- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月26日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
必須条件 下記いずれかの経験 ・Web系の開発言語での開発経験:3年以上 ・PHPを使用した開発経験:3年以上 ・PM/PLの経験 ・チームで大きな目標を達成したい方 ・コアメンバーとして事業拡大に携わりたい方 ・開発メンバーの教育に興味がある方 ・自社ツール/プロダクトの開発がしたい方 ・働きやすい環境で仕事がしたい方
想定年収 520~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 日本橋駅
仕事内容 主な業務は、事業全体の効率化や改善、開発メンバーの教育、タスク管理といったマネジメントです。CTOの右腕として、ご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・開発メンバーの技術サポート/コードレビューなどの実施 ・各プロジェクトの品質/リリース管理 ・コード、インフラ、ナレッジ共有の改善 ・自社プロダクト、サービス開発 ・サービス改善や課題に対しての意見出しならびに改善の企画 【仕事の特色】 開発を牽引しながら、環境変化に応じた技術採用と効果的な教育・組織構築でチーム牽引も行っていただきます。今後予定している自社プロダクト開発の際には、コアメンバーとして開発に携わっていただく見込みです。開発リーダーとしての経験だけでなく、新規サービスやオリジナルプラグインの開発なども携われるため、自分の手で事業を拡大していく手応えを得られるでしょう。 ■社内の雰囲気 20〜30代の若手が多く、プロ意識を持つ技術職人集団。上下のないフラットな組織が同社の魅力の一つです。営業、ディレクター、デザイナー、開発者がそれぞれの技能を持ち寄り、連携しながらチームワークで仕事に取り組んでいます。
さらに表示する
株式会社プレートに似ている企業
-
03・コンシュマーゲーム
業界:コンシューマーゲーム
資本金: 1,000万円
-
■Personality Techを活用したHR事業 ・ミキワメ適性検査 ・ミキワメウェルビーイングサーベイ ・ミキワメ(就活・採用支援) ・ミキワメラボ
業界:人材・教育
資本金: 300,000万円
-
データアーティスト株式会社は、人工知能による開発事業を展開している企業です。 デジタル領域をはじめ、マス領域におけるマーケティング課題や社会課題(政治・金融・医療・都市開発など)の解決を目指されています。 データ×計算基盤×アルゴリズムにより、マーケティングの実装および運用力向上を実現しているところが同社の強み。 AIモジュールの中からマーケティングを専門としたものを組み合わせつつ、データを知恵に変える新たなプラットフォームの構築に尽力されています。 また、同社では生物学や経済学に精通しているメンバーを中心に配置しており、個々が持つ多様な経験とスキルを活かしながら、新しい価値の創出に努められています。 ・人工知能開発事業 ・マーケティングコンサルティング事業 ・ソフトウェア事業
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
・IoT(通信型HW)とソフトウェアの企画製造とそれらを活用したクラウド型システムでの業務ソリューションの提供 ・IoTソリューション事業(デジタルディスプレイ及び配信系ソリューション) ・IoT共創事業(研究開発から実用化支援) ・モビリティシステム事業(移動体管理ソリューション)
業界:ソフトウェア
資本金: 54,585万円
-
・IoT/Web/ネイティブアプリの受託開発 ・フリーランス支援事業『アットエンジニア』運営
業界:人材・教育
資本金: 81,000万円
-
・パーソナルコンピューター通信、情報通信システムの設計、企画、施工 ・コンピューターとその関連機器及びソフトウェアの開発、販売並びに情報処理・提供に関する事業 ・パーソナルコンピューターのソフトウェアの保守、管理並びに技術の指導業務 ・コンピューター技術教室、文化教室の経営 ・コンピューターのプログラムの作成 ・コンピューターのソフトウェア設計・プログラム開発及び技術提供並びに保守に関する業務 ・地図データベース、その他データベースの作成・販売、コンピューターによる処理業務 ・コンピューターシステムを利用した情報ネットワークによる情報処理並びに情報提供業務 ・上記各号に付帯関連する一切の業務 ※参考資料 会社説明資料:https://sweb.educom.co.jp/weblog/files/educomhp/doc/690/1242.pdf ニュース記事:https://sweb.educom.co.jp/swas/index.php?frame=20211224
