気になるリストに追加しました
必須条件 |
・4~5名程度のプロジェクトのPM、もしくはPLのご経験 ・複数プロジェクトの並行管理のご経験 ・パブリッククラウドでの基盤開発のご経験 ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
814~1,037万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務内容> お客様のビジネスニーズの実現のため、多くのクラウド開発構築実績をベースにし、クラウド基盤からクラウドネイティブアプリケーションの設計、構築、開発、および開発者への技術支援、DevOps/SREのフルスタックエンジニアなどパブリッククラウドにおけるプロフェッショナルメンバの一人としてご活躍していただきます。 NTTデータ社やグループ会社各社、そしてエンドユーザ系企業様に向けた上流から運用・保守工程まで多くのプロジェクトが動いていますのでご経験を積んで着実にステップアップすることができます。 <担当案件例> ご希望やスキルレベル、ご経験などを考慮して、ご自身に合うプロジェクトを決定します。 まずは、業界および技術を熟知した採用担当が中長期的なキャリアパスを共に描き、将来設計を共有します。 配属後もメンターによる定期的な面談(1on1)を実施して、キャリアの実現や定着に向けたフォローを行います。 実施中プロジェクト(一部): ・クラウドネイティブシステムの設計構築 ・広告代理店向けクラウド基盤の設計構築および運用改善 ・データ分析基盤の設計構築、運用保守 ・コンビニ各社、鉄道各社向け運用および改善 ・金融クラウド基盤設計構築、運用保守 ・クラウドの先端技術R&Dおよび案件対応 ※直近のプロジェクト事例として、大手広告代理店によるパブリッククラウドに関する運用支援では、パブリッククラウド設計開発、ベンダーコントロールやパフォーマンス評価、商用リリース対応-運用・保守対応までを行う250人月超のプロジェクトとして当社社員がPM/PLになり長期参画しています。 <担当フェーズ> 企画・提案、要件定義-総合試験・保守運用まで 【仕事の特色】 <配属予定先> 基盤サービス事業部 第一技術統括部 <配属予定先紹介> 当社のインフラ組織の中でもクラウド技術に特化した部門で、約35名のクラウドエンジニアが在籍しています。 パブリッククラウドを利用している、もしくは利用する予定のお客様に次の4つの技術支援サービスを提供しています。 ・クラウド活用高度化 ・データ分析基盤構築 ・特定顧客向けサービス支援 ・定額制クラウドサービス いずれも急速にビジネスが拡大しておりますが、特に最新のクラウドサービスのメリットを活かした「クラウド活用高度化(クラウドネイティブ)」が主力となっており、今後も積極的に強化していく領域になります。 <開発環境> クラウド:AWS/GCP/Azure アーキテクチャ:マイクロサービス/サーバレス コンテナ:Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションツール CI/CD:GitlabCI/Jenkinsなど IaC:Terraform/Ansibleなど 開発言語:Python/Go/shellなど <このポジションの魅力> ・充実のフォロー体制 入社後は、直属の上司との月次の1on1を実施しますので、なんでも相談できます。 また、サポート担当の部署メンバによる入社後の立ち上がり支援や業務におけるお悩みのヒアリングもございます。 ・フランクな組織風土 中途入社のメンバーも約半数在籍し、エンジニア同士の繋がりがあるだけではなく所属ラインの管理職、部門長の日次レポート制により一人ひとりの状況をタイムリーにウォッチしていますので、絶対に一人で悩ませません。 ・多彩なキャリアパス クラウド基盤-アプリケーション開発のフルスタック、自社サービス開発、新規事業の企画・運用改善など、豊富なキャリアパスをご用意しています。 その他にも、キャリアプラン可視化システムや社内公募制度などを活用して新しいことに挑戦し続けることが可能です。 ・充実したスキルアップ施策 NTTデータグループ独自の研修受講はもちろん、資格取得のための勉強交流会や市場の情報共有などを事業部、担当部署単位で定期的に開催しています。 また、AWSの教育コンテンツを用意しており、会社が保有するAWSアカウントにて実際の環境を触りながらスキルアップすることができます。 ・業務以外でのコミュニケーション向上 ビアガーデンやバーベキューなどサポート担当の部署が起案したコミュニケーション向上施策を実施しています。 その他にも営業担当や企画担当、そして他部署のエンジニアとの顔合わせの機会があります。 社員同士の距離感が近く、新しく入社された方でも馴染みやすい環境です! |
必須条件 |
<経験> ・Pythonを使ったBtoC課題における機械学習モデルの作成・評価の経験(予測モデル、レコメンデーションモデルなど) ・ビッグデータからの機械学習モデルデータセットの作成経験(データクレンジング含む) ・高度なSQLの経験(複雑な副問合せなど) ・ビジネス企画部門からの課題をヒアリングし、自ら機械学習問題として落とし込んだ経験 ・マネジメント、またはチームリーダーの経験 <マインド> ・顧客志向(データの奥にある顧客の心理をつかもうとする姿勢)をお持ちの方 ・物事をそのまま受け取らず、常に本質を確かめようとする目線を持っている方 ・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
790~1,620万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三越前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 本ポジションでは、国内だけでなくグローバルでのKINTOサイトにおいて、 クルマという高額商品をはじめ、あまり事例の多くない未知の領域のECマーケティングに対して、データサイエンスを駆使して 新たな因果関係の発見、機械学習モデルの開発などに携わっていただきます。 またKINTOだけではなく、トヨタグループの 分析案件について協働で参画することもあります。 データを使って、「なぜ」をどんどん深めていける方を求めています。 またビジネスにおける問題をデータサイエンス課題に置き換え、メンバーをリーディングしていける発想力の豊かな方を求めています。 <具体的な仕事内容> ・ビジネス課題を抽出し、ビッグデータ×データサイエンスにより、課題解決のための企画・立案 ・特に未来を予測する業務においては、機械学習を用いた予測モデルの構築・評価 ・グループ企業と協働での与信スコアリングモデルの開発 ・クルマの現在価値・将来価値予測の開発 ・画像解析、自然言語処理、レコメンデーションモデル など各種機械学習問題 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■分析グループについて KINTOにおいて開発系部門発足時から設置されているチームであり、それほど経営としても注力しているポジションです。 決まっていること、分かっていることの方が少ないぐらいですので、常に「なぜ」を考えながら、未知を楽しめるメンバーが集まっております。 企画側や他の開発チームと協力し、施策を適切に評価する仕組みや新しい施策の提案まで関わります。 チーム内には、データサイエンティストだけでなく、データアナリスト・データエンジニアといった分析基盤の創造からデータ分析までを 一気通貫で行うメンバーを揃えており、データ分析に関する幅広い知識を得ることができます。 また、KINTOだけでなく、 グループ会社の分析部門と多岐にわたるコラボレーションを行っており、顧客視点での分析でプレゼンスを発揮しています。 ・グループ紹介はこちら https://www.kinto-technologies.com/recruit/analytics/ <ポジションの魅力> ・グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをデータ起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 ・データサイエンスで解決できる課題に落とし込むところから、実際にデータサイエンスを駆使した機械学習モデル作成・評価・ 実装といったところまでを経験することができます。 ・特にリーダーには、前例のないビジネス問題をデータサイエンス課題に置き換えることにおいて、大胆な発想力を活かしていただくことができます。 こういったこと経験をメンバーとも共有することで若手の育成にも貢献していただきます。 ・グループ会社のアカデミックな研究部門との協業もあり、最先端の知識にも触れることができます <開発環境> ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ・ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) ・プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 ・IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) ・ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など |
