エフアンドエムネット株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 13
2025年06月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ■ネットワークセキュリティ関連業務の経験(一年以上) ■基本的なネットワークセキュリティの知識(ファイアウォール、VPN、IDS/IPSなど) ■セキュリティリスクや脆弱性の基本的な理解

    想定年収

    550~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 江坂駅

    仕事内容

    ・セキュリティ対策の設計と実施 ・脆弱性管理 ・インシデント対応 ・最新のセキュリティトレンドの追跡 ・セキュリティ監視とログ分析 【仕事の特色】 【開発環境】 ■使用ツール・技術スタック ・インフラ:主にAWS、一部GCP ・OS:Amazon Linux2, CentOS, Windows Server など ・ミドルウェア:Apache, NGINX ・データベース:MySQL, Redis ・コンテナ:Docker ・モニタリング:CloudWatch, Mackerel ・その他:Chatwork 【仕事の魅力】 ・急成長中のプロダクトに関わることが出来ます。 2020年4~9月の投資CFと研究開発費の合計額のランキングで、数ある企業を押さえてグループが第4位に。(※2020年12月29日付の日本経済新聞) コロナ渦でも毎月1000社ペースでユーザー数が増加しており、この機を逃さずさらなる成長を遂げるため、事業への投資も惜しみません。 上記プロダクトでは毎月新機能をリリースしており、決して成熟しきったものではなく、まだまだ成長段階にある事業です。 さらに今後はビッグデータを活用したコンサルやAIの活用にも力を入れ、HR業界のプラットフォームとなるようなサービス展開を目指しているため、技術課題を解決できるような人材の活躍を期待しています! 【募集背景】 サービスの拡大に伴って、インフラ面でも多様な設計検討や構築が必要となっています。 また、自社プロダクトが急成長しており攻撃数が増加しているため、セキュリティの強化も重要な課題の一つです。 【概要】 ■社内の雰囲気 ①コミュニケーションが活発で、フラットな空気感 平均年齢は30代、約300名のメンバーが働いています。 スキルアップを目指して同業他社から転職してきた社員がほとんどですが、2019年から新卒採用も開始し、若手もより活躍しやすい環境になってきています。 また、交流の機会を大切にしているので、社内での会話は活発です! バーチャルオフィスで、リモートでも話ができる場を設けたり、社内サークル制度を利用して、バレーやバスケをしたり、ボードゲームをしたり…。 オンオフを切り替えながら、楽しく仕事ができる環境を大切にしています。 ②技術力の向上に前向きで、支援制度も充実 社員のほとんどがエンジニアで構成されているため、スキルの向上に向け協力的なサポート体制を整えています。プロジェクトに関する意見交換会や社内ハッカソンなどを開催しており、誰もが企画可能です。このようなイベントに加え、知識共有チャットも活発に動いており勉強好きな社員が揃っているところが特徴です。 資格取得支援制度もあり、IPAなど社内で推奨している資格への受験には受験料などの補助を出しています。さらに技術関連の書籍の購入も奨励、社内で閲覧自由にしてインプットの機会を提供しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発・運用経験 ・チームマネジメントの経験 <マインド> ・技術への興味/勉強意欲の高さ ・協調性を持って働ける方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 江坂駅

