- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
6
件
2025年04月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験、スキル> ・Swift/Kotlin(JavaでAndroid)/Ruby/JavaScript/Java/Go/TypeScriptいずれかの言語による実務開発経験が5年以上 ・コードレビュー経験 ・新規開発プロジェクトで自身のプラットフォームにおけるリードエンジニア経験 ・メンバーの育成に携わった経験(モブプロ/ペアプロ経験など) ・勉強会におけるLT経験 ・OSSへのコントリビューション経験 ・カンファレンスにおける登壇経験 ・カンファレンスにおける登壇依頼があった経験 <学歴補足> ・高専、専門(情報系)卒 ・大卒以上 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取りながら業務できる方
想定年収 449~748万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 浜松町駅
仕事内容 主な業務は、iOS/Android/Webアプリケーションの開発です。 新規開発プロジェクトでリードエンジニアとしてプロジェクトを牽引した経験がある方に、同社プロジェクトの技術要件の策定、技術選定を担当いただきます。 テックリードとして、自身のプラットフォームにおける経験を組織に還元しメンバーを育成することができ、それぞれの興味、関心、強みを活かした上で、組織やグループに貢献することが期待されます。 <具体的な仕事内容> ・iOS/Android アプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト もしくは、 ・Webアプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト、AWSの設計、構築 ・プロジェクトにおける技術要件の策定、技術選定
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・システム開発のプロジェクトマネジメント実務経験2年以上 ・ソリューション提案経験 ・アプリ開発のプロジェクトマネジメント実務経験 ・Webシステムの開発経験 ・Androidアプリの開発経験 ・iOSアプリの開発経験 <学歴補足> 大卒以上 <マインド> ・クライアント志向でビジネス拡大に注力したいと考えている方
想定年収 449~646万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 浜松町駅
仕事内容 PMとして、iOS/Android/Webアプリケーションのプロジェクトマネジメントに従事します。 人類にとって一番身近なデバイス上で稼働するアプリを活用して、DXの最前線でクライアントとシステムを共創していく仕事です。 クライアントへのソリューション提案~デリバリーまで一貫して携われます。 プロジェクトを遂行させるためのIT全般の知識と計画・マネジメント力が求められます。 <具体的な仕事内容> ・クライアントへのソリューション提案 ・アプリ/Webシステム開発案件の提案〜デリバリーまで ・プロジェクト全体の進捗コントロール ・メンバーマネジメント ・要件定義書などのドキュメント作成 ・営業書類作成(見積や請求書など)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・Web制作のディレクション実務経験2年以上 ・システム開発のプロジェクトマネジメント実務経験2年以上 ・アプリ開発のプロジェクトマネジメント実務経験 ・Webシステムの開発経験 ・Androidアプリの開発経験 ・iOSアプリの開発経験 <学歴補足> 高専・専門(情報系)卒 大卒以上 <マインド> ・クライアント志向でビジネス拡大に注力したいと考えている方
想定年収 362~543万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 浜松町駅
仕事内容 主な業務は、iOS/Android/Webアプリケーションのディレクションです。 PMのもとでプロジェクトを遂行させていきます。 人類にとって一番身近なデバイス上で稼働するアプリを活用し、DXの最前線でクライアントとシステムを共創していく仕事です。 プロジェクト立ち上げからデリバリーまで一貫して携われます。 <具体的な仕事内容> ・クライアントへのソリューション提案 ・アプリ/Webシステム開発案件の提案からデリバリーまで ・プロジェクト全体の進捗コントロール ・メンバーマネジメント ・要件定義書などのドキュメント作成 ・営業書類作成(見積や請求書など)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験> ・Swift/Kotlin(JavaでAndroid)/Ruby/JavaScript/Java/Go/TypeScriptのいずれかの言語によるアプリ開発実務経験1~2年以上 ・システム開発(コーディング)の実務経験2年以上 ※スキルレベル8以上 (サーバーサイド) ・プログラミングスクール課題以外にオリジナルアプリ作成している (例)TODO機能以外にお気に入り機能なども作っているテーブル5個以上のアプリ (モバイルアプリ) ・オリジナルアプリを作ったことがある 例:ライブラリに頼らずある程度独力で実装している(リリースはしてなくてもよい) ・RealmやFirebaseなどのデータベースを用いた経験がある ・tableViewやcollectionViewを用いた実装ができる ・IB(StroyBoard/xib)を使ってレイアウトを作成できる ・ライブラリを導入した経験がある ・簡単な画面遷移を実装できる <学歴補足> ・高専・専門(情報系)卒 ・大卒以上 <マインド> ・最新技術にモバイル/Webアプリ開発において、0→1で開発したいと考えている方
想定年収 362~543万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 浜松町駅