必須条件 |
<スキル・経験など> ・ Pythonを使ったBtoC課題における機械学習モデルの作成・評価の経験(予測モデル、レコメンデーションモデルなど) ・ビッグデータからの機械学習モデルデータセットの作成経験(データクレンジング含む) ・高度なSQLの経験(複雑な副問合せなど) ・ビジネス企画部門からの課題をヒアリングし、自ら機械学習問題として落とし込んだ経験 ・マネジメント、またはチームリーダーの経験 <マインド> ・顧客志向(データの奥にある顧客の心理をつかもうとする姿勢)をお持ちの方 ・物事をそのまま受け取らず、常に本質を確かめようとする目線を持っている方 ・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
790~1,620万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三越前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務内容> 本ポジションでは、国内だけでなくグローバルでのKINTOサイトにおいて、 クルマという高額商品をはじめ、あまり事例の多くない未知の領域のECマーケティングに対して、データサイエンスを駆使して 新たな因果関係の発見、機械学習モデルの開発などに携わっていただきます。またKINTOだけではなく、トヨタグループの 分析案件について協働で参画することもあります。データを使って、「なぜ」をどんどん深めていける方を求めています。 またビジネスにおける問題をデータサイエンス課題に置き換え、メンバーをリーディングしていける発想力の豊かな方を求めています。 <具体的な業務内容> ・ビジネス課題を抽出し、ビッグデータ×データサイエンスにより、課題解決のための企画・立案 ・特に未来を予測する業務においては、機械学習を用いた予測モデルの構築・評価 ・グループ企業と協働での与信スコアリングモデルの開発 クルマの現在価値・将来価値予測の開発 ・画像解析、自然言語処理、レコメンデーションモデル など各種機械学習問題 【仕事の特色】 <分析グループについて> KINTOにおいて開発系部門発足時から設置されているチームであり、それほど経営としても注力しているポジションです。決まっていること、分かっていることの方が少ないぐらいですので、常に「なぜ」を考えながら、未知を楽しめる人メンバーが集まっております。企画側や他の開発チームと協力し、施策を適切に評価する仕組みや新しい施策の提案まで関わります。 チーム内には、データサイエンティストだけでなく、データアナリスト・データエンジニアといった分析基盤の創造からデータ分析までを 一気通貫で行うメンバーを揃えており、データ分析に関する幅広い知識を得ることができます。また、KINTOだけでなく、 グループ会社の分析部門と多岐にわたるコラボレーションを行っており、顧客視点での分析でプレゼンスを発揮しています。 <ポジションの魅力> ・グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをデータ起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 ・データサイエンスで解決できる課題に落とし込むところから、実際にデータサイエンスを駆使した機械学習モデル作成・評価・ 実装といったところまでを経験することができます。 ・特にリーダーには、前例のないビジネス問題をデータサイエンス課題に置き換えることにおいて、大胆な発想力を活かしていただくことができます。こういったこと経験をメンバーとも共有することで若手の育成にも貢献していただきます。 ・グループ会社のアカデミックな研究部門との協業もあり、最先端の知識にも触れることができます <開発環境> PC:WindowsとMacより自由に選択可 開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など |
必須条件 |
・Pythonを使ったBtoC課題における機械学習モデルの作成・評価の経験(予測モデル、レコメンデーションモデルなど) ・ビッグデータからの機械学習モデルデータセットの作成経験(データクレンジング含む) ・高度なSQLの経験(複雑な副問合せなど) ・ビジネス企画部門からの課題をヒアリングし、自ら機械学習問題として落とし込んだ経験 ・マネジメント、またはチームリーダーの経験 ・顧客志向(データの奥にある顧客の心理をつかもうとする姿勢)をお持ちの方 ・物事をそのまま受け取らず、常に本質を確かめようとする目線を持っている方 ・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
790~1,620万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三越前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
本ポジションでは、国内だけでなくグローバルでのKINTOサイトにおいて、 クルマという高額商品をはじめ、あまり事例の多くない未知の領域のECマーケティングに対して、データサイエンスを駆使して 新たな因果関係の発見、機械学習モデルの開発などに携わっていただきます。またKINTOだけではなく、トヨタグループの 分析案件について協働で参画することもあります。データを使って、「なぜ」をどんどん深めていける方を求めています。 当社は、単なる機械学習モデルの作成にとどまらず、ビジネスや顧客を深く理解し、様々な問題をデータサイエンスの視点から解決できる能力を持つ人材を求めています。実際のビジネス課題に対して創造的かつ柔軟に対応できることが重要です。 このようなビジネス環境のなかで、メンバーをリーディングしていける発想力の豊かな方を求めています。さらには、生成AI/大規模言語モデル(LLM)のビジネス活用にも力を入れており、データサイエンスのビジネスへの活用に幅広く関わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・ビジネス課題を抽出し、ビッグデータ×データサイエンスにより、課題解決のための企画・立案 ・特に未来を予測する業務においては、機械学習を用いた予測モデルの構築・評価 ・データサイエンス課題発見のための探索的なデータ分析 ・グループ企業と協働での与信スコアリングモデルの開発 ・クルマの現在価値・将来価値予測の開発 ・生成AI/大規模言語モデル(LLM)のビジネス活用提案とモデルの実装 ・画像解析、自然言語処理、レコメンデーションモデル など各種機械学習問題 【仕事の特色】 ■データ分析部について クルマのサブスクというビジネスモデルを展開するKINTOでは、市場やお客様のニーズを捉え、最高の顧客体験を提供するために、マーケティング分析においても挑戦と創造が求められます。 データ分析部には、常に新しい挑戦を続け、発見や課題に対して「なぜ」を問い続ける姿勢を持つメンバーが集まっています。事業部門や他の開発部門と協力し、施策の評価や課題の発見、改善提案や仕組み化など、幅広い業務に携わっています。 データアナリスト、データサイエンティスト、データエンジニアが、データの収集や分析基盤構築から、データ分析、課題解決の提案まで、幅広い知識とスキルを身につけることができます。 さらに、KINTOだけでなく、グループ会社の分析部門とのコラボレーションも行っており、多様な環境やメンバーとの意見交換を通じて成長の機会を創出しています。 ■ポジションの魅力 グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをデータ起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 データサイエンスで解決できる課題に落とし込むところから、実際にデータサイエンスを駆使した機械学習モデル作成・評価・ 実装といったところまでを経験することができます。 特にリーダーには、前例のないビジネス問題をデータサイエンス課題に置き換えることにおいて、大胆な発想力を活かしていただくことができます。こういったこと経験をメンバーとも共有することで若手の育成にも貢献していただきます。 グループ会社のアカデミックな研究部門との協業もあり、最先端の知識にも触れることができます <開発環境> PC:WindowsとMacより自由に選択可 開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など |
必須条件 |
