ニスコム株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 12
2025年07月17日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <経験> ・特になし <資格> ・LPIC-1、Linucレベル1、CCNAのいずれかのIT資格の習習をしている方 <マインド> IT業界でエンジニアとしてキャリアをスタートしてみたいと思っている方

    想定年収

    300~345万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , ネットワークエンジニア

    , テクニカルサポート

    , ヘルプデスク

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> ビジネス環境を支えるサーバやネットワークなどのITインフラの設計・構築・運用・保守 ■設計・構築 お客様の要望にあったITインフラ環境を設計、提案します。 その後、設計書に従い構築、テスト、導入までを⾏います。 ■運用 ITインフラを快適に使用することができる環境をお取引先へ提供し続けるため、サーバやネットワーク環境を監視します。 障害が発生した場合は、解決策を導き出し、対応を⾏います。 入社後は、未経験でも安⼼して働ける環境で、OJTで学びながら、手順書に従って⾏う定型オペレーション業務からスタートしていただきます。 <プロジェクト例> ・データーセンター運用管理 ・メーカー向けサービスデスク ※他にも案件が多数あります 【仕事の特色】 <職場環境> ■若手育成に注力しています 社員のスキルアップのための学習支援プログラムとしてマルチスキルエンジニア育成プログラムを⾏っております。 本プログラムでは半期(6か月)を通して各自で学習内容、計画を立て、必要なスキルアップのための学習、終了時には学習内容の発表をするプログラムです。 各フェーズごとに当社の研修部⾨(Site-N)がアドバイス、学習不明点のフォロー、勉強会の開催、発表フォロー 等を⾏っています。 ■就業環境 プロジェクトにより異なりますが、数名~数⼗名のチームになります。 親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 未経験からのスタートでも安⼼して就業できる環境が整っています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・開発業務の経験半年以上 ・もしくは情報系の大学、もしくは専門学校を卒業している ※RPA業務の経験は問われません <マインド> ・指示待ちの受け身ではなく、能動的に動ける方

    想定年収

    248~315万円

    募集職種

    テクニカルサポート

    , ヘルプデスク

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    同社は企業規模を問わず、お客さまへRPAのサービスを提供。ロボットを動かすためのシナリオ作成やメンテナンス、問い合わせの受付なども、同社が行っています。 <具体的な業務内容> 同社のRPAサービスを提供する部署にて「RPA(UiPath)」を使い、都内を中心とした各企業先でのビジネスプロセスやルーチンワークの効率化、自動化を実施。具体的には、要件のヒアリング→ツールの検討→ツール開発→仕様書の作成→ツール完成・納品、レクチャーなど(※説明用の資料作成なども含みます)の業務を行っていただくことが予定されています。 ※RPA開発経験は問われません。業務を通じてイチからスキルを身につけていただきます 【仕事の特色】 【配属予定チーム】 プロジェクトにより異なりますが、3~5名ほどのチームです。親しみやすい雰囲気で、チームワークも良好です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験・スキル ・フロント業務での調整業務の実績(お客さまとの調整業務が必須なため) ・コミュニケーション連携がとれ、案件上のエスカレーションポイントを理解できる ■下記の業務を複数、3年以上経験している方  ・L2/L3スイッチの設定変更、ファイアウォール設定変更作業、無線LAN設定変更など ・障害の1次/2次切り分け作業 ・客先定例会の運営(開催調整/報告業務) ・対象製品に関して、ベンダーと連携した調査業務 ・運用ドキュメント管理(既存資料更新ではなく、適宜ドキュメント生成が可能であると望ましい) ■マインド ・指示待ちの受け身ではなく、能動的に動ける方