仕事内容 主な業務は、iOS/Android/Webアプリケーション開発です。 システム開発の実務経験を生かして、即戦力として開発現場に参画いただきます。 toB、toCジャンル問わず(可処分時間に費やすものでは無いもの)開発を行うため、新たな技術やドメイン知識を積極的に学ぶ姿勢が求められます。 からくりの「教え合うコードレビュー文化」に共鳴できる方のご応募をお待ちしています。 <具体的な仕事内容> 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・iOS / Android アプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト ・Webアプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト、AWSの設計/構築
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・iOSアプリの開発経験(個人開発OK/経験年数不問) ・コアメンバーとして一緒に会社を作っていこうとする意欲のある方
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 JR山手線 浜松町駅
仕事内容 本職種においては、iOSアプリケーションの開発・運用をお願いします。 iOS開発チームは、クライアントと単なる受発注の関係を越えた開発のパートナー組織です。クライアントの開発リソース不足を補うためのアウトソーサーとしての開発サービスではなく、事業成長に繋がる経営課題に対して、開発サービスを提供しています。 そのため、企画から始まるプロジェクトも多く、上流工程から携わることもあります。アプリを「どう開発するか」だけではなく、「どう成長させるか」こそが与えられたミッションであると考えております。 月に20件の開発プロジェクトが並行し1~10名体制で取り組み、プロジェクト期間は短いと2,3ヶ月、長いと半年以上になります。 【仕事の特色】 iOS開発チームには「自由と責任」の文化が根付いています。業務環境においてはアプリケーションのクオリティや成長に関係のない不要なルールを極力排除し、それぞれの裁量でタスクを進めることを是としています。また仕事において積極的な発言を歓迎しており、エンジニア同士のコミュニケーションを促し、それぞれの意見をボトムアップで採用していくことがチームの成長に必要不可欠だと考えています。 開発そのものに関しては、ユーザー数が多い、メジャータイトルのアプリ開発・運用に携わるという、エンジニアとして大きく成長する機会を提供できると思っております。 またエンジニアリング向上のため、社員同士による勉強会や外部で開催されている各種勉強会、「Try! Swift」や「iOSDC」といったカンファレンスへの会社負担による参加を積極的に促しています。 <開発環境> MVVM,CleanArchitecture,Swift,iOS
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Androidアプリの開発経験(個人開発OK/経験年数不問) ・コアメンバーとして一緒に会社を作っていこうとする意欲のある方
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 JR山手線 浜松町駅
仕事内容 本職種においてはAndroidアプリケーションの開発・運用をお願いします。 Android開発チームは、クライアントと単なる受発注の関係を越えた開発のパートナー組織です。クライアントの開発リソース不足を補うためのアウトソーサーとしての開発サービスではなく、事業成長に繋がる経営課題に対して、開発サービスを提供しています。 そのため、企画から始まるプロジェクトも多く、上流工程から携わることもあります。アプリを「どう開発するか」だけではなく、「どう成長させるか」こそが私たちに与えられたミッションであると考えております。 月に20件の開発プロジェクトが並行し1~10名体制で取り組み、プロジェクト期間は短いと2,3ヶ月、長いと半年以上になります。 【仕事の特色】 Android開発チームには「自由と責任」の文化が根付いています。業務環境においてはアプリケーションのクオリティや成長に関係のない不要なルール極力排除し、それぞれの裁量でタスクを進めることを是としています。また仕事において積極的な発言を歓迎しており、エンジニア同士のコミュニケーションを促し、それぞれの意見をボトムアップで採用していくことがチームの成長に必要不可欠だと考えています。 開発そのものに関しては、ユーザー数が多い、メジャータイトルのアプリ開発・運用に携わるという、エンジニアとして大きく成長する機会を提供できると思っております。 またエンジニアリング向上のため、社員同士による勉強会や外部で開催されている各種勉強会、「DroidKaigi」や「Kotlin Fest」といったカンファレンスへの会社負担による参加を積極的に促しています。 <開発環境> MVVM,CleanArchitecture,RxJava,RxKotlin,Java,Android,Kotlin
さらに表示する
からくり株式会社に似ている企業
-
・【証券】営業支援システムの提供 ・【証券】経営管理システムの提供 ・【証券】共同システム補完サービスの提供 ・【証券】業務データ編集サービスの提供 ・【証券】業務フロー・業務マニュアルの作成・内部統制支援 ・保険募集事業に関連する各種システムの提供 ・システム部門のBPO ・印鑑照合システム、手書き書類管理システムの提供
業界:インターネット
資本金: 600万円
-