システムエンジニアとして、5年程度の業務経験をお持ちかつ、以下のいずれかに該当する方 ①オープン系又はメインフレームの基盤レイヤの設計・開発において、5年以上の実務経験がある方。 ②AWS、AzureのクラウドやOpenshiftのコンテナ技術を前提としたシステム基盤の経験がある方。 ③プラットフォーム・エンジニアリング(セルフサービス機能とインフラストラクチャ・オペレーションの自動化)を意識した基盤構築の経験がある方。 ④ITセキュリティ、サイバーセキュリティに関するシステム又は製品導入での対策経験がある方。 ⑤M365のサービスを活用した設計・構築の経験がある方。 ※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 【その他職種特有】 ・複数のステークホルダーとの協業において、他者と良い関係を構築・維持できる方。 ・お客様の意図を汲み取り、要件として可視化することができる。 ・要件や課題に対して解決策を考え、意思を持って最後までやり切ることができる。 ・技術要員を束ねて、プロジェクトを推し進めることができる。 ・好奇心が強く、先端技術修得への意欲が高い。 ・自身や他者、組織の成長にも貪欲である。 ・関係者の立場・ニーズを意識し、ハードネゴシエーションできる。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
730~970万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【職務概要】 お客様の課題や要件に対する解決策を、様々なITの技術、製品、ソリューションを活用して設計・開発する。 特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として製品・サービスの向上を技術面から促進すると共に、既存手法の改良や新たな手法・プロセスの適用により、自社事業の発展に貢献する。 【職務詳細】 ・様々な方法を使用して顧客要件を収集し、ターゲットユーザの役割と目標の観点から要件を規定する。 ・「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」を理解し、「To Be」を実現するための最良のアプローチの選択やアーキテクチャの設計・提案を行う。 ・プロジェクト遂行や課題解決のために、顧客や社内メンバと良好なコミュニケーションを図る。 ・特定分野での技術開発の実行者又は専門家として、製品・サービスの向上、顧客ニーズに合ったシステムの開発・提供の実現を技術面から促進する。既存手法の改良や新たな手法の適用を図り、最適解を実現する。 【仕事の特色】 【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第一本部 第二部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ■組織概要 社会インフラである金融機関システムを事業領域としており、その中でメガバンク向けのSI開発・保守運用を提供している ■ミッション メガバンク向けのSI開発・保守運用の確実なプロジェクトの推進と生産性向上、領域の拡大 デジタルソリューション事業などの業種・業態の枠を越えた新事業の推進 ■組織体制 部長3名、担当社員50名(課長職含む) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・銀行(メガバンク)様向けシステムの開発、保守・運用 ・AI、クラウド(AWS・Azure)、オンプレミス(サーバ機器、ストレージ機器) ・OS/ミドルウェア各種(Linux、Windows、WebLogic、JBOSS、PostgreSQL、Oracle、EDB、Java、shell、JP1、他) 【募集背景】 重要な社会インフラである金融システムは、高いセキュリティと信頼性、そして安定性が求められます。また、近年はサービス提供の迅速化を目指したクラウド活用やアジャイル開発、自動構築(IaC)、DevSecOpsなどの取り組みが進んでいます。 日立もまた、金融機関におけるこれらの取り組みを強化しており、意欲的に開発に取り組むと同時に、リードできる人材を募集しています。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 銀行は社会インフラを担う重要な存在であり、銀行をより良く変えることは社会そのものをより良く変えていくことに繋がります。さらに、様々な技術を組み合わせて、金融の世界に今までにない価値をもたらすことができます。 このような銀行システムを支えるITエンジニアの役割は、社会貢献度が高く、やりがいのある業務です。 システム開発としては、高度な技術とスキルを身につけることができ、上流から下流までのプロセスを経験することができるポジションです。営業担当や製品担当と協力し、解決策を含めた新たな価値提供を行う中で、人と技術をつなぐビジネススキルを培うことができます。 将来的には、上位のITアーキテクトとして顧客や組織を横断して活躍するキャリア、大規模案件のPMや金融機関システム事業領域の責任者・経営者としてのステップアップも可能です。 【働く環境】 ①配属組織/チーム ・当組織は新卒入社、中途入社含め、20代~50代までの幅広い年齢層がいます。マネジメント系を極めるタイプ、エンジニア系を極めるタイプ、各自の強みを伸ばそうとする志向のメンバが多いです。また、困った時にも相談にのってくれるメンバがまわりにいる組織です。 ②お客様もリモートワークを推進しており、在宅勤務可。出社頻度は担当PJ状況に依存。 ただし、お客様本番環境はお客様拠点でのみアクセス可能なため、本番環境作業が必要な際は出社必須となる。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 |
必須条件 |
<経験、スキル> 5年以上のシステム開発経験 Java/Spring Bootを用いた開発経験もしくはそれに準じるオブジェクト指向言語を用いた開発経験 ※技術課題(コーディングテスト)で選択可能な言語はJavaまたはKotlinのみとなります <求める人物像> ・PayPay 5 sensesに共感できる方 https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay5senses-jp |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
永田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 主にJava・SQLを用いた、基幹システム・周辺システムのバックエンド開発、案件推進を行なっていただきます。 <具体的な業務内容> ■BEシステム開発 ・ビジネス案件対応 └新サービスリリースに伴う案件開発 サービス改善に伴う案件開発 ・業務改善対応 └業務部門の生産性向上に向けたシステムの開発等 ・システム要件推進 ・システム構成管理 上記案件に伴う要件定義~リリースに伴う一連の工程に従事いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織・チームについて 当社のプロダクトであるPayPayクレジット(旧:あと払い)に関する様々な開発案件を担当しています。 配属想定部署であるプロダクト開発部は、計5つのグループで社員40名程度+業務委託という構成となっています。(2023年9月時点) <募集背景> 2023年春、大規模な基幹システムの刷新が完了し、オンプレミス8割から「クラウド8割」の環境へ移行しました。 これは国内クレジットカード業界で前例のない大規模な移行となります。 今後、システムの側面からビジネスの目標である「金融・クレジットサービス国内上位」を後押しできるよう、プロダクト開発部ではモダンな開発環境でスクラムのフレームワークを取り入れ、日々多くの新機能、改善をリリースしています。 今回の募集は、それを促進するための「組織体制強化」と「業務の内製化」が目的となります。 <開発環境> Java・SQL・shell DB:RDBMS バージョン管理システム:GitHub インフラ:AWS その他ツール:Slack、Zoom、Teams、Jira <ポジションの魅力> ・国内有数のトランザクション数を誇るアプリと直結した機能の開発ができる ・金融の基幹としては珍しいAWSプラットフォームで稼働するシステムでの開発経験が積める ・内製化を進めるフェーズにあり、業務改善、アーキテクチャの改善の機会が多くある ・ビックデータに触れることができ、基盤を作る機会がある ・社内、社外からフィードバックを得ながら開発を進めることができる PayPayカードについて 2018年にサービスを開始してから約5年でユーザー数6,400万人(2024年6月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。 PayPayカード株式会社は、「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に誕生しました。 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 本ポジションへの期待 Freedom to Pay「払う」を、自由自在に。 PayPayカードは、クレジットカード業界にイノベーションを起こし、支払いの在り方を変えていきます。また、PayPayとの融合を通じて新しい金融プラットフォームを提供することで、これまでに無いユーザーの決済体験を創出します。 そのためには、拡張性と信頼性、保守性を両立させたサービスの構築と刷新が必要です。 最高のユーザー体験提供のための最適なシステム設計と継続的な改善、グループ経済圏やPayPayエコシステムへの統合を意識した多様な機能開発、大規模トランザクション処理を実現させるシステム開発など、日本で圧倒的なスタンダードとなるキャッシュレスサービスを一緒に作り上げていく方を探しています。 