気になるリストに追加しました
必須条件 |
・Python / Go 等のプログラミング言語のうち、一つ以上の言語での開発経験 ・システムアーキテクチャ設計の経験 ・本番環境でのコンテナ基盤(例:Kubernetes)の使用経験 ・本番環境におけるクラウド(GCPまたはAWS)を使用した開発、運用経験 ・GitやSlackなどのツールを利用したチーム開発経験 ・事業環境・組織の変化に対し、柔軟に適応ができる方 ・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方 ・関係者と協力しながら、適切なコミュニケーションが取れる方 ・当社の理念である「Sansanのカタチ」に共感していただける方 https://jp.corp-sansan.com/company/philosophy |
---|---|
想定年収 |
833~1,449万円 |
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
会社概要 |
鹿うサービスについて 営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」、名刺アプリ「Eight」、契約データベース「Contract One」など多岐なサービスに関わります。 ■組織ミッション 当社の研究開発部門は、当社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究を日々行っています。 既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。 ■業務内容 このポジションでは、プラットフォームの側面から研究開発部の成果を最大化させます。 研究員が機械学習を含むシステムを迅速かつ継続的に構築できるように支援し、研究開発部のサービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーを担保します。 ▼業務内容の例 ・ビルドからテスト、デプロイ、運用まで、研究員が関わるソフトウェア開発サイクル全体をサポートする基盤とツールの設計、開発、運用を行う。 ・R&Dのアプリケーション実行基盤“Circuit”の設計、開発、運用を行う。 ・基盤のセキュリティと信頼性を向上させる。 ・実験管理やGPUインスタンスなどのMLを支えるシステムの運用を行う。 ・日々の基盤運用を改善・自動化し、労力を削減する。 ・研究員とコミュニケーションを取り、ニーズを理解し解決する。 【仕事の特色】 ■募集背景 事業成長による人員体制強化のため 事業成長に伴い、プラットフォームエンジニアとして期待される役割を担うポジションの増員を検討しております。 ■本ポジションの魅力 ▼多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員がいる 自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な研究者が在籍。また、「Kaggle」において、全世界で100名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持する研究員も在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストとともに、開発に携わることができます。 ▼R&D特有のシステムを支えるプラットフォームを作る 研究開発部では自然言語処理、画像処理、機械学習、データサイエンスを用いたシステムが稼働しています。 支えるインフラは数テラバイトにおよぶ大規模なメモリを要するものやGPUを使用するものがあります。 機械学習の実験管理や学習パイプライン、Feature Storeなどもあります。MLシステム特有の要件を支えるプラットフォームの構築に携わることができます。 ■組織構成 研究開発部Architectグループは、DevOps/MLOpsエンジニアチームが二つ、プラットフォームエンジニアチームが一つ、データエンジニアチームが一つの計四つで構成されています。 ■開発環境、使用するツールなど ▼開発 利用言語:Python / Go データベース:Cloud SQL, BigQuery 構成管理:Amazon EKS 運用・監視:Datadog CI/CD : GitHub Actions, Argo CD, Argo Rollouts MLワークフロー:gokart, Argo Workflows ▼管理 リポジトリ:GitHub ▼インフラ インフラ:AWS、GCP 運用・監視:Datadog |
必須条件 |
・ビジネス要件に基づいてデータモデルおよびデータ構造を自ら定義した経験 ・Go, Python, PHP などを使い、データエンジニアもしくはサーバーサイドの Web アプリケーションエンジニアとしてシステム開発・運用・トラブルシューティングを行った経験もしくはそれに相当する能力 ・ひとつの領域(モバイル、フロントエンド、バックエンドなど)の大まかな仕組みを理解しており、アドバイスとコードリーディングで仕様を理解することができる方 ・道筋を立てた最適なデバッグや問題解決ができる方 ・自身の障壁となっている問題や課題が何なのかを定義、整理し、他メンバーを活用することも含め適切に対処できる方 ・フィードバックを丁寧に受け止めたり、先輩の行動から学んだり、自分の中で改善プロセスを組み立てて実際に改善できる方 ・当社が大事にする「UXオリエンテッド」を社内でも意識し、要点が簡潔・明瞭で齟齬のないコミュニケーションを取ることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
内幸町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社ではエンドユーザの行動ログ、保管品に対する作業履歴、庫内作業のタクトタイム、倉庫内の温湿度などありとあらゆるデータが存在しています。それらのデータをもとにしたファクトベースでの意思決定を大事にしている当社にて、信頼性の高いデータ基盤システムの設計・開発を主導していただきます。データを民主化していきビジネスにおけるデータ活用がしやすい環境づくりをチームの目標とします。 【具体的な業務内容】 主には以下の業務を担当していただきますが、その詳細と範囲はあなたのスキル、希望に応じて調整されます。 1.データオペレーションとデータマネジメント: DataOpsの考えに基づいて、データ基盤の設計、開発、運用を主導します。これは、データ管理と分析作業の自動化を進め、データの品質を保ち、ビジネス価値の創出を迅速化する役割です。 2.データアーキテクチャ設計: データウェアハウス、データレイク、データマートの設計と開発を担当します。 3.データモデリング: データアナリストと連携し、BIツール上でビジネス部門が利用するためのデータモデルの設計と開発を担当します。 4.データガバナンス: データプライバシー、データセキュリティ、コンプライアンス、データ品質管理に関する仕組みやポリシーを策定し運用します。 私たちの組織ではデータドリブンな意思決定を重視し、そのための最適なデータ基盤を構築し、継続的に運用することがサービス成長に繋がる重要な戦略と捉えています。あなたのスキルと経験が、私たちのチームに新たな視点と価値をもたらすことを期待しています。 【仕事の特色】 【技術スタック】 Language: Go / SQL / Python / PHP Database & Storage: BigQuery / PostgreSQL / MongoDB Data Tools: Looker / Redash / Airflow / Fluentd Infrastructure: AWS / GCP / Docker Workflow & Tools: GitHub / Slack / Jenkins / Asana 【エンジニア組織について】 仕事上での課題があれば関係者で議論し、すぐに課題解決に取り組みます。誰が何を担当するかまでその場で決めるように意識しているため、ミーティングの参加メンバーや回数も最小限に抑えられ、本来の開発業務に集中することができます。 ファクトベースでの意思決定を大事としており、意思決定の合理性は高く、判断スピードも速い組織です。またフラットな社風で意見出しに立場は関係ありませんので、ご自身のアイディアも十分に生かされる環境です。 業務上の役割分担について、方針の相談や作業負荷を考慮した優先度の相談が気軽にできるため、自身の成果が発揮しやすいように調整できます。 フルリモート・フルフレックスでワーケーションも可能。有給休暇の取得も奨励しているため、ご自身のパフォーマンスの発揮しやすい環境・時間で働き方を設計することができます。 【ビジネス組織について】 ビジネスメンバー全体が「データ・ドリブン」な業務進行を念頭においており、データ基盤の設計や運用方針を尊重してくれる社風です。 むやみに作るのではなく、本当に必要なものを十分に議論してから実装を行うため、手がけた作業のビジネスインパクトが大きいです。 |
