気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・システム開発経験 ※基本設計経験~プログラミング経験までの工程のいずれかの経験 <仕事へのマインド> ・成長意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~840万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
福井駅 (福井県) |
||
会社概要 |
入社後は、福井市内の客先にてシステム開発をご担当いただきます。要件定義をはじめとする顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発~テストなど、経験に応じてご担当いただく予定です。 利益率の高いセキュリティ案件にも強みを持つ同社だからこそ給与水準も高く、やりがいを持ってキャリアアップに励んでいただけます。 <具体的な業務内容> 使用技術なども一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド―ユーザー先/各種案件/SE、PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:ASP.NET、JavaScript、Pro*C ・OS:Linux <配属先> 名古屋支社(福井市内の客先勤務を想定) ・開発システム:複数のPJから適任の案件に配属予定 ・PJメンバー:5名程度 <競合優位性> 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきました。最近では、セキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に、自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」の立ち上げも実現。同社が保有するセキュリティ関連のノウハウがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。 自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供することが可能。さらに、実務経験を通じて人材の育成を行える環境で、顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 <就業環境> エンジニアは常に常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるように組織として心がけています。また、エンジニアの残業にも配慮されており、炎上案件などは一切受けていません。 <福利厚生> ⼊社式、新年祝賀式、社員旅⾏(全社イベント)、歓迎会・納涼会・忘年会などのイベント(各⽀社単位)、出産・育児休暇制度(取得実績あり)、保養所、財形貯蓄 <教育制度・資格補助> ・OJT、スキルアップ/キャリアチェンジを目的とした各種エンジニア育成の研修を随時開催 ・資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)、ベンダー資格の受験料補助、合格祝い金の支給などの補助あり |
必須条件 |
<経験> ・Javaでのプログラミング実務経験(1年以上) ・C#でのプログラミング実務経験(1年以上) ・Pythonでのプログラミング実務経験(1年以上) ※同等の経験を有する方なら可 <スキル> ・Java/C#/JavaScript/Pythonを用いて適切なコードが書ける <仕事のマインド> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
大手企業を中心に様々な業界の製品やシステム開発に上流から開発を担当します。 特に注力分野であるIoTにおいてWebフロントやサーバーアプリの開発で力を発揮していただく予定です。 ※興味があれば組込や制御系、AIや画像認識など技術も経験可。 【仕事の特色】 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR C/C++/RTOS技術が必要な数多くの組込/制御系のソフトウェア開発を行ってきましたが、昨今、需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 現在、約50名が同案件に従事しており、今後も規模を拡大していく見込みです。 ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/防衛/宇宙などの組込機器や制御システムの業務知識 ・組込WebServer、OpenCV、機械学習、深層学習、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント |
必須条件 |
■経験 ・Java/C#でのプログラミング実務経験が1年以上ある方(同等の経験を有する方) ■マインド ・素直、謙虚、元気、能動的に業務に取り組め、チームワークを重んじる方 ・Java、C#を用いて適切なコードが書ける方 ・データベースの論理設計、テーブル設計ができる方 ・円滑にコミュニケーションがとれる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当頂きます。 2008年に立ち上げ、今後注力分野であるこの事業を率い、一緒に発展させて頂きたいです。 【仕事の特色】 【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ 【配属予定部署の特色・PR】 Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題を全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みつくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 |
必須条件 |
●業務アプリケーション または インフラ設計/開発の経験5年以上 ●調整/交渉の経験(社内、パートナー、顧客との交渉を想定) ●小売業務への興味 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