Fact book for Engineer(エンジニア組織紹介資料) https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay-card-engineer ■Tech Stack 主な実装はJava 11/Spring Boot 2の組み合わせか、あるいはJava 17/Spring Boot 3の組み合わせで行っています。 一部のレガシー実装にJava 8とJava EEフレームワークが残っています。 データベースにはRDS (Oracle, MySQL) やDynamoDBを採用しています。 オブジェクトストレージにはS3を使用し、Python/AWS Lambdaによるイベント駆動処理を行っています。 単体テストにはJUnit/Mockitoを、結合テストにはJMeterを利用します。 バージョン管理はGitHubとGitLabを採用しており、CI/CDにはCodePipelineが利用されています。 ------------------------------------------------- プロジェクト・ドキュメント管理ツール:JIRA, Miro, Confluence エディタ:Eclipse, IntellJ, VSCode コンテナ環境:Docker + AWS (ECS, EKS, ECR) 監視:CloudWatch, CloudTrail CloudFormationによるインフラのコード化 コミュニケーションツール:Slack, Zoom 勤務地 東京オフィス(または福岡オフィス) 全国居住可能 / フルリモート勤務可能 |
必須条件 |
<経験> ・5年以上のDBA経験、最低3年のMySQLまたはOracle経験 ・3年以上のAWS経験 ・新しいテクノロジーへの興味、業務の品質と効率を向上させる意欲 ・スクリプト用のシェルとプログラミング言語(Python など)に精通していること <マインド> ・PayPay 5 sensesに共感できる方 https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay5senses-jp |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
永田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> データベースの設計・構築・運用・性能改善をはじめとし、システム開発部門、プロダクト開発部門、インフラ部門と連携を取りながら以下業務に従事いただきます。 <具体的な業務内容> ・性能改善、DBチューニング、キャパシティプランニング ・基幹システムのDBスケールアップ ・DBの新バージョンや新機能の検証、導入 ・DBのバックアップ、リストアなどの運用、改善 ・データウェアハウスへの連携や更改 ・DBの分割などのアーキテクチャ見直し ・内製化に向けて知識、ノウハウ、手順等の整備 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織・チームについて PayPayカード内で稼働している社内ツール・システム、また、当社のプロダクトであるPayPayクレジット(旧:あと払い)に関する様々な開発案件や運用に関わるSRE部門です。 様々な角度から課題を見つけ、システムの改善や仕組化を行っていくSRE組織の中で、データベースの設計~運用まで担っていただく方を募集しています。現在はSRE部門に所属となりますが、ゆくゆくはデータベースエンジニアの専門チーム設立も視野にいれ、拡大を進めています。 <募集背景> キャパシティプランニングや性能改善など重要課題が多数ある中で、パートナー会社に委託していたデータベース領域の業務を内製化することとなり、データベースエンジニアの募集をスタートしました。 <開発環境> DB:Oracle、SQL Server、Amazon Aurora Infrastructure:AWS、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)※一部オンプレ有 言語:SQL、PL/SQL、Python、Shell GitHub, Terraform, Jenkins, Ansible, Flyway <ポジションの魅力> PayPayやLINEヤフーなどのグループ会社のエンジニアと連携しながら国内有数の数億~数十億単位のデータ量を取り扱うことができます。 金融業界では珍しいAWS環境で構築ができます。 部署の立ち上げとなるため、新しい技術・手法に積極的にチャレンジすることができます。(メンバーレベルから技術提案・構成検討ができます) ミッションクリティカルなシステムでセキュリティ・レスポンス速度等の精度が求められます。 <職場環境> ・ハイブリッド(オフィスと在宅勤務) リモートとオフィスでのハイブリットな形での勤務形態です。業務上セキュア環境下での作業などが必要な場合など出社要請があった際にはご出社頂く必要があります。(東京オフィスまたは福岡オフィスへ出社頂けることが必須条件となります) <当社について> 2018年にサービスを開始してから約5年でユーザー数6,300万人(2024年3月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。 PayPayカード株式会社は、「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に誕生しました。 圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 |
必須条件 |
・生成AI全般における基礎的な知識と理解 ・プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験 ・LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたコーディングの経験 ・Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上) ・業務改善やシステム実装の経験(小~中規模程度) ・協調性を持ち、自律した行動ができる方 ・自らの成長に強いこだわりを持ち、日々の自己研鑽を楽しめる方 ・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方 ・不確実性の高い環境を楽しみ、主体性を持って行動ができる方 ・既存の枠組みに捉われることなく、新しい価値の創出を楽しめる方 ・KINTOテクノロジーズのカルチャー&ワーキングスタンスに共感できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,620万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三越前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
生成AI活用の推進担当者として、全社を横断して業務に取り組んでいただきます。大切にしたいのは、技術を通じて「会社の事業活動に貢献すること」です。目指すのは、「課題解決型の組織」として社内の課題を圧倒的な「スピード、質、量」で解決していくこと。試して終わりの評論家となるのではなく、あくまでも価値にこだわって活動できる方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・業務改善 -生成AIによる業務改善アイデアの相談・実現サポート ・システム開発 -生成AIを含むシステム開発の相談・PoCサポート -生成AIを含むシステム開発の設計・機能実装 ・教育 -全社員向け生成AI研修 ・ツール -生成AIを含むSaaSの選定・導入 ・ガバナンス -生成AI利用の社内ガイドライン策定 ・情報発信 -社外イベント・カンファレンスへの登壇 -社外セミナー講師 -自社テックブログの執筆 【仕事の特色】 <生成AI活用PJTについて> 生成AIの活用を通じて、KINTO及びKINTOテクノロジーズへ事業貢献することをミッションに 2024年1月に新設されたプロジェクトチームです。 生成AI技術は生まれて日が浅く、その技術を業務活用する仕事には定説がありません。常にあるべき姿を模索して、我々にとってのベストを見つけ出す、その過程を楽しめるメンバーが揃っています。 <募集背景> KINTOテクノロジーズでは、2023年6月に内製の生成AIチャットツールを導入して以来、積極的に生成AIの業務活用を推進しています。組織として体制を拡充し、モビリティ業界における生成AIの社会実装をさらに推進する仲間を募集します。 <ポジションの魅力> 事業に貢献するために、生成AIをどう使うべきか考え抜き、実行する仕事です。調査や提案だけでなく、業務担当者に伴走し、事業価値を届けるまでを経験できます。 定説がない仕事。0から1を見つけ出すその過程を経験できます。 <開発環境> PC:WindowsとMacより自由に選択可 開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など |
必須条件 |