    仕事内容

    エフアンドエムネット株式会社は、主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。 昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックです。 同社はHRテックでその課題を解決し、人が「人にしかできない業務」に注力できる世の中を目指しています。 本ポジションは、同社が手掛けるプロダクトの責任者候補を募集するポジションとなっております。 <具体的な業務内容> ・プロダクトデザイン企画 ・チームの運営や管理(リソース管理、スケジュール管理、モチベーション管理) ・ヒアリングから要件定義 ・対象業務や法律要件を確認した上でのシステム設計 ・分かりやすい仕様書作成/仕様の分かりやすい伝達 ・成果物の確認、ソースレビュー ・プログラムサポート <主なサービス/プロダクト> ・クラウド型人事労務管理システム『オフィスステーション』『オフィスステーション労務ライト』 ・会計サービス専用アプリ『CalQ(カルク)』 ・見積書、請求書作成アプリ『Jimuu(ジムー)』など 【仕事の特色】 <技術スタック> ・Webサーバーサイド:PHP/JavaScript/Python/ASP ・データベース:MySQL/SQLServer ・インフラ:AWS/GCP ・モバイル:Swift/Kotlin/Objective-C ・開発手法:ウォーターフォール <開発環境> ・JavaScript(React, NestJS),PHP(Laravel, FuelPHP),Python,AWS,Azure,Oracle,SQL Server,PostgreSQL,MySQL,Microsoft Office <仕事の魅力> 自社システムなので、企画、設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルが身につきます。 AIといった新しい技術も積極的に取り入れており、アイデア次第でやりたいことを形にできる機会に恵まれていることが特徴です。 記帳業務や確定申告のシステム化も行っているため、会計・税務関連の知識も身につくほか、パフォーマンスチューニングのスキルも習得できます。 社内システムの場合は、ユーザーとの距離の近さが特徴。システムに対するフィードバックがもらいやすい環境です。 <職場環境> ■約250名のメンバーのうち9割が技術スタッフ 採用に注力している同社では、正社員だけで半期で17名採用。規模をどんどん拡大中です。 9割が技術スタッフであり、社員のほとんどがSE.PGとして活躍しているため、スキルアップに向けたサポート体制も万全です。 知識共有チャットも有効活用されており、勉強好きな社員がそろっています。 ■中途社員が中心で最近は新卒採用も 現在のメンバーの平均年齢は30歳で、20代〜50代まで幅広く活躍しています。 同業他社からスキルアップを目指して転職してきた社員も多いことが特徴です。 関西でも数少ない自社開発ということもあり、「ものづくりがしたい」という希望を持って入社したメンバーもたくさん在籍しています。 一方で新卒採用にも力を入れており、若手メンバーも増加中です。 ■コミュニケーションとチームを大切にしている職場 リモート勤務でも気軽に声を掛けられるよう、バーチャルオフィスを導入したり、勉強会のお誘いやセミナーで学んだ情報をアウトプットするためのチャットルームを作ったりと、社内のコミュニケーションを活発にすることで話しやすい環境づくりを目指しています。 また、サークル活動の支援制度もあり、球技やテニスのサークル、ボードゲームや麻雀のサークルなど、さまざまな趣味を共有しているメンバーもいます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・システム(オープン系)開発におけるPL/PM経験 ・PDCAを回せる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 江坂駅

    仕事内容

    教育系ITソリューションを提供するお客様の担当として、Web系プロジェクトをお任せします。 お客様から新機能に対する要望をヒアリングし、そこから仕様書を作成。 数名のチームメンバーと共に、機能開発までご担当いただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・開発/保守プロジェクトの業務設計及びマネジメント ・チームの運営(リソース管理、スケジュール管理) ・クライアント折衝 ・要件定義、仕様書や設計書の作成業務 ・Web開発サポート 【仕事の特色】 <開発環境> PHP(Laravel/CodeIgniter) , JavaScript , MySQL <このポジションの魅力> 担当企業は、15年間業務受注している1社のみです。長い信頼関係が基盤にあるからこそ、踏み込んだ提案ができ、先方と一丸となってサービス向上に取り組めます。 1社のみを担当いただくため、小回りが利き、自由度が高いことも特徴です。 ■平均給与ランキングで2位(※) 上場企業の開発部門が独立してできたのが同社です。 グループで同事業を展開しているため、成長中のベンチャーながら基盤がしっかりしているのが特徴です。 グループ全体で「タイムリッチとマネーリッチの両立」を掲げています。 (※)独立元のグループ会社が2020年日経新聞NEXT1000平均給与ランキングで2位を受賞

