日本ビジネスシステムズ株式会社

【クラウドエンジニア】Azure・AWS/企画から導入後の支援までトータルで携わっていただきます

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
虎ノ門駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持ち、先進技術、クラウドソリューション(Azure/AWS)の提供を軸とする同社において、顧客の未来のITを支えるサービスに携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
AzureおよびAWSといったクラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援など、トータルで携わっていただきます。
クラウド導入案件を幅広く扱っていますので、これまでのご経験やスキルに合わせたポジションで活躍可能です。

Azure の分野については、2020年後半に高度な専門性を所有するマイクロソフトパートナーとして、2部門に渡り、「Advanced Specialization」を取得しました。(Server Migration / Azure Virtual Desktop)

【仕事の特色】
<案件事例>
・Azure、AWS をはじめとしたクラウド活用/移行プロジェクト
・クラウドグランドデザイン策定支援、クラウド利用ガイドライン策定支援 など
・クラウドベースの仮想デスクトップ基盤(Azure Virtual Desktop)導入プロジェクト
・Azure 環境をよりセキュアに、より安全に利用するための Azure Security ソリューション提供
・各種ハードウェアメーカー、ソフトウェアメーカーの製品を活用したソリューション案件

<プロダクトの魅力>
・お客さま企業の業界は、金融、製造・流通、通信、メディアなどさまざま
・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、トータルITシステムを見据えてお客さまを支援できる
・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が豊富

■キャリアパス
・プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職への転向も可能。長期的な視野で活躍できる(社内公募制度あり)
・PMP(Project Management Professional)取得のための研修や技術力向上のための研修など、教育メニューが充実している

■入社後サポートの一例
・アドバイザー制度(入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備や IT 環境/各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行います)
・資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加(研修やセミナーはオンライン開催、Microsoft Learn、LinkedIn ラーニングなどのEラーニングも充実しています)
・社内技術サポート(高度な技術的問い合わせ対応も社内で実施。IT検証環境が整っており社員であれば自由に利用することが可能です)
・社員食堂(終日カフェとして利用可能なほか、ランチタイム/ディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています)
・目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の見える化 など
長期的な成長を実現できるように、さまざまな制度でサポートしています。

必須条件

<経験>
下記いずれかのご経験がある方
・Azure、またはAWS(IaaS、PaaS、Networking など)の設計、構築、運用のいずれかの経験3年以上
・オンプレミスのITインフラの設計、構築経験3年以上、かつAzure、またはAWSの設計、構築、運用のいずれかの経験1年以上

<仕事のマインド>
・自発的に思考し、積極的に行動に移せる方
・顧客、プロジェクトメンバーと良好な関係を構築できる方
・チャレンジ精神があり、粘り強く努力を惜しまない方
・新しい技術への好奇心、探求心を強くお持ちの方

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

担当する工程
  • 詳細設計
  • 運用設計
  • 要件定義
  • インフラ構築
  • 総合テスト
  • 運用
  • 基本設計
  • 単体テスト
  • 企画
募集職・職位
業界
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験など>
・クラウドソリューションにおける上流工程(コンサルティング、要件定義など)の対応経験
・Linux、Windows サーバーの構築経験
・仮想化基盤、仮想デスクトップ環境の構築経験(VMware、Citrix、Microsoft の製品の経験)
・ネットワークサービス(仮想ネットワーク、Cisco など)の導入経験
・ストレージ製品の構築導入経験(EMC、NetApp、IBM、HP などの製品の経験)
・チームリーダー、プロジェクトリーダー経験
・PaaS を活用したアプリケーション開発経験
・クラウドセキュリティサービスの設計/導入経験
・データベース(SQL Server、Oracle Database、PostgreSQL、MySQL など)の構築、運用経験
・コンテナ環境(Docker、Kubernetes、Azure Kubernetes Service、OpenShift など)の構築、運用経験

<歓迎する保有資格>
・Azure Expert
・Azure Associate
・Azure Specialty
・AWS Solution Architect Professional
・AWS Solution Architect Associate
・PMP(Project Management Professional)
・プロジェクトマネージャ試験

