日本ビジネスシステムズ株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 5
2025年07月17日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    以下のいずれかの経験をお持ちの方 - Azure または AWSを用いたシステムの構築経験 - DWH や業務系データベースの設計、開発、運用の実務経験 - データパイプライン (ETL) の設計、開発、運用の実務経験 - エンドユーザーとの直接折衝が多いため、お客さまとのコミュニケーションに苦手意識のない方 - 主体的に次のアクションを検討し、実行できる方 - 新しい技術への探求心と、それを通じた自己成長に意欲的な方

    想定年収

    420~800万円

    募集職種

    データベースエンジニア

    最寄り駅

    近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅

    仕事内容

    中部事業所では、お客さまの真のパートナーとなるため、自動車製造業および公共機関向けにインフラストラクチャ中心のビジネスを展開しています。自動車産業が「100年に一度の大変革期」を迎える中、中部エリアのお客さまもデジタルトランスフォーメーションを実現するために IT の活用を進めており、そのようなお客さまの環境や要望に合わせたソリューションを提供することが私たちのミッションです。 DX の進展に伴い、お客さまのデータ活用のニーズが増加しています。そのため、中部事業所ではビジネス規模を拡大し、データ基盤の構築やデータ活用支援などを行う新たなデータエンジニアを募集しています。入社後は最新のクラウド技術を活用し、さまざまなキャリアパスを選択することができます。 【具体的な業務内容】 データエンジニアとして、クラウドベースのデータ収集から処理、保存、そして活用までの一連の流れを担当していただきます。 お客さまのニーズを把握した上で、最適なソリューションを最新技術を駆使して提案、設計、構築、運用します。具体的には以下のポジションがあります。 ■プロジェクトマネージャー データプロジェクト(アジャイル)の計画・進捗・課題管理を担当いただきます。 お客さまとの調整や顧客ニーズに基づいた提案活動も行います。 ■データ基盤エンジニア クラウドサービス(Azure、AWS)を使用してデータ基盤の設計・構築・運用を担当いただきます。 ■データパイプラインエンジニア データパイプライン(Azure Data Factory、Azure Stream Analytics、AWS Glue など)とデータベース(RDB、NoSQL)の設計・開発・運用を担当いただきます。 ■テクニカルサポートエンジニア ビジネス部門のデータ利活用促進のために、データ活用の技術サポートを提供いただきます。 お客さまのビジネス課題を理解し、Microsoft Power Platform や Python などを使用して解決策を提案・サポートします。 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ◆大手自動車メーカー向けデータ活用基盤の設計・構築・運用(Azure) ◆大手自動車メーカー向けデータパイプラインの設計・構築・運用(Azure、AWS) ◆大手自動車メーカー向けデータ可視化・分析の技術支援(Python、Power Platform) ◆大手自動車部品メーカー向けデータ系 Web アプリ開発(AWS) 【入社後のイメージ】 データエンジニアとして入社後、大手自動車メーカー向けプロジェクトに参加します。データ基盤・パイプラインの構築やデータ活用(可視化・分析)の支援、Web アプリ開発などの経験を積むことができます。最新のクラウド技術を活用して効率的かつ安全なデータ基盤のスキルを身につけ、興味やスキルに応じてスペシャリスト、マネジメント、コンサルティングなどのキャリアパスを選ぶことができます。 【仕事のやりがい・魅力】 大手自動車メーカー向けの多岐にわたるデータ関連のプロジェクトで、クラウド系のさまざまな最先端の技術を活用することができます。また、お客さまのビジネス課題を深く理解し、データ活用によって解決策を提案し、技術サポートを行うことで、自身の技術力が直接お客さまのビジネス課題解決に貢献していることを実感することができます。 【研修・キャリアパス】 事業所内では独自の勉強会を開催しており、また東京本社の講座(マイクロソフトソリューションを中心とする技術研修など)も受講することが可能です。 キャリアパスとしては、ラインマネジメントとしてステップアップするコースとテクニカルスペシャリストとして技術面をリードするコースがあり、志向に合わせて選択いただけます。 【入社後サポートの一例】 ◎アドバイザー制度(入社後、同部署のアドバイザー社員が一人ひとりにつき、社内設備や IT 環境、各種申請について説明や他部署との橋渡しなどのサポートを行います) ◎資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加(研修やセミナーはオンライン開催があり、Microsoft LearnやLinkedIn Learningなどの E ラーニングも充実しています) ◎社内技術サポート(高度な技術的対応する社内サポートを実施しており、IT 検証環境も整っているため、社員は自由に利用することができます) ◎社員食堂(終日カフェとして利用可能であり、ランチタイムやディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供しており、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています) ◎目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の可視化など、さまざまな制度を通じて長期的な成長を実現するためのサポートを提供しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    必須条件