必須条件 |
・ビジネスレベルの英会話力 ・言語問わずWebアプリケーションフレームワークを使ったバックエンド開発の実務経験3年以上 ・GitHubやGitLab等を用いたチームでのプルリクエストレビューの経験 ・ビザスクのサービス、Mission / Vision / Value に共感できる方 ・変化の大きい環境の中で、柔軟に役割を変えながら前のめりに挑戦できる方 ・複雑な問題を整理し構造化できる論理的思考力・コミュニケーション力のある方 ・課題を見つけること、解決へのリアルな道筋をたてるのが好きな方 ・立場や役割の違う人を巻き込み円滑なコミュニケーションが取れる方 ・スピード感のある環境で優秀な仲間と切磋琢磨したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■ 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。) ・海外子会社の英語話者エンジニアと協業してのサービス開発 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応やシステム障害発生時の対応 ・現状把握やノウハウ共有、関係強化のためアメリカ子会社への出張(年1-2回、1週間前後の予定) ・セキュリティポリシーへの準拠のためのアプリケーション・インフラ・運用実体の調査と、ドキュメンテーション・実装 【仕事の特色】 ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 エキスパートネットワークサービス(ENS)業界において存在感をさらに高め、地域・言語の壁を超えて活用いただくグローバルプラットフォームとなることを目指し、海外子会社が運用開発しているサービスとのデータ連携や機能統合を進めています。 プロダクトの環境が複雑化していく中で、より早くユーザーに価値を届け成長していくために、一緒にサービス開発を推進していただける方を募集します。 ■しごとの魅力 ・課題に対する解決策の検討をはじめ仕様策定〜リリース、その後の改善まで、ビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます。 ・課題はビジネスサイドから要望がくることもあれば、エンジニア自ら提案も出すこともあります。エンジニアとして施策の検討段階から参加することでサービスの成長に大きく貢献できる部分が魅力です。 ■技術スタックや使用ツール ・バックエンド: C# / ASP.NET Core, Python / Django ・フロントエンド: Angular / Vue.js / Typescript ・DB: Microsoft SQL Server / MySQL ・インフラ: Microsoft Azure / Google Cloud Platform |
必須条件 |
・フルスタックエンジニアとしての開発実務経験3年以上 ・Pythonでのバックエンド開発経験 ・Reactでのフロントエンド開発経験 ・データベースの設計経験 ・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方 ・ゼロからビジネスを創り上げることに情熱を注げる方 ・自らチームの一員として手を動かし前向きに課題解決していける方 ・率直かつ前向きなコミュニケーションがとれ、信頼関係を前提としたチームワークを発揮できる方 ・エンジニアリングを目的ではなく手段として捉えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【お任せする仕事】 新規事業室にて新たなマッチングプラットフォーム「ココナラAIスタジオ」の立ち上げに関するアプリケーション開発全般を担当していただきます。 ■具体的には ・ユーザー向けアプリケーション開発 フェーズとして新機能開発をメインにご担当いただきます。また既存機能においてもユーザーの動向や反応を見ながら、改善項目を企画担当と一緒に精査し、施策化された内容に応じて設計〜実装まで行っていただきます。 ・社内向け管理支援ツールの開発 サービスに関連する様々な管理機能が搭載されているアプリケーションの開発業務です。社内の非開発部門から出された要望に応じて改善策を企画担当と一緒に精査し、設計〜実装まで行っていただきます。 ・開発担当領域 基本的にはフロントエンド、バックエンドの領域問わず機能単位での実装を一気通貫で担当していただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 新たなマッチングプラットフォーム「ココナラAIスタジオ」の立ち上げを担うアプリケーション開発チームの新規構築を目的としています。このチームにおいて、技術面・組織面でリードして頂ける方を募集しています。 【開発環境】 ・言語:Python ・フレームワーク:FastAPI(Python)、Next.js(React) ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Confluence ・インフラ環境:AWS, Docker, GCP ■どんな人とのように関わるか スモールチームによる新規事業立ち上げのため、事業責任者や他チームとスピーディーかつ柔軟に連携します。 【魅力や特徴】 ・機能単位でマルチスタック(フロントエンド・バックエンド)に開発できる ・少人数体制でフルスタックに働き技術の幅を広げられる ・新規事業の開発をメインに担当してきたマルチスタックなエンジニアたちが同僚になる ・全社員200名のうち開発者70名以上所属する上場企業で、開発勉強会の開催、開発観点の様々なリスクコントロール、組織コンディションや生産性把握システムなどを通して持続的成長可能な開発体制構築に取り組んでいる ・生成AI・LLMの先進的な取組みをしている組織との密な連携体制、開発マネージャが同一 |
必須条件 |
・業務でPythonを用いて日本語を含むデータの成形・分析・可視化・レポート作成した経験 ・その結果を用いて、LLMをはじめとする機械学習を用いた外部API又はライブラリと連携したWebAPIやバッチ処理を構築し、数値評価・改善した経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■職務内容 ・外部の論文・特許・インターネット検索APIや、そこから得られた数十~百万件規模の情報源から必要な情報を検索・処理する(各種バッチ処理、リアルタイム処理)Pythonコードの実装 ・LLMをはじめとする、AI(機械学習・自然言語処理、自社開発を含む)モデルと連携して情報処理するPythonコードの実装 ・上記のような処理をクラウドサービス上に乗せ、バッチ処理やWebAPIを設計・実装し、アプリなどから呼び出せるようにする 【仕事の特色】 ■募集背景 当社はものづくりにおける研究開発のための企画や、現場で発生する課題解決のために、企業同士のマッチングサービスや技術動向の調査を行うリサーチサービスを提供してまいりました。 現在、これらのサービスをSaaSとして提供すべく、新規サービスの立ち上げを行っています。 本募集ではこのサービスにおいて、企業・特許・論文にまつわる情報処理の開発・実装や、WebAPIとして実装するPythonエンジニアを募集いたします。 ■仕事のやりがい、当社からの提供できる価値 ・リモート勤務可能 - 現在、エンジニアは9割以上がリモート勤務となります。(週1出社程度でもOK) ・技術研鑽補助 - 業務時間内でのWeb勉強会等への参加も問題ありません。 ・ベンチャーの速さと柔軟な組織 - 誰も見たことないサービスを事業部と一緒に作っていけます。 |
必須条件 |
