しろくま電力株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 11
2025年06月16日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・再エネ事業開発経験、再エネ事業プロジェクトマネジメント経験、大規模不動産開発経験のいずれかの経験がある方 ・事業に興味がある方 ・自発的に動ける方 ・問題解決のために周囲を巻き込みながら動ける人 ・人任せではなく、自分で手を動かせる人

    想定年収

    1,001~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 大門駅

    仕事内容

    太陽光発電事業・風力発電事業・蓄電池事業の事業開発、プロジェクトマネジメント、ファイナンス、CF作成等のすべをお任せいたします。 【職務内容詳細】 ■太陽光発電事業、風力発電事業、蓄電池事業の事業開発: ・新規プロジェクトの発掘と提案 ・適切な立地の特定と評価 ・開発から運用までのフルライフサイクルの管理 ■プロジェクトマネジメント: ・プロジェクト計画の策定と実行 ・チームのリーダーシップと協力関係の構築 ・進捗と品質の監視と報告 ■ファイナンス: ・プロジェクトの財務モデリングと予算策定 ・投資収益分析の実施 ・資金調達の戦略の立案と実行 ■CF(キャッシュフロー)作成: ・事業計画に基づくキャッシュフロー予測の作成 ・リスク評価と対策の実施 ・投資家向けの資料作成とプレゼンテーション、等 *全国出張の可能性あり。 【仕事の特色】 【現在の状況】 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。 太陽光発電所建設で培った土地探しから施工、運用までのノウハウを強みにし、グリーンエネルギー100%を実現するために、風力発電にも力を注いでいきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • 管理職・マネジャー
    必須条件

    ・CADが使用できること。 ・新しいものづくり、新しい物事に関心と興味があること。 ・図や数字を扱う業務に抵抗感がないこと。 ・建設的な思考に基づくコミュニケーション能力が高く、会議の場で忌憚なく前向きに発言ができる ・指示待ちではなく提案ベースで仕事が出来る ・成長意欲にあふれる方 ・資料の整合性判断が強く、間違いや違和感に敏感な方 ・身の回りと情報の整理整頓が得意な方 ・関係性構築が得意な方 ・失敗を恐れずチャレンジできる方

    想定年収

    600~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山陽本線(岡山〜三原) 大門駅

    仕事内容

    【お任せする業務】 当社の再生可能エネルギーに関するコンテンツとして、ソーラーカーポートの開発に成功しました。 現在においては主力コンテンツとして、世の中に広めている最中ですが、このフルモデルチェンジの開発に力を入れています。 EV時代が到来する中、電気自動車の充電設備との融合という方向性でも研究開発を進めています。 今回はソーラーカーポート事業の企画推進担当を募集します。 【職務内容詳細】 ■商品プロダクトに関する企画推進 ■マーケットを拡大して行く為の情報収集から実装に至るまでの一連の作業 (Ex. 最新技術や競合他社等の情報をリサーチし、それらを自社の強みへと繋げる作業) ■研究開発に関する全般の業務 (Ex. 製品の耐久性や品質強化、特許等の知財獲得等) ■その他、外部、部門間との連携、連絡業務等 【仕事の特色】 【現在の状況】 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・何等かの事務経験があること。 ・PC(Excel、Word)にて申請書類の記載ができること。 ・細かな書類作成が得意であること。 ・社外電話対応ができること。 ・調整力、コミュニケーション力に長けていること。 ・成長できる環境を求めている方。 ・細やかなな対応ができる方。 ・コミュニケーション力が高く、フットワークが軽い方。

