- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■SaaSでのソリューションとプラットフォームの提供
<CMS製品・サービスの提供> ・エンタープライズ向けCMS開発 ・エンタープライズ向けCMSサービスの提供 ・CMS導入の設計/運用 ・WebポータルやEC事業、コミュニティサイト立ち上げを目的としたCMSサービスの提供 <Webデザイン・運用業務> ・Webサイトの企画、制作、リニューアル ・Webサイトの運用代行業務 ・コミュニティ、ECサイト、ソーシャルサイトなどの構築 ・Webマーケティングの代行 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社コネクティは、「働き甲斐のある会社」で常に上位に位置する株式会社ワークスアプリケーションズが主催した、ニューベンチャーコンテストを経て創立されました。現在は、ワークスアプリケーションズの子会社という位置づけです。
同社のミッションは「国産のソフトウェアで企業に貢献するものを自分たちで創る」ということ。クラウドベースでの自社開発のCMS/Webサイト設計の提案などに代表される企業のWebサイト構築・運用を支える様々なサービスを生み出し、日々進化を続けています。
同社には、部長や課長などの役職がありません。全員が「フェロー」です。そのため年齢や経験にとらわれることなく、自由に意見や考えを言い合えるフレンドリーな雰囲気があります。採用選考にあたっても、特別な実績がなくともマイナスにはなりません。
固定観念や前例にとらわれず、頭とカラダを存分に活用し、自分の力で挑戦することを大切にしています。自らの手でサービスを作り上げていく、という先にある達成感や顧客の歓びが、また次のモチベーションとなっているようです。
<部署の紹介>
・Webデザイン / サイト運用部
・CMSサービス部
・営業部
・SI部
・経営サポート室
さらに表示する |
設立年月日 | 2005年12月16日 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 コーポレートエグゼクティブフェロー 服部 恭之 |
資本金 | 19,000万円 |
企業HP | http://www.connecty.co.jp/ |
従業員情報 | 40名 |
休日休暇 |
休日制度 土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日、 年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、アニバーサリー休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)
子供手当(1人目のお子様10,000円、2人目以降のお子様5,000円/人を支給) 皆勤手当(無遅刻・無欠席の場合、月額5,000円を支給) 時間外緊急対応手当など さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- CSS / HTML / SQL / JavaScript
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
6
件
2025年07月18日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・JavaScriptを用いた経験がある方 ・HTML/CSSの知識や経験がある方 ・プログラミングやSQLに関する知識がある方 ・現実主義の方 ・実務主義の方 ・流行りの技術書やビジネス本に感化されない方 ・シビアな目で現状を理解できる方 ・無頼な態度をしない方 ・ビジネスに関するマナーや知識などが身に付いている方
想定年収 400~700万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 独自開発で展開されているCMS製品を用いたサイト構築案件で、CMS導入に向けたサポートをご担当いただきます。 社内構造の依頼、検収やサブシステムの要件定義なども業務に含まれるお仕事です。 また、クライアントとの要件定義やスケジュール調整といった管理業務も担っていただきます。 CMSの導入に携わる業務としては、プロジェクト管理や要件定義、運用/機能などの各種設計および設定、データの移行などが中心です。 それに付随する業務にも取り組んでいただく可能性があります。
ご活躍予定のSI部は、動的なデータ管理の効率化をはじめ設計や製造指示、納品設定などを行われている部署です。 システムインテグレーションや情報システム全体の開発ではなく、CMSに関わるシステム構築を中心に展開されています。 プログラミングや環境構築などの作業はありませんが、プログラミングやテスト、設計など最低限の開発経験は必須条件です。 さまざまな部署から頼られるSI部であり、ご自身の経験を活かすチャンスです。 【仕事の特色】 システム開発やプリセールス、コンサルタントなどさまざまな業務を担っている部署が、ご自身の配属先となるSI部です。 Webサイトを構築し、より最適化したコンテンツ管理と運用を任されるため、HTML/CSS/JavaScriptだけでなく、SQLやプログラミング言語に関する知識も必要とされます。 -
- 正社員