<経験> ・SQLを理解し、DDL,DMLを使いこなせる方 ・Pythonを用いたコーディング経験1年以上(C#またはJavaでも可) <マインド> ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・ビジネス側の提示する課題を共に要素分解していくことが好きな方 ・コミュニケーションを大切にする方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」や会社全体のデータ基盤領域の開発・運用保守をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・データレイク,データウェアハウス,マートの実装・運用・テスト 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・人数: データエンジニア4〜5名(派遣社員・業務委託含む) <開発環境> ■技術スタック ・言語:R, Python ・AWS:Glue, Lambda, StepFunctions, Redshift, Redshift Spectrum, IAM, SageMaker, S3, EC2, CodePipeline, CodeDeploy ・GCP:BigQuery, GCS, Cloud Functions, CloudComposer, Workflows, Cloud Run, Pub/Sub ・DB:BigQuery, Redshift, PostgreSQL, Oracle, MySQL ・リポジトリ:Github Enterprise, CodeCommit ・コラボレーションツール:JIRA, Confluence, Backlog ・ コミュニケーションツール:Slack,Google Workspace |
必須条件 |
・PythonやRなどを使用したデータ分析の実務経験 (2年以上) ・統計学、機械学習の基礎知識 ・SQLを使用したデータの処理経験 ・機械学習を使ってビジネス課題を解くのが得意な方 ・目的指向性の強い方 ・データで事業を動かす活躍をしたい方、大きな意思決定に関わりたい方 ・能動的に自ら仕事を生み出すことに興味がある方 ・自学自習はもちろん、新しい技術のキャッチアップを怠らない方 ・人材育成に関心がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
レバレジーズが運営する全サービスのデータを用いて、各事業部ごとに課題を抽出し、それに応じた分析や機械学習による効率化を行います。 扱えるデータの種類は事業部ごとに異なるため、課題に応じて様々なアプローチを考えていただきます。 テーブルデータだけでなく非構造データを扱う機会が多いため、自然言語処理を駆使したりと特徴量作成の観点で色々とやり込める環境です。 データ分析や機械学習のアルゴリズム開発を行った際は、直接ビジネス現場の担当者にプレゼンテーションをしたり導入支援をしたりするため、作って終わりではなく、実際にデータ活用のその瞬間までプロジェクトに関わっていただきます。 ・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証 ・自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発 ・業務効率化のための機械学習モデリング ・統計モデリングによるKPI等の予測 ・自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発 【仕事の特色】 ◎扱うデータ ・自社サイトのアクセスログデータ ・顧客の属性データ、顧客の時系列情報 ・自社社員の行動(架電履歴など)データ ・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 ・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) ・音声データ(通話) ・その他、画像、動画データ ※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。 ◎使用技術 言語:Python(Scikit-learn, Pytorch, Tensorflow)、R、SQL(BigQuery、Presto)、Stan 環境:Linux クラウド:GCP、AWS ◎当ポジションの魅力 ・インハウスの組織のため、提案をして終わりではなく、統計学を用いた意思決定、機械学習の社会実装に挑戦できます。 ・データサイエンティストとしての専門性を深めることは当然ながら、エンジニアやマーケターと共に仕事を進めることが多いため、データ分析以外の領域へ業務や知識を広げていくことも可能です。 ・データサイエンティストのチームながら、依頼があって受け身で分析をするのではなく、ビジネスの長期戦略に影響を与えるような提案にも重きを置いています。 ・職務経歴書や求人票、電話ログなど、非構造化データを扱った分析が多く、自然言語処理や非構造化データへの機械学習の適用にチャレンジできます。 ◎キャリアパス ご希望、適性に合わせて幅広いキャリアをご用意しております。入社後のキャリアチェンジも可能です。 ・データサイエンティスト テーブルデータだけでなく、テキストデータ、音声データ、画像データを用いたプロジェクトを通じて幅広いデータで課題解決ができます。 ・データコンサルタント データを用いた戦略を立案し、事業部に働きかけることでデータ分析コンサルティングのスキルを伸ばせます。 ・データエンジニア 機械学習のプロダクトをデプロイするためにリアルタイム処理を行う機構の開発や並列化処理、あるいはクラウドコンピューティングなどを通じてエンジニアリングスキルを高められます。 ◎働く環境 ・私服可 ・作業中イヤホン可 ・ハーマンミラーの椅子 ・メンター制度による中途入社者へのフォロー 【組織について】 ◎データ戦略室について 「データを手段として事業の競争優位性を高める」ことをミッションとし、2019年2月に発足した組織です。 データ分析の効率化と企業単位でのデータドリブン戦略推進のため、データ基盤の開発からデータ分析までを実施しています。 ▼詳細は以下の資料をご確認ください ・データ戦略室紹介資料 https://speakerdeck.com/leverages_marketing_designer/leverages-detazhan-lue-shi-shao-jie-zi-liao-maketeinguzhi-xiang-ke <メンバー構成> マネージャー1名、データアナリスト4名、データアーキテクト8名、データサイエンティスト4名(2024年4月時点) ※データエンジニア:システム本部テクノロジー戦略室所属 【参照記事】 データ戦略室紹介資料 https://speakerdeck.com/leverages/leverages-detazhan-lue-shi-shao-jie-zi-liao-maketeinguzhi-xiang-ke データ戦略室について https://melev.leverages.jp/entry/2020/09/15/100000 データ戦略室で働く魅力 https://melev.leverages.jp/entry/2021/09/21/095433 データ戦略室ブログ https://analytics.leverages.jp/ マーケティング部採用ページ https://recruit.leverages.jp/recruit/marketer/ 「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞 https://melev.leverages.jp/article/2171/ |
必須条件 |
<経験> ・JavaやC,C+,C++スキルを活用して最新テクノロジーに挑戦されたい方 ・開発案件において、開発メンバ、顧客とのコミュニケーション・交渉経験がある方 ※ポジションは経験・能力を考慮し決定 <マインド> ■こんな方が向いています ・現場が好きで、ご自身で手を動かすことが好きな方 ・チームで動くことが好きな方 ・新しい技術に関心がある方 ・新しい技術に関わりたく習得が簡易、機会学習・データ分析に関心ある方 ロケーションフリーで自分でプログラミングをして、製品を世の中に生み出していきたい思いがある方を募集しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北参道駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> グローバルウェイではコンサルティングから要件定義、開発、保守運用までの一気通貫開発を幅広く経験してフルスタックエンジニアとして成長して頂きます。 一次請けで開発することを大事にしており、100%自社内でチーム開発を行う環境です。 AWSやGCPをはじめとした、クラウド・プラットフォーム上を用いプログラムを開発しております。 プログラムの具体的な言語としては、Python利用しており、クラウド・プラットフォームとプログラムを組み合わせ、製品として様々な法人のお客様へ提供しております。 今回のポジションでは、一次請け開発をメインにチームのプロジェクト管理をお任せします。 