- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■アプリケーション開発・運用サービス
■インフラ構築・運用サービス ■Webサイト構築・運用サービス ■業務代行サービス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2017年01月01日 |
代表者 | 代表取締役 前田 猛 |
資本金 | 1,100万円 |
企業HP | https://www.mics-inc.jp/index.html |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、住宅手当、時間外手当、役職手当、在宅手当
・通勤手当(上限3万円/月):規定有り ・家族手当:扶養家族1人に付き5,000円/月 ・住宅手当:家賃に応じて支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL
- フレームワーク
- Laravel
- クラウド
- AWS / Windows Azure
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・プログラミング経験(Java、PHP、Python) ・データベースの知識、経験(PostgreSQL、Oracle、MySQL) ・システム設計、プログラミングの知識・経験 ・特になし
想定年収 450~900万円
最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 <職務概要> 福岡市を拠点とした少数精鋭のソフトウェア開発企業です。受託開発をメインとした事業展開を行っています。特にWebシステム開発に特化した豊富な開発実績がございます。コーポレート・ECサイト・ビジネスマッチングの構築など、多種多様なニーズにお応えしたWebシステム開発を実施しております。 また、サービス開発で求められる要件やお客様の業務フローを理解した上で、アプリケーション開発に関して上流工程から導入後サポートまでをワンストップで提供してします。 ・取引先企業、パートナー企業と連携したSAP等のERP導入、開発、およびアップグレードに関する業務 ・基本設計~実装、テスト ・開発管理 ・運用保守 ・領域としては販売管理、購買管理、会計等 概要設計や要件定義など上流工程の経験を積むことができます。 将来的には、SAPコンサルタントや、SAP運用保守を目指すことも可能です。 複数のお客様を担当していくことで、様々な業界や業務領域について幅広く経験を積むことができます。 教育関連のデジタル教材ソフト開発をはじめ、大小さまざまな案件がございますので、ご経験やスキルによって最適な案件の最適なフェーズに参画いただけます。 【仕事の特色】 <当部署について> 近年のグローバル化に伴うSAP導入企業の増加や現バージョンのサポート期間が終了に伴う新ERPへの移行する。 企業の増加の影響によりERPエンジニアの需要が非常に高まっております。 ぜひERPエンジニアとしてのWeb/オープン系の技術を活かし、大企業のERPシステムおよびERPに連携するシステム開発に参加してみませんか。 <魅力について> ・ライフスタイルに合わせた勤務スタイルが可能 ・スキルUPを実感×働きやすい職場 プロジェクト全体に関われる充実感に加え、エンジニアファーストの環境が魅力です。無理な納期は断る、リソース不足には即対応(外注や派遣社員の採用等)と会社としてのマネジメントも行き届いているため業界でありがちな『残業で何とかする』ことも絶対にありません。
さらに表示する
株式会社MICSに似ている企業
-
<企業理念> 「未来の金融を創造する」 わたしたちマネックスは「一歩先の未来の金融を創造する」という想いを胸に、最先端の技術を用いた金融サービスを通じてお客様のニーズにお応えする、総合金融機関です。日本だけでなくアメリカ、香港、オーストラリアにも拠点を構え、グローバル規模で成長を続けています。国内外での資産形成をより拡大させ、これからの生活を豊かにするためのサービスを提供しています。 <グループ会社の一例> ・マネックス証券(オンライン証券事業) ・コインチェック(暗号資産事業) ・マネックスベンチャーズ(ベンチャーキャピタル事業) ・マネックスSP信託(管理型信託業) ・カタリスト投資顧問(投資助言業) など
業界:証券
資本金: 1,220,000万円
-
発電・送電・売電の電力3領域を通じて、課題解決を目指す、グリーン専門の電力会社です。 コアとなるのはAI技術。電力系統や土地の制約でグリーン発電所を増やすことが困難とされる中、衛星や各種データを用いて日本全国を解析し、発電に適した場所を見える化。ギガワット単位の規模でNonFITによる発電所を開発します。気象予測を用いた発電量予測やメガソーラーへの大規模蓄電システムを導入し、不安定なグリーン電力の安定化にも取り組んでいます。 ■発電所開発事業 ・発電所設備設置用地の開発 ・太陽光発電所開発(設計、調達、工事を行うEPC) ・ソーラーカーポート(しろくまカーポート) ・系統用蓄電池システム(設計、調達、工事を行うEPC) ・太陽光発電所買取(セカンダリー) ・風力発電所開発 ■電力事業 ・電力供給(法人向け&個人向け) ・コーポレートPPA ■運用・保守事業 ・太陽光発電所O&M ・系統用蓄電池運用、O&M ・風力発電所運用
業界:素材・エネルギー
資本金: 9,900万円
-