必須条件 ・クライアントにヒアリングを行い、内容を元に企画提案書を作成した経験 ・サイトの更新、運用、特集コンテンツなどの企画提案を行った経験 ・サイトのワイヤーフレーム作成経験 ・メンバーへの指示出し、プロジェクト全体の進捗管理、コーディングの品質管理経験 ・クライアントとのコミュニケーション窓口経験 ・Web側のシステムニーズの整理を行った経験 ・マーケティング手法を利用した分析、提案を行った経験 ・SEO、リスティングなど、流入施策の経験 ・アクティブな方 ・自発的に行動できる方
想定年収 400~700万円
募集職種 Webディレクター
, Webディレクター
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 ・Webディレクション全般の業務 ・新規顧客獲得を見据えた提案 クライアント企業のコーポレートサイト、ブランドサイト(広報活動関連)などのWebコンテンツを支援していただきます。 自社で開発しているCMSと合わせて、デザイン、制作、コンテンツ、サイト運用などを一貫して提供していただきます。 ・クライアント先のブランディング、及びサイト設計 ・サイトリニューアルに伴う進捗の管理 ・マーケティング手法を取り入れた提案や、分析 ・クライアント先企業のサイト運用、更新管理 【仕事の特色】 ・クライアント先は大手有名企業が多いです。 ・Web制作には、上流工程から参加することも可能で、トータルプロデュースを行うことが可能。 ・自社製品、自社ソリューションを軸とした提案のため、自分たちの提案力を活かせます ・クライアントのために動ける範囲を広くするため、裁量権を大きくしているため、やりがいがあります。 ・仕事においては入社年次が関係なく、大型の直請け案件を担当する可能性もあります。
-
- 正社員
必須条件 ・Webデザイン実務経験3年以上 ・HTML、CSSの実務経験1年以上 ・大手コーポレートサイトデザイン経験がある方 ・レスポンシブデザイン、スマートフォンデザイン経験がある方 ・Web制作が好きで、常に新しいことにチャレンジしたい方 ・向上心が高く、自身の成長への努力を惜しまない方
想定年収 400~700万円
募集職種 Webデザイナー
, Webデザイナー
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 提案Webデザイナーとして、大手企業サイトをメインにWebサイトデザインへ携わっていただきます。 独自開発CMSの提供およびインフラ構築、Webマーケティングなど幅広い総合サービスに携わることができるお仕事です。 〈具体的な内容〉 ・PCならびにスマホ向けの大手企業のコーポレートサイトやキャンペーンページのデザイン制作 ・ランディングページやバナーなどのデザイン制作 ・提案用やコンペ用などのトップページデザイン案作成 ・プレゼンに使用する資料のデザインに関わる部分の作成 ・受注後のデザイン制作 【仕事の特色】 大手クライアントとの直接やり取りなので任せられる仕事が幅広く、業務を通じてさまざまなスキルを習得していただけます。 また、クライアントの悩みなども見えやすいのが特徴のひとつです。 〈お取引先例〉 王子ネピア/アデランス など
-
- 正社員
必須条件 ・特集ページやLPO、コンテンツ等の企画提案が可能な方 ・実制作中、運用中のサイトにおけるページのレイアウト作成、デザイナー、コーダーへの指示が可能な方 ・サイト内のページデザインが可能な方 ・Web側から見たシステム的ニーズの整理が可能な方 ・広告代理店と連携をしてSEOやリスティングなどの流入施策の提案が可能な方 ・データ分析ツールを使って課題の確認が可能な方
想定年収 400~700万円
募集職種 Webディレクター
, Webディレクター
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 コネクティ社は、インフラの構築や自社開発CMS提供、Webマーケティングまでのトータルなサービス提供力を評価され、「株式会社アデランス」「日本電子株式会社」「株式会社島忠」「ドトールコーヒー株式会社」などの多様な業界の大手企業のコーポレイトサイトをたくさん手掛けています。 <業務内容の詳細> 企業の継続的なWeb付加価値向上およびブランディングのためのWebサイトプロデュースやマーケティング支援全般を総合的に手掛けます。 ・企業のブランディング・サイト設計 ・サイトリニューアル後の進行管理 ・既存クライアントサイトの更新・運用管理 ・マーケティング手法を用いた分析・提案 ※1人あたり2~3案件を担当します。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・3年以上実務でWebデザインに携わった経験がある方 ・HTML・CSSの知識をお持ちの方 ・大手企業のサイトデザイン経験がある方 ・レスポンシブデザイン経験がある方 ・スマートフォンのデザインを手掛けた経験がある方 ・チームメンバーと連携しプロジェクトの成功に尽力できる方 ・向上心を持った方
想定年収 400~700万円
募集職種 Webデザイナー
, Webデザイナー