数千~億円単位の大規模プロジェクト案件をエンドユーザーとの直取引で、最上流工程から自社内で開発(チーム3~10名)していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■ビジネスアプリケーション事業本部の強み お客様が保有するシステム分類の特性を考慮し、プラットフォーム構築だけではなくSoR領域(基幹領域)では業務システムが得意であり、大規模開発を多数実施して複数会社で開発を実施しています。 またSoE領域(フロントエンド)では、顧客接点開発が得意であり、迅速な開発手法を保有しており、WebアプリやAI、データ分析が可能です。 ■Python・Django開発のきっかけとは 以前は当社もJava主体のWeb開発をおこなっていました。 8年ほど前に既存システムのリプレースを依頼され、それを実現するためPython開発を行うようになりました。 当時、Java、PHP、Ruby、Python 等を比較、Python 言語の設計思想である、誰がが書いても可読性の高いコードということと、コンパイル不要な書いて楽しいスクリプト言語、アカデミックなシーンでも採用されている実績から Pythonを採用することとなりました。 ■Python・Django開発をする魅力 Python自体は昨今では実務で使用されている言語 No1 にもなっており、Web 開発にとどまらずデータサイエンス、機械学習、AI、自動化などさまざまな分野で利用されています。 またコードもシンプルな記載であるとともに、ライブラリも豊富なため生産性も高いというメリットがあります。 DjangoはWeb アプリケーションに必要となる様々な機能を標準で搭載した、フルスタックのフレームワークです。 そのため、一度フレームワークの仕組みを理解すると開発が比較的容易にできるほか、標準でセキュリティ回りの機能を備えている為、昨今問題となっている Web システムにおける脆弱性にも Django のみで対応が可能です。 そのため大規模システムにおける多人数での開発で、安定した品質・メンテナンス性が期待できるメリットがあります。 既に海外大手でも実績があり、将来性が高く、コミュニティが活性化され続けていることもメリットだと考えます。 ■事業部の今後の展望・目標 「ビジネスアプリケーション事業本部」は法人向けクラウドソリューション開発を企業のDXをフロントエンドからバックエンドまで様々なデジタル技術を活用して幅広くご支援しています。 継続受注案件も多く営業部隊はいないことが特徴でもある当社。 3年で3億→10億を達成と圧倒的な売上・成長率を推移しています。 「継続力」をキーワードに以下3つの事業を展開します。 ・プラットフォーム事業(AWS・Python) Pythonの高い技術力と長年の実績とお客様のご評価が当社の強み。 『PyCon APAC 2023』などイベントにも参加しグローバルウェイのPythonへの取り組みやブログを掲載したWeb ページとなる、 python特設サイト(https://gw-python.com/)にて学習に役⽴つコンテンツを配信中 ・Mulesoft事業(Mulesoft) 日本でのビジネス拡大を加速しつつ、Salesforce(MuleSoft)テクノロジーを足掛かりに成長著しいアジア市場へのサービス展開するため 韓国企業向けMuleSoftサービスをリリース(https://www.globalway.co.jp/lp/mulesoft-parallel-running-support-korea/) ・セールスフォース事業(Salesforce) 関西大手インフラ企業との案件を皮切りにセールスフォース事業も展開することになりました。 今後は東京を背にして西から先の海外案件にも携わって参ります。 ■チームメンバーについて ・ビジネスアプリケーション事業人数編成 会社約140名のうち、半数以上の約65名の20代-50代のエンジニアメンバーが在籍しています。 女性も15名と増え、アジア進出に伴い韓国・ミャンマー出身者も新卒含め増加中です。 安定した定着率のもと個のエンジニアとして、チームの輪が強くなっているなか、2026年までに約100名体制に事業拡大を目指します。 ■事業部独自で自宅より会社が効率的に働けると感じる空間を提供へ 最新オシャレで便利なおすすめPC周辺機器提供はもちろんのこと、モニター2台完備。 フリードリンク。フリーランチ。おやつタイムを導入中。 リモート勤務だと通勤時間削減、ランチ代が安価、業務も集中して過ごせる…等。 メリットはあるものの、本社原宿や那覇オフィスを中心にハイブリッド型で働く社員が多いです。 社員が求めることを最大限支援しています。 毎朝、コーヒーを提供することから始まり、LOVOT [らぼっと]も受入れ、Bちゃん(ビジネスアプリケーション事業本部のB)がいるだけで更に社内コミュニケーションの活性化にエンゲージメントが高くなっています。 ■プロジェクトチームについて 入社後は経験・能力を考慮し配属決定します。 キャリアに応じて技術やはチーム構成もプロジェクトによって変更するため技術向上にも繋がっています。 ・グローバルウェイのプラットフォーム事業を徹底解剖。 https://note.com/globalway/n/n404c093d6303 ・私たちエンジニアのマインド https://note.com/globalway/n/n578a8d245195 <職場環境> ■どんなバックボーンをもっているエンジニアが多いか Pythonを8年以上開発しているエンジニア、スペシャリストが集まっており、キャリアではJava等他の開発言語でWeb開発を実施経験し、入社後にPython開発を経験しているエンジニアも 多く在籍しています。 グローバルウェイでは、0からモノを作ることが好きなエンジニアが集まっていることもありアプリからインフラまで一人称(一気通貫)でできるフルスタック・エンジニアになることを推奨しております。 そのため、AWSなどのクラウド(インフラ)技術を習得できる機会を多く提供しています。 もちろん、プログラム1本だけで仕事をしているメンバーはいますので、フルスタックエンジニアになることは、会社からの強制ではないです。 ただ、プライベートでもどこでも、0からモノを作り上げ、インフラやプログラムが動く様は、エンジニアとしての醍醐味でもあるため推奨しています。 <開発環境> ・言語/フレームワーク:Python/django,Vue.js,VS Code,Docker, ・インフラ:AWS/GCP ・プロジェクト管理: Jira 、Confluence ・コミュニケーションツール: Teams ・ファイルストレージ:BOX ・PJ工数:チームスピリット、チームスピリットリーダーズ <ポジションの魅力> ■グローバルウェイでPython開発をするメリット 入社した社員全員を対象に独自の研修を実施。 機械学習やAI分野の知識・技術を習得し、AIティーチング技術の実用化やWebアプリの開発などに応用することが目的。 Pythonに精通したプログラマが多数在籍しているため、より良い環境でPython技術を身に付けることが可能です。 ・Globalway流(最新テクノロジー習得支援) 会社に入ったらすぐに、半稼働を利用してPython認定基礎試験はエンジニア全員取得します。 開発プロジェクトに配属されるのではなく学習を並行して実施することにより、基礎力を上げながら落ち着いてチームやプロジェクトに参画することができます。 資格受験費用は何回落ちても会社負担となります。 グローバルウェイでは、資格取得はエンジニアとして重要な仕事の一部だと考えています。 背景としては、お客様に平準化されたある一定の確かな品質を提供していくためになります。 資格勉強をとおして、網羅的な知識を獲得し、認定されることで初めてお客様にサービスを提供できる資格をえたと考えております。 そのため、会社が推奨する資格勉強時間や受験費用について惜しみなく提供しております。 是非保有しているスキルを活かして、最新テクノロジーを獲得してください。 ■その他、ビジネスアプリケーション事業本部で働く魅力とは 事業部の基本方針として、「使う人」の喜ぶ顔を一番近くで見るためにクライアント様と直接取引することを大事にしています。 クライアント様と直接話す機会があり、ヒアリングした内容を形にしていくチャンスに恵まれています。 そのため、プログラミングだけではなくメンバーが直接クライアント様から必要な情報を聞いて形にしていく様を常に体験することができます。 ・上流からの開発経験 コンサルティングから要件定義、開発、保守運用までの一気通貫の開発を幅広く経験して頂き、フルスタックエンジニアとして成長することができます。 幅広なテクノロジー知識を強みに、 様々な業界のシステム構築に対応出来るエンジニア目指して頂けます。 ・リモート×フルフレックス制度有 フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。 勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入しています。 各メンバーが自身のライフスタイルに合わせた勤務を行っております。 ■役員兼事業部長からのメッセージ 取締役CTO兼CISO 梁 行秀 新しいテクノロジーは、次々と世の中に発表され、私たちの行動様式も従来のものとは大きく変わってきています。 新しいテクノロジーは突如としてあらわれるのではなく、一歩一歩の積み重ね、挑戦や失敗が繰り返されるなかで生まれてくるものだと考えております。 当社では、その新しいテクノロジーを支える一番の技術は、プログラム言語やフレームワークだと考えております。 プログラム言語に関しては歴史を重んじ、最先端のノウハウを積み重ねていく必要があります。 そのため当社では、JavaやC,C+,C++を経験してきたエンジニアであるかを重要なポイントとして捉えております。 プログラム言語を学ぶことは難しいです。 また、その言語を新の意味での癖を理解することも時間がかかる作業であると考えています。 その膨大な時間を費やしてきたプログラマーだからこそ尊敬をしており、私達は、一緒に働きたいです。 また、最新のテクノロジーを一緒に身につけ「新しい時代のために」歩みたいと考えています。 グローバルウェイでは、以下のようなプログラム言語を学んで来たメンバーが多いです。 ・1950/60年代のCOBOL・BASIC・ ・1970/80年代のC・C++・ ・そして、90年代に出てきたPython/Ruby/Java その中でもPythonは世の中でも人気が高く https://www.tiobe.com/tiobe-index/ 次の「新しい時代のために」には身につけるべきプログラム言語と考えすべてのプロジェクトで活用しており、日々最新テクノロジーを習得しています。 |
必須条件 |
■以下すべてのご経験をお持ちの方 ・何らかのシステム開発経験(実務3年以上) ・システム設計(実務1年以上) ・問題解決を行うことに意欲を感じられる方 ・新しいことへの好奇心が旺盛な方 ・自分自身の成長とプライベートの両立をどちらも叶えたい方 ・自分だけでなくチーム全体のことを考えて行動できる方 ・同社ビジョンへの共感を持てる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
岩本町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 コアメンバーとしてWebサービスの設計・開発に携わっていただきます。 お客様の業務効率化や業績向上を実現するための機能開発になります。 具体的には、主にAWS、Herokuなどクラウド上で稼働するWebサービスの開発作業になります。 画面開発や、更新処理やバッチなどのサーバサイド開発もあり、意思やスキルを反映した形で担当していただきます。 受託開発は100%社内にて作業を行っています。 【仕事の特色】 <開発環境> ・主要開発技術:JavaScript ・開発言語:Java、PHP、HTML5+CSS3、Python3 ・フレームワーク:Node.js、React、Spring、Vue.js ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services、Google Cloud Platform、Heroku、Salesforce ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB ・開発内容タイプ:自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、SaaS、データベースの設計、チューニング ・開発支援ツール:Backlog、Git、GitHub、Jenkins ・インフラ管理:Docker、Amazon CloudWatch ・環境:Linux、UNIX、Mac OS X、Windows、Cent OS、nginx、Redis、Eclipse ・開発手法:オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム(※プロジェクトごとに選択) <ポジションの魅力> 風通しが良くフラットなカルチャーです!子育てにも理解のある環境◎一緒にお客様の「生産性」を向上させるサービスを開発しませんか? ・自社サービスSOLTプロジェクトへの参画機会 電力小売事業者が利用する広域サービスの機能を代替し、操作を簡便化、効率化する、SOLT(ソルト)という自社サービスの企画開発中です(2022年5月頃ローンチ予定)。 0→1のプロダクト開発に立ち合い、同社独自のソリューションを用いてクライアントの課題解決を行うやりがいを感じることができます! ・受託案件の開発 単に開発物を言われるがままに実装するのではなく、お客様が希望されている要望をかみ砕き、達成したい業績目標を理解した上で、機能として実現するべきことは何か、どう形にすればよいかをメンバーやお客様と一緒に検討しつつ、開発していただきます。 風通しの良い環境で、より生産性の高い作業ができるように、開発作業に取り入れたいことがあれば試してみたり、相談したりしながら自由に行動しています。 まだまだ成長中の会社ですので何でも試しててみることが出来ますし、活躍できるポジションが多くあります! ■仕事のやりがい ・フルスタックエンジニアを目指す方、ITコンサルタントのような上流工程に特化したキャリアを築いていきたい方など、各人に合わせたキャリアビジョンを選択することができます ・日々の業務を通してだけでなく、現在、社内で新規事業の立ち上げを行っておりますので、そこに関わることで自身の急速な成長や、会社や社会への大きな貢献ができる可能性があります ・高い生産性を実現するために、エンジニア各人が独自の工夫をできる自由なワークスタイルを取り入れています 理想のやり方で成果を出せることは大きな自信とやりがいをもたらします。 <案件事例> ■ITコンサルティング事業の事例 ・社内顧客管理システムの再構築支援 ・マーケティングオートメーションサービスの新規立ち上げ支援 ・クラウドサービスの速度改善支援 ・FlashベースのシステムのHTML+JavaScriptベースシステムへの移行支援 ◆システムエンジニアリング事業の事例 CRM関連システム ・中小企業向けCRMサービスの受託開発 ・製造業向けCRM(顧客管理システム)の開発(システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・不動産業界向けCRM(顧客管理)+MA(マーケティングオートメーション)システムの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・セミナー管理用アプリの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計) ・グループウェアの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・課金型クラウドCRMサービスの開発/運営 ・会員向けポータルサービスの開発/運用保守 ・Salesforceのカスタマイズアプリ受託開発 ・kintoneのカスタマイズアプリ受託開発 ■その他業務システム ・配送業向け業務支援システムの受託開発(システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・WebベースBCP(事業継続計画)システムの受託開発(要件定義、設計、実装、テスト) ・志向診断アプリの受託開発(要件定義、設計、実装、テスト) ・FAX送信サービスの受託開発(要件定義、設計、実装、テスト) ・クローリングシステムの受託開発(設計、実装、テスト) ・レガシーシステムのリプレース支援(ボトルネック分析、改善策/リプレース範囲検討、実装、テスト、運用) ・EC-CUBEのカスタマイズ(要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・Seleniumによるテスト業務改善支援(テスト計画策定/実装/運用改善) <募集背景> クラウドを活用した受託開発事業の業容拡大、および自社製品リリースを見据え、Web開発の知見のあるエンジニアを募集することになりました。 <職場環境> 同社は開発エンジニアが創業した会社で社員全員がエンジニアです。 技術者のモチベーションに対する理解はもちろん、個人の成長にも重点を置いています。 