職務内容および役割 大手小売業顧客のマーチャンダイジング領域のシステム開発(グループ共通インフラ、システム基盤、アプリケーションを構築)におけるDX戦略に沿った提案、開発、保守運用をご担当いただきます。 現在80以上のシステムが稼動しており、まずは基幹システムの保守・追加開発をご経験いただきます。その後の刷新計画においては、提案の上流から携わっていただくことを想定しています。役割はご経験とご希望に応じて決定しますが、比較的早い段階でリーダーを担っていただくことを期待しています。 ●顧客との打ち合わせを重ねながら、開発システムに対する課題や要求をヒアリングし、システム要件の取り纏め・推進。 ●10名程度のメンバー(パートナー企業含む)の進捗管理、成果物レビュー、顧客への報告等。 ※小売業向けMDシステム https://www.biprogy.com/solution/service/cc_retail.html 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力等> お客様は国内40都道府県に2,500店舗以上を展開している国内有数の大企業であり、その成長に追随しシステムも成長、最適化します。そのため常に将来的な拡張性やスケーラビリティを考慮する必要がありデータ量の増加に対応するための設計やアーキテクチャの構築に携わることができます。また、大規模なプロジェクトへの参画機会がありますので、幅広いスキルや経験を磨くことができます。ポジションとしてはシステム開発の上流からご担当いただけます。プロジェクトで責任ある役割を担っていただく予定ですので、将来的なキャリアパスとしてはマネジメントへ進んでいただくことも可能ですし、あるいは顧客の業務分析、課題抽出、システム化計画といった要件定義前の超上流工程を担うスペシャリストとして活躍していただくことも可能です。 部署の業務概要とメッセージ ご経験はアプリケーション開発、インフラ構築のいずれかで結構です。リーダーを目指されている方の募集ですが、リーダー経験のある方はリーダー即戦力として大歓迎です。お客様のDX化推進に積極的に取り組んでいただける方をお待ちしております。 内工12名、協力企業様60名~80名のプロジェクトで、和気あいあいとチーム一丸となって取り組んでいます。 |
必須条件 |
・ソフトウェアテストの知識や経験 2 年以上 ・高い論理的思考力をお持ちの方 ・ご自身の成長やキャリアアップを行いたい方 ・高い学習意欲と学習スピードをもち、変動要因の多い環境を楽しめる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の品質保証にコミットする、QAエンジニアリング業務全般をお任せします。 <具体的には> ・新機能開発やシステム改修におけるテスト計画、設計、実施及びバグ報告 ・テスト効率化及び自動化 ・E2Eテスト、UIテスト、リグレッションテストの設計と実装、運用保守 ・開発プロセス全体に関する改善業務 【仕事の特色】 ■サービス説明 ・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。 ・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。 ・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。 ・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続け、電子カルテ MALLにおいては累計導入数は200を超えました。 今後も更なる事業成長に向けて、各サービスの追加機能開発や新サービス開発に注力するために、QAエンジニアとして即戦力でご活躍いただけるメンバーを追加募集しています。 【ポジションの魅力】 ・日本の医療課題解決に取り組み、社会貢献性を実感できます ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成し、モダンな開発環境となっています ・ジョブ型の評価制度により、納得感のある評価制度となっています。 明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージでき、実績次第で早期に昇給・昇格の可能性があります。 マネジメント思考、スペシャリスト思考、それぞれのキャリア選択が可能です。 ・複数のサービス展開を行なっているため、ご意向や適性を踏まえ多様なキャリア形成が可能です。 【キャリアパス】 マネジメント系の選択肢以外にもQAスペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。 実績により1~2年と早期昇進のチャンスがあります。 <開発環境> ・開発言語:C# / ASP.NET / VB.NET / HTML / jqueryなど ・OS:Windows / LINUX ・DB:SQLServer ・クラウド:Microsoft Azure / AWS ・ネットワーク/ハードウェア オンプレミス型ネットワーク / Azure VPNなど Windows系OS、ミドル~ハイクラスのメーカーサーバー ・デザインツール:Cacoo ・エディター:Microsoft Visual Studio ・フレームワーク:.NET Framework ・進捗管理:Redmine |
必須条件 |
<経験> ・オブジェクト指向言語でのwebアプリケーションの開発経験2年以上 <マインド> ・特に無し |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
汐留駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> Webアプリケーション開発エンジニアを募集しています。 開発グループの状況やご経験、スキル、ご希望も考慮した上で配属先をアサイン予定です。 いずれも使用する主な技術は C#, .NET Framework, ASP.NET, javaScript, TypeScript, Less, CSS, MicrosoftAzure ※現在、新たなフレームワークへの移行を計画しております。 ※ご経験やスキルによってはリードエンジニアやSRE、フロントエンドエンジニア等の『より専門的な』ポジションもございます。 <具体的な仕事内容> ・C# .NET Framework 等の技術を用いたバックエンド開発 ・TypeScript JavaScript 等の技術を用いたフロントエンド開発 ・Azure 等のクラウドサービス基盤を用いたアプリケーション開発 ・新機能開発(設計/コーディング/テスト) ・UI/UXデザイン、QAチームと連携したアプリケーション開発 ・DBの設計/チューニング ・既存機能の不具合調査、修正 ・開発プロセスの改善 ・フレームワークのモダナイズ ・月2回~の新機能リリース 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は、さまざまな情報がネット上を駆け巡る社会の中で、情報の“見える化”を起点に、付加価値を提供するサービスの創造に取り組んでいます。 「情報の裏側に潜む意味を抽出することにより人々に気づきを与え、その意味を考えていただく。これにより企業、ひいては世の中に少しでも貢献していきたい。」これが、同社の基本スタンスです。 主力サービスとしては、テキストマイニングサービスでシェアNo.1「見える化エンジン」科学的人事戦略でHR分野で急成長を遂げている「タレントパレット」さらに、今後の成長が見込まれるサービスに、「カスタマーリングス」があります。 これまでに日本を代表する大手上場企業を中心に約2,500社への導入実績を誇り、設立から14年連続の黒字経営を続けております。しかし現状に甘んずることなく、次々と事業の裾野を広げてきました。