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験・スキル・知識> ・機械学習/自然言語処理を用いたプロダクト開発スキルをお持ちの方 ・データベースの知識/開発経験がある方 ・エンジニア経験がある方(PL、SE、PG) ・システム開発における要件定義/設計/開発経験をお持ちの方 ・大阪勤務できる方 <マインド> ・自社サービスの開発に携わりたい方 ・自分の領域を限定せずに成長と経験を実感していたい方 ・新しい知識を習得するために努力できる方 ・面倒なことは全部自動化してしまいたいと思う方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北大阪急行電鉄 江坂駅

    仕事内容

    【クラウド型会計システムのAI開発】 FintechやAI、電子マネーなどのキーワードに代表されるように、これからITと会計・金融は、さらに人々の生活に関わってくるでしょう。 同社は、クラウド型会計システムを主軸に「人がやるべきこと」に集中できるよう、ITの分野から企業、事業主を支援しています。 【使用している主な技術】 ・Webサーバーサイド:PHP、JavaScript、Python ・インフラ:AWS、GCP ・データベース: MySQL、SQLServer、DynamoDB ・ディープラーニングフレームワーク:Tensorflow、Keras、PyTorch 【仕事の特色】 【会社の魅力】 自社システムなので、企画や設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルを習得できます。 AIをはじめとした新しい技術も積極的に取り入れられており、アイデア次第で自分のやりたいことを実現できる環境です。 記帳業務や確定申告をシステム化しているため、会計・税務に関する知識が身につきます。また、パフォーマンスチューニングのスキルも習得可能です。 社内システムの場合はユーザーとの距離が近いので、システムに対するフィードバックがもらいやすいでしょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・アプリケーション開発のご経験 <仕事へのマインド> ・ストア検索1位アプリをさらに育てたい方 ・既存アプリの品質向上に努めたい方 ・お客さまの笑顔が見たい方 ・アプリ開発だけでなく、Webやサーバ側も携わりたい方 ・自分のデザイン力でアプリ開発に貢献したい方 ・関西に興味がある、関西に戻って開発をしたい方 ※同社では即戦力が求められていますが、個人で学習を頑張ってる方を応援する風土があります。面談の際に個人作成アプリを紹介するなどし、アルバイトからスタートする道もあります。

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北大阪急行電鉄 江坂駅

    仕事内容

    モバイルエンジニアとして、以下のような業務に携わっていただきます。 ■アプリ開発プロジェクト ・見積書請求書作成アプリ ・企業向けカタログアプリ ・企業向けレジアプリ ・会計支援アプリ ・確定申告サービス支援アプリ ・eラーニングアプリ など AndroidやiOSだけでなくさまざまな開発環境に携われるため、スキルアップが叶います。また、Chatworkで書籍の購入申請が行える点も魅力です。貪欲に技術を習得したい方にマッチするでしょう。 【仕事の特色】 <主な開発環境> ■アプリサイド ・iOS(Swift、Objective-C) ・Android(Kotlin、Java) ■サーバサイド ・PHP(Laravel) ・Database(MySQL) ・AWS <会社の魅力> 自社システムなので、企画や設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルを習得できます。 AIをはじめとした新しい技術も積極的に取り入れられており、アイデア次第で自分のやりたいことを実現できる環境です。 記帳業務や確定申告をシステム化しているため、会計・税務に関する知識が身につきます。また、パフォーマンスチューニングのスキルも習得可能です。 社内システムの場合はユーザーとの距離が近いので、システムに対するフィードバックがもらいやすいでしょう。 <募集背景> ストア検索ランキングの上位に入るようなアプリを育ててほしいという願いから募集です。 アプリとともに、自身も成長していきたい方に適しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    必須条件