    ・ IT ベンダーまたは SIer での営業経験(目安 3年以上) ・ プロデュースを意識してお客さまのみならず、社内および社外のステークホルダーとのリレーションが構築できる方 ・ チャレンジ精神があり、スピード感を持って粘り強く努力を惜しまない方

    想定年収

    450~1,000万円

    募集職種

    セールスエンジニア

    最寄り駅

    近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅

    仕事内容

    中部エリアの企業を担当し、顧客エグゼクティブとのリレーションによる、案件リード獲得、営業企画、提案および受注活動、並びにメーカーハイタッチセールスとの連携による顧客開拓をお任せします。 デジタルトランスフォーメーションを実現するパートナーとして、お客さまのビジネス価値をより高められる IT ソリューションを提供するため、顧客との関係構築を強化しながら案件を創出し、ビジネスを拡大させることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・ 顧客のビジネスを理解して、事業や経営における課題をヒアリング ・ アカウントプランの策定・推進 ・ 提案書の作成、プレゼン(必要に応じてエンジニアと同行) ・ 顧客との交渉、見積もり、契約、社内外のステークホルダーと各種調整 ・ 案件スタートの後、エンジニアとともにプロジェクトの進行管理やフォローなど完遂 <商材例> ・ Azure / Microsoft 365/ Dynamics 365などマイクロソフトのクラウド製品 ・ サーバー、ストレージ、仮想化基盤、VDI および周辺関連ソフトなどに関するソリューション ・ 基幹系システムおよびビジネスアプリケーション開発 ・ Hardware、Software の物販、ライセンス <案件事例> ◆大手自動車部品メーカー向け/ Microsoft 365をグローバル展開する際、拠点側での Microsoft 365設計と、関連するユーザー認証・管理・運用回りを支援 ◆公共事業体向け/ネットワーク更改、仮想基盤構築 【仕事の特色】 【特徴・魅力】 ・ 日系、外資系を問わず、日本を代表するエンタープライズ企業と直接取引しています。  顧客の経営層にアプローチすることで、経営的な視点やビジネス感度が自然と身に付きます。 ・クラウドサービスや最新技術の活用、またマルチベンダーとしての強みを生かし、自由に提案できるところが JBS 営業の特徴です。 ・当面の間転勤はありません(希望に沿わない転勤は行わないスタンスです)。名古屋で腰を据えて就業いただけます。 【今後の展望】 現在、マイクロソフトの主要パートナーの地位を確立しており、クラウドインテグレーターとして業界をリードする存在になるべく、本格化するクラウド DX 市場で更なる成長を目指します。 マイクロソフトのクラウドライセンスを独自に具備した、自社クラウドサービスを提供し、サブスクリプション型でのサービス化にも取り組んでいきます。 【キャリアパス】 ・ まずはアカウント担当として、1社 1社親身になって向き合い、お客さまの課題を解決していきます。 ・ 30代の課長はもちろん、30代で部長・本部長への昇進実績もあり、実力に応じて早期にマネジメントのポジションを目指せる環境です。 ・ マネジメントとしてのキャリアパスおよび、営業スペシャリストとしてのアカウントセールスやソリューションセールスへのキャリアパスも切り開くことが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・サーバー、ネットワークなどの IT インフラ関連の設計・構築経験をお持ちの方 ・エンドユーザーとの直接折衝が多いため、お客さま折衝に対して苦手意識がない方 ・プライム案件をリードするリーダーとしてキャリアを築きたい方 ・技術力と顧客折衝力を両方活かせるプロジェクトで活躍したい方 ・自身のアイデアを活かし、エンドユーザーに提案したい方 ・マイクロソフトプラットフォームに興味がある方