メンバーはさまざまなプロジェクト・企業風土を経験しており、どうしたら安心して仕事に集中できるか ・どんな環境であれば世の中を変えるような製品を生み出せるかを社員一人一人の意見を取り入れ改善し続けています。 (例) ・リモートワーク/ワークスタイルが自由 ・勉強会の開催 ・技術資格取得費や技術書購入代金の補助 ・結果だけでなくプロセスを重視した評価制度 など ■安心の教育体制 約2~3か月間、課題と学習を繰り返し行っていただきます。 課題に対して先輩エンジニアが週2回、フィードバックの時間を設けてレクチャーをしますので自身の学習の進み具合に対して、具体的にアドバイスをいたします! 課題を反復することで力をつけ、安心してプロジェクトに参画することができます。 ■スキルアップ費用を月に1万円まで利用可能! ビジネス書、技術書の費用など、自己学習費用を月に1万まで利用可能。 購入書籍の返却なし、また利用時の事前申請も不要です! ■社内外の研修等の参加、勉強会の開催推奨 ■資格受験費用の負担や合格祝い ■リラクゼーション(マッサージ、整体、岩盤浴)・グリーン車代金の半額補助 他にもエンジニアが必要だというものがあれば、随時検討して取り入れていきます。 ■支給マシン 相談の上、MacBookProなどご希望のマシン(新品)を支給いたします。 液晶ディスプレイやキーボードなどの備品も費用負担します。 ■最適な方法を追及して各自のモチベーションを高めつつ生産性高く働ける環境があります Visual Studio CodeやIntelliJ、Atom、Eclipseなどエディタは各自自由に選択して開発できます。 Jenkinsでテストを自動化するといったことはもちろんですが、ルーチンワークを自動化させるための問題分析や行動を推奨しています。 開発手法はアジャイルなど最適な方法を取り入れつつもプロジェクトの特性に合わせて柔軟に改善しています。 チーム内でのコミュニケーションも気軽に取れるようにしていますので、改善点があれば是非聞かせてください! また、生産性を高めるためのイベントを社内で企画・実施していますので、良いところを取り入れて活用することが出来ます。 ■やる気・作業効率向上を重視 ※コロナ禍の現在は、フルリモート勤務ですが、今後は出社とリモートのハイブリッドワークの予定です 「今日はなんだか、自宅作業したい気分」、「子供が熱を出して家で寝ている」、「作業が決まっていて出社する意味がない」というときはぜひリモートワークを活用してください。 また、大きなディスプレイで作業したい、打ちやすいキーボードが良いなど、作業効率を高めるためのアイテムがあれば購入代金を負担しますし、必要な技術書籍や資格受験料も負担します。 他にもやる気・作業効率向上につながるものがあれば是非聞かせてくだい! ■何でもお互いに言い合える風通しの良いオープンな組織 ※現在はリモート勤務です 自分が満足感を感じながら前向きに業務に取り組むには、やはり自分の意見を会社に反映させることが一番です。 社長に事業について質問する、上司に自分のサービスアイディアについて意見を求めるなど、自由に会話しています。 自由な意見交換の土壌として、ランチは自分のチームでいくことも多いですが、他チームの人を誘ったり、社長を誘ったり気軽にできます(もちろん、「お弁当があるので」、「たまには一人で調べ物しながら食べたい」、といったように各自好きにやっています) 他にも土地柄、飲食店が多いため帰りがけに店によって会社や仕事のモヤモヤについて語り合うこともあります。 ・エンジニア評価の仕組み 結果だけでなくプロセスも重視しています。 重視すべきバリューにのっとった行動がどのくらいとれたか、どのようにしてどのくらいチームに好影響を与えたか、会社に貢献できたかを参考に評価をおこなっています。 また、評価制度については前もって社内で説明会を開くなど、各自納得できる状態で実施しています。 四半期ごとに「目標確認」という、自身で伸ばしたいスキルや取り組みたい事柄をマネージャーと確認し合う場を設けています。 評価は多面評価となります。 直近の定例ミーティングにおいても、各々が申請時に自信を過小評価せず、適切に評価するための改善策などの話を代表自身から、全体に周知がありました。 <配属予定チーム> クラウドソリューション部 ■組織構成 エンジニア組織としては、クラウドソリューション部として統一されています。 社員17名中16名がエンジニアです。 ■配属部署人数 17名 ■配属上司経歴 クラウドソリューション部 井上 貴博 2010 年、パナソニックアドバンストテクノロジーに入社。 新製品のプロトタイプや通信チップの制御ドライバ、デジタルカメラのネットワーク連携機能などの組込ソフトウェアの開発に従事する。 設計、開発、他メンバーの指導などを担当していた。 2016年よりソリューションウェアに入社し、TypescriptやPython、Golang、PHPの開発案件を経験。 現在はITアーキテクトとして、特に新規Web業務システムの共通基盤部分の設計・開発、業務機能の設計・開発を担当している。 ■平均的なチーム構成 2〜3人で1チームとしてプロジェクトに当たることが多くなっています。 ひとりひとりが責任をもって問題に取り組み、自由に意見を出し合い、プロジェクトを成功に完了させるべく行動しています。 技術調査や、スキルトランスファー、レビュー、課題管理など、各自プロジェクトの状況・特性を見ながら最適な方法を取り入れています |
必須条件 |
<経験> ・Java、C#による開発経験1年以上 <マインド> ・向上心があり、責任感を持って業務に臨める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~420万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
C#とPythonを使用した社外向けwindowsアプリの開発 (主にC#を触ることになります。Pythonは読めればOK) <具体的な業務内容> ・上長の指示のもと、アプリの新規開発や改修、機能追加などのプログラミング~テストまでを担当していただきます。 ・C#側では主に画面作成とPythonとの連携、Python側では文章解析を行っており、C#側を主に対応してもらう形になります。 【仕事の特色】 【エンジニアファーストのITベンチャー】創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。 今後更なる事業展開に向け、新たにエンジニアを増員募集中です! |
必須条件 |
・Webアプリケーションの設計・開発経験(言語不問・7年以上) ・要件定義、仕様策定の経験 ・アーキテクチャやデータベースの設計の経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 ・アプリケーション設計や開発をリードした経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,001~1,806万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■ミッション・業務詳細 紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。 しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・各種の技術選定と導入のリード 【仕事の特色】 ■募集背景 当社はアナログ情報の正確なデータ化をコアとして、複数のプロダクトを展開しています。各プロダクトの事業成長に合わせ、データ化に関する課題解決のニーズはますます強くなっています。 各プロダクトにおけるデータ化のためのシステム開発体制強化と、認証基盤など横串で機能すべきサービスの強化のため、メンバーを募集します。 ■やりがい ・要件定義から実装、運用まで、課題解決に対して一気通貫で裁量と責任を持てる ・フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーション開発に向き合うことができる ・小さなチーム単位で独立したプロダクトを扱うため意思決定が早く、インパクトのある業務に携わることができる ・ユーザー(オペレーター)との距離が近く、PDCAサイクルが早い ・オペレーション効率・品質改善の結果の良し悪しを定量的に確認できる ・基盤サービスを作る安定性とPMF(プロダクトマーケットフィット)、グロースの中で起きるさまざまな状況変化への対応を経験できる ■開発環境 ▼言語・フレームワーク Ruby, Ruby on Rails, Python TypeScript, Node.js, React, Redux ▼クラウド AWS(ECS, Aurora MySQL, Redshift, Athena, DynamoDB, Kinesis, SQS 他) GCP(App Engine, Cloud Functions, Cloud Run, Cloud Firestore, GCS, BigQuery, Cloud Tasks 他) ▼利用ツール・サービス Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry ▼PC ノートPC, ワイドディスプレイ2台支給 ▼開発プロセス アジャイル開発, Pull Requestでのコードレビュー |