雇用形態

正社員

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数)
※6月:10月~3月/12月:4月~9月の評価を反映
昇給:年1回(1月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
・所定労働時間:7.5時間
※担当案件により、担当案件により 1日 8時間以内の勤務時間に変更する可能性あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
団体長期障害所得補償保険(GLTD)、社員持ち株奨励金、社員持株会、
確定拠出年金、積立貯蓄制度、提携保養施設・スポーツクラブ、
クラブ活動、社員用カフェテリア、テレワーク制度、時短勤務制度、
ストック休暇制度、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、
ファミリーデー、社内公募制度、社宅制度、慶弔見舞金、出産祝い金、
退職金制度、資格取得支援、ベンダー資格取得支援、TOEIC受験費用補助、資格報奨金、家事代行サービス補助、シッター補助

<教育制度>
ブラザー・シスター研修、階層別研修、新入社員研修、
基礎研修、入社後研修、OJT、ITスキル研修、メンター制度、
ビジネススキル研修、会社独自のセミナー参加

<事業関連>
業績表彰制度(部門別)、全社会議(半期に1度)

■福利厚生備考
・提携保養施設・スポーツクラブ:トータルワークアウトと提携(施設利用料、ウェアやタオル無料)
・クラブ活動:野球、サッカー、バスケットボール、テニス、ゴルフ、釣り、自転車、ヨガ、軽音楽(月2~3回のペースで活動・ゴルフ部は年2回JBS杯が開催)
・社員用カフェテリア:朝8時30分から夜22時まで営業、ランチ300円(11:30~13:30)、17:30からはダイニングバー
・時短勤務制度:育児・介護における短時間勤務制度
・育児休業制度:子が1歳に達する日まで育児休暇を取得することが可能(継続雇用期間が1年以上ある場合)
・ファミリーデー:職場見学、Lucy's Cafeでの食事やドリンクの提供、キッズスペース、ゲームコーナー
・資格取得支援:各種資格取得のため受験費用の補助、関連するトレーニングの費用補助、外部研修等を会社負担(規定あり、合格祝金あり)
・ベンダー資格取得支援:受験費用会社負担、報奨金
・ブラザー・シスター研修:入社3年目~5年目くらいの先輩が、新入社員1人ひとりを担当
・入社後研修:BSトレーニングセンターで開催される技術や、業種・業務に関する研修に自由参加
・会社独自のセミナー参加:社員専用セミナー、カリキュラムなどを完備

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始(12月30日~1月3日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日間/年)、特別休暇(慶弔休暇等)

■休暇備考
・リフレッシュ休暇:2年目より、5日間/年
・育児休暇取得実績:56名(過去3年間)
・育児休業復職率:95%(過去3年間)

手当

住宅手当、役職手当、固定残業手当(15時間分)、残業手当、休日・深夜勤務手当、通勤手当、在宅手当、社員持ち株奨励金

日本ビジネスシステムズ株式会社の事業内容

日本ビジネスシステムズ株式会社は、特定のメーカーに縛られず、クライアントにとって最適・最良の IT サービスを提供するシステムインテグレーターです。コンサルティングから設計・構築・運用・利活用までシームレスに対応できることが同社の特徴。国内トップクラスのマイクロソフトパートナーでもあり、マイクロソフトクラウドサービスなどを活用し、クライアントのパフォーマンスを最大化するコンサルティングおよび IT サービスを提供されている企業です。

【 JBS の主力事業 】
・クラウドインテグレーション事業
・クラウドサービス事業
・ライセンス & プロダクツ事業

<提供しているITサービスブランド>
・the MATRIX:デジタルトランスフォーメーションを実現し、さらに加速させるサブスクリプション型サービス
・Ambient Office:企業の生産性向上を実現するクラウド活用サービス
・Business Solution:企業価値を高める統合ビジネスサービス
・Data Planet:最適かつ安心・安全な IT プラットフォームサービス

日本ビジネスシステムズの企業情報を見る

日本ビジネスシステムズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 日本ビジネスシステムズ株式会社に関連する求人

日本ビジネスシステムズ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 日本ビジネスシステムズ株式会社に関連する企業

日本ビジネスシステムズ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業