    ■下記いずれかにあてはまる方 ・自社プロダクトのUI/UXに携わったことがある方 ・WebシステムのUI/UXデザインの経験をお持ちの方 ・モバイルアプリのUI/UXデザインの経験をお持ちの方 ■マインド ・ユーザーの心理に沿うデザイン設計をしたい方 ・日々UI/UXについて学んでいて勉強意欲のある方 ・好奇心旺盛で独創的かつ高いモチベーションの方 ・仕組みづくりから仲間とともに悩み、考えられる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北大阪急行電鉄 江坂駅

    仕事内容

    主な業務は、社会保険・労働保険関係手続きを自動化するクラウド型労務手続きシステム『オフィスステーション』をはじめとした、自社開発システムのUI/UXデザインです。仕様段階からSEやPGとコミュニケーションを取りつつ、開発を行います。 <具体的な業務内容> ・労務管理システム「オフィスステーション」のデザイン ・UI全般業務(UI/UX設計、デザイン制作、モックアップ、コーディング)など 【仕事の特色】 【制作環境】 ・OS:基本Windows ・デザイン制作ツール:XD、Photoshop、Illustrator ・言語:HTML、CSS/SCSS、JavaScript 【今後の課題】 これまで使い勝手が複雑とされてきた業界のWebシステムには、UI/UXデザインの導入こそが最重要課題であると考える同社。ただ単に画面デザイン制作をこなすのではなく、エンドユーザー目線でデザインを設計することで、使い手が迷わず快適に業務を行えるようなデザインを生み出すことを指名としています。 仕様段階からリリースまで、経営陣や開発メンバーとともに直接意見を交わしながらデザインすることでデザイナー以外の目線での考え方や目的を把握できるため、意欲次第でデザイナーよりも一つ上のレイヤーでの活躍も可能です。 「これまでにWebシステムのデザイン経験はが、UI/UXについて突き詰めていきたい。」 「デザインスキルを存分に発揮したい。」 「デザインの幅を広げてデザインスキルを磨きたい。」 「UI/UXデザインについてとことんこだわりたい。」 といった方にマッチするでしょう。 【会社の魅力】 自社システムなので、企画や設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルを習得できます。 AIをはじめとした新しい技術も積極的に取り入れられており、アイデア次第で自分のやりたいことを実現できる環境です。 記帳業務や確定申告をシステム化しているため、会計・税務に関する知識が身につきます。また、パフォーマンスチューニングのスキルも習得可能です。 社内システムの場合はユーザーとの距離が近いので、システムに対するフィードバックがもらいやすいでしょう。 【求める人物像】 本気でUI/UXを突き詰めたい方や、快感をデザインしたい方に適しています。 同社が展開する各サービスにおいて、今後最も重要になるのが、UI/UXです。 どんな素晴らしいサービス、システムであっても、ユーザーが使いにくければ意味がありません。また、ユーザーにサービス/システムを利用する中で感動を与えるような体験を提供しなければ、ユーザーロイヤリティを高めることもできないでしょう。 これからさらに広く深くプロダクトを拡げるため、新たにジョインする仲間が求められています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・システム(オープン系)の要件定義/設計/開発のいずれかの経験3年以上 <仕事のマインド> ・技術への興味/勉強意欲の高さ ・協調性を持って働ける