    想定年収

    504~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 大門駅

    仕事内容

    太陽光発電所建設のための経済産業省および電力会社への申請業務、自治体への問い合わせなど、社内調整も含めご担当頂きます。(未経験可) 【職務内容詳細】 ■電力会社への申請業務: 電力会社とのコミュニケーションを図り、発電所の接続や送電に関する申請書類の作成および提出 ■電力会社との工程調整業務: 発電所建設における工程やスケジュールの調整を行い、電力会社との円滑な連携を確保 ■経済産業省への申請業務:経済産業省および関連機関に対する太陽光発電所建設の申請書類の作成および提出 ■自治体への問合せ業務: 地方自治体との連絡や協議を通じ、建設プロジェクトに関する情報の確認および問い合わせ対応 ■開発する土地の調査業務: 開発予定の土地に関する調査を実施し、土地所有者および権利者の確認を行い、必要な手続きを進める ■社内調整 上記業務を行うにあたり、関係各署(工事、設計、調達、仕入れチーム等)との調整 等 【仕事の特色】 <現在の状況> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・急速EV充電器の開発経験 ・製品仕様、基本設計の上流工程業務の経験 ・情報をきちんと整理した上で方向性を示せる方 ・謙虚さ、素直さをお持ちの方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・コミュニケーション能力の高い方

    想定年収

    600~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 大門駅

    仕事内容

    【お任せする業務】 日本は「カーボンニュートラル宣言」以降、二酸化炭素を排出しないEVを普及を進めてきましたが、充電器インフラ普及の遅れがEV市場拡大の障害になっています。現在、国を中心に充電インフラの拡大を進めているところです。 当社は電力会社として電力価格とEV充電をマッチさせた独自サービスを展開するため、自らEV充電器及び充電制御プラットフォーム、独自アプリまで開発しております。 今後、EV充電器事業の拡大に伴い最新EV充電器の開発、充電制御機能の拡充が急務になったため、当社のEV充電サービスが日本で圧倒的No.1になるため一緒に協力いただける方を募集いたします。 【職務詳細】 ・急速EV充電器開発エンジニア  -急速EV充電器の仕様決定、開発(協力企業と共同開発)、評価まで 【仕事の特色】 【現在の状況】 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・React Native、React のいずれか実務経験 ・各部署との円滑なコミュニケーション能力を持ち、良好な関係を築くことができる方 ・学習意欲が高く、技術の進化に伴って常に新しい知識を身につける意欲がある方 ・フルスタック開発者としての技術と知識を目指し、多岐にわたる技術領域での成長を求める方

    想定年収

    504~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 大門駅

    仕事内容

    <業務詳細> グリーンエネルギーに基づいた次世代のエネルギーシステムの開発に参画して頂きます。 ビッグデータとAI技術を活用し、持続可能なエネルギー解決策を提供することを目指す当社において、画像認識・時系列予測を含むAIシステムのデータ基盤の設計や開発に携わっていただきます。 当社は、電力をより安く、地球に優しい形で供給するための革新的なアプローチを追求しています。 その中で若くダイナミックなチームの一員として、会社の中核事業に直接貢献する重要なポジションです。 <具体的な仕事内容> ・グリーンエネルギー分野、顧客向け電力配信システム、Webアプリケーション、モバイルアプリの開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。 その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・Pythonの実務経験 ・PostgreSQLでの開発経験  ・クラウド:AWSでのインフラ経験 ・各部署との円滑なコミュニケーション能力を持ち、良好な関係を築くことができる方 ・学習意欲が高く、技術の進化に伴って常に新しい知識を身につける意欲がある方 ・フルスタック開発者としての技術と知識を目指し、多岐にわたる技術領域での成長を求める方

    想定年収

    504~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 大門駅

    仕事内容

    <業務詳細> グリーンエネルギーに基づいた次世代のエネルギーシステムの開発に参画して頂きます。 ビッグデータとAI技術を活用し、持続可能なエネルギー解決策を提供することを目指す当社において、画像認識・時系列予測を含むAIシステムのデータ基盤の設計や開発に携わっていただきます。 当社は、電力をより安く、地球に優しい形で供給するための革新的なアプローチを追求しています。 その中で若くダイナミックなチームの一員として、会社の中核事業に直接貢献する重要なポジションです。 <具体的な仕事内容> ・グリーンエネルギー分野、画像認識・時系列予測AIシステムのビッグデータ基盤設計および追加開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。 SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。 その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・Pythonの実務経験2年以上 ・PostgreSQLでの開発経験 ・各部署との円滑なコミュニケーション能力を持ち、良好な関係を築くことができる方 ・学習意欲が高く、技術の進化に伴って常に新しい知識を身につける意欲がある方 ・フルスタック開発者としての技術と知識を目指し、多岐にわたる技術領域での成長を求める方

