- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月19日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・システム開発経験を1年程度の経験(業務問わず) <マインド> ・新しいソリューションを生み出す意欲がある方
想定年収 350~450万円
募集職種 最寄り駅 都営浅草線 東日本橋駅
仕事内容 主な仕事は、自社サービス『トライオート』や『マイメイト』(2022年リリース予定)のシステム開発を中心とした業務です。マーケティングデータやユーザデータに触れ、将来はプロダクトマネージャーとしての活躍も想定されています。 ■入社後のキャリアパスのイメージ 金融サービスの開発・運用を行うIT部門への配属です。 まずはシステム開発を中心とするIT関連業務を通し、金融知識も身につけていただきます。 ・自社サービス『MAi MATE(マイメイト)』のバックエンド開発 設計書を元に、能力と経験に応じた作業の割り振りを実施。システム開発と併せ、 ・マーケティング企画立案のためのマーケティングデータ分析 ・カスタマーサクセス向上のためのユーザデータ活用 などのサービス運用チームとも連携した業務を通し、サービス全体を統括する力が養えます。 将来はプロダクトマネージャー(PdM)として自社サービスを牽引する活躍が期待されています。 主な業務内容は下記の通りです。 <具体的な業務内容> ・自社サービスのシステム設計、開発 ・マイクロサービス開発(API統合、Java開発) ・受入テスト(UAT)/品質保証(QA)のサポート ・継続的インテグレーション環境でのパフォーマンステスト、キャパシティーテスト、回帰テストの自動化開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> IT部門 <プロダクトの魅力> ■主力サービス ・『トライオートFX』 https://www.invast.jp/triauto/ 運動しているときや働いているとき、遊んでいるときなど、どんなときでも自動売買が稼動。24時間取引可能な外国為替証拠金取引を提供するサービスです。 ・『トライオートETF』 https://www.invast.jp/etf/ AmazonやGoogle、facebookなどが上場するナスダック市場の株価指数に連動するETF(上場投資信託)などを、好みの自動売買ロジックを選んで取引できるサービスです。 ・『MAiMATE(マイメイト)』 https://www.mai-mate.com/ トレーディングで感じる「今損切りすべきか」「待つべきか」などの不安を、信頼できるAIパートナが解消してくれるサービスです。 ・『マネーハッチ』 元手資金ゼロから始めるられる、世界中でも珍しい資産運用です。還元率1%のクレジットカードで貯まるポイントが毎月現金でキャッシュバックされ、それを原資に世界のETFに積立投資を行うサービスです。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの 将来は自社サービスの企画やプロダクトマネジメントを担う重要なポジションを担う可能性があるため、IT知識やシステム開発の経験、サービス運用経験、プロダクトマネジメントスキルなどを養っていただきます。 <開発環境> ・プログラミング言語 Java(フレームワーク: Spring Boot)、C#、他(Python、Go) ・データベース MySQL、PostgreSQL ・インフラストラクチャー Docker、Kubernetes、AWS ・CI Jenkins、Harness cloud ・オーケストレーション Terraform ・使っている主なツール Git、Slack、Jira、Prometheus、Grafana、Elasticsearch、Kibana など <今後の展望> 同社のミッションは、「世界をもっと、良い場所にする」です。世界中の人々が、人生を豊かにするためのチャンスをつかむサポートを行っています。 同社はテクノロジーを駆使し、投資家自身の裁量で自由に売り買いできるサービスだけでなく、連続自動注文を仕掛けるサービスや、売り買いをAI(人工知能)に任せられるサービスを展開。利益を追求することだけでなく、誰もが安全にトレードできる環境の構築を目標としています。 業界内でもユニークなプロダクトが特徴で、価格競争などに巻き込まれない独自のポジションを築いている同社。これまで築いてきた基盤をベースに、さらに面白いプロダクトの開発・マルチアセット化・グローバル展開の強化を目指しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・インフラエンジニアとしての実務 ・AWSに関する実サービス運用(1年以上) <マインド> ・関係部署と良いパートナーシップを築き、維持できる方 ・責任感が強く、プレッシャーに負けずに行動できる方 ・常に最新の技術を取り入れようとする積極性のある方 ・優れた分析力、概念的思考力、企画力、実行力を持っている方
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 都営浅草線 東日本橋駅
仕事内容 主な業務は、同社・オンライン取引システムのプラットフォームの統括的な管理/ITのを絡めた組織全体の最適化、情報技術の変化に対応するためのAWSとKubernetesの管理全般です。 ■オンライン取引システムプラットフォーム:AWSとKubernetes ■マイクロサービスアーキテクチャを活用して行うこと: パフォーマンス/セキュリティ/運用性/開発速度/開発者の意識改革/アジリティ向上 ■同社主力サービスについて: ゼロから独自に開発したもの。全てのプロダクトは「家族や友人に勧められる金融サービス」という思想をベースに誕生しています。ユニークでエッジの効いたプロダクトが多いですが、この思想はいつも変わりません。 <具体的な業務内容> ・AWS, Kubernetesを活用したSRE業務の遂行 ・AWSクラウド基盤の導入、設定、管理 ・クラウド機能を活用した可用性/拡張性実現方式の設計 ・Infrastructure as Codeや構成管理ツールを活用し、一貫した再現性のあるインフラの展開 ・サーバーインフラの健全性とキャパシティのプロアクティブなモニタリング 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 所属部門:IT部 <主力サービス> ・『トライオートFX』 https://www.invast.jp/triauto/ 運動しているとき、働いているとき、遊んでいるとき、どんなときでも自動売買が稼動します。24時間取引可能な外国為替証拠金取引を提供するサービスです。 ・『トライオートETF』 https://www.invast.jp/etf/ AmazonやGoogle、facebookが上場するナスダック市場の株価指数に連動するETF(上場投資信託)などを、好みの自動売買ロジックを選んで取引する事ができるサービスです。 ・『MAiMATE(マイメイト)』 https://www.mai-mate.com/ トレーディングで感じる「今損切りすべきか」「待つべきか」などの不安。信頼できるAIパートナが、一緒に戦いながら不安を解消してくれるというサービスです。 ・『マネーハッチ』 元手資金ゼロから始める、世界中でも珍しい資産運用です。還元率1%のクレジットカードで貯まるポイントが、毎月現金でキャッシュバックされ、それを原資に、世界のETFへ積立投資を行うサービスです。 <今後の展望> 同社のミッションは、「世界をもっと、良い場所にする」です。世界中の人々が、人生を豊かにするためのチャンスをつかむサポートをすることが同社でのインヴァスト証券はテクノロジーを駆使し、投資家自身の裁量で自由に売り買いをしてもらうだけでなく、連続自動注文を仕掛けるサービスや売り買いをAI(人工知能)に任せるサービスを展開しています。これは利益を追求することだけではありません。誰もが安全にトレードできる環境を作るこがを目的としています。業界内でもユニークなプロダクトがあることが特徴で価格競争などに巻き込まれない独自のポジションを築いています。 これまで築いてきた基盤をベースにもっと面白いプロダクトの開発、マルチアセット化、グローバル展開を今後強化していく予定です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・AWSに関する1年以上の実サービス運用経験 ・Kubernetesに関する1年以上の実サービス運用経験 <仕事のマインド> ・関係部署と良いパートナーシップを築き、維持できる方 ・責任感が強く、プレッシャーに負けずに行動できる方 ・常に最新の技術を取り入れようとする積極性のある方 ・優れた分析力、概念的思考力、企画力、実行力を持っている方
想定年収 670~1,200万円
募集職種 最寄り駅 都営浅草線 東日本橋駅
仕事内容 インフラエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・AWS, Kubernetesを活用したSRE業務の遂行 ・AWSクラウド基盤の導入、設定、管理 ・クラウド機能を活用した可用性/拡張性実現方式の設計 ・Infrastructure as Codeや構成管理ツールを活用し、一貫した再現性のあるインフラの展開 ・サーバーインフラの健全性とキャパシティのプロアクティブなモニタリング 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 配属部署:IT部 同社の主力サービスは、ゼロから独自に開発したものです。 すべてのプロダクトは「家族や友人に勧められる金融サービス」という思想から生まれています。 ユニークで尖ったプロダクトが多いですが、想いはいつも同じです。 同社は、オンライン取引システムのプラットフォームにAWSとKubernetesを採用。マイクロサービスアーキテクチャを活用して、パフォーマンスやセキュリティ、運用性、開発速度、開発者の意識変革やアジリティ向上に向けて日々取り組んでいます。 SREはこれらを統括的に管理し、ITを絡めた組織全体の最適化および情報技術の変化に対応すべく、AWSとKubernetesの管理全般を担当。ここでの募集は、将来の管理職候補として活躍を期待するSRE業務担当者です。
さらに表示する
インヴァスト証券株式会社に似ている企業
-
SmartHR の企画・開発・運営・販売
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・帳票事業 ・データエンパワーメント事業 ・第三者データ提供サービス等、その他ソリューション
業界:インターネット
資本金: 122,800万円
-
事業者向け工場用間接資材の販売
業界:インターネット
資本金: 204,200万円
-
デジタルコンテンツの企画、制作、配信
業界:Webサイト
資本金: 112,600万円
-
賃貸一括借上システムを始めリフォーム・メンテナンス費用に備える商品など、選べる賃貸経営サポートメニューをご用意し、賃貸オーナーさまの収益確保をサポート
業界:ソフトウェア
-
360°デジタル・インテグレーション事業
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
・エージェンシー事業(派遣・紹介) ・プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ・ライツマネジメント事業(知的財産) ・教育事業
業界:人材・教育
資本金: 117,719万円
-
・受託開発事業 ・クリエイティブ事業 ・研究開発事業 ・インターネット広告事業
業界:インターネット
資本金: 300万円
基本情報
事業内容 |
金融商品取引法に基づく金融商品取引業
●トライオート 運動しているとき、働いているとき、遊んでいるとき、どんなときでも自動売買が稼動!24時間取引可能な外国為替証拠金取引を提供するサービスです。 ●トライオートETF AmazonやGoogle、facebookが上場するナスダック市場の株価指数に連動するETF(上場投資信託)などを、好みの自動売買ロジックを選んで取引する事ができるサービスです。 ●MAiMATE トレーディングは楽しい!でも時に孤独。今損切りすべきか、はたまた待つべきか。不安を解消してくれる信頼できるパートナーがいれば…そんなあなたと一緒に戦う、あなただけのAIパートナー。それがMAiMATEというサービスです。 ●マネーハッチ 元手資金ゼロから始める、世界初の資産運用です。還元率1%のクレジットカードで貯まるポイントが、毎月現金でキャッシュバックされ、それを原資に、世界のETFへ積立投資を行う、というサービスです。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1960年08月10日 |
代表者 | 代表取締役 川路 猛 |
資本金 | 300,000万円 |
企業HP | https://www.invast.jp/company/ |
従業員情報 | 60名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・家賃補助制度:アソシエイト職の方には月額20,000円の家賃補助があります。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇・冬期休暇、産前産後休暇、育児休暇、育児休業、お子さんの看護休暇(有給)、介護休暇、介護休業 休暇備考 ・夏季休暇・冬期休暇:夏季休暇5日、冬季休暇5日の休暇を取得できます。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、住宅手当、残業手当、保育料補助手当
さらに表示する |