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    北大阪急行電鉄 江坂駅

    仕事内容

    エフアンドエムネット株式会社は、主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。 昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックです。 同社はHRテックでその課題を解決し、人が「人にしかできない業務」に注力できる世の中を目指しています。 <具体的な業務内容> ・チームの運営や管理(リソース管理、スケジュール管理、モチベーション管理) ・ヒアリングから要件定義 ・対象業務や法律要件を確認した上でのシステム設計 ・分かりやすい仕様書作成/仕様の分かりやすい伝達 ・成果物の確認、ソースレビュー ・プログラムサポート <主なサービス/プロダクト> ・クラウド型人事労務管理システム『オフィスステーション』『オフィスステーション労務ライト』 ・会計サービス専用アプリ『CalQ(カルク)』 ・見積書、請求書作成アプリ『Jimuu(ジムー)』など 【仕事の特色】 <技術スタック> Webサーバーサイド:PHP/JavaScript/Python/ASP データベース:MySQL/SQLServer インフラ:AWS/GCP モバイル:Swift/Kotlin/Objective-C <仕事の魅力> 自社システムなので、企画、設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルが身につきます。AIといった新しい技術も積極的に取り入れており、アイデア次第でやりたいことを形にできる機会に恵まれていることが特徴です。記帳業務や確定申告のシステム化も行っているため、会計・税務関連の知識も身につくほか、パフォーマンスチューニングのスキルも習得できます。 社内システムの場合は、ユーザーとの距離の近さが特徴。システムに対するフィードバックがもらいやすい環境です。 <社内の雰囲気> ■約250名のメンバーのうち9割が技術スタッフ 採用に注力している同社では、正社員だけで半期で17名採用。規模をどんどん拡大中です。 9割が技術スタッフであり、社員のほとんどがSE.PGとして活躍しているため、スキルアップに向けたサポート体制も万全です。知識共有チャットも有効活用されており、勉強好きな社員がそろっています。 ■中途社員が中心で最近は新卒採用も 現在のメンバーの平均年齢は30歳で、20代〜50代まで幅広く活躍しています。 同業他社からスキルアップを目指して転職してきた社員も多いことが特徴です。 関西でも数少ない自社開発ということもあり、「ものづくりがしたい」という希望を持って入社したメンバーもたくさん在籍しています。 一方で新卒採用にも力を入れており、若手メンバーも増加中です。 ■コミュニケーションとチームを大切にしている職場 リモート勤務でも気軽に声を掛けられるよう、バーチャルオフィスを導入したり、勉強会のお誘いやセミナーで学んだ情報をアウトプットするためのチャットルームを作ったりと、社内のコミュニケーションを活発にすることで話しやすい環境づくりを目指しています。また、サークル活動の支援制度もあり、球技やテニスのサークル、ボードゲームや麻雀のサークルなど、さまざまな趣味を共有しているメンバーもいます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかのご経験がある方 ・SIerまたは自社ITサービスを取り扱う企業でのシステムエンジニアとしての業務経験 ・インフラ基盤の構築・運用保守の経験(3年以上) ・事業会社の情報システム部⾨経験、またはコーポレートITの業務経験(3年以上) <マインド> ・チームワークを大事にし、チーム全体でパフォーマンス最大化を図りたいと思う方 ・対面・チャットに関わらず、周囲とのコミュニケーションが得意な方 ・現状に満足せず、自発的に課題を見つけ、課題解決を進めることがお好きな方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 江坂駅

    仕事内容

    社内SEとして、急成長するグループ全社のシステム、インフラおよびセキュリティをご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・社内ネットワークの構築、運用保守 ・仮想基盤(VMware ESXi)、サーバ(Windows Server、Linux)の運用保守 ・社内ITに関する問い合わせ、トラブルシューティング対応などのヘルプデスク ・IT資産(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)の調達、管理対応 ・社内利用ツールの運用方針の策定、導入支援、管理対応 【仕事の特色】 <募集背景> 当社はバックオフィスに関する様々なWebサービスやモバイルアプリを提供しています。 順調に事業拡大を続けており、主力サービスである労務管理クラウドでは2020年度に業界シェアNo1となりました。(※1) 事業の成長に伴い、グループ全体の規模も拡大をしており、今年度にはグループ全社で1000名規模となる予定です。 グループ全社のシステム基盤の運用、インフラ構築、セキュリティ強化のため、増員をいたします。 (※1)デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2020年度版」より <ポジションの魅力> ■自由度の高い環境で、できることが広がります。 2020年4~9月の投資CFと研究開発費の合計額のランキングで、数ある企業を押さえてグループが第4位に。 コロナによりバックオフィスも含めたペーパーレス化が一気に浸透しており、この機を逃さずさらなる成長を遂げるため、事業への投資も惜しみません。 新しいコミュニケーションツールの導入や、社内FAQチャットボットの企画・導入など、自チームからの発信で始まったことも多くあり、アイデアを形にすることができます。 <職場環境> ■グループ会社が日経新聞NEXT1000平均給与ランキング2位。強固な基盤があるからチャレンジが出来ます。 上場企業の開発部門が独立してできたのが当社です。 グループで同事業を展開しているため、成長中のベンチャーながら基盤がしっかりしているのが特徴です。 グループ全体で「タイムリッチとマネーリッチの両立」を掲げています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    必須条件

