株式会社インデペンデンス

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 2
2025年06月20日 確認済み

    • 契約社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・自らプログラミングして稼働させているシステムが存在する(設計だけでは不可) ・コーディングのみでなくプログラムの構造設計経験 ■下記いずれかの経験 ・Python または C または Java (現状は VBA でも可)の使用経験 ・DBのSQLの使用経験 <マインド> ・積極的に知識を吸収する努力ができる方 ・新しい環境を楽しめる方 ・仕事とプライベートを両立したい方

    想定年収

    340~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪本線 北浜駅

    仕事内容

    システムエンジニアまたはシステムエンジニアを目指すプログラマとして、下記業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・DBに保存されたデータ(※1)を駆使した証券会社の本部業務(※2)のためのシステム開発 (現状では、SQLサーバに対してフロントをMS Accessとするケースが多め) ・現担当者からのノウハウの継承および発展 (※1)DBに保存されたデータとは、証券バックオフィスシステムから提供される日々の膨大なデータのことです。顧客の属性情報や証券資産、取引データのほか、例えば投資信託購入者の証券資産から決算ごとに発生する分配金データや関連する税金データなど、さまざまなデータが相互に関連しています。 (※2)証券バックオフィスシステムは大手のベンダーにより提供されていますが、証券会社の業務を全てカバーしている訳ではありません。基盤となる金融商品取引法では、証券会社に必要な管理項目については想定されているものの、どう管理するかは各社に任されているためです。共同システムでは各社の管理方法までは包含できないため、同社によるシステム開発が求められています。 【仕事の特色】 <会社の特徴> 社内には法律系の専門職もいますが、本募集の対象者には、入社後に日本証券業協会の外務員試験を受けていただきます。 外務員資格は、証券業界で金融商品の営業を可能にする基本資格です。この受験によって、業界用語や業務の仕組みを学びます。 IT技術以外の業界知識も必要な仕事なので、会社で知識を吸収するための学習サポートを実施。IT関係の環境は言語を含めて変化しているため、新しい潮流を楽しみながら習得し、かつての実績ばかりにこだわらないことが大事です。直近では、RPA の WinActor や UiPathのシナリオを作成し、設定項目の多様な証券バックオフィスシステムの口座開設を自動化した案件もあります。 <その他> 同社の募集では、代表者が証券会社のシステム部門在職中に使っていた「SE/PG」という表現をそのまま引用しています。ここでいうPGとは、システムの一部をなす機能としてプログラムを設計できる人という意味です。SEとは、対象業務のシステム化はもとより、関連する影響を他の要素や時間軸の中でも検討できる人のことを指します。(派遣型のシステム開発会社では、同社で言うところのPGはSEと、SEに該当するレベルはコンサルタントと呼ばれていることが多いです。) コーダーではない、プログラム設計ができる以上の構想力・設計力のある方が募集の対象という意味で、募集名に「SE/PG」という表現が使われています。 <休暇・休日> 完全週休 2 日制 (土・日)、祝日、年末年始(12/31~1/3) <社会保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <教育制度> OJT(先輩社員によるサポートおよび、会社主催の研修) ※会社推奨の試験合格時に受験費用の負担、資格維持費用の助成あり

    • 契約社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・自らプログラミングして稼働させているWebシステムが存在する(設計だけでは不可) ・言語を問わずWeb系システムの開発経験 ・Web系システムの概念(※)が把握できている方  ※Web サーバやDBなどサーバ側、フロントのPC側、それぞれの機能と連携についての経験を踏まえた知識 <マインド> ・積極的に知識を吸収する努力ができる方 ・新しい環境を楽しめる方 ・仕事とプライベートを両立したい方

    想定年収

    340~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪本線 北浜駅

    仕事内容

    主な業務は、Webサーバを介して証券業務をサポートするシステムの開発です。 <具体的な業務内容> ・JavaScriptとPHPによるWebシステム開発 ・SPA(Single Page Application)開発が得意な現担当者のノウハウの継承および発展 【仕事の特色】 <会社の特徴> 社内には法律系の専門職もいますが、本募集の対象者には、入社後に日本証券業協会の外務員試験を受けていただきます。 外務員資格は、証券業界で金融商品の営業を可能にする基本資格です。この受験によって、業界用語や業務の仕組みを学びます。 IT技術以外の業界知識も必要な仕事なので、会社で知識を吸収するための学習サポートを実施。IT関係の環境は言語を含めて変化しているため、新しい潮流を楽しみながら習得し、かつての実績ばかりにこだわらないことが大事です。直近では、RPA の WinActor や UiPathのシナリオを作成し、設定項目の多様な証券バックオフィスシステムの口座開設を自動化した案件もあります。 <その他> 同社の募集では、代表者が証券会社のシステム部門在職中に使っていた「SE/PG」という表現をそのまま引用しています。ここでいうPGとは、システムの一部をなす機能としてプログラムを設計できる人という意味です。SEとは、対象業務のシステム化はもとより、関連する影響を他の要素や時間軸の中でも検討できる人のことを指します。(派遣型のシステム開発会社では、同社で言うところのPGはSEと、SEに該当するレベルはコンサルタントと呼ばれていることが多いです。) コーダーではない、プログラム設計ができる以上の構想力・設計力のある方が募集の対象という意味で、募集名に「SE/PG」という表現が使われています。 <休暇・休日> 完全週休 2 日制 (土・日)、祝日、年末年始(12/31~1/3) <社会保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <教育制度> OJT(先輩社員によるサポートおよび、会社主催の研修) ※会社推奨の試験合格時に受験費用の負担、資格維持費用の助成あり

さらに表示する

株式会社インデペンデンスに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社インデペンデンス
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?