    想定年収

    420~800万円

    募集職種

    ネットワークエンジニア

    最寄り駅

    近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅

    仕事内容

    中部事業所ではお客さまの真のパートナーとなるため、自動車製造業や公共機関向けにインフラストラクチャ中心のビジネスを展開しています。 自動車産業が「100年に一度の大変革期」を迎える中、中部エリアのお客さまもデジタルトランスフォーメーションを実現するために IT の活用を進めており、私たちはそのようなお客さまの環境や要望に合わせたソリューションを提供することをミッションとしています。 働き方改革の機運に合わせて、大規模なお客さまの案件に携わる機会があり、中部製造業の働き方改革の一翼を担っている実感を得ることができます。中部事業所のビジネス規模拡大を目指して、現場で技術面やプロジェクトマネジメント面でリーダーシップを発揮していただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 以下に具体的なポジションをご紹介します。 ■マイクロソフト クラウドエンジニア 認証基盤やコミュニケーション基盤、セキュリティ、デバイスなどの分野において Microsoft 365 を中心としたクラウドソリューションの導入サービスを提供しています。 導入業務は主にプロジェクトを中心とし、上流工程(グランドデザイン、要件定義)から設計、構築、移行、運用設計、運用まで幅広く担当します。また、技術者として営業に同行し、プリセールス業務も行い、お客さまの要望をヒアリングし、最適なシステムデザインを提案するなど、多岐にわたる業務に携わります。 必要に応じて、マイクロソフト製品と親和性の高い 3rd Party ソリューションを組み合わせて、お客さまが本当に必要とするシステムを提案し、構築や運用をサポートします。 <事例> ・Microsoft Entra ID を活用したグローバル認証基盤の構築 ・Microsoft 365 を利用したゼロトラスト環境のアーキテクチャ設計から構築までの各種コンサルティングおよび導入支援 ・IT ロードマップ策定のサポート ・IT セキュリティに関するアセスメントやポリシー策定、ID / 認証基盤を含むセキュリティソリューションの設計や導入支援 ・会社統合案件におけるプロジェクト全体のマネジメント ■ネットワーク エンジニア 自動車業界を支える大規模なネットワークサービスの維持運用業務を担当します。 具体的には、ネットワークを中心としたサービスの登録運用、お客さまの要望に対する企画提案、要件定義、設計構築の実施、新サービスの企画や構築など、サービス運用に関わる業務全般に携わります。案件やメンバーをリードする役割を期待されます。 <事例> ・各キャリア回線や SD-WAN を利用した拠点間ネットワークの運用全般 ・在宅業務を遂行するためのリモートアクセスサービスの運用全般 ・Microsoft 365や Azure、AWS などのオンプレミス環境とクラウドを接続するサービスの運用全般 ・サービスの維持運営のための運用システム導入や自動登録システムの開発など ■アカウント エンジニア ソリューションエンジニアではなく、お客さま向けに担当するエンジニアの役割を担います。 お客さまのシステム環境全体や仕事の進め方、ルールなどに詳しく、お客さまのプロとして活動していただきます。 ITインフラ(オンプレミス・クラウド)を中心に、企画支援、プリセールス、プロジェクトマネジメント、システム運用まで幅広い業務に対応するため、これまでの経験やスキルに応じて、さまざまなポジションで活躍していただけます。 <事例> ・某システム会社の情報システム部門支援として、企画構想支援から IT インフラの運用まで幅広く対応 ・某金融会社の情報システム部門支援として、OA インフラを中心にシステムインテグレーションや運用に対応 【仕事の特色】 【仕事のやりがい・魅力】 中部事業所はまだまだ黎明期であり、ご自身の頑張りや意見が直接的に反映されやすい環境です。また、本社には各プロダクトごとに専門のエンジニアが在籍しており、質の高いサポートや教育を受けることができます。この二つの側面が、中部事業所で働く魅力となっています。 【研修・キャリアパス】 事業所内では独自の勉強会を開催しており、また東京本社の講座(マイクロソフトソリューションを中心とする技術研修など)も受講することが可能です。 キャリアパスとしては、ラインマネジメントとしてステップアップするコースとテクニカルスペシャリストとして技術面をリードするコースがあり、志向に合わせて選択いただけます。 【入社後サポートの一例】 ◎アドバイザー制度(入社後、同部署のアドバイザー社員が一人ひとりにつき、社内設備や IT 環境、各種申請について説明や他部署との橋渡しなどのサポートを行います) ◎資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加(研修やセミナーはオンライン開催があり、Microsoft LearnやLinkedIn Learningなどの E ラーニングも充実しています) ◎社内技術サポート(高度な技術的対応する社内サポートを実施しており、IT 検証環境も整っているため、社員は自由に利用することができます) ◎社員食堂(終日カフェとして利用可能であり、ランチタイムやディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供しており、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています) ◎目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の可視化など、さまざまな制度を通じて長期的な成長を実現するためのサポートを提供しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■以下いずれかの経験 ・インフラエンジニア経験 3年以上かつアプリケーション開発に興味がある方 ・アプリケーション開発経験がある方(言語問わず) ・エンドユーザーとの直接折衝が多いため、お客さま折衝に対して苦手意識がない方 ・システム構築における業務スキルを習得・向上したい方 ・仕事を進める上で、自ら”考えて"行動する意識を持った方