そして今後も変わらず、いろんな分野に挑戦していく予定です。 経営陣だけでなく、社員全員が知恵を出し合う方が、より斬新なアイデアが生まれてくるはずと、社内で新事業提案コンテストを実施しており、入賞すると起案者が中心となり、実際に提案した事業の立ち上げを行うという本格的なコンテストもあります。 新しいものへのチャレンジは、企業としても応援しており、社員も起案者の支援をする風潮があり、今ある事業を進化・成長させつつ、新たな事業の創出も全員で取り組んでいます。 同社は、2019年9月に「中期3か年計画」を策定いたしました。現在、社員一丸となり売上高成長率20%、営業利益率40%を目指しています。今ある事業をしっかりと成長維持させ、特にHR分野への科学的人事戦略の訴求は力を入れて実施していく予定です。 また、それだけではなく、これからもお客様にとって付加価値があるのかを本質的に考え、お客様の期待に答えられるサービスを次々開発していくことが期待されています。 今回はそんな同社の中核を担うメンバーを募集しております。 ■主力事業について ・「見える化エンジン」 SNS上のクチコミやアンケートなどに書き込まれたテキストを分析することで、お客様の声を“見える化”するための仕組みです。自然言語解析の手法を使い声を見える化し、現場の社員に”気づき”を与え、マーケティング施策検討のコンサルティングも行っています。(株)富士キメラ総研による調査報告書「ソフトウェアビジネス新市場」のテキストマイニングSaaS市場出荷金額実績において、9年連続でトップクラスのシェアを獲得しています。 ・「カスタマーリングス」 顧客情報、購買履歴などの膨大な情報から顧客を見える化してセグメントすることで、顧客に合った最適なコミュニケーションを実現するCRM/マーケティングオートメーションツールです。お客様を生身の人間として感じられるきめ細やかな関係を築くことや、具体的な施策の提案を行い、お客様と共にマーケティング施策のPDCAサイクルを回すコンサルティングも行っています。 日経流通産業新聞による調査ではEC特化のCRM/MAとして、専門通販企業の売上上位50社のうち半数の企業に採用されています。 ・「タレントパレット」 科学的な人事戦略を実現するための人材活用プラットフォームです。人材分野にマーケティング視点を取り入れ、社員のモチベーションなどを見える化し、企業の進む方向性と社員の進みたい方向性をあわせながら人事配置や育成につなげるサービスです。企業ごとの人事戦略や育成などの人事課題に対して、提案からプロジェクト遂行までのコンサルディングも行っています。 また、転職データベースと連携して人材紹介を行うサービスや、採用候補者と社内で活躍している人材の情報を紐づけた科学的な採用も行うことができます。 <職場環境> ・服装:ビジネスカジュアル/私服(ダメージジーンズなどは不可、基本的にはきちんとした服で) <ポジションの魅力> ・開発手法としてアジャイル開発を採用しております ・機能別に分かれた開発チームにて、フロントエンドからサーバサイドまでフルスタックエンジニアとして携わることができます ・営業・コンサルチームと密に連携し、高速にPDCAを回すことで速いサイクルでのデリバリーを実現しています ・当社には開発技術センターがあり、テキストマイニングや機械学習、AI、IoTなど専門知識を有したエンジニアも多数おり、知識と意欲があれば、その分野にもチャレンジできます ・新規ビジネスにも参画でき、新しい技術を使って開発をすることも可能です ・週1で社内LTを実施し、全社エンジニア間でのが技術共有を行なっています ■キャリアパスは大きく3つに分けられております ・スペシャリスト ・マネジメント ・プロダクトマネージャー(IM) |
必須条件 |
<経験> ・オブジェクト指向言語でのwebアプリケーションの開発経験2年以上 <マインド> ・特に無し |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
汐留駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> Webアプリケーション開発エンジニアを募集しています。 開発グループの状況やご経験、スキル、ご希望も考慮した上で配属先をアサイン予定です。 いずれも使用する主な技術は C#, .NET Framework, ASP.NET, javaScript, TypeScript, Less, CSS, MicrosoftAzure ※現在、新たなフレームワークへの移行を計画しております。 ※ご経験やスキルによってはリードエンジニアやSRE、フロントエンドエンジニア等の『より専門的な』ポジションもございます。 <具体的な仕事内容> ・C# .NET Framework 等の技術を用いたバックエンド開発 ・TypeScript JavaScript 等の技術を用いたフロントエンド開発 ・Azure 等のクラウドサービス基盤を用いたアプリケーション開発 ・新機能開発(設計/コーディング/テスト) ・UI/UXデザイン、QAチームと連携したアプリケーション開発 ・DBの設計/チューニング ・既存機能の不具合調査、修正 ・開発プロセスの改善 ・フレームワークのモダナイズ ・月2回~の新機能リリース 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は、さまざまな情報がネット上を駆け巡る社会の中で、情報の“見える化”を起点に、付加価値を提供するサービスの創造に取り組んでいます。 「情報の裏側に潜む意味を抽出することにより人々に気づきを与え、その意味を考えていただく。これにより企業、ひいては世の中に少しでも貢献していきたい。」これが、同社の基本スタンスです。 主力サービスとしては、テキストマイニングサービスでシェアNo.1「見える化エンジン」科学的人事戦略でHR分野で急成長を遂げている「タレントパレット」さらに、今後の成長が見込まれるサービスに、「カスタマーリングス」があります。 これまでに日本を代表する大手上場企業を中心に約2,500社への導入実績を誇り、設立から14年連続の黒字経営を続けております。しかし現状に甘んずることなく、次々と事業の裾野を広げてきました。そして今後も変わらず、いろんな分野に挑戦していく予定です。 経営陣だけでなく、社員全員が知恵を出し合う方が、より斬新なアイデアが生まれてくるはずと、社内で新事業提案コンテストを実施しており、入賞すると起案者が中心となり、実際に提案した事業の立ち上げを行うという本格的なコンテストもあります。 新しいものへのチャレンジは、企業としても応援しており、社員も起案者の支援をする風潮があり、今ある事業を進化・成長させつつ、新たな事業の創出も全員で取り組んでいます。 同社は、2019年9月に「中期3か年計画」を策定いたしました。現在、社員一丸となり売上高成長率20%、営業利益率40%を目指しています。今ある事業をしっかりと成長維持させ、特にHR分野への科学的人事戦略の訴求は力を入れて実施していく予定です。 また、それだけではなく、これからもお客様にとって付加価値があるのかを本質的に考え、お客様の期待に答えられるサービスを次々開発していくことが期待されています。 