2006年創業、人材紹介事業およびITソリューション事業を通じて、企業経営の基盤となる質の高い人材と、高い専門性が要求されるITソリューションを提供し続けております。現在従業員数185名体制で展開。今後3年間で250名を超える体制に拡大し、さらなる成長を目指します。 ~エンジニアとしてのあなたの可能性を最大限に引き出します~ 同社は、今後のキャリアに対する想いが強ければ強いほど輝ける会社です。エンジニア一人ひとりが抱える理想のキャリア、大事にしている価値観などと向き合い、理想の実現に向けて伴走していきます。 「上流工程に挑戦したい」「新たに勉強した技術を活かしたい」「ワークライフバランスとスキルアップの両方をあきらめたくない」など、希望は面接段階からお話してほしいと思っています。もちろん、まだふわっとしている部分があっても大丈夫です。 一人ひとりの眠っている可能性を引き出すべく、エンジニアと真摯に向き合い続けていることが同社の大きな強みです! ▼気になった方は、ぜひ動画もご覧ください!! https://youtu.be/G3F0BavGGaY <事業内容> ■ITソリューション事業 1人ひとりのエンジニアが希望するキャリアプラン実現するために、目標や想いを丁寧にヒアリングしたうえで最適な案件に限りなくアサインしていただきます。 また、最新の開発言語やAWS・Azure・GCPといったクラウド技術を用いて、CI/CDパイプラインの構築、DevOpsの実現、サーバーレスコンピューティングやマイクロサービスアーキテクチャなど、革新的なソリューションをお客様に提供し、開発速度と効率を向上させております。 また、最近ではビッグデータやAIの活用が求められる中で、生成AI案件も増えていっております。上流の案件も多数請け負っており、「一人ひとりのエンジニアの希望するキャリアプランを実現するために、スキルアップができる案件に限りなくアサインする」という方針のもと、延ばしたいスキルや描きたいキャリアに合わせてエンジニアがやりたい案件にチャレンジできるのが大きな魅力です。 ■人材紹介事業 コンサルティングファーム、メーカー、 ITに特化して様々なポジションに対し優秀な人材をご紹介しております。取引先は大手・上場企業を中心に600社以上。
業界:人材・教育
資本金: 1,000万円
-
・ITソリューション&コンサルティング事業(業務改善提案、基盤導入支援) ・ITアウトソーシング事業(システム開発・サーバ/ネットワーク設計構築・システム運用監視保守) ※機器の販売も行っており、中小企業へのテレワークシステムの導入など、コンサル(導入提案)・機器販売・設計構築・運用保守をオールインワンで対応が出来ます。また、機器販売に伴う作業支援が多い事も強みとなっております。
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・パーソナルコンピューター通信、情報通信システムの設計、企画、施工 ・コンピューターとその関連機器及びソフトウェアの開発、販売並びに情報処理・提供に関する事業 ・パーソナルコンピューターのソフトウェアの保守、管理並びに技術の指導業務 ・コンピューター技術教室、文化教室の経営 ・コンピューターのプログラムの作成 ・コンピューターのソフトウェア設計・プログラム開発及び技術提供並びに保守に関する業務 ・地図データベース、その他データベースの作成・販売、コンピューターによる処理業務 ・コンピューターシステムを利用した情報ネットワークによる情報処理並びに情報提供業務 ・上記各号に付帯関連する一切の業務 ※参考資料 会社説明資料:https://sweb.educom.co.jp/weblog/files/educomhp/doc/690/1242.pdf ニュース記事:https://sweb.educom.co.jp/swas/index.php?frame=20211224
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,300万円
-
・水まわりの緊急メンテナンス ・水道衛生設備工事 ・給水設備工事 ・排水設備工事 ・住宅設備機器の販売、施工 ・住まいのリフォーム
業界:建築・土木・設計
資本金: 10,000万円
-
・SES事業 ・受託開発事業 ・自社サービス開発事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
■CIOアウトソーシング事業 ・CIO支援サービス ・IT調達支援サービス ・IT事業立案支援サービス
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
基本情報
事業内容 |
iOS/Androidアプリケーション開発
さらに表示する |
---|---|
社風 |
<からくり社のVALUE>
■Love and Geek
ワクワクをみんなで共有し、知的好奇心を持ち続け細心の技術を取り入れます。そうすることで、社員各個人がスキルアップし、世の中の人が夢中になれるサービスを、社員が夢中になって作り上げます。
■Beyond Expectation
クライアントやユーザーからかけられる期待。それを越えていく仕事をする、と約束をされています。部分的な「最適」ではなく、「全体最適」を考えるのです。そこから、クライアントやユーザーが1番に選ぶパートナーになることを目標とされています。
■Coding and Error
ファーストペンギンでありたいと行動します。本気で行ったことで失敗したならば、それは成長の糧となります。できない理由を探るのではなく、どうしたらできるのかを熟考し、行動、チャレンジをするのです。結果を変えるために、行動を変えると宣言します。
さらに表示する |
設立年月日 | 2010年12月01日 |
代表者 | 代表取締役 中本 悠太 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://caraquri.com/ |
従業員情報 | 30名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・研修300時間~400時間:エンジニアの技術力を一定水準以上に高めるため研修期間を長期に渡り確保。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇(5日) さらに表示する |
手当 |
交通費(上限3万円/月)、住宅手当
・住宅手当:会社の所在地を中心として半径2.5km圏内に住居がある場合2万円/月支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Swift / Java / Kotlin / Ruby / Go / JavaScript / TypeScript
- クラウド
- Firebase