    想定年収

    420~800万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅

    仕事内容

    中部事業所では、自動車製造業および公共機関向けにインフラストラクチャを中心としたビジネスを展開し、お客さまとの真のパートナーシップを目指しています。 自動車産業が「100年に一度の大変革期」を迎える中、中部エリアのお客さまもグローバル企業のお客さまを筆頭に、デジタルトランスフォーメーションの実現に向けてITを活用して進化を遂げています。 私たちのミッションは、お客さまの環境や要望に合わせたソリューションを提供することです。 真のデジタルトランスフォーメーションに向けて、お客さまの業務全体をサポートできるクラウドインテグレーターとなるため、アプリケーション開発・アプリケーション開発基盤(アプリケーション開発手法、生産性向上、品質評価など)の領域にもビジネスエリアを展開していきます。 【仕事概要】 お客さまのシステム構築において、構想企画段階から参画し、業務観点を中心に以下の各工程でアプリケーションの開発・メンテナンスおよびインフラ全体構成設計・アプリケーション開発手法の確立・システム運用全体設計に従事いただきます。 ・企画構想支援 ・要件検討 ・設計 ・製造 ・テスト ・システム維持 【具体的な業務内容】 ①企画構想支援 ・システム構想の可視化支援 ・業務観点/アプリケーション処理観点でのシステム構想の有効性と実現性の見極め支援 ・アプリケーション開発規模検討支援 ②要件検討 ・ユーザー部門の要件検討におけるヒアリング・まとめ支援 ・企画構想を現実化できる要件の立案支援 ・アプリケーション開発規模見積もり支援 ③設計 ・要件を実現するためのアプリケーション設計 ・課題解決(課題管理) ・スケジュール管理(進捗管理)・品質管理 ④製造 ・プログラム設計/コーディング/プログラム単体テストの実施 ・課題解決(課題管理) ・スケジュール管理(進捗管理)・品質管理 ⑤テスト ・アプリケーション結合テスト、システムテスト、ユーザテストの支援 ・課題解決(課題管理) ・スケジュール管理(進捗管理)・品質管理 ⑥システム維持 ・システム本稼働後の維持・アプリケーションメンテナンス ・不具合対応(復旧、修正) ・機能改善開発(アプリケーション開発の一環) 【仕事の特色】 中部事業所および各プロジェクト先 <開発環境、言語> 開発環境:Visual Studio / Azure DevOps 言語:C#、Python、JavaScript 【仕事のやりがい・魅力】 お客さまの DX 実現に貢献できる仕事です。自社システムの開発だけでなく、お客さまの DX 実現に向けたソリューション提供も行います。複数(多数)のシステムに関わるため、DX を実現するためのアプリケーション開発スキルを充実させることができる職場環境です。エンジニアとしてのレベルアップにとても魅力的な仕事・職場です。 【研修・キャリアパス】 <研修> 事業所内では独自の勉強会を開催しており、東京本社の講座(主にマイクロソフトソリューションに焦点を当てた技術研修など)にも参加することができます。また、自発的な資格取得についても柔軟に対応しています。 <キャリアパス> キャリアパスとしては、ラインマネジメントとしてステップアップするコースとテクニカルスペシャリストとして技術面をリードするコースがあり、ご志向に合わせて選択できます。 <入社後サポートの一例> ◎アドバイザー制度(入社後、同部署のアドバイザー社員が一人ひとりにつき、社内設備や IT 環境、各種申請について説明や他部署との橋渡しなどのサポートを行います) ◎資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加(研修やセミナーはオンライン開催があり、Microsoft LearnやLinkedIn Learningなどの E ラーニングも充実しています) ◎社内技術サポート(高度な技術的対応する社内サポートを実施しており、IT 検証環境も整っているため、社員は自由に利用することができます) ◎社員食堂(終日カフェとして利用可能であり、ランチタイムやディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供しており、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています) ◎目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の可視化など、さまざまな制度を通じて長期的な成長を実現するためのサポートを提供しています。 ◎アプリケーション開発スキルについては、スキルを持つ社員からの育成も可能な環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・サーバー、ネットワークなどITインフラ関連設計、構築 <マインド> ・マイクロソフトプラットフォームに興味がある方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , セキュリティエンジニア