・生成AI全般における基礎的な知識と理解 ・プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験 ・LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたコーディングの経験 ・Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上) ・業務改善やシステム実装の経験(小~中規模程度) ・協調性を持ち、自律した行動ができる方 ・自らの成長に強いこだわりを持ち、日々の自己研鑽を楽しめる方 ・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方 ・不確実性の高い環境を楽しみ、主体性を持って行動ができる方 ・既存の枠組みに捉われることなく、新しい価値の創出を楽しめる方 ・KINTOテクノロジーズのカルチャー&ワーキングスタンスに共感できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,620万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三越前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■生成AI活用PJTについて 生成AIの活用を通じて、KINTO及びKINTOテクノロジーズへ事業貢献することをミッションに 2024年1月に新設されたプロジェクトチームです。 生成AI技術は生まれて日が浅く、その技術を業務活用する仕事には定説がありません。常にあるべき姿を模索して、我々にとってのベストを見つけ出す、その過程を楽しめるメンバーが揃っています。 ■業務内容 生成AI活用の推進担当者として、全社を横断して業務に取り組んでいただきます。大切にしたいのは、技術を通じて「会社の事業活動に貢献すること」です。目指すのは、「課題解決型の組織」として社内の課題を圧倒的な「スピード、質、量」で解決していくこと。試して終わりの評論家となるのではなく、あくまでも価値にこだわって活動できる方を求めています。 【具体的な業務内容】 ・業務改善 -生成AIによる業務改善アイデアの相談・実現サポート ・システム開発 -生成AIを含むシステム開発の相談・PoCサポート -生成AIを含むシステム開発の設計・機能実装 ・教育 -全社員向け生成AI研修 ・ツール -生成AIを含むSaaSの選定・導入 ・ガバナンス -生成AI利用の社内ガイドライン策定 ・情報発信 -社外イベント・カンファレンスへの登壇 -社外セミナー講師 -自社テックブログの執筆 【仕事の特色】 ■募集背景 KINTOテクノロジーズでは、2023年6月に内製の生成AIチャットツールを導入して以来、積極的に生成AIの業務活用を推進しています。組織として体制を拡充し、モビリティ業界における生成AIの社会実装をさらに推進する仲間を募集します。 ■ポジションの魅力 事業に貢献するために、生成AIをどう使うべきか考え抜き、実行する仕事です。調査や提案だけでなく、業務担当者に伴走し、事業価値を届けるまでを経験できます。 定説がない仕事。0から1を見つけ出すその過程を経験できます。 ■開発環境 ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ・ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) ・プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 ・IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) ・ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA,Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など |
必須条件 |
・プロジェクトのPLまたはPM経験 ・業務アプリケーションの開発経験 ・顧客との折衝経験 ・要件定義等上流工程の経験 ・RFPやプロジェクト計画書、各種会議アジェンダ等のドキュメント作成経験 ・ロジカルな思考、高い問題解決のスキルをお持ちの方 ・複雑な考えを、誰にでも的確で端的に説明できる高いコミュニケーション能力のある方 ・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方 ・新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方 ・リーダーシップの発揮、および自律的な業務遂行ができる方 ・物事を俯瞰して考えられる方(横並びのグループ会社や特徴、各サブプロジェクトへの目配せ、コントロール等) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
614~929万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
三菱地所グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件でのPLまたはPMをお任せします。 関係各所と目的を共有し合うことで、要望のその先にあるニーズを汲み取り提案する、上流工程を中心に開発・実装・テストまでの全工程のPJ推進を担って頂きます。 具体的は下記の業務を想定しております。 ・案件の企画構想、要件定義並びに基本設計 ・プロジェクト推進、メンバータスク状況の管理、ベンダーコントロールetc… ・開発・テスト・品質管理・リリース支援etc ・導入後の運用支援、システムにおける課題解決etc… 【仕事の特色】 【開発環境例】 ・開発言語: Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL他 ・フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK他 ・OS:Windows,Linux,AIX,OS/400他 ・データベース:Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS他 【開発体制】 関係部署並びに協力会社メンバーとチームを組みプロジェクトを進行します。 各メンバーが連携しながら企画、設計、開発、試験、リリースまでを進めております。 基本的には三菱地所グループ内の案件となるため、フィードバックが得やすい環境の他、水平展開が広がるケースもございます。 【募集対象のプロジェクト例】 ・商業系基幹システム再構築 三菱地所では日本全国にて商業施設を運営しておりますが、商業系基幹システムについては、老朽化、レガシー化に伴い現状の課題や、運用に踏まえた将来像検討の上、次世代システムを構築する必要性が発生しております。 現状課題の洗い出し、改革テーマ、取り組むべき施策、あるべき姿の実現ロードマップについて具体化し、次世代システム構築を検討・推進していくメンバーを募集しております。 ・ビル工事管理システム再構築 三菱地所が所有・管理するビルにおける工事管理業務において、複数のシステムや手運用が混在し、業務フローが非常に複雑化しており業務効率に問題がある状況です。 現状の課題の洗い出し、業務フローの見直し・整理、システムの再構築・集約化等、次世代システム構築を検討・推進していくメンバーを募集しております。 ・全社法人情報活用PJ(CRM再構築) 三菱地所グループの法人情報の蓄積・共有・活用においては各事業/各部最適となっており、全社横断で情報連携・活用には至っていない課題があります。 これを解決すべく、三菱地所内における顧客データの統合によって、「営業のパフォーマンス向上」と「顧客満足度の向上」を実現すべく、次世代システムの再構築を企画構想フェーズから検討・推進していくメンバーを募集しています。 ・グループ社内ポータルサイト追加開発 三菱地所グループの社内ポータルサイト再構築PJは2023年11月にリリースをしておりますが、初回リリース時に見送った機能開発や、認証基盤やネットワークといったグループ共通のインフラ改修に伴う非機能(一部機能要件)見直しに伴う追加開発の実施が決定しているため、プロジェクト推進するメンバーを募集します。 上記以外にも多数の開発プロジェクトを予定しております。 【当社の特徴】 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 |
必須条件 |
