• 企業情報

マネックス証券株式会社

特徴
  • 資格取得支援制度
  • 育児支援制度
  • 持ち株会制度
  • 交通費補助
  • 従業員100名以上
  • 従業員1000名以上
  • 研修制度・勉強会充実
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • フレックス制
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす

マネックス証券株式会社の想定平均年収

408万円から858万円

職種別の想定平均年収

  • ネットワークエンジニア

    400〜850万円

  • 社内SE

    400〜900万円

  • サーバーサイドエンジニア

    400〜900万円

  • プロジェクトマネージャー(PM)

    450〜900万円

  • プロジェクトリーダー(PL)

    400〜800万円

  • ITアーキテクト

    400〜800万円

さらに表示する

マネックス証券株式会社の求人・転職・採用情報

さらに表示する

事業内容

<企業理念>
「未来の金融を創造する」

わたしたちマネックスは「一歩先の未来の金融を創造する」という想いを胸に、最先端の技術を用いた金融サービスを通じてお客様のニーズにお応えする、総合金融機関です。日本だけでなくアメリカ、香港、オーストラリアにも拠点を構え、グローバル規模で成長を続けています。国内外での資産形成をより拡大させ、これからの生活を豊かにするためのサービスを提供しています。

<グループ会社の一例>
・マネックス証券(オンライン証券事業)
・コインチェック(暗号資産事業)
・マネックスベンチャーズ(ベンチャーキャピタル事業)
・マネックスSP信託(管理型信託業)
・カタリスト投資顧問(投資助言業) など

さらに表示する

企業の社風

代表的な開発環境

言語
C++  /  PL/SQL  /  Java  /  VBA  /  SQL
OS
Windows  /  Linux
DB
Oracle  /  MySQL
アプリケーションサーバー
Tomcat  /  WebSphere Application Server
統合開発環境
Eclipse
開発ツール
Git  /  JIRA  /  JP1  /  Zabbix  /  Trello  /  Ansible
クラウド
Windows Azure
フレームワーク
Spring

企業概要

設立年月日
1999年05月01日
代表者
代表取締役社長 清明 祐子
資本金
1,220,000万円
従業員情報
326名
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

制度

<福利厚生制度>
確定拠出型年金制度(401K)、従業員持株会、自己学習サポート、各種慶弔見舞金、
結婚・出産祝い金、ビーンズスカラーシップ (MBA派遣制度)、ベネフィットワン、
育児短時間勤務、介護時短勤務、健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種費補助、
フィットネスクラブやレジャー施設などの割引サービス、部活動制度(部費支給)、
休養室完備、社内イベント、全体会(月に1回)、プチサンキュー

<教育制度>
新人社員向け研修、キャリア採用向け研修、情報セキュリティ研修、
コンプライアンス研修、人事制度研修、専門スキル研修(専門技術等研修)、
全社員向け研修(メンタルヘルス/セルフケア研修・証券外務員資質向上研修・eラーニング)、
管理職研修(新任管理職研修・次世代リーダーシップ研修)

<事業関連>
次世代認定マーク「くるみん」取得

福利厚生備考

・自己学習サポート:資格補助制度、年間20万円の研鑽費、flierの無料提供
・各種慶弔見舞金:結婚、出産、傷病等
・育児短時間勤務:子供が小学校就学するまでの間、短時間での勤務が可能
・介護時短勤務:最長1年まで短時間勤務が可能
・休養室完備:体調不良時に使用可
・プチサンキュー:従業員同士で感謝の気持ちを送りあう制度
 たくさんのプチサンキューをもらった人は全体会で表彰され、さらに副賞がもらえます。

休日休暇

休日制度

完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、連続休暇、誕生日休暇、勤続休暇、生理休暇、裁判員休暇、結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、積立休暇

休暇備考

・連続休暇:毎年4月1日に支給/対象年度内に5日間連続好きな時期に取得可
・誕生日休暇:毎年誕生月に1日/誕生月内に取得可
・勤続休暇:勤続5年毎に支給/対象年度内に5日間連続好きな時期に取得可
・産前産後休暇:産前6週間から産後8週間まで休暇が可能です。
・育児休業:子供が1歳6か月に達するまで取得が可能です(保育所への入所が決まらない等の事情によっては、2歳まで延長可)。
 また父母ともに取得をする場合は、1歳2か月まで取得可能です。
・子の看護休暇:小学校就学までの間に、子供1人につき年間5日までの休暇を取得可能です。
・介護休業:要介護状態にある者1人につき、最長93日まで休業が可能
・積立休暇:万が一病気やケガをした場合や、ご家族の介護が必要な場合に備えて、年次有給休暇を積立頂けます(最大40日)。

手当

交通費、時間外手当(残業代)

さらに表示する

あなたにおすすめの求人 | マネックス証券株式会社に関連する求人

マネックス証券株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | マネックス証券株式会社に関連する企業

マネックス証券株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

マネックス証券株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方