- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験 ・toBのシステム開発経験(言語不問) ■マインド ・良好なコミュニケーションが取れる方 ・妥協せずユーザーファーストを追求できる方 ・勉強家で成長意欲の高い方
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 サーバーサイドエンジニアとして、下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・システム基本設計~実装にいたるサーバーサイド開発 ・追加機能開発やユーザーファーストを追求した新機能開発 ※希望や経験に応じ、要件定義などの上流からも担当可能 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 3方面のユーザーに徹底的に向き合い、真のユーザーファーストを目指しています。 ・パートナー(購入者) カート機能の導入や、同社独自のプロジェクト審査部門の強化を実施。安心して利用できるプラットフォームを目指しています。 ・プロジェクト掲載者 掲載手数料0円というシステムの導入により、プロジェクトの障壁除去および、クラウドファンディングにおけるお金の流れの透明化を実現しています。 ・社内メンバー サービスはユーザーだけのものではなく、支えてくれる現場のメンバーあってこそという考えが浸透している同社。そのため、ともに働くメンバーに配慮した設計を大事にしています。 <職場環境> 勤務地は自由(フルリモート)で、フレックス(コアタイム有)が採用されています。 自律しているメンバーが、最大のパフォーマンスを発揮できる環境です。 <開発環境> ・サーバー:Rails (5.2) (slim利用)、Ruby (2.5.8) ・フロント:Vue.js、jQuery、Bootstrap、Tailwind CSS ・データベース:MySQL、Redis ・クラウドサービス:GCP (Kubernetes (Helm)、Cloud Storage、Cloud Build、BigQuery、Stackdriver)、AWS (Route 53) ・監視ツール:New Relic、Prometheus、Grafana ・その他:GitHub、Slack <選考方法備考> ・選考回数は状況に応じて変更する可能性あり
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験 ・toBのシステム開発経験(言語不問) ・ビジネス要件とサービス開発、2軸の視点で開発に取り組んだ実務経験 ■マインド ・良好なコミュニケーションが取れる方 ・妥協せずユーザーファーストを追求できる方 ・勉強家で成長意欲の高い方
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 プロジェクトマネージャーとして、下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・プロダクトオーナーとの連携 ・ビジネス要件/仕様を実装へ落とし込み ・ソースコードレベルでの仕様の把握 ・進捗管理 ・追加機能開発やユーザーファーストを追求した新機能開発 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社は3方面のユーザーに徹底的に向き合う、真のユーザーファーストを目指しています。 ・パートナー(購入者) カート機能の導入や、同社独自のプロジェクト審査部門の強化を実施。安心して利用できるプラットフォームを目指しています。 ・プロジェクト掲載者 掲載手数料0円というシステムの導入により、プロジェクトの障壁除去および、クラウドファンディングにおけるお金の流れの透明化を実現しています。 ・社内メンバー サービスはユーザーだけのものではなく、支えてくれる現場のメンバーあってこそという考えが浸透している同社。そのため、ともに働くメンバーに配慮した設計を大事にしています。 <職場環境> 勤務地は自由(フルリモート)で、フレックス(コアタイム有)が採用されています。 自律しているメンバーが、最大のパフォーマンスを発揮できる環境です。 <開発環境> ・サーバー:Rails (5.2) (slim利用)、Ruby (2.5.8) ・フロント:Vue.js、jQuery、Bootstrap、Tailwind CSS ・データベース:MySQL、Redis ・クラウドサービス:GCP (Kubernetes (Helm)、Cloud Storage、Cloud Build、BigQuery、Stackdriver)、AWS (Route 53) ・監視ツール:New Relic、Prometheus、Grafana ・その他:GitHub、Slack <選考方法備考> ・選考回数は状況に応じて変更する可能性あり
さらに表示する
うぶごえ株式会社に似ている企業
-
「アリスソフト」ブランドでのアダルトゲームソフト及び関連商品等の開発、販売
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・アプリケーション開発 ・ITインフラ ・ビッグデータ ・ITディレクション ・UX制作 ・Webデザイン制作 ・品質保証 ・ITアドミン ・RPA導入支援 ・スマートデバイス開発 ・先端分野 ・開発環境
業界:ソフトウェア
資本金: 1,695万円
-
■コンテンツ事業(情報配信サービス) 鉄道遅延情報・防犯情報・地震・津波・火山等の大規模災害情報など、危機管理情報センターで収集される様々な危機管理情報を抽出してデータ配信します。 インターネットポータルサイトやテレビ局、路線検索サービス、各自治体、デジタルサイネージなどでご利用いただいており、情報サービスの付加価値向上に貢献しています。 ■危機管理サービス事業 RIC24での緊急対応体制のノウハウを体系化し、災害発生直後の初動体制構築を支援しています。 緊急時初動体制の計画作りから訓練までの必要なツール類の提供や運用サポート、災害備蓄品のコンサルティング・納品など。 お客様のご要望に応じた柔軟な提案力で、法人の事業継続をバックアップしています。
業界:通信
資本金: 40,000万円
-
ネットワークHDD(NAS)製品の開発や販売
業界:ビッグデータ
資本金: 3,000万円
-
1.業務分析/コンサルティング 2.Webシステム開発事業 3.業務自動化/RPA導入支援事業 4.AI (機械学習) データマーケティング事業 【事例】 ・クラウドを基盤としたECサイトの開発 ・BIツールや機械学習を用いたデータ分析や需要予測 ・Blazor(c#アプリケーション)を採用した基幹システムのリプレース ・RPA(ロボット型ソフトウェア)を用いた業務自動化
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
システム開発、運用、ゲーム企画・開発・運用等
業界:インターネット
資本金: 900万円
-
・充電式バッテリーパック、充電器の開発・設計・生産・販売 ・半導体・電子部品の販売 ・ストロボ、ハウジングの開発・設計・生産
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 85,180万円
-
foxcale(フォックスケイル)は、デジタル・フォレンジック技術を活用したリーガルテックサービスを提供する会社であり、企業の不正の防止・早期発見・原因究明のためのソリューションを開発しております。 公認会計士や公認不正検査士の不正調査専門家から構成されるプロフェッショナルチームも有しており、テクノロジーと不正調査実務の両面で不正・不祥事にお困りの企業様に貢献しています。 デジタル・フォレンジック技術を活用し、「フェアで明るい社会」を実現することが私たちの使命です。
業界:インターネット
資本金: 3,500万円
-
PMO
業界:コンサルティング
資本金: 5,000万円
-
[1]印刷業 [2]広告代理店業 [3]チラシ、カタログ類の企画、立案、制作 [4]飲食店の経営 [5]コンピュータソフトウェアの運用コンサルティング [6]インターネット等のネットワークを利用した商品販売システムの設計、開発、運用、保守及びこれらのコンサルティング [7]インターネットのホームページの企画、立案 [8]インターネットを利用した各種情報提供サービス業 [9]上記各号に附帯する一切の業務
業界:インターネット
資本金: 1,000万円