    想定年収

    504~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 大門駅

    仕事内容

    <業務詳細> グリーンエネルギーに基づいた次世代のエネルギーシステムの開発に参画して頂きます。 ビッグデータとAI技術を活用し、持続可能なエネルギー解決策を提供することを目指す当社において、画像認識・時系列予測を含むAIシステムのデータ基盤の設計や開発に携わっていただきます。 当社は、電力をより安く、地球に優しい形で供給するための革新的なアプローチを追求しています。 その中で若くダイナミックなチームの一員として、会社の中核事業に直接貢献する重要なポジションです。 <具体的な仕事内容> ・グリーンエネルギー分野、ビッグデータ基盤の運用および改善業務 【仕事の特色】 <企業の魅力> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。 SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。 その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・Python・PHPなどのオープンな開発言語を用いたWebサービス開発経験2年以上 ・DevOpsやフルスタックエンジニアを目指す方 ・自社サービスの企画/設計/開発/運用、改修の一貫した業務に携わることに意欲的な方 ・新規サービスの立ち上げやサービスの成長期において、多くの挑戦をしていきたい方 ・問題に主体的に取り組み、積極的に行動できる方 ・チームワークを尊重できる方

    想定年収

    500~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 大門駅

    仕事内容

    <業務詳細> 事業の急成長に伴い、DX推進を担う部門で、システム開発をお任せいたします。 可能であれば、20名程度いるエンジニアスタッフ(外国人含む)のマネジメントや、上流工程にも携わって頂きます。 <具体的な仕事内容> ・システムとサービスグロースに向けた開発 ・上流工程(要件定義・システム設計) ・組織開発、チームマネージメント ハンズオンでマネジメントのみならず、自ら開発していただくことやシステムの枠を超え、経営会議や当社幹部クラスと議論を重ねて頂くこともあります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。 SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。 その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。 <開発環境> ・Backend: Java、Node.Js、Python、PHP、Ruby, Go  ・Frontend: Vue.js、React  ・スマホアプリ: ReactNative、Flutter ・IoT開発 ・クラウド: AWS、Googleクラウド ・開発環境: Linux、Windows

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・IoT開発経験(PCBとセンサー類を使った経験) ・サーバー側の開発経験(API、WEB) ・情報をきちんと整理した上で方向性を示せる方 ・謙虚さ、素直さをお持ちの方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら検証を行える機動力を持ち合わせている方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 大門駅

    仕事内容

    <業務詳細> 太陽光発電所の遠隔監視システムの開発全般(遠隔監視装置の開発・検証・モニタリングシステムサーバー開発)をお任せします。 <具体的な仕事内容> ■IoTデバイス(PCB)のソフトウェアの基本設計、詳細設計 ・開発言語:C ・その他:OpenVPN、Modbus、日射量計、電力メーター等 ■上記のIoTデバイスを管理するサーバー側のWebアプリ、の基本設計、詳細設計 ・開発言語:NodeJS ・その他:MySQL、AWS、OpenVPN 【仕事の特色】 <企業の魅力> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。 その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・数値が好きで論理性があること ・日常会話でも思わず数値で表現できる方 (会話例) 友人:”先日、すごく背の高い素敵な男性と知り合ったんだ〜” あなた:”へぇー、そんなに背が大きいんだー?”ではなく、”へぇー、何センチくらいあった感じ?” ・論理性のある方  (例):A=B、B≠Cと言われて、すぐにAとCは≠とわかる方 ・分析によって課題設定、仮説検証、解決案を導くのが好き〜!という方、あるいは、仕事でそうなってみたい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山陽本線(岡山〜三原) 大門駅