    最寄り駅

    近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 提案活動、SI ビジネス展開、サービス拡大、導入業務を軸として、企画・コンサルティング、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後、運用管理などトータルで支援しています。 入社後は、ご自身のこれまでの経験やスキル、技術志向を考慮の上、担当領域を決定します。 <ポジション例> ■マイクロソフト クラウドエンジニア Azure、Microsoft 365(Exchange/SharePoint/Teams/Intune)、Active Directory など、マイクロソフト系の最新技術を用いた案件に従事します。 ■プラットフォーム/ネットワーク エンジニア VMwareでの仮想基盤の構築、NetApp/Windowsによるファイルサーバー構築、BIG-IPなどの通信制御製品やPalo Altoなどのセキュリティ製品を用いたネットワーク構築案件などに従事します。 ■アカウント エンジニア 同社スローガンにある「お客さまとともに」を具現化するために、お客さまの環境の専門家として総合的にコンサルティングや提案活動を実施するエンジニアを目指します。 プリセールスなどの提案活動を中心に、お客さま環境のスペシャリストとして導入案件などにも参加する予定です。 ■IoTエンジニア(データフロー構築) 工場IoTにて中部の製造業のお客さまに対して技術力を提供します。さまざまな機械から出力されるデータを各テーマに沿って、加工/分析を行います。(DB:PostgreSQL) <プロジェクト例> ・大手自動車メーカー向け『Teams』導入 ・大手自動車部品メーカー向け『Exchange』導入 ・大手自動車部品メーカー向け 新会社設立支援 ・大手自動車メーカー IT 子会社向け『Microsoft 365』統合 ・公共事業体向けネットワーク更改 ・公共事業体向け仮想基盤構築 【仕事の特色】 <入社後のイメージ> 中部事業所にいる社員は、ビジネスパートナー、エンジニア以外のメンバーも含め総勢約90名。向上心が豊富なエンジニアが多数在籍しています。 組織は、お客さま先に常駐して業務を行っている部署と、請負案件を行っている部署があります。 まずは各人の経験に合わせて、SI 案件、運用支援案件などに従事。社内メンバーやお客さまとの信頼関係を深めます。その後はPM/PLなどのリーダーポジションや技術領域のスペシャリストとして、案件に携わっていただく予定です。 <仕事のやりがい・魅力> 同社の中部事業所は、現在黎明期。一人ひとりの頑張りや意見がストレートに反映されやすい環境です。本社側にはプロダクト毎に専門のエンジニアが在籍しているので、質の高いサポートや教育を受けられます。この二面性こそが中部事業所で働く魅力です。 <研修・キャリアパス> 事業所内では独自の勉強会を開催しています。受講可能なものには、東京本社の講座(マイクロソフトソリューションを中心とする技術研修など)などもあります。 キャリアパスとして用意されているのは、ラインマネジメントとしてステップアップするコース/テクニカルスペシャリストとして技術面をリードするコース。一人ひとりの志向に合わせて選択できます。 <技術力> ・マイクロソフトパートナー オブ ザ イヤー:11年連続受賞 ・Microsoft Top Partner Engineer Award:9名受賞 ・Azure Expert マネージド サービス プロバイダー(MSP)認定 ・2018 Microsoft Country Partner of the Year <入社後サポートの一例> ■アドバイザー制度 入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつきます。行ってくれるのは、社内設備やIT環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートです。 ■資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加 研修やセミナーはオンライン開催、Microsoft Learn、LinkedInラーニングなどのEラーニングも充実しています。 ■社内技術サポート 高度な技術的問い合わせ対応も社内で実施。IT検証環境が整っており社員であれば自由に利用できます。 ■社員食堂 終日カフェとして利用できます。その他に、ランチタイム・ディナータイムにはリーズナブルな価格での食事を提供。社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています。 ◎目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の見える化 など、長期的な成長を実現できるように、さまざまな制度でサポートします。

さらに表示する

日本ビジネスシステムズ株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

日本ビジネスシステムズ株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?