トラスコ中山株式会社

【社内SE(基幹システム)】SAP ERPの構築経験活かせる/業務の自動化や改革プロジェクト

  • 残業少なめ
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • BtoB向け
年収
420~630万円
最寄り駅
西大橋駅 (大阪府)
職種
社内SE プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

■デジタル戦略本部内の情報システム部員として、システム化企画や構築プロジェクトの運営、維持保守を担当して頂きます。

【詳細】
実現したいおおまかなサービスのイメージから、具体的なシステムを作成するための要求をまとめあげるのが主な仕事です。
大小のプロジェクトのリーダーとして具体的な内容は下記の通りです。
 ・社内の業務部門との要件調整や取りまとめ
 ・プロジェクトスケジュールや課題、契約や予算管理も含めたプロジェクト管理、及びプロジェクトの運営推進
 ・ITパートナーからの設計書、仕様等の内容の妥当性の評価、納品物に対するレビュー(パートナーコントロール)
※プログラム開発や設定作業はITパートナーで実施し、企画から要件定義、運用の領域を担っていただきます。

・2021年6月より中期戦略「TRUSCO HACOBUneプロジェクト」が始動しました。
 業界「最速」「最短」「最良」の納品を実現するため、新しいECサービスの構築や基幹システムの機能強化について、システム化企画や構築プロジェクトの推進を行っています。
・OJTやチームメンバーによる支援体制が整っています。
 基礎スキルを習得後、小規模プロジェクトのメンバーとして案件に参画し、徐々にステップアップしていくことが可能です。

【仕事の特色】
【企業・求人の特色 】
■《連結売上高2,464億円超》モノづくりに必要な消耗品を中心に多彩なラインナップの機械工具を取り扱う専門商社
■《DXグランプリ2020受賞》日本の製造現場の利便性向上とサプライチェーン全体のDXに取り組んでいます

【配属先情報】
デジタル戦略本部 情報システム部 システム管理課
■職場人数:14名 ■平均年齢:37歳

【評価制度】
人事考課の際、上司のみならず同僚や部下を含む、全員が相互に評価をする制度<OJS(オープンジャッジシステム)>を採用。よい緊張感が生まれ、全員の頑張りが公正に評価される環境づくりに繋がります。
■昇格OJS:主任以上の昇格候補となった社員への評価に、本人と仕事上で関わったことのある社員の評価を反映。
■人事考課OJS:同じ事業所で働く社員同士が評価しあう。
■役員、執行役員、部長OJS:ボス(支店長、課長、センター長)及び取締役、監査役、執行役員、部長から年1回評価される。
■パートタイマーOJS:人事考課OJSと同じく、全パートタイマーを対象に行われる。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

■下記いずれかひとつの経験をお持ちの方
・サプライチェーンの関係取引先や社内業務部門からの要望を実現するシステム化企画フェーズに携わった経験
・小規模のIT構築プロジェクトの要件定義に携わった経験
・小規模のプロジェクト管理に携わった経験

■学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院

歓迎要件

・コミュニケーション力を基にした社内の業務部門、ITパートナーとの折衝・調整力
(パートナーコントロール、プロジェクト管理がやってみたい、もしくは出来るという自負のある方)
・障害対応も含めたシステムの安定稼働を維持するための運用経験
・システム開発経験は少なくても、興味と向上心をお持ちの方
(入社後に応用情報技術者等の資格取得を求めます)

想定年収

420~630万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年二回(6月、12月)
※合計(基本給+評価給)×5か月分(2022年度実績)+業績連動型賞与(年二回とは別に業績に応じて支給)
昇給:年一回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・育児支援手当:10歳未満の子どもを持つ社員に、子ども1人につき月1万円を支給しています。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • 物流・流通
  • 商社
雇用形態

正社員

予定勤務地
<大阪本社>大阪府大阪市西区新町一丁目34番15号 トラスコ グレンチェックビル
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
1週間単位の変形労働時間制 週総労働時間37時間30分
平均残業時間:20時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■中山年金
■持株会
■ファイナンシャルボンド
■育児休業制度
■半日正社員制度
■ハッピーサンデー制度 他
■独身寮(30歳未満の独身社員)※30歳以上独身社員住宅補助手当あり
■おしどり転勤制度
社員の配偶者(社内外問わず)に転勤があった場合に配偶者の転勤エリアについていき、勤務を続けることができる制度
■ウェルカムバック制度
育児・介護・不妊治療を理由として退職した社員を離職期間が10年以内であれば再雇用する制度。仕事と家庭の両立を図るために活用
■人間ドック(被扶養配偶者を含む)、歯科検診
※手当支給/制度利用あたっては適用規定有

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土曜 日曜)、祝日、その他(カレンダー通り、12月最終土曜日は出勤日)

手当

通勤手当、残業手当、住宅補助手当、扶養手当、育児支援手当、昼食補助手当、オレンジ博士手当、役職手当、単身赴任手当

■通勤手当
会社規定に基づき支給(上限35,000円/月)
■住宅補助手当
世帯主であり主たる生計者である社員に対して居住地に応じた金額を支給
■扶養手当
配偶者・子・父母・祖父母・孫・兄弟姉妹を「税扶養」かつ「健康保険の扶養」としている社員に月2万円を支給。 ※扶養人数には関係なく一律で支給
■育児支援手当
社員の子の保育料の補助として10歳未満の子を持つ社員に対して支給
■昼食補助手当
社員等に対して、翌月の給与で月4,000円を支給
■オレンジ博士手当
社内の商品知識検定試験で合格者に月最大2万円を支給

選考場所

大阪本社

検査・試験

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

選考フロー:一次面接→二次面接→最終面接(予定)

さらに表示する

トラスコ中山株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

トラスコ中山株式会社について

設立年月日
1959年05月15日
代表者
代表取締役社長 中山 哲也
資本金
502,237万円
事業内容
プロツール(工場用副資材)の卸売業及び自社ブランドTRUSCOの企画開発を行う。

トラスコ中山の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START