今回はそんな同社の中核を担うメンバーを募集しております。 ■主力事業について ・「見える化エンジン」 SNS上のクチコミやアンケートなどに書き込まれたテキストを分析することで、お客様の声を“見える化”するための仕組みです。自然言語解析の手法を使い声を見える化し、現場の社員に”気づき”を与え、マーケティング施策検討のコンサルティングも行っています。(株)富士キメラ総研による調査報告書「ソフトウェアビジネス新市場」のテキストマイニングSaaS市場出荷金額実績において、9年連続でトップクラスのシェアを獲得しています。 ・「カスタマーリングス」 顧客情報、購買履歴などの膨大な情報から顧客を見える化してセグメントすることで、顧客に合った最適なコミュニケーションを実現するCRM/マーケティングオートメーションツールです。お客様を生身の人間として感じられるきめ細やかな関係を築くことや、具体的な施策の提案を行い、お客様と共にマーケティング施策のPDCAサイクルを回すコンサルティングも行っています。 日経流通産業新聞による調査ではEC特化のCRM/MAとして、専門通販企業の売上上位50社のうち半数の企業に採用されています。 ・「タレントパレット」 科学的な人事戦略を実現するための人材活用プラットフォームです。人材分野にマーケティング視点を取り入れ、社員のモチベーションなどを見える化し、企業の進む方向性と社員の進みたい方向性をあわせながら人事配置や育成につなげるサービスです。企業ごとの人事戦略や育成などの人事課題に対して、提案からプロジェクト遂行までのコンサルディングも行っています。 また、転職データベースと連携して人材紹介を行うサービスや、採用候補者と社内で活躍している人材の情報を紐づけた科学的な採用も行うことができます。 <職場環境> ・服装:ビジネスカジュアル/私服(ダメージジーンズなどは不可、基本的にはきちんとした服で) <ポジションの魅力> ・開発手法としてアジャイル開発を採用しております ・機能別に分かれた開発チームにて、フロントエンドからサーバサイドまでフルスタックエンジニアとして携わることができます ・営業・コンサルチームと密に連携し、高速にPDCAを回すことで速いサイクルでのデリバリーを実現しています ・当社には開発技術センターがあり、テキストマイニングや機械学習、AI、IoTなど専門知識を有したエンジニアも多数おり、知識と意欲があれば、その分野にもチャレンジできます ・新規ビジネスにも参画でき、新しい技術を使って開発をすることも可能です ・週1で社内LTを実施し、全社エンジニア間でのが技術共有を行なっています ■キャリアパスは大きく3つに分けられております ・スペシャリスト ・マネジメント ・プロダクトマネージャー(IM) |
必須条件 |
・開発経験3年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新日本橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務内容> ご経験・ご希望に合わせて、適切なプロジェクトをお任せいたします。 上流工程を中心に開発工程までを一貫して関わっていただきます。 ※ご志向性に応じてプレイングマネージャー等開発工程も担っていただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトマネジメント ・各プロジェクトの開発工程管理 ・各プロジェクトの設計/要件定義 ・プロトタイプ開発/コーディングレビュー 等 <期待する役割> 真に顧客の為になるプロジェクトの成功と、正しいプロジェクト判断を行う上流工程を担い、プロジェクト管理及びチーム管理を担っていただきます。 幅広い業界で上流工程から引き合いを頂くことで、新型コロナウィルスにより景況感が 悪化する中でも、選択と集中により安定した業績成長を実現しています。 創業当初より顧客と対等な関係性をポリシーとしている為、顧客もチームメンバーとして 巻き込み、プロジェクトを成功へと導きます。 <直近のプロジェクト例> ①国内有数の通信事業者様 〈概要〉マーケティング情報分析のためのデータ収集システム構築 〈規模〉120人月 〈参画工程〉要件定義、システム提案、製品PoC、基本設計、 開発、テスト、リリース、運用保守 〈使用技術〉 言語⇒Java、Shell DB⇒Oracle OS⇒Linux その他⇒Talend ②大手飲料水サービス提供企業様 〈概要〉加盟店(FC店)向けの基幹システム(請求・販売・顧客・受発注管理)開発 〈規模〉800人月 〈参画工程〉見積/提案、要件定義、基本設計、詳細設計、 各種テスト、リリース、運用保守(予定) 〈使用技術〉 言語⇒Java DB⇒Oracle OS⇒Linux クラウド⇒AWS その他⇒Spring Boot ③大手通信業界 企業様 〈概要〉販売実績をもとに最適な発注数を算出するシステムの構築 〈規模〉150人月 〈参画工程〉要件定義、基本設計、詳細設計、開発、 テスト、リリース、運用保守 〈使用技術〉 言語⇒Java、PL/SQL、javascript DB⇒Oracle OS⇒Windows、Linux ④大手通信/ハードウェア販売企業様 〈概要〉ITハードウェア機器販売買取のお見積用webサイト開発及びエンハンス 〈規模〉70人月 〈参画工程〉要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース 〈使用技術〉 言語⇒Python DB⇒mySQL クラウド⇒AWS その他⇒react、FastAPI、API Gateway ⑤その他の例 ・メガバンク(日銀対応システムの変更) ・大手保険会社基幹業務の構築(ERPパッケージの導入・カスタマイズ) ・大手保険会社(社内システム更改) ・大手クレジットカード会社(発券システムの構築) ・大手広告会社データ基盤の構築/更改(AWS等、クラウド環境への移行) ・大手通信会社(ビックデータ収集システムの構築) ・大手通信会社5G認証/コアネットワークの構築 ・システム連携部の構築(SOA、API、JOB 構築) ・SalseForceの導入・カスタイマイズ(CRM系) ・ServiceNowの開発・カスタイマイズ(CRM) 【仕事の特色】 <ご注目ポイント> ★ 案件の9割が上流から携わるプロジェクト。 開発はもちろん設計や企画にも参画可能(ITエンジニアとしてキャリアアップにつながる上流・新技術案件に携われる) ★ キャリア面談や懇親会充実! 社員の繋がりを大切にし、一人ひとりに向き合ったキャリア設計 ★ 「生き抜く力」を付けて欲しい。 IT業界経験者の代表。社員第一の経営方針 ★ 平均残業 10.6時間! 「残業時間を少なくして生産性を高める」という考えで稼働をコントロール! ★ 役職者との距離が近くフラットな社風! 部活動も盛んですぐに打ち解けられます ★ 約8割の社員がリモート勤務を活用。 コロナ禍に配慮した労働環境の整備 <企業の魅力> プロジェクトの4割が大手企業とのプライム案件。 残り6割も大手SI案件(プライムベンダー案件の一次請け)です。 