    <経験> ・JavaScriptでの開発経験2年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・顧客折衝に対して懸念が無い方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 江坂駅

    仕事内容

    <業務詳細> 人事労務管理クラウド『オフィスステーション』をはじめとする、自社サービス関連Webサイト制作をご担当いただきます。 同社ではサービスのさらなるグロースのため、デジタルマーケティングに注力。 マーケター・ディレクター・デザイナー・フロントエンドエンジニア(コーダー)のチーム体制で、連携しながら進めています。 <具体的な業務内容> ・コーポレートサイトのコーディング、保守更新 ・オウンドメディアのコーディング、保守更新 ・ランディングページのコーディング ・既存サイトのリニューアル、保守更新 ・CMS構築、保守管理(新規立ち上げ、CMSバージョンアップ対応、PHP改修など) ・上記業務に付随する社内外の各担当者への連携やディレクション業務 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows/Mac選択可 ・制作環境:Photoshop、Illustrator、XD、VSCODE、webpack、Gulp、Git、Workbench、Filezilla ・CMS:WordPress、MovableType、SOYCMS ・サーバー:AWS、さくらインターネット ・言語:HTML5、CSS3(SCSS)、PHP、JavaScript、SQL <プロダクトの魅力> ・急成長中のプロダクトに携われる ・上流工程から携わり、CMS構造なども提案できる ・マーケターと綿密に進めることでUX体験も身につく

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    必須条件

    ・Salesforceの導入、開発、運用経験2年以上 ・PDCAを回せる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 江坂駅

    仕事内容

    絶賛拡販中のプロダクトのリードジェネレーション、ナーチャリング、クオリフィケーションまでの数値分析の仕組み構築をお任せします。 ・Salesforceの運用方針の策定 ・Salesforceの導入 ・Salesforceの開発、および進行管理 ・分析結果に基づく社内への技術的な問題解決提案 ・他システムとの連携、カスタマイズ開発 【仕事の特色】 エフアンドエムネット株式会社は、主に『バックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発』している会社です。 会計、総務、税務、財務と、1990年以降、30,000社を超える総務部門のコンサルティングを行ってきました。 その中で培ってきたノウハウをもとに、2016年クラウド型労務人事管理システム『オフィスステーション』をリリース。 2020年4月、資本金ならびに出資金1億円超の企業において、社会保険・雇用保険の一部保険手続きの電子申請義務化を受け、導入企業が14,000社を突破しました。 また、コロナ渦の中で、リモートワークが浸透。 ペーパーレス需要はさらに高まっており、上記システムは現在毎月1,000社ペースでユーザー数が急増しています。 事業規模の拡大に伴い、リード管理システムを、これまでのスクラッチで開発していた社内システムから、Salesforceに移管することとなりました。 急成長中のプロダクトを、リード管理・顧客管理という側面から支えてくださる方の応募を期待しています。 <ポジションの魅力> 急成長を続ける組織の全体を改善、強化していけるポジションです。 現在グループ全社的にSalesforceを用いた数値分析の企画が上がっています。 まずは、主力プロダクトのリード管理システムの刷新を行っていただきますが、将来的にはグループで提供中の4事業すべてのリード情報・顧客情報の統合を目指しており、こちらの企画の責任者をお任せいたします。 Salesforceの導入支援で終わらず、より上位レイヤーで活動の幅を広げたい方は、ぜひご応募ください。 <募集背景> コロナ渦の中で需要が高まるHR業界において、さらなる事業発展を目指し、上記プロダクトのリード管理システムの一新を図ります。 現在はスクラッチで開発した顧客管理システムを使用していますが、業務プロセスの生産性向上のため、Salesforeceに移行予定です。 それに伴い、Salesforceの導入から、Salesforceを使用した基幹システムの企画設計、開発、運用をお任せできるSalesforceエンジニアを募集する運びとなりました。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <スキル> ・Linuxの基本操作 <マインド> ・インフラエンジニアになりたい方 ・新しい技術の習得に対して積極的であり、幅広い分野に興味がある方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北大阪急行電鉄 江坂駅