必須条件 |
※以下全て必須 ・ エンジニア組織のマネジメント経験 ・ エンジニアの人事考課、育成の経験 ・AIシステム開発のプロジェクト経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,000~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・当社の研究開発チームのマネジメント業務全般。 ・研究開発プロジェクトのプロジェクト管理 ・研究テーマの決定 ・製品開発チームや製品企画チームとの折衝 ・人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成など 【仕事の特色】 【取り組む課題】 研究開発チームは以下の役割があります。 ・AIシステムの開発(モデル作成から自社サービスへの組み込みまで)※ここが最も比重が大きいです。 ・当社ののSaaS開発領域における技術ロードマップの作成 ・新しい手法・技術の研究&プロダクト開発チームへのフィードバック ・マイクロサービスアーキテクチャ ・無停止リリース ・分散データベース ・大規模言語モデルの活用 ・レガシーインフラのコンテナ化 ・各製品プロダクト開発チームでは解決が難しい高難易度な技術的課題の解決方法の調査 など 【採用背景】 プロダクト開発チームは、顧客要望の機能実現に注力kしており、新しい技術領域やAI周りの有効活用等について、調査や学習の稼働確保が難しく、専門的な研究開発チームを数年前に立ち上げました。直近の2年では、主にAIシステムの開発がメインとなっており、自社サービスへのAIシステムの組み込みを行っています。特にAIシステムの需要は高まっており、今後数年で7~8名まで拡大する計画です。※現在は3名です。 そのチームをまとめていただくエンジニアマネージャーを探しています。 【ポジションの魅力】 ・これからチームを大きくしていので、自分の理想の組織づくりを実現できます。 ・新しい技術に触れることができます。 ・職能型の専門組織であり、当社の複数サービスに係ることができます。 ・単なる研究だけのチームではなく、顧客利用されるサービスの構築まで担当できます。 ・経営者のほとんどがエンジニアリング経験者の為(6人中4人)、エンジニアの意見が理解されやすい環境です。 【開発環境】 ・利用言語 :Python, Go, Javaなど ・フレームワーク・ライブラリ: TensorFlow、Keras、Pytorchなど ・データベース: PostgreSQL ・開発環境: Mac, Linux, Windows, AWS, GCP ・コードレビュー :Pull Request ベースでのコードレビュー ・バージョン管理システム: GitHub ・チケット管理システム: GitHub ・CI,テスト: GitHub Actions |
必須条件 |
・PMのご経験(5年以上) ・開発チームにおける5名以上のピープルマネジメント経験 ・サービスをつくりたい ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる ・現状に満足せず、新しい技術にチャレンジする意欲がある ・積極的に情報発信ができる ・新しい発想やアウトプットへのこだわりがある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,000~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新御徒町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
テクノロジー部門のマネジメント全般をお任せします。 生産性向上など組織課題に腰を据えて取り組んでいきたい方や会社並びに事業成長に貢献していきたいと考えていただける方に是非とも参画していただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・ピープルマネジメント - メンバーとの1on1ミーティングの実施 - 組織課題の特定、改善の提案および実施 ・開発リソースマネジメント - 優先順位に沿って開発リソースを適切に配分 - メンバーのアサイン管理 ※メインミッションは組織マネジメントですが、一部プロジェクトによっては、プレイヤーとしてもご対応いただく場合がございます。 【仕事の特色】 【開発の特徴】 当社は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しています。 【マネジメントする組織の詳細】 当社では、エンジニアが所属する組織を「テクノロジー部」と呼んでいます。 テクノロジー部には、PM、システムエンジニア、BrSEが所属しており、全部で約30名程度の組織です。 【当社の開発案件の特徴】 ・SEOによるインバウンド案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供 ・スマホアプリ開発やEC開発を始め、toCサービスの開発が多数 ・未知の領域、未知の技術に対して積極的に挑戦できる環境を用意 ・平均残業時間は20時間程度であり、定時帰りも可能 ・原則自社開発であり、客先常駐案件は原則なし (今後も100%無いとは言い切れませんが、現段階で常駐しているエンジニアは0人です) 【案件例】 ・大手ECサービスの新規事業サービスや基幹システムの開発案件 ・大手自動車メーカー(関連会社)の開発案件 ・官公庁の開発案件 ・大手商社との開発案件 ・他、Webアプリ等の開発案件 etc. 【開発実績の例】 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・チャットボット開発 ・CtoCプラットフォーム開発 ・不動産会社向けWebサービス開発 ・ECサイト開発 etc. 【開発環境】※よく使う開発環境例 フロントエンド:React, Vue.js サーバーサイド:PHP(Laravel), Ruby(Ruby on Rails), Python (Django, Flask) DB:MySQL(Aurora), PostgreSQL インフラ:AWS,GCP アプリ:Android(Kotlin), iOS(swift) |
必須条件 |
・プロジェクトマネジメント経験 ・システム開発経験 ※機械学習未経験でも歓迎 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
900~1,800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【主な仕事内容】 データ分析およびデータ基盤の設計・開発に関わるプロジェクトをご担当いただきます。 プロジェクトマネージャとして、様々な業種のお客様の課題に対して、最適なソリューションを提供するためのデータ分析プロジェクトを牽引していただきます。 仮説の設定から必要データの入手・確認、分析手法の選定、検証を行うだけでなく、分析結果を元に、より深い分析計画や施策の改善提案等も行います。 また、プロジェクトの推進にあたっては、データ基盤の設計・開発・運用を推進していただきます。 【プロジェクト事例】 ・プロスポーツ団体向け顧客分析データ基盤構築 ・機械学習を用いたオークション落札価格の予測 ・金融業向け生成AIを活用した業務効率化 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:Python、SQL、Scala、Java DWH:Snowflake、BigQuery、Redshift データ基盤:Databricks、Spark、Presto、Hadoop BIツール:Tableau、Looker、PowerBI、Datorama、DOMOなど クラウド:AWS、GCP、Azure ETL/ELTツール: dbt、Fivetran、trocco、Airbyte、Talend、AWS Glue AIフレームワーク:VertexAI、SageMaker、AzureML IaCツール:Terraform、CloudFormation、Ansible 【会社紹介】 DATUM STUDIOは「データとテクノロジーで、ビジネスに持続的成長と新しい可能性を提供する」データ分析コンサルティング、ソフトウェア開発企業です。 