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,300万円
-
・ITソリューション&コンサルティング事業(業務改善提案、基盤導入支援) ・ITアウトソーシング事業(システム開発・サーバ/ネットワーク設計構築・システム運用監視保守) ※機器の販売も行っており、中小企業へのテレワークシステムの導入など、コンサル(導入提案)・機器販売・設計構築・運用保守をオールインワンで対応が出来ます。また、機器販売に伴う作業支援が多い事も強みとなっております。
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
2006年創業、人材紹介事業およびITソリューション事業を通じて、企業経営の基盤となる質の高い人材と、高い専門性が要求されるITソリューションを提供し続けております。現在従業員数185名体制で展開。今後3年間で250名を超える体制に拡大し、さらなる成長を目指します。 ~エンジニアとしてのあなたの可能性を最大限に引き出します~ 同社は、今後のキャリアに対する想いが強ければ強いほど輝ける会社です。エンジニア一人ひとりが抱える理想のキャリア、大事にしている価値観などと向き合い、理想の実現に向けて伴走していきます。 「上流工程に挑戦したい」「新たに勉強した技術を活かしたい」「ワークライフバランスとスキルアップの両方をあきらめたくない」など、希望は面接段階からお話してほしいと思っています。もちろん、まだふわっとしている部分があっても大丈夫です。 一人ひとりの眠っている可能性を引き出すべく、エンジニアと真摯に向き合い続けていることが同社の大きな強みです! ▼気になった方は、ぜひ動画もご覧ください!! https://youtu.be/G3F0BavGGaY <事業内容> ■ITソリューション事業 1人ひとりのエンジニアが希望するキャリアプラン実現するために、目標や想いを丁寧にヒアリングしたうえで最適な案件に限りなくアサインしていただきます。 また、最新の開発言語やAWS・Azure・GCPといったクラウド技術を用いて、CI/CDパイプラインの構築、DevOpsの実現、サーバーレスコンピューティングやマイクロサービスアーキテクチャなど、革新的なソリューションをお客様に提供し、開発速度と効率を向上させております。 また、最近ではビッグデータやAIの活用が求められる中で、生成AI案件も増えていっております。上流の案件も多数請け負っており、「一人ひとりのエンジニアの希望するキャリアプランを実現するために、スキルアップができる案件に限りなくアサインする」という方針のもと、延ばしたいスキルや描きたいキャリアに合わせてエンジニアがやりたい案件にチャレンジできるのが大きな魅力です。 ■人材紹介事業 コンサルティングファーム、メーカー、 ITに特化して様々なポジションに対し優秀な人材をご紹介しております。取引先は大手・上場企業を中心に600社以上。
業界:人材・教育
資本金: 1,000万円
-
・【証券】営業支援システムの提供 ・【証券】経営管理システムの提供 ・【証券】共同システム補完サービスの提供 ・【証券】業務データ編集サービスの提供 ・【証券】業務フロー・業務マニュアルの作成・内部統制支援 ・保険募集事業に関連する各種システムの提供 ・システム部門のBPO ・印鑑照合システム、手書き書類管理システムの提供
業界:インターネット
資本金: 600万円
基本情報
事業内容 |
メディア事業、デジタルマーケティング事業、WordPress事業、インキュベーション事業
さらに表示する |
---|---|
社風 |
プレート社は「人の志」「企業の志」「PLATEの志」をモットーに営業されています。自らの志を見つけ、育み、事業化していける方、自身の使命を理解し、次世代を創造したいという方の活躍が期待されています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2009年04月10日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 野口 浩孝 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.plate.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・インセンティブ:3ヶ月に1度 ※会社全体の業績連動 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、病床特別休暇有給、育児休業、育児休暇、介護休業、看護休暇 休暇備考 ・病床特別休暇有給:入社時から15日付与 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、残業手当
さらに表示する |