    仕事内容

    【HRテックを支えるインフラ・セキュリティエンジニア業務】 エフアンドエムグループは創業以来、新規事業開拓と成長を支えるため、IT技術への投資を大切にしてきました。 顧客向けのWebサービスやバックオフィス向けシステムのインフラ、セキュリティ面におけるビジネス要求に応えるため、最新のテクノロジを取り入れながら改善を繰り返します。 また、ISMS(IS27001/27018)における技術的措置の運用管理も重要な仕事です。 AWS/GCPで構築・運用されるシステムの成長に合わせて積極的に提案、サポートを行います。 セキュリティ向上のために、計画、実施、チェック、改善のサイクルを構築し、継続していただきます。 【仕事の特色】 【会社の魅力】 自社システムなので、企画や設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルを習得できます。 AIをはじめとした新しい技術も積極的に取り入れられており、アイデア次第で自分のやりたいことを実現できる環境です。 記帳業務や確定申告をシステム化しているため、会計・税務に関する知識が身につきます。また、パフォーマンスチューニングのスキルも習得可能です。 社内システムの場合はユーザーとの距離が近いので、システムに対するフィードバックがもらいやすいでしょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・システム(オープン系)の開発経験1年以上 <仕事のマインド> ・技術への興味/勉強意欲の高さ ・協調性を持って働ける

    想定年収

    300~700万円

    最寄り駅

    北大阪急行電鉄 江坂駅

    仕事内容

    エフアンドエムネット株式会社は、主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。 昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックです。 同社はHRテックでその課題を解決し、人が「人にしかできない業務」に注力できる世の中を目指しています。 <具体的な業務内容> ・チームの運営や管理(リソース管理、スケジュール管理、モチベーション管理) ・ヒアリングから要件定義 ・対象業務や法律要件を確認した上でのシステム設計 ・分かりやすい仕様書作成/仕様の分かりやすい伝達 ・成果物の確認、ソースレビュー ・プログラムサポート <主なサービス/プロダクト> ・クラウド型人事労務管理システム『オフィスステーション』『オフィスステーション労務ライト』 ・会計サービス専用アプリ『CalQ(カルク)』 ・見積書、請求書作成アプリ『Jimuu(ジムー)』など 【仕事の特色】 <技術スタック> Webサーバーサイド:PHP/JavaScript/Python/ASP データベース:MySQL/SQLServer インフラ:AWS/GCP モバイル:Swift/Kotlin/Objective-C <仕事の魅力> 自社システムなので、企画、設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルを身につけられます。AIといった新しい技術も積極的に取り入れている同社。アイデア次第で、自分のやりたいことを形にできるチャンスがあります。また、記帳業務や確定申告のシステム化も行っているため、会計・税務関連の知識を身につけることも可能です。このほか、パフォーマンスチューニングのスキルも習得できます。 社内システムの場合は、ユーザーとの距離の近さが特徴。システムに対するフィードバックがもらいやすい環境です。 <社内の雰囲気> ■約150名のメンバーのうち9割が技術スタッフ 採用に注力している同社では、正社員だけで半期で17名採用した実績があります。規模をどんどん拡大中です。 そんなメンバーの特徴は、その9割が技術スタッフであること。社員のほとんどがSE.PGで、スキルアップに向けたサポート体制も万全です。知識共有チャットも有効活用されており、勉強好きな社員がそろっています。 ■中途社員が中心で最近は新卒採用も 現在のメンバーの平均年齢は30歳。20代〜50代まで幅広く在籍しています。 同社には、同業他社からスキルアップを目指して転職してきた社員も多数。特に、関西でも数少ない自社開発ということもあり、物づくりがしたいという希望を持ち入社したメンバーもたくさんいらっしゃいます。 一方で新卒採用も開始されており、若手メンバーも増加中です。 ■コミュニケーションとチームを大切にしている職場 社員同士の交流の機会を大切にしている同社では、年中行事のほかカラオケやアニメ同好会、写真部などさまざまなサークル活動も奨励。リモートワーク中も、オンライン企画を定期的に行われています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験など> ・システム(オープン系)開発におけるPL/PM経験 ・クラウドアプリケーションを一人称で開発できる <仕事のマインド> ・技術への興味/勉強意欲の高さ ・協調性を持って働ける