各々のマネジメント経験を蓄積・共有する環境を整備し、多彩なノウハウを吸収できます。 技術スキル向上の為に幅広い業界に対応し、中でも景況感の回復と今後の将来ニーズより大手金融業界、通信業界、EC関連のミッションクリティカルなプロジェクトが拡大しています。 ■チーム常駐 5~6名チームで参加するため、経験豊富な自社PMから上流工程のスキルを学べます。 ■充実の研修 社員への研修費年間20万(日本の年間研修投資額 日本の平均4万)資格取得における受験料は全額会社負担(対象資格は223種類)です。 技術スキルだけでなく、汎用スキルの向上にも熱を入れ、様々な研修を導入。 技術力・人間力 双方を備えた質の高いPMに近づける支援をしています。 1)専門(技術)スキル習得ができるSEカレッジ ⇒オンラインにて参加・視聴できる外部研修で 学習したいスキルを選び、何回でも視聴が可能です! 2)汎用スキルの取得を支援する外部研修 ⇒ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、 交渉力、タイムマネジメント等の汎用スキルを 取得できる研修も取り入れております! ■福利厚生が充実(以下一例) ・平均残業時間10.6時間 ・年間休日124日 ・完全週休二日制(土日祝) |
必須条件 |
・Web系システム開発経験2年以上 ・一般的なソフトウェア開発の基礎知識(DB、ネットワーク、データ構造とアルゴリズム) ・Webアプリケーション開発の設計、製造、テスト、リリースの実務経験 ・Git等によるコード管理と複数人での開発経験 ・顧客折衝の経験 ・実務に問わず、AI技術に関する活用経験 ・とにかくプログラミング、データ解析が好きな方 ・新しいサービスや技術について日頃から情報収集されている方 ・顧客や世の中に満足や驚きを与えたいと考えている方 ・同僚と適切なコミュニケーションで協同し、目的達成にまい進できる方 ・担当したプロジェクトを粘り強く最後までやり遂げ、自身のアウトプットに責任を持つことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
446~616万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
システム開発の設計からテスト、デリバリーまですべての工程をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・システム開発における設計、製造、テスト、リリースの工程 ・リリースしたシステムの運用 ・最新IT技術の検証 ■プロジェクト事例 ・生成AIを活用したナレッジ検索サービス ・税理士業務支援AI情報検索サービス ・XRグラス向けAIサービス 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 NewITソリューション部 【配属先詳細】 パーソルグループの中でもAIビジネスのトップランナーとして、お客様の業務のDXを推進する部門です。 AI、IoT、ロボティクスなどの技術を統合し、あらゆる産業や生活の場面で革新的なソリューションを提供するプロフェッショナル集団であり、その技術を駆使して新しいアイデアや発想に基づいた独創的で魅力的なものを生み出し続けるクリエイティブ集団です。 <キャリアプラン> Webアプリケーション開発の経験を経て、将来はアーキテクトやプロジェクトマネジャー、組織管理など、志向に合わせて様々なキャリアアップが可能です。 <利用することができる技術(一例)> ・ワークフロー:DevOps,Backlog ・言語:Python,C#,React.js,Node.js,html/css,JavaScript ・フレームワーク:FastAPI,ASP.NET ・ミドルウェア/ツール:AKS,Docker ・データベース:MySQL,PostgreSQL,Azure Blob Storage ・クラウドサービス:Azure(Cognitive Service,AzureOpenAI,その他Azureサービス) ・機械学習ライブラリ:PyTorch ・構成管理:Git ・開発支援:Github Copilot <伸ばすことができるスキル> ・生成AIなどの先端技術を使った開発スキルが身に着けられる。 ・Microsoft Azure OpenAIやAzure FabricなどMicrosoft プロダクトの知見が得られる。 ・音声解析や画像解析などのデータサイエンス領域のスキルが伸ばせる。 ・Copilotなどの活用など、最新の開発手法を実際に試しながら身に着けられる。 <組織カルチャー> ・仕事環境: 個人個人が楽しんで仕事を行える環境づくりをしています。組織内の風通しが非常に良く、メンバー同士がフラットな関係性で接しやすい環境です。 ・勉強会:部門内で週次で行っております。全員が持ち回りその時に関心のある内容を学んでおります。 ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は豊洲です。 <採用担当より> ■アプリエンジニアとして裁量を持って働くことができます ■当社のワークライフバランス=働き方は非常に快適です。 【残業】 システムソリューション事業部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。 【リモートワーク・オフィスワーク】 当社はアフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。 【有給休暇】 当社はセルフマネジメントで取得が取り易い風土で、ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日です。何と試用期間中から利用が可能です。 【出産・育児】 男女を問わず、育児・出産のための制度支援ならびに文化風土として制度利用が活発です。 お子様が1歳になるまで適用可能な育児休業も、保育先が見つからなければ、最長2歳迄OKですし、育児時短勤務は最長小学校卒業まで適用可。そして、育児時短勤務は中途入社したその日から適用可能です。そして、社員は、こまめに休憩をはさむことにより、育児関係の用事に対応可能ですので、柔軟に育児と両立ができます。 【オンボーディング】 リモートワーク時代に適応したオンボーディングを実施しております。入社初期に伴走してくれるナビゲータが相談相手としてついたり、ご自身による仲間へのインタビューなど施策を通して、寄り添う交流促進を行います。 【動画のご紹介】 組織やカルチャーについて、30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。 ■事業・組織紹介編 https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n3dc25404fa46 事業部長やゼネラルマネジャー、マネジャーたちが自組織の特徴や仕事のやりがい、働く魅力についてご紹介します。 ■カルチャー・制度紹介編 https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8 システムソリューション事業部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについてご紹介します。 |