    仕事内容

    エネ業界は、政府が定めたFIT制度(再エネ電力を固定価格で電力会社が買い取る制度)の終了をむかえるなかで激変期にあります。今までと最も異なるのは、発電事業者が顧客を探さなくてはいけなくなること。つまり、マーケティングが必要になります。こうしたなか、発電・送電・売電を一気通貫で展開している当社は、社名を新たにし、日本を環境に優しいエネルギーの自立国するため、革新的な価値を創っていきます。FIT後の社会においてイノベーションを生みだし、「再エネの普及」と「電気代の抜本的削減」にチャレンジしています。 現在、マーケティング組織の大幅な強化をしています。当該ポジションを担うあなたには、売上げの大半を占めるtoB領域を中心に、市場のセグメンテーションやターゲティングを行っていただき、制作チームへメッセージの方向性などを示唆し、施策結果を分析し、より高い効果を導く提案を行っていただきます。共に、マーケティングで「再エネ普及」と「企業が悩んでいる電気代の削減」のため、楽しく邁進していける仲間を必要としています! 【職務詳細】 to B領域のマーケティングアナリスト (目的は主にMQLの獲得) 〜典型的な業務フロー〜 ・約500万社の国内企業において、エリア、業態、競合など、さまざまな切り口でマーケットを分解したうえで、顧客となりえるターゲット層を策定 ・ターゲット層のニーズに応じて、顧客に刺さるメッセージの仮説立案 ・制作チームと連携しながら制作物を開発 (DMやメルマガ等) ・開封率、問い合わせ、見積もり依頼、受注などいくつかのKPIの結果から改善点を考察して、新たな仮設や結論を導き、改善策に繋げる 【仕事の特色】 <現在の状況> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。 太陽光発電所建設で培った土地探しから施工、運用までのノウハウを強みにし、グリーンエネルギー100%を実現するために、風力発電にも力を注いでいきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・明るくポジティブな対応ができる方 ・電話によるアポイント獲得経験がある方

    想定年収

    401~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 大門駅

    仕事内容

    再エネ業界は、政府が定めたFIT制度(再エネ電力を固定価格で電力会社が買い取る制度)の終了をむかえるなかで激変期にあります。今までと最も異なるのは、発電事業者が顧客を探さなくてはいけなくなること。つまり、マーケティングが必要になります。こうしたなか、発電・送電・売電を一気通貫で展開している当社は、社名を新たにし、日本を環境に優しいエネルギーの自立国するため、革新的な価値を創っていきます。FIT後の社会においてイノベーションを生みだし、「再エネの普及」と「電気代の抜本的削減」にチャレンジしています。 現在、マーケティング組織の大幅な強化をしています。当該ポジションを担うあなたには、電力事業部の営業メンバーやテレアポ代行会社様や、マーケティングメンバーと連携し、toB領域を中心としたダイレクトマーケティング(主にDMや電話)の実行を担っていただきます。共に、マーケティングで「再エネ普及」と「企業が悩んでいる電気代の削減」のため、楽しく邁進していける仲間を必要としています! 【職務詳細】 ■ダイレクトマーケティングの実行と支援 ・MQL、SQLの獲得 (1)架電:国内約500万社に対して、DM、架電のアウトバウンド営業を行うにあたり、新規リード、新規アポイント獲得目的での架電の実施 (2)PC:反響状況やステータス状況をMAツールやスプレッドシート上に入力する作業の実施 (3)作業:DMの再発送を営業先から受けた場合に、DM封入・投函作業の実施 (4)外部架電業者を活用した商談獲得を最大化させるためのマネジメント 【仕事の特色】 <現在の状況> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。 太陽光発電所建設で培った土地探しから施工、運用までのノウハウを強みにし、グリーンエネルギー100%を実現するために、風力発電にも力を注いでいきます。

さらに表示する

しろくま電力株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

しろくま電力株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?