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北大阪急行電鉄 江坂駅

    仕事内容

    エフアンドエムネット株式会社は、主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。 昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックです。 同社はHRテックでその課題を解決し、人が「人にしかできない業務」に注力できる世の中を目指しています。 <具体的な業務内容> ・チームの運営や管理(リソース管理、スケジュール管理、モチベーション管理) ・ヒアリングから要件定義 ・対象業務や法律要件を確認した上でのシステム設計 ・分かりやすい仕様書作成/仕様の分かりやすい伝達 ・成果物の確認、ソースレビュー ・プログラムサポート <主なサービス/プロダクト> ・クラウド型人事労務管理システム『オフィスステーション』『オフィスステーション労務ライト』 ・会計サービス専用アプリ『CalQ(カルク)』 ・見積書、請求書作成アプリ『Jimuu(ジムー)』など 【仕事の特色】 <技術スタック> Webサーバーサイド:PHP/JavaScript/Python/ASP データベース:MySQL/SQLServer インフラ:AWS/GCP モバイル:Swift/Kotlin/Objective-C <仕事の魅力> 自社システムなので、企画、設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルが身につきます。AIといった新しい技術も積極的に取り入れており、アイデア次第でやりたいことを形にできる機会に恵まれていることが特徴です。記帳業務や確定申告のシステム化も行っているため、会計・税務関連の知識も身につくほか、パフォーマンスチューニングのスキルも習得できます。 社内システムの場合は、ユーザーとの距離の近さが特徴。システムに対するフィードバックがもらいやすい環境です。 <社内の雰囲気> ■約250名のメンバーのうち9割が技術スタッフ 採用に注力している同社では、正社員だけで半期で17名採用。規模をどんどん拡大中です。 9割が技術スタッフであり、社員のほとんどがSE.PGとして活躍しているため、スキルアップに向けたサポート体制も万全です。知識共有チャットも有効活用されており、勉強好きな社員がそろっています。 ■中途社員が中心で最近は新卒採用も 現在のメンバーの平均年齢は30歳で、20代〜50代まで幅広く活躍しています。 同業他社からスキルアップを目指して転職してきた社員も多いことが特徴です。 関西でも数少ない自社開発ということもあり、「ものづくりがしたい」という希望を持って入社したメンバーもたくさん在籍しています。 一方で新卒採用にも力を入れており、若手メンバーも増加中です。 ■コミュニケーションとチームを大切にしている職場 リモート勤務でも気軽に声を掛けられるよう、バーチャルオフィスを導入したり、勉強会のお誘いやセミナーで学んだ情報をアウトプットするためのチャットルームを作ったりと、社内のコミュニケーションを活発にすることで話しやすい環境づくりを目指しています。また、サークル活動の支援制度もあり、球技やテニスのサークル、ボードゲームや麻雀のサークルなど、さまざまな趣味を共有しているメンバーもいます。

さらに表示する

エフアンドエムネット株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

エフアンドエムネット株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?