必須条件 |
・Web系システム開発経験2年以上 ・一般的なソフトウェア開発の基礎知識(DB、ネットワーク、データ構造とアルゴリズム) ・Webアプリケーション開発の設計、製造、テスト、リリースの実務経験 ・Git等によるコード管理と複数人での開発経験 ・顧客折衝の経験 ・実務に問わず、AI技術に関する活用経験 ・とにかくプログラミング、データ解析が好きな方 ・新しいサービスや技術について日頃から情報収集されている方 ・顧客や世の中に満足や驚きを与えたいと考えている方 ・同僚と適切なコミュニケーションで協同し、目的達成にまい進できる方 ・担当したプロジェクトを粘り強く最後までやり遂げ、自身のアウトプットに責任を持つことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
446~616万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
システム開発の設計からテスト、デリバリーまですべての工程をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・システム開発における設計、製造、テスト、リリースの工程 ・リリースしたシステムの運用 ・最新IT技術の検証 ■プロジェクト事例 ・生成AIを活用したナレッジ検索サービス ・税理士業務支援AI情報検索サービス ・XRグラス向けAIサービス 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 NewITソリューション部 【配属先詳細】 パーソルグループの中でもAIビジネスのトップランナーとして、お客様の業務のDXを推進する部門です。 AI、IoT、ロボティクスなどの技術を統合し、あらゆる産業や生活の場面で革新的なソリューションを提供するプロフェッショナル集団であり、その技術を駆使して新しいアイデアや発想に基づいた独創的で魅力的なものを生み出し続けるクリエイティブ集団です。 <キャリアプラン> Webアプリケーション開発の経験を経て、将来はアーキテクトやプロジェクトマネジャー、組織管理など、志向に合わせて様々なキャリアアップが可能です。 <利用することができる技術(一例)> ・ワークフロー:DevOps,Backlog ・言語:Python,C#,React.js,Node.js,html/css,JavaScript ・フレームワーク:FastAPI,ASP.NET ・ミドルウェア/ツール:AKS,Docker ・データベース:MySQL,PostgreSQL,Azure Blob Storage ・クラウドサービス:Azure(Cognitive Service,AzureOpenAI,その他Azureサービス) ・機械学習ライブラリ:PyTorch ・構成管理:Git ・開発支援:Github Copilot <伸ばすことができるスキル> ・生成AIなどの先端技術を使った開発スキルが身に着けられる。 ・Microsoft Azure OpenAIやAzure FabricなどMicrosoft プロダクトの知見が得られる。 ・音声解析や画像解析などのデータサイエンス領域のスキルが伸ばせる。 ・Copilotなどの活用など、最新の開発手法を実際に試しながら身に着けられる。 <組織カルチャー> ・仕事環境: 個人個人が楽しんで仕事を行える環境づくりをしています。組織内の風通しが非常に良く、メンバー同士がフラットな関係性で接しやすい環境です。 ・勉強会:部門内で週次で行っております。全員が持ち回りその時に関心のある内容を学んでおります。 ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は豊洲です。 <採用担当より> ■アプリエンジニアとして裁量を持って働くことができます ■当社のワークライフバランス=働き方は非常に快適です。 【残業】 システムソリューション事業部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。 【リモートワーク・オフィスワーク】 当社はアフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。 【有給休暇】 当社はセルフマネジメントで取得が取り易い風土で、ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日です。何と試用期間中から利用が可能です。 【出産・育児】 男女を問わず、育児・出産のための制度支援ならびに文化風土として制度利用が活発です。 お子様が1歳になるまで適用可能な育児休業も、保育先が見つからなければ、最長2歳迄OKですし、育児時短勤務は最長小学校卒業まで適用可。そして、育児時短勤務は中途入社したその日から適用可能です。そして、社員は、こまめに休憩をはさむことにより、育児関係の用事に対応可能ですので、柔軟に育児と両立ができます。 【オンボーディング】 リモートワーク時代に適応したオンボーディングを実施しております。入社初期に伴走してくれるナビゲータが相談相手としてついたり、ご自身による仲間へのインタビューなど施策を通して、寄り添う交流促進を行います。 【動画のご紹介】 組織やカルチャーについて、30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。 ■事業・組織紹介編 https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n3dc25404fa46 事業部長やゼネラルマネジャー、マネジャーたちが自組織の特徴や仕事のやりがい、働く魅力についてご紹介します。 ■カルチャー・制度紹介編 https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8 システムソリューション事業部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについてご紹介します。 |
必須条件 |