人工知能&ビッグデータ領域のトップランナー2人が創業以来、様々な業界、業種の課題を解決しています。 直近5年間における売上高のCAGR(年平均成長率)は25%で成長してきております。 コンサルティングからデータ基盤の構築やデータ分析、システム開発、開発後の運用までワンストップで提供できる強みから将来的にも売上高の拡大が見込まれています。 【会社の特徴】 ・最先端のテクノロジーを駆使してデータ業界を牽引するコンサルティング企業 、Snowflakeの導入実績は日本国内においてNo.1クラス ・PyLadies Tokyo初代代表&自然言語処理のスペシャリストである分析業界の女性トップリーダー真嘉比や全世界で30名日本唯一のDATA HERO OF THE YEARを受賞したデータエンジニア菱沼等、 業界のトップランナー在籍、社員の 8 割がデータの技術者であるプロフェッショナル集団 ・幅広いかつ最新の技術領域の勉強会、サポートが充実 【ポジションの特徴】 ・最新技術動向、手法の調査・検証も実施し、積極的に採用しております。直近では、Snowflakeをはじめ、Tableau、Microsoftなどとのパートナーシップ連携をしております。 ・顧客企業へ最適な提案でどのソリューションを適用するかはプロジェクト側に裁量が認められているため、特定のプロダクトに縛られず、ご自身の意見を顧客への最適なご提案ができます。 ・AI・機械学習に携わる機会があります。PoCや技術検証などにはじまりビジネス要件を満たした仕組みの開発まで一気通貫で関わることができます。 |
必須条件 |
・Webアプリケーションの運用経験5年以上 ・技術設計〜アーキテクトの選定経験2年以上 ・AWS(GCP)を利用したIaasでの環境構築、運用の経験3年以上 ・Terraformの業務利用 ・多職種と連携をして チャレンジングな開発に前向きに取り組んでくれる方 ・キャリアとしてCTO, CIOなどを目指している方 |
---|---|
想定年収 |
900~1,200万円 |
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
会社概要 |
一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 <具体的な業務内容> ・アプリケーション インフラストラクチャーの管理 ・システムの信頼性/パフォーマンスの課題の発見と解決 ・terraform などを用いた インフラストラクチャーの構成管理 ・セキュアなアプリケーションインフラの維持 ・セキュリティ維持のためのPDCAサイクルの設計および実施 ・(医療に関わる)データの保護と適切な権限管理 ・プロビジョニング、デプロイ自動化と運用 【仕事の特色】 <募集背景> 健康寿命の延伸が重要な政策課題となっている中で、その予防や健康管理、医療・介護技術の進化などにより、マーケットは大きく拡大することが予測されています。 一方で、2040年には国民の3人に1人が高齢者となり、医療介護分野の担い手が急減することが問題視されているのも事実。限られたリソースでいかに効率よく、質の高い医療を提供するか。医療DXの実現のためには、多職種の連携が必要です。 そこで私たちは、医療従事者と各領域のスペシャリストたちとのコラボレーションによって、自動問診サービスやAIを活用した救急往診時の移動経路最適化など、医療現場のニーズに基づいたプロダクト開発に取り組んでいます。 本ポジションでは、オンライン診療向けの医療情報システムの開発プロジェクトにおいて、主にバックエンドやインフラストラクチャー(AWS)の開発と運用を担当してくださる方を募集します。 <当ポジションの期待役割について> 医療従事者と各領域のスペシャリストたちとの共同で、自動問診サービスやAIを活用した救急往診の最適化ルーティングなど、医療現場のニーズに基づくプロダクト開発に取り組んでいます。また、SNSやメディアへの露出が増えたことでサービスの認知度が上がり、利用者数の増加に対する対策が急務となっています。 一方でその対策にはハイレベルなスキルが求められております。既存のエンジニアと協力をし、サービスの信頼性を向上させるためコードによって手作業や繰り返し行われる作業(TOIL)を削減したり、システムの信頼性・効率性・可観測性を向上させるために設計や運用を推進していただきます。 <現在のミッションの一例> ■システムモニタリング ・監視設計および導入 ・SLI/SLOの設計・運用 ・SREの布教活動 ■Devops/環境の共通化 ・AWS標準環境化 ・CI/CDの標準化 ・RetoolDB移行 ・DBの冗長化 ・FDシステムステージング環境の移行 ■コスト関連 ・コストアラート設定 ・プロダクト毎のコストモニタリング ・リザーブドインスタンスの購入 ・不要リソースの削除 ・モニタリング設定のCI/CD化 <この仕事のやりがい> ・事業の社会貢献性 患者さんや医療現場からの「生の声」が可視化されているため、大きなやりがいを持っていただけます。 ・社会課題解決にチャレンジできる 2025年、2040年問題(超高齢化社会問題)という日本にとって非常に大きな社会課題の解決を、今まで医療業界には存在しなかったサービスを用いてチャレンジすることが可能です。 これまでの専門的な技術と経験を通じて、医療のデジタル変革を支えるための新たなソリューション開発に直接関与できます。 <開発組織について> ファストドクターでは、医療DX事業の高速化やヘルスケアデータ活用を主軸とした新規事業開発を担うためのバーチャルカンパニー、「Fast DOCTOR Technologies」を編成しています。「エンジニアリング」「DX」「プロダクトマネジメント」など、主に3領域でのスペシャリストが在籍しています。 ファストドクターのサービス運用に必要な研究開発や技術開発を担う組織です。サービスと開発、双方の連携をより強固にすることで、事業のさらなる高速化と、テクノロジーを活用した新たな医療体験の創出を目指しています。 <エンジニアの入社決定の理由> ■プロダクトに向き合う組織 代表との面接で自己満足的にソフトウェア開発するのではなく、事業に向き合うことが魅力的に感じたため。 ■オペレーションの強さ 直接的にテクノロジーを活用しながら、現場のオペレーションを改善し続けていることがファストドクターの競合優位性であり、独自性を感じたため。 <実際に入社しての感想> ■少数精鋭で裁量がある 事業の課題の優先度に合わせてチームで開発の優先順位を決められる点にやりがいを大きく感じている。 ■事業との距離の近さ 事業部と話しながら要望を聞いて開発ができている。例えばカルテシステムを作る際は、そのカルテを使っている事務局や医師と、開発の三者で話しながら現場に則した開発をしている。 ■スピード感のある開発 業界特性上、新しく開発するのには、何かしらの規制があると思っていた。実際には頻度高くリリースしており、開発のスピード感がある。 <開発環境> ■開発スタイル 開発するサービスの状態や特性に応じて、アジャイルを用いて開発を進めています。 私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとして側面とエンタープライズシステムとしての側面を併せ持っています。 お客様(患者様)にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。 ■テクノロジースタック ・言語:TypeScript / JavaScript, Ruby, dart, Python ・フレームワーク:Nest.js, Next.js, Ruby on Rails, Vue.js, Flutter ・インフラ:AWS,GCP ・構成管理:CodePipeline, GitHub Actions, Terraform ・開発系サービス:GitHub, Datadog, JIRA, Sentry, Redash, Copilot ・ドキュメンテーション: Notion, miro ・コミュニケーションツール:Slack ・その他:各種生成AI系の開発支援ツール, 社内用のChatGPT環境 <同社について> 【医療プラットフォーム「ファストドクター」を通じて、医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます】 2016年創業。日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。 プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