<経験> ・Ruby、Java、Go、Python、C、C++ いずれかを用いたシステム開発経験 3年以上 ・JavaScriptまたはTypeScriptを用いたシステム開発経験 3年以上 ・MySQLまたはPostgreSQL等のRDBMSの使用経験 3年以上 ・Linux、UNIX系サーバを用いたシステム開発経験 3年以上 ・プロジェクトリーダー、チームリーダー経験のある方 <求める人物像> ・ソフトウェア開発に関する深い知識と経験を持ち、コードレビューや技術的な問題解決ができる方 ・組織やチームの課題について考え、解決策を模索する探究心のある方 ・効果的なチームビルディングやメンバーのサポートスキルをさらに伸ばしていきたい方 ・ビジネス目標や戦略を理解し、それに基づいて技術戦略を立て、実行することができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務内容> ・Web技術を用いたSaaSアプリケーション開発のコーディング ・開発したプロダクトの動作検証、品質保証のための評価 ・機能改善プロジェクトの立ち上げ、プロジェクトの計画策定 ・機能改善プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理、コスト管理 ・チームメンバーの1on1を含めたサポート、育成に関するグループ長の補助 <具体的な仕事内容> ・SATORIプロダクトのプロダクト機能改善業務に関わりリードエンジニアとして業務遂行をいただきます。 ・関連部署と意思疎通を図り、スムーズな業務連携を推進する役割を担っていただくと同時に、メンバーのフォローアップを行い開発業務が円滑に進むようにサポートする業務です。 ・今回はプロダクトの既存機能の信頼性の向上、安定性の向上を継続するチームの組織強化のため、自ら手を動かしながらチームをリードすることができる人材を募集します。 [プロジェクトマネジメントと開発実務の割合イメージ] ・チームメンバーの技術的サポート、プレイヤーとしての業務: 3割 ・課題管理、コスト管理、リソース管理、チームメンバーの1on1などのサポート業務: 7割 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> ・エンジニアリングのリーダーシップを取るだけではなく、ビジネススキルとして、顧客接点部門とプロダクトフィードバックについて議論したり、効果的な改善を計画するような役割を担うことができます。 ・顧客の声や社内からのフィードバックをもとにプロダクトの継続的改善を通じて、プロダクトのユーザー価値を最大化するため、プロダクト開発全域で活躍の機会があります。 ・エンジニアチームを技術面からリード。チーム作りやリードする立場にチャレンジが可能。要件定義、設計、実装、メンバーのリソース配分などすべての行程にかかわっていただくことが出来ます。 --------------------------- 開発組織の特徴 --------------------------- <働く環境について> [マシン購入費用上限50万円] 開発に十分なスペックのマシンを自身で選んで購入可能。 [会社自体が「SATORI」を使っている、顧客の声を聞きやすい構造] ・開発目線-ビジネス目線で実現したいこと/できることなのか、個別最適→全体最適なのか等、個別の細かいFBを得られる環境があります。 ・今後はより一層プロダクト改善の動きを加速させていきたいと考えており、ビジネス側との連携をこれまで以上に強化、プロダクトフィードバックの動きの改善・強化を行います。 [既存の仕組みや枠にとらわれず主体的に業務に取り組める環境] ・まだまだ整っていない環境で変化の多い会社ではありますが、一人ひとりの裁量が大きく幅広い業務にかかわっていただくことが出来ます。主体的に考え、行動し臨機応変に業務に取り組みたい方歓迎です。 [企画~運用、保守まで幅広い業務にかかわることが可能] ・機能開発等の企画、実現するための計画作りや技術選定から実装(コーディング)まで幅広い業務に携わっていただけます。 ・Ruby・Go・Java・Python・JavaScriptなど、『適材適所』で技術選定を行っています。 [リモートと出社を掛け合わせたハイブリット勤務] ・現在週2日出社、そのほかはリモート勤務というハイブリット勤務を行っています。(フルリモート不可) ・リモートでの業務環境の整備のための、就労環境整備手当(上限5万円)も支給有。 <技術向上に向けて> [業務時間の12.5%を自己研鑽の時間として確保] ・業務で使う技術だけでなく、これから必要になる技術の勉強を業務時間内に取り組むことができます。 ・Q単位(3か月)で能力開発目標を設定し、それに向けた自己研鑽を行っていただきます。 ・定期的に1on1を実施しており、日常的な業務相談〜キャリア開発について積極的に向き合いながら仕事に取り組むことが可能です。 [勉強会・コーディング披露会] ・技術力の高いエンジニアメンバーとともに、週1頻度で定期的に勉強会を実施。インプットで終わるのではなく、勉強会内でのアウトプットや、ライブコーディング会等、机上の空論ではなく実戦的な技術向上ができる環境です。 [スクラムを活用したマネジメント] ・アジャイル開発の人気手法の一つであるスクラムを導入し、開発を行っています。スクラム運用については、他社と比較しても特に力を入れており、スクラム関連資格であるスクラムマスターやプロダクトオーナーの資格取得支援制度も有。 ・スクラムボードを互いに共有し、週次で優先度を書き換え、変化の激しい環境下でも臨機応変な問題解決を図ります。 --------------------------- 技術スタック --------------------------- <バックエンド> プログラミング言語:Ruby,Go,Java,Python,Shell フレームワーク:Ruby on Rails,pyramid ミドルウェア MySQL,PostgreSQL,Redis,Elasticsearch,Couchbase,nginx,fluentd,digdag <フロントエンド> プログラミング言語:TypeScript,JavaScript,Node.js フレームワーク:Vue.js,jQuery その他:HTML,CSS <インフラ> IaaS:Amazon Web Service OS:Ubuntu コンテナ:Docker 構成管理:Ansible,Terraform 監視:CloudWatch,Sentry <開発ツール> VCS,Git,Github,Github Copilot,Figma,Redmine,miro,Slack |
必須条件 |
<経験> ・Ruby、Java、Go、Python、C、C++ いずれかを用いたシステム開発経験 3年以上 ・JavaScriptまたはTypeScriptを用いたシステム開発経験 3年以上 ・MySQLまたはPostgreSQL等のRDBMSの使用経験 3年以上 ・Linux、UNIX系サーバを用いたシステム開発経験 3年以上 ・プロジェクトリーダー、チームリーダー経験のある方 <求める人物像> ・ソフトウェア開発に関する深い知識と経験を持ち、コードレビューや技術的な問題解決ができる方 ・組織やチームの課題について考え、解決策を模索する探究心のある方 ・効果的なチームビルディングやメンバーのサポートスキルをさらに伸ばしていきたい方 ・ビジネス目標や戦略を理解し、それに基づいて技術戦略を立て、実行することができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務内容> ・Web技術を用いたSaaSアプリケーション開発のコーディング ・開発したプロダクトの動作検証、品質保証のための評価 ・機能改善プロジェクトの立ち上げ、プロジェクトの計画策定 ・機能改善プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理、コスト管理 ・チームメンバーの1on1を含めたサポート、育成に関するグループ長の補助 <具体的な仕事内容> ・SATORIプロダクトのプロダクト機能改善業務に関わりリードエンジニアとして業務遂行をいただきます。 ・関連部署と意思疎通を図り、スムーズな業務連携を推進する役割を担っていただくと同時に、メンバーのフォローアップを行い開発業務が円滑に進むようにサポートする業務です。 ・今回はプロダクトの既存機能の信頼性の向上、安定性の向上を継続するチームの組織強化のため、自ら手を動かしながらチームをリードすることができる人材を募集します。 [プロジェクトマネジメントと開発実務の割合イメージ] ・チームメンバーの技術的サポート、プレイヤーとしての業務: 3割 ・課題管理、コスト管理、リソース管理、チームメンバーの1on1などのサポート業務: 7割 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> ・エンジニアリングのリーダーシップを取るだけではなく、ビジネススキルとして、顧客接点部門とプロダクトフィードバックについて議論したり、効果的な改善を計画するような役割を担うことができます。 ・顧客の声や社内からのフィードバックをもとにプロダクトの継続的改善を通じて、プロダクトのユーザー価値を最大化するため、プロダクト開発全域で活躍の機会があります。 ・エンジニアチームを技術面からリード。チーム作りやリードする立場にチャレンジが可能。要件定義、設計、実装、メンバーのリソース配分などすべての行程にかかわっていただくことが出来ます。 --------------------------- 開発組織の特徴 --------------------------- <働く環境について> [マシン購入費用上限50万円] 開発に十分なスペックのマシンを自身で選んで購入可能。 [会社自体が「SATORI」を使っている、顧客の声を聞きやすい構造] ・開発目線-ビジネス目線で実現したいこと/できることなのか、個別最適→全体最適なのか等、個別の細かいFBを得られる環境があります。 ・今後はより一層プロダクト改善の動きを加速させていきたいと考えており、ビジネス側との連携をこれまで以上に強化、プロダクトフィードバックの動きの改善・強化を行います。 [既存の仕組みや枠にとらわれず主体的に業務に取り組める環境] ・まだまだ整っていない環境で変化の多い会社ではありますが、一人ひとりの裁量が大きく幅広い業務にかかわっていただくことが出来ます。主体的に考え、行動し臨機応変に業務に取り組みたい方歓迎です。 [企画~運用、保守まで幅広い業務にかかわることが可能] ・機能開発等の企画、実現するための計画作りや技術選定から実装(コーディング)まで幅広い業務に携わっていただけます。 ・Ruby・Go・Java・Python・JavaScriptなど、『適材適所』で技術選定を行っています。 [リモートと出社を掛け合わせたハイブリット勤務] ・現在週2日出社、そのほかはリモート勤務というハイブリット勤務を行っています。(フルリモート不可) ・リモートでの業務環境の整備のための、就労環境整備手当(上限5万円)も支給有。 <技術向上に向けて> [業務時間の12.5%を自己研鑽の時間として確保] ・業務で使う技術だけでなく、これから必要になる技術の勉強を業務時間内に取り組むことができます。 ・Q単位(3か月)で能力開発目標を設定し、それに向けた自己研鑽を行っていただきます。 ・定期的に1on1を実施しており、日常的な業務相談〜キャリア開発について積極的に向き合いながら仕事に取り組むことが可能です。 [勉強会・コーディング披露会] ・技術力の高いエンジニアメンバーとともに、週1頻度で定期的に勉強会を実施。インプットで終わるのではなく、勉強会内でのアウトプットや、ライブコーディング会等、机上の空論ではなく実戦的な技術向上ができる環境です。 [スクラムを活用したマネジメント] ・アジャイル開発の人気手法の一つであるスクラムを導入し、開発を行っています。スクラム運用については、他社と比較しても特に力を入れており、スクラム関連資格であるスクラムマスターやプロダクトオーナーの資格取得支援制度も有。 ・スクラムボードを互いに共有し、週次で優先度を書き換え、変化の激しい環境下でも臨機応変な問題解決を図ります。 --------------------------- 技術スタック --------------------------- <バックエンド> プログラミング言語:Ruby,Go,Java,Python,Shell フレームワーク:Ruby on Rails,pyramid ミドルウェア MySQL,PostgreSQL,Redis,Elasticsearch,Couchbase,nginx,fluentd,digdag <フロントエンド> プログラミング言語:TypeScript,JavaScript,Node.js フレームワーク:Vue.js,jQuery その他:HTML,CSS <インフラ> IaaS:Amazon Web Service OS:Ubuntu コンテナ:Docker 構成管理:Ansible,Terraform 監視:CloudWatch,Sentry <開発ツール> VCS,Git,Github,Github Copilot,Figma,Redmine,miro,Slack |
必須条件 |
・5年以上のDBA経験、最低3年のMySQLまたはOracle経験 ・3年以上のAWS経験 ・スクリプト用のシェルとプログラミング言語(Python など)に精通している ・新しいテクノロジーへの興味、業務の品質と効率を向上させる意欲をお持ちの方 ・PayPay 5 sensesに当てはまる方 https://www.paypay-card.co.jp/recruit/work-style/5-senses/ |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
永田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> PayPayカード内で稼働している社内ツール・システム、また、当社のプロダクトであるPayPayクレジット(旧:あと払い)に関する様々な開発案件や運用に関わるSRE部門です。 様々な角度から課題を見つけ、システムの改善や仕組化を行っていくSRE組織の中で、データベースの設計~運用まで担っていただく方を募集しています。 現在はSRE部門に所属となりますが、ゆくゆくはデータベースエンジニアの専門チーム設立も視野にいれ、拡大を進めています。 https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay-card-engineer <具体的な仕事内容> データベースの設計・構築・運用・性能改善をはじめとし、システム開発部門、プロダクト開発部門、インフラ部門と連携を取りながら以下業務に従事いただきます。 ・性能改善、DBチューニング、キャパシティプランニング ・基幹システムのDBスケールアップ ・DBの新バージョンや新機能の検証、導入 ・DBのバックアップ、リストアなどの運用、改善 ・データウェアハウスへの連携や更改 ・DBの分割などのアーキテクチャ見直し ・内製化に向けて知識、ノウハウ、手順等の整備 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■PayPayカードについて 2018年にサービスを開始してから約5年でユーザー数6,300万人(2024年3月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。 PayPayカード株式会社は、「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に誕生しました。 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 <募集背景> キャパシティプランニングや性能改善など重要課題が多数ある中で、パートナー会社に委託していたデータベース領域の業務を内製化することとなり、データベースエンジニアの募集をスタートしました。 <ポジションの魅力> PayPayやLINEヤフーなどのグループ会社のエンジニアと連携しながら国内有数の数億~数十億単位のデータ量を取り扱うことができます。 金融業界では珍しいAWS環境で構築ができます。 部署の立ち上げとなるため、新しい技術・手法に積極的にチャレンジすることができます。(メンバーレベルから技術提案・構成検討ができます) ミッションクリティカルなシステムでセキュリティ・レスポンス速度等の精度が求められます。 <開発環境> ・DB:Oracle、SQL Server、Amazon Aurora ・Infrastructure:AWS、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)※一部オンプレ有 ・言語:SQL、PL/SQL、Python、Shell GitHub, Terraform, Jenkins, Ansible, Flyway |
必須条件 |
・インフラエンジニアとして、クラウド上で稼働するシステムの設計/構築/運用経験 ・システム障害発生時の対応経験(ログの調査/問題の切り分け/検証/対応方針の検討/改善等) ・積極的に問題解決を進めることができるリーダーシップ、コミュニケーションスキル ・チームワーク志向の職場環境への適応力、貢献意欲、協調性 ・既存フローにとらわれ過ぎず、常に業務の質を高める改善検討ができる ・クラウドサービス、OSS等の新しいテクノロジーに対する興味関心と実際に試す行動力 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
目黒駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■担当プロダクト クラウド型WAF(Web Application Firewall)『攻撃遮断くん』 攻撃遮断くんは、外部からのサイバー攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守るクラウド型Webセキュリティサービスです。 自社で開発・運用・サポートまで全て一貫して対応しており、現在導入サイト数は20,000を越え、国内シェアNo.1のサービスとなっております。 ※2023年富士キメラ総研調べ サービス開始から10年という節目を迎え、セキュリティを総合的に強化する新機能として、国内セキュリティメーカーとして初のクラウド型WAAPサービスの提供を開始いたしました。 ※WAAPとは WAAPとはWeb Application and API Protectionの略称で、クラウド型WAFの次世代版としてGartner社によって提唱されたセキュリティサービスの概念です。 この概念は、現代のWebサービスが直面するセキュリティの課題を解決するために設計されており、従来のWAFの機能に加えて、API保護、Botマネジメント、DDoS対策の3つの要素を組み合わせたものです。 ■業務内容 自社プロダクト『攻撃遮断くん』のインフラチームのエンジニアとして主に以下のミッションを担当していただきます。 ・クラウドインフラ基盤(Amazon Web Service等)のシステム構築/運用 ・プロダクション及びステージング環境の運用(障害監視/問題解析/原因究明等) ・AnsibleやCloudFormationでのシステム構築/運用 ・監視、運用ツールの選定/開発/導入 など 【仕事の特色】 ■当社について 私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という理念を掲げ、世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供しているセキュリティメーカーです。 日本発のグローバルセキュリティメーカーとして世界中で信頼されるサービス提供を目指し、アメリカやシンガポールへの子会社設立や海外売上比率を引き上げていく等、海外進出も進めておりユーザーは全世界90カ国以上に広がっています。 新領域への挑戦も積極的に行っており、より包括的なセキュリティサービスを実現するべく、クラウドセキュリティ分野にも事業領域を広げています。今後もさらにサービスラインナップを増強し、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 という想いを実現させるために、一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 ■プロダクトについて ・パブリッククラウド WAF自動運用サービス「WafCharm」 AWS/Microsoft Azure/Google Cloudに対応したAIによるWAFのルール自動運用サービス。2020年に導入ユーザー数で国内No.1(※2)を獲得。2023年8月にAWSが認定する「AWS パートナーパス」において最上位パートナーランクに昇格。 ・パブリッククラウド環境フルマネージドセキュリティサービス「CloudFastener」 AWS・Google Cloud・Azureの各種セキュリティサービスを24時間365日包括的に管理し運用するフルマネージドセキュリティサービス。国内初のAmazon Security Lakeのサブスクライバーパートナー認定サービス。 ・AWS WAF Managed Rules AWS Marketplaceから購入可能なAWS WAF専用のルールセット。クラウド市場世界シェア47.8%(※4)を持つAWSにおいて、世界で7社だけのAWS WAFマネージドルールセラーの1社として日本では唯一(※5)認定。現在90以上の国と地域にサービスを展開。 ・脆弱性情報収集・管理ツール「SIDfm」 ソフトウェアの脆弱性管理にかかわる包括的なソリューションサービス。2021年には『脆弱性情報配信サービスシェア No.1』『脆弱性情報提供実績 No.1』『脆弱性オリジナルコンテンツ数 No.1』を獲得。(※3) ※2:日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年7月期_実績調査 ※3:日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年8月期_実績調査 ※4:出典:Gartner(August 2020)・・・Worldwide Iaas Public Cloud Services Market Share, 2018-2019 ※5:Managed Rules for AWS WAF - Web Application Firewall ■開発スタイルについて 顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発物を意思決定しています。 また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。 例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。 ■働き方について テレワークとオフィスワークのハイブリッドスタイルを取り入れ、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制を導入(ママ・パパ社員も多数在籍中) ■メンバーについて サイバーセキュリティという社会のインフラとなる領域において、革新的なプロダクトを生み出すため、多様な国籍・出身業界・専門性をもつメンバーで構成されています。互いに意見を出し合いながら、プロダクトを進化させるためのアイデアを練り、開発・運用に生かしています。 ■魅力ポイント ・サービスの急成長に伴い、大規模なインフラ環境の最適化にチャレンジできる ・インフラ領域だけに留まらず、サービス全体の設計や改善に関与することができる ・常に最新のセキュリティ技術に触れ、次世代のセキュリティソリューションを自らの手で創っていくことができる ・Webセキュリティという領域で、社会的にニーズの高いサービスを自身の手で提供し続けるやりがい・インパクトの大きさ ・柔軟な働き方(テレワーク、スーパーフレックス)で生産性高く働ける環境 ■開発体制・環境 ・インフラ:AWSを中心としたパブリッククラウド ・言語:Python, Ruby, C, Shell等 ・ツール:Github, Ansible, Zabbix, Slack等 ・マシン:MacBook Pro 13インチモデル ■組織構成(クラウドWAFサービス部) ・27名(部長1名、PMデリバリー統括1名、開発チーム3名、サポートチーム9名、SREチーム3名、インフラチーム4名、WAAPチーム6名、事業推進1名) |
必須条件 |
<経験> ・サーバサイドアプリケーションの開発経験 ・フルマネージドサービスを利用したアプリ開発経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
588~796万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> サーバレスアーキテクチャによるアプリケーション/基盤の設計・構築をお任せします。 ■担当案件例 ・インフラ更改案件 ・クラウド基盤構築案件 ・AWS移行案件 ■担当フェーズ ・サーバレスアーキテクチャの設計 ・アプリケーション開発 ・開発におけるディレクション 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・基盤サービス事業部 システム技術統括部 当社のインフラ組織の中でもクラウド技術に特化した部門で、約35名のクラウドエンジニアが在籍しています。 パブリッククラウドを利用している、もしくは利用する予定のお客様に次の4つの技術支援サービスを提供しています。 ・クラウド活用高度化 ・データ分析基盤構築 ・特定顧客向けサービス支援 ・定額制クラウドサービス いずれも急速にビジネスが拡大しておりますが、特に最新のクラウドサービスのメリットを活かした「クラウド活用高度化(クラウドネイティブ)」が主力となっており、今後も積極的に強化していく領域になります。 <ポジションの魅力> ・充実のフォロー体制 入社後は、直属の上司との月次の1on1を実施しますので、なんでも相談できます。 また、サポート担当の部署メンバによる入社後の立ち上がり支援や業務におけるお悩みのヒアリングもございます。 ・フランクな組織風土 中途入社のメンバーも約半数在籍し、エンジニア同士の繋がりがあるだけではなく所属ラインの管理職、部門長の日次レポート制により一人ひとりの状況をタイムリーにウォッチしていますので、絶対に一人で悩ませません。 ・多彩なキャリアパス クラウド基盤〜アプリケーション開発のフルスタック、自社サービス開発、新規事業の企画・運用改善など、豊富なキャリアパスをご用意しています。 その他にも、キャリアプラン可視化システムや社内公募制度などを活用して新しいことに挑戦し続けることが可能です。 ・充実したスキルアップ施策 NTTデータグループ独自の研修受講はもちろん、資格取得のための勉強交流会や市場の情報共有などを事業部、担当部署単位で定期的に開催しています。 また、AWSの教育コンテンツを用意しており、会社が保有するAWSアカウントにて実際の環境を触りながらスキルアップすることができます。 ・業務以外でのコミュニケーション向上 ビアガーデンやバーベキューなどサポート担当の部署が起案したコミュニケーション向上施策を実施しています。 その他にも営業担当や企画担当、そして他部署のエンジニアとの顔合わせの機会があります。 社員同士の距離感が近く、新しく入社された方でも馴染みやすい環境です。 <企業の魅力> 1974年の設立から現在に至るまで、ソフトウェア開発、システム開発・運用に携わり続けています。 また、2017年からはNTTデータグループの一員となり、安定した経営基盤の中で更なる成長を続けています。 現在は「アプリケーション開発」「IT基盤」「DX」のサービスを柱とし、お客様に高度なテクノロジーサービスを提供しています。 今後も、NTTデータグループとのシナジー効果を発揮し、技術交流や人材育成等を行うことで、より一層の成長を目指していきます。 <開発環境> ・クラウド:AWS/GCP/Azure ・アーキテクチャ:マイクロサービス/サーバレス ・コンテナ:Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションツール ・CI/CD:GitlabCI/Jenkinsなど ・IaC:Terraform/Ansibleなど ・開発言語:Python/Go/shellなど |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