・システム開発プロジェクトに参画し、SEとしての業務経験を5年以上お持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズを徐々にご担当いただきます。ご経験やご希望に応じてアサインを決定しますが、プロジェクトのローテーションを踏まえながら2~3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍頂き、将来的には数十名規模のPMへの道もひらかれています。(経験、スキルに応じて、入社後短期間でPL、PMを担当して頂くこともあります。) また、プロジェクトでの経験・スキルを踏まえ、サービス企画や提案フェーズ等の新規領域の開拓にも携わって頂きます。業界全体を通じて通用する提案・システム開発・保守のノウハウを習得し、更なるスキルアップを図って頂きます。 【仕事の特色】 【募集背景】 当部がターゲットとする不動産業界では積極的なIT投資によって様々な案件の引合を多く頂いております。組織内の次期リーダ候補としての育成を見据えつつ、即戦力となるシステムエンジニア要員を充当するため、キャリア人材を募集します。将来的には、業界内のハイエンドプレイヤーとして、システム開発のプロになることを期待しております。 【組織について】 不動産業界の大手企業様を中心に、業界売上高ランキング上位企業を数多く顧客に抱えております。今年度より不動産業界専門組織として新たに二課体制(大型・新規開発案件推進チームと保守エンハンス・顧客サイトでの支援チーム)で組成しております。 【組織の業務】 ①不動産事業者様向けの基幹系業務システム、公開Webサイト等の要件定義、設計、開発、運用保守(スクラッチ開発(主にJava)、パッケージ(随時選定)) ②新規サービス企画立案、推進業務 ③新規顧客への提案業務(開発・保守の知見を活用した提案を実施) 【事例紹介】 (1)大手不動産事業者様向けWebサイト開発 言語:Java、SpringBoot、JavaScript 環境:AWS 内容:売買仲介等のWebサイト及び関連システムの開発 (2)大手不動産事業者様向け分室支援 言語:Java、SpringBoot、Vue.js、Python、PHP、JavaScript 環境:AWS、GCP 内容:客先常駐での戸建て基幹システム&周辺システム保守エンハンス 【開発環境】 ・開発言語:Java, JavaScript, CSS, HTML, Python, PHP, Perl, VB.net, ASP.net 等 ・フレームワーク:SpringBoot(Java), Django(Python), Cake(PHP)jQuery 等 ・MW:Apache HTTP Server, Tomcat, Oracle, PostgreSQL, MySQL, BigQuery 等 ・クラウドサービス:Amazon Web Service, Microsoft Azure, Google Cloud Platform 等 ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 様々な案件を経験することで、システムエンジニアもしくはプロジェクトマネージャとしてのノウハウを習得できます。大規模案件への参画経験を積むことで、システム開発のプロとしてキャリアを積むことができます。 また、顧客企業や社内役職者層との幅広い人脈形成にも繋がり、ビジネスパーソンとしてスキルアップが図れます。経験を活かして将来的にはマネジメント職へのキャリアパスも可能です。 【研修】 OJTでの現場フォローに加え、当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップを保有しています。 スキル・役割に応じた社内/社外研修などキャリアに沿った受講が可能です。情報処理技術者の高度試験やPMPといった資格取得も推進しています。 |
必須条件 |
・組込みシステムの開発経験(OSは不問(Linux/Android/Windows/μITRONなど)) 【言語経験】C言語、C++、C#、ASP.NET など ・クラウドシステムの開発経験(クラウド環境は不問(AWS/Azure/GCPなど)) 【言語経験】PHP、JavaScript、React、Vue など |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 ■担当業務 医療機器に使われている組込みシステム(Windows/Linux/Android/μITRONなど)開発の要件定義、設計、開発、運用、または、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する医療クラウド(AWS、Azure、GCPなど)の設計、構築、開発、運用までを担当 ■業務の特徴 CT(コンピュータ断層診断装置)やMRI(磁気共鳴画像診断装置)などの医療機器に使われている組込みシステムの開発や、医療機関や医療系サービスのDX、デジタル化などをサポートする医療クラウドシステムの開発に携わっていただきます。 プレイングマネージャーなので、管理業務だけではなく自らもシステム開発を進めながら、チームメンバーと一緒にプロジェクトを進めていただく、やりがいのある業務をご担当いただきます。 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 アイ・エス・ビーは、老舗の医療機器メーカーや新進気鋭の医療系サービスベンダー、大規模病院を傘下に持つ医療法人など幅広いお客さまと共にシステム、サービスの開発を進めています。 仕事の進め方もお客さまからの一方的な依頼に対応するだけの開発ではなく、製品仕様、機能要件、採用機器などをお客さまと一緒に考えながら進めていく開発パートナーとして携わる案件が多いため、自らのスキルを磨き、経験を積みながら成長することができます。 【キャリアパス】 プレイングマネージャーとしての実力、実績をベースにステップアップができます。 アイ・エス・ビーは、自分自身の将来像に合わせたキャリアプランを組むことができます。 将来的に組織のリーダーとして管理職を目指すのであれば、組織運営に重きを置いたマネジメント系のキャリアを選択するか、生涯モノ造りにこだわって、組込みシステム開発のスキルを磨きたいのであれば、技術系のキャリアに進むなど、自分自身のやりたいこと、目標に合ったキャリアパスを選ぶことができます。 【職場環境】 アイ・エス・ビーは、2025年5月に品川グランドセントラルタワー(品川駅港南口から徒歩3分)に移転します。 新しいオフィスは、「革新を共に創造する新オフィス空間~オフィスでしかできない体験~」をコンセプトに、オープンオフィスエリアやカフェエリア、イベントなどにも利用できるラウンジスペースなど、これからの働き方にFiT(フィット)したオフィスに生まれ変わります。 また、業務状況に応じて在宅勤務の併用も可能です。 |
必須条件 |