日立は幅広い分野において、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。 ・デジタルシステム&サービス:お客さまの業務システムや社会インフラのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、サステナブルな社会の実現に貢献します。 ・エナジー:最新のデジタル技術とエネルギーソリューションで持続可能なエネルギーの未来を推進し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献します。 ・モビリティ:総合鉄道システムインテグレーターとして、優れた技術と確かな実績で鉄道事業を支え、持続可能な未来のモビリティを創造します。 ・コネクティブインダストリーズ:日立が誇る強いプロダクトを集結させてデジタルでつなぎ、ソリューションとして提供し、「サステナブルバリュークリエイター」をめざします。
業界:SIer
資本金: 46,079,000万円
-
・SIソリューション事業 ・ITコンサルティング事業 ・HRソリューション事業
業界:SIer
資本金: 5,500万円
-
・ネットワークシステムのコンサルティングサービス ・ネットワークシステムの設計、構築、導入、保守運用サービス ・ネットワークテクノロジーに関する教育業務 ・人材派遣事業
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
-
■エンタープライズAIソフトウェア事業 AI・機械学習を活用したデータ検索、およびデータ分析製品・サービスの開発、提供
業界:インターネット
資本金: 59,928万円
-
・システム構築 ・システム運用・監視・保守 ・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
業界:ソフトウェア
資本金: 25,000万円
-
フランチャイズシステムによるコンビニエンスストア事業
業界:小売
資本金: 1,665,900万円
-
住友商事グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進・加速する技術専門会社です。 総合商社における様々な産業分野において最新・最適なデジタル技術を起点とした新ビジネスの創出や業務改善、ビジネスモデルの変革を実現します。 現状業務の理解とビジネスモデルの整理から始まり、デジタル技術の選択、ビジネス/技術の両面における仮説検証を通した課題解決、改善を継続する運用環境のフォローなど、DX推進の全プロセスにおいて技術力を駆使したソリューションを提供します。
業界:SIer
資本金: 4,800万円
-
[1]土木建築及び機器装置その他建設工事全般に関する請負又は受託 [2]建設プロジェクト並びに地域開発、都市開発、海洋開発、宇宙開発、資源開発、環境整備、エネルギー供給等のプロジェクトに関する調査、研究、評価、診断、企画、測量、設計、監理、調達、運営管理、技術指導その他総合的エンジニアリング、マネージメント及びコンサルティング [3]土地の造成、住宅等建物の製造、建設及び不動産の売買、賃貸借、仲介、保守、管理、鑑定、評価及びコンサルティング並びに植林及び緑化事業 [4]不動産関連の特別目的会社及び不動産投資信託に対する出資並びに出資持分の売買、不動産特定共同事業 [5]建設及び荷役運搬用機械設備、各種索道、鋼索鉄道、公害防止機械設備、建設用資材、家具、室内外装飾品、工芸品、園芸用品等の設計、製作、加工、販売、輸出入及び賃貸借 [6]工業所有権、著作権、ノウハウ、コンピュータを利用した各種ソフトウエアの企画、開発、取得、実施許諾及び販売 [7]各種情報の収集、処理及び提供に関する事業、電気通信事業並びに放送業 [8]農産物の栽培の研究開発及び魚介類の養殖並びにこれらの生産物の販売 [9]建物内外の保守管理、保安警備及び清掃業務 [10]一般廃棄物、産業廃棄物の収集、運搬、処理、資源再利用、環境汚染物質の除去及びこれらに関するコンサルティング並びに電気及び熱の供給事業 [11]道路、鉄道、港湾、空港、河川、水道、下水道、庁舎、廃棄物処理施設その他の公共施設並びにこれに準ずる施設の企画、建設、保有、維持管理及び運営 [12]ホテル等宿泊施設、スポーツ施設、健康・医療施設、保養所等厚生施設、教育研修施設、遊園地等レクリエーション施設、スーパーマーケット等商業施設、倉庫、搬送センター、飲食店等の施設の保有、経営及びコンサルティング [13]旅行業、陸上・海上・航空の各運送業、貨物運送取扱業、損害保険代理業、生命保険の募集に関する業務及び労働者派遣事業 [14]広告、出版・印刷、映像・音声等の各種メディアの企画、制作及び販売並びに各種イベントの企画、制作、運営及びコンサルティング [15]食料品、衣料品、医薬品、煙草、酒類、郵便切手類、書籍、文具、日用品雑貨類等の小売業、ゴルフ会員権等の会員権、宿泊券、入場券の取次及び販売並びに通信販売業 [16]金銭の貸付、債務の保証等の金融業務及び総合リース業 [17]前各号に関連又は附帯する一切の事業
業界:建築・土木・設計
資本金: 8,140,000万円
-
株式会社ネクシスでは、システム開発、システム運用・保守と、おおまかに分けて3つの各部門にて業務展開されています。 10期を迎え着実に事業拡大を遂げています。 ・業務系アプリケーションの設計、開発、保守、運用 ・Webアプリケーションの設計、開発、保守、運用 ・パッケージソフトの設計、開発、保守、運用 ・システム運用サービス <主なクライアント先> ・伊藤忠テクノソリューションズ ・日立システムズ ・富士通エフサス ・NSD など
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・ソフトウェア開発・設計 ・メカニカル開発・設計 ・エレキトリカル開発・設計 ・ソフトウェア検証 ・支援・ユーザビリティ
業界:インターネット
資本金: 1,000万円