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 クライアントサイトのWebデザインを担当していただきます。 ゆくゆくはコンペ用のトップページデザイン案の作成や、デザインに関するプレゼンにも携わっていただく予定です。 〔具体的な内容〕 ・受注後のデザイン ・既存クライアントの改修 ・提案デザイン作成 【仕事の特色】 ・取引があるクライアントは業界、規模ともに多様性に富んでいるため、様々なコーポレートメッセージのデザインを手掛けることができます。 ・クライアント企業とのやり取りは、自社ディレクターが直接行っているため、Webデザインに対する企業側の意向を丹念に汲み取ることができます。 ・社内には、バックエンド、フロントエンドエンジニアが在籍しており、最新技術を取り入れたデザインが可能です。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・3年以上実務でWebデザインに携わった経験がある方 ・HTML・CSSの知識をお持ちの方 ・大手企業のサイトデザイン経験がある方 ・レスポンシブデザイン経験がある方 ・スマートフォンのデザインを手掛けた経験がある方 ・チームメンバーと連携しプロジェクトの成功に尽力できる方 ・向上心を持った方
想定年収 400~700万円
募集職種 Webデザイナー
, Webデザイナー
最寄り駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
仕事内容 クライアントサイトのWebデザインを担当していただきます。 ゆくゆくはコンペ用のトップページデザイン案の作成や、デザインに関するプレゼンにも携わっていただく予定です。 〔具体的な内容〕 ・受注後のデザイン ・既存クライアントの改修 ・提案デザイン作成 【仕事の特色】 ・取引があるクライアントは業界、規模ともに多様性に富んでいるため、様々なコーポレートメッセージのデザインを手掛けることができます。 ・クライアント企業とのやり取りは、自社ディレクターが直接行っているため、Webデザインに対する企業側の意向を丹念に汲み取ることができます。 ・社内には、バックエンド、フロントエンドエンジニアが在籍しており、最新技術を取り入れたデザインが可能です。
さらに表示する
株式会社コネクティに似ている企業
-
・IoT 事業 ・Linux/OSS 事業 ・認証・セキュリティ事業
業界:ソフトウェア
資本金: 82,000万円
-
・家庭用ゲームソフトの企画・開発・販売 ・PC用ゲームソフトの企画・開発・販売 ・スマートフォン用ゲームソフトの企画・開発・販売
業界:コンシューマーゲーム
資本金: 1,000万円
-
・各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス ・クライアント・サーバシステム ・インターネット/イントラネット関連システム ・保険業務システム ・Webアプリケーションシステム
業界:ソフトウェア
資本金: 35,000万円
-
・業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守 ・スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守 ・システム・サービスコンサルティング ・サーバ・ネットワークインテグレーション ・自社プロダクトの開発及びサービス提供 ・モバイル広告
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・コンサルティング(ITマネジメント、ITガバナンス、新技術の導入及び運用コンサルティングなど) ・システムインテグレーション(アーキテクチャデザイン、アジャイル開発、クラウド型サービスなど) ・プラットフォームサービス(プラットフォームデザイン・構築、ネットワークデザイン、システムオペレーションなど) ・研修トレーニング(モデリング、プログラミング、データ分析など)
業界:インターネット
資本金: 44,000万円
-
QLifeはテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。 以下はその一例です。またこれ以外にも複数の事業及びプロダクトの立ち上げを行っています。 ■ 被験者募集事業 条件を満たす治験の被験者を募集するのには大きなコストがかかり、必要な患者さんに必要な薬が届けられない課題があります。QLifeでは得意のリーチ力を活かして、条件を通過した被験者を「確実に」「素早く」募集します。 【自社プロダクト】 ・治験参加者向けの応募システム「Survey」 ・治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システム「Qlick」の開発、運用。 ■ 生活者向けメディア事業 ネット上には正しくなかったり、分かりづらい医療情報が大量に存在しています。QLifeでは内部に専門知識を持つ編集部を設けることで正しくわかりやすい情報を届けます。 【自社プロダクト】 ・医療総合サイト「QLife」 ・がん患者向け「がんプラス」 ・遺伝性疾患患者向け「遺伝性疾患プラス」などの開発、運用 ■ 医療従事者向け支援事業 エムスリーグループでは医療従事者向けに様々な支援事業を行っています。エムスリーグループの一員として、QLifeでも解決策の提案・実行を行います。 【自社プロダクト】 ・時間帯やユーザーに合わせて大量の広告を自動で出稿するシステム「Triad」の開発、運用。
業界:インターネット
資本金: 14,961万円
-
・クラウドコンピューティングサービスなどの提供 ・データセンター運営
業界:インターネット
資本金: 1,128,316万円
-
・クラウドソリューション事業 ・デジタルソリューション事業 ・ビジネスソリューション事業 ・プラットフォーム・運用サービス事業 ・デジタルラーニング事業
業界:インターネット
資本金: 102,212万円
-
・情報基盤事業 ・アプリケーション・サービス事業
業界:インターネット
資本金: 129,812万円