・組込みシステムの開発経験(OSは不問(Linux/Android/Windows/μITRONなど)) 【言語経験】C言語、C++、C#、ASP.NET など ・クラウドシステムの開発経験(クラウド環境は不問(AWS/Azure/GCPなど)) 【言語経験】PHP、JavaScript、React、Vue など |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 ■担当業務 家電製品や車に搭載されている通信・センサー機器の組込みシステム(Windows/Linux/Android/μITRONなど)開発の要件定義、設計、開発、運用、または、インターネットを通じて通知されたデータを活用するクラウド(AWS、Azure、GCPなど)、AI・アナリティクスシステムの設計、構築、開発、運用までを担当 ■業務の特徴 電気、ガス、水道などの公共サービスで利用するメーターやスマートフォンから操作する家電製品などに使われている組込みシステムの開発や、製造業、物流、農業、医療などの分野で促進しているDX化、デジタル化などをサポートするアプリケーション、Webシステムの開発に携わっていただきます。 プレイングマネージャーなので、管理業務だけではなく自らもシステム開発を進めながら、チームメンバーと一緒にプロジェクトを進めていただくやりがいのある業務をご担当いただきます。 【仕事の特色】 ■仕事の魅力 アイ・エス・ビーは、業界を牽引する家電メーカーや自治体、地域の安全を守る防災サービス、全国を股に掛ける大手物流企業など幅広いお客さまと共にシステム、サービスの開発を進めています。 仕事の進め方もお客さまからの一方的な依頼に対応するだけの開発ではなく、製品仕様、機能要件、採用機器などをお客さまと一緒に考えながら進めていく開発パートナーとして携わる案件が多いため、自らのスキルを磨き、経験を積みながら成長することができます。 【キャリアパス】 プレイングマネージャーとしての実力、実績をベースにステップアップができます。 アイ・エス・ビーは、自分自身の将来像に合わせたキャリアプランを組むことができます。 将来的に組織のリーダーとして管理職を目指すのであれば、組織運営に重きを置いたマネジメント系のキャリアを選択するか、生涯モノ造りにこだわって、組込みシステム開発のスキルを磨きたいのであれば、技術系のキャリアに進むなど、自分自身のやりたいこと、目標に合ったキャリアパスを選ぶことができます。 【職場環境】 アイ・エス・ビーは、2025年5月に品川グランドセントラルタワー(品川駅港南口から徒歩3分)に移転します。 新しいオフィスは、「革新を共に創造する新オフィス空間~オフィスでしかできない体験~」をコンセプトに、オープンオフィスエリアやカフェエリア、イベントなどにも利用できるラウンジスペースなど、これからの働き方にFiT(フィット)したオフィスに生まれ変わります。 また、業務状況に応じて在宅勤務の併用も可能です。 |
必須条件 |
■以下いずれか必須 ・Webアプリケーション開発の実務経験(1年以上) ・クラウドサービス開発の実務経験(1年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中野駅 (東京都) |
||
会社概要 |
中堅/中小企業・会計事務所向けの当社製品・サービスに関して、以下の業務をお任せいたします。 ・ERP新製品開発 ・基盤開発 ・AI等の最新技術調査 など ※面接を通じ、以下いずれかのグループへ配属を決定いたします。 なお、配属グループにより業務は異なります。 ・技術基盤グループ ・事務所系技術企画グループ ・企業系技術企画グループ ・ITソリューション開発グループ <入社後お任せする業務> ※入社後は業務を通じてMJSの理解を深めていただき、ご経験やスキルに応じて役割を検討いたします。 既存製品・新製品の開発および保守 ・調査・分析・企画 ・要件定義 ・設計 ・コーディング ・各種テスト ・マニュアル作成 ・保守・運用(問合せ対応等) ・プロジェクト管理 【仕事の特色】 <入社後のフォロー体制> 開発技術および担当業務に関する社内外の研修を実施し、 OJTで実務を通しての知識習得が可能となっています。 また、開発部門全体としても技術研修やプロジェクトマネジメント研修を実施し、 Webによる自己学習が随時可能となっています。 <キャリア> 適性により以下のいずれか ・製品開発リーダー ・アーキテクト ・技術スペシャリスト ・プロジェクトマネージャー <こんなスキルが身に付きます> ・製品開発の企画力 ・製品開発の設計/プログラミングスキル ・会計/税務等の業務知識 ・Webアプリケーション開発スキル ・フレームワーク開発スキル ・プロジェクト管理スキル <プロジェクト期間>※配属部門により異なります 目安3か月−1年程度 <開発環境> ■開発言語一例 ※配属部門により異なります C#、HTML、CSS、JavaScript(TypeScript) ■フレームワーク ※配属部門により異なります .NET(ASP.NET)、React、Angular ■環境 ※配属部門により異なります ・クラウド:Azure ・OS:Windows ・DB:SQL Database、MySQL ・開発ツール:Visual Studio ・管理ツール:Jira、AzureDevOps、Redmine |
必須条件 |
・プログラム開発の実務経験(2年以上) |
---|---|
想定年収 |
420~900万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
中堅/中小企業・会計事務所向けの当社製品・サービスに関して開発・保守を実施 <仕事内容一例> ・人事給与管理システムのパッケージソフト開発(人事給与APグループ) ・販売管理システムのパッケージソフト開発(販売管理APグループ) ・税理士の税務申告を支援するシステムの開発(税務第一APグループ) ・会計事務所、顧問先および一般企業で使用する資産管理システムのパッケージソフトの開発(税務第二APグループ) ・各開発案件のプロジェクトマネージャー(上記いずれかのグループ) ※面接を通じ、長岡拠点のいずれかのグループへ配属となります。 <入社後お任せする業務> ※入社後は業務を通じてMJSの理解を深めていただき、ご経験やスキルに応じて役割を検討いたします。 ・既存製品の開発および保守 ・調査・分析・企画 ・要件定義 ・設計 ・コーディング ・各種テスト ・マニュアル作成 ・保守・運用(問合せ対応等) ・プロジェクト管理 【仕事の特色】 <入社後のフォロー体制> 開発技術および担当業務に関する社内外の研修を実施し、 OJTで実務を通しての知識習得が可能となっています。 また、開発部門全体としても技術研修やプロジェクトマネジメント研修を実施し、 Webによる自己学習が随時可能となっています。 <キャリア> 適性により以下のいずれか ・製品開発リーダー ・アーキテクト ・技術スペシャリスト ・インフラエンジニア ・プロジェクトマネージャー <こんなスキルが身に付きます> ・製品開発の企画力 ・製品開発の設計/プログラミングスキル ・会計/税務等の業務知識 ・Windowsアプリケーション開発スキル ・Webアプリケーション開発スキル ・フレームワーク開発スキル ・プロジェクト管理スキル <プロジェクト期間> ※配属部門により異なります 目安3か月−1年程度 <開発環境> ◼開発言語一例 ※配属部門により異なります Object Pascal(Delphi)、C#、Java、HTML、CSS、JavaScript(TypeScript) ◼フレームワーク ※配属部門により異なります .NET(ASP.NET)、MVC、React。Spring、Wagby ◼環境 ※配属部門により異なります ・クラウド:Azure ・OS:Windows ・DB:SQL Server、Sybase ・開発ツール:Visual Studio ・管理ツール:Jira、AzureDevOps、Redmine |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