    想定年収

    375~450万円

    募集職種

    ネットワークエンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【業務詳細】 下記業務内容を中心に、運用+構築作業(業務割合は運用7割、構築3割)を同時並行で進めていただきます。 ■運用(対象運用数:20エンドユーザ) ・エンドユーザーの仕様確認QAへの回答 ・構成/導入環境を把握した構成相談/構成相談の提案 ・障害時の一次〜二次受け対応 ・依頼に基づく各種設定変更作業 ・ドキュメント管理/構成管理 ・客先定例会の運営/資料提供 ※2人ペアで、約5件程度のエンドユーザーの主担当として案件管理を行っていただきます。 ■構築 ・LAN構成に関する、スイッチ、無線、FWなどの構築作業 ・新規導入案件における構成提案、または提案サポート ・導入ドキュメント(基本、詳細、納品物)の作成、作成サポート ・各種関係部署(エンドユーザー、導入プライム企業、工事担当)との連携/統括 ・現地構築作業 ※主にネットワーク機器が中心ですが、運用対象はネットワーク、各種サーバ、仮想基盤の分野が想定されています ※構築業務では、祝休日に作業が発生する可能性があります 【仕事の特色】 【配属予定チーム】 4~5名のプロジェクトチームの一員として参画していただく予定です。 ■初期配属を想定しているプロジェクト お客さまから運用案件を請負い、自社環境からリモートで各種運用業務を行うチームです。また、エンドユーザーを中心に、システム更改などの構築対応も請け負っています。   ■対応範囲 ・運用:ネットワーク、各種サーバ、仮想基盤の分野まで対応 ・構築:主にネットワークのみ (新規プロダクトを常に意識して案件獲得を行っています) 【プロダクトの魅力】 ■得られるスキルと今後のキャリアステップ ・実務を通して多種多様な製品知識が得られる ・構築提案~構築~運用設計~運用をシームレスに業務することで、案件全体を把握するスキルが得られる ・将来的に構築の案件管理業務(リーダー、マネージャー)が目指せる 【今後の展望】 現在は、大学が主なエンドユーザーです。加えて、独立法人、自治体のプロジェクトもあります。 将来的には自治体案件や、企業案件についても分野を広げられる予定です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・開発業務の経験半年以上 ・もしくは情報系の大学、もしくは専門学校を卒業している ※RPA業務の経験は問われません <マインド> ・指示待ちの受け身ではなく、能動的に動ける方

    想定年収

    248~315万円

    募集職種

    テクニカルサポート

    , ヘルプデスク

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    同社は企業規模を問わず、お客さまへRPAのサービスを提供。ロボットを動かすためのシナリオ作成やメンテナンス、問い合わせの受付なども、同社が行っています。 <具体的な業務内容> 同社のRPAサービスを提供する部署にて「RPA(UiPath)」を使い、都内を中心とした各企業先でのビジネスプロセスやルーチンワークの効率化、自動化を実施。具体的には、要件のヒアリング→ツールの検討→ツール開発→仕様書の作成→ツール完成・納品、レクチャーなど(※説明用の資料作成なども含みます)の業務を行っていただくことが予定されています。 ※RPA開発経験は問われません。業務を通じてイチからスキルを身につけていただきます 【仕事の特色】 【配属予定チーム】 プロジェクトにより異なりますが、3~5名ほどのチームです。親しみやすい雰囲気で、チームワークも良好です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・2名以上のメンバーを持ったリーダーもしくはサブリーダー経験 ・2つ以上のプロジェクトでのリーダーもしくはサブリーダー経験 ・ITインフラの業務経験5年以上 ・上流に携わりたいという向上心をお持ちの方 ・責任感をお持ちの方

    想定年収

    375~450万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    , ネットワークエンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、⼤⼿SIer、⼤⼿企業のプロジェクトへのサービス提供です。 <具体的な業務内容> ・ITインフラ(サーバ・ネットワーク)の運⽤業務案件の同社チームリーダーまたはサブリーダー ・品質管理、業務改善、メンバーの育成など 【仕事の特色】 【就業環境】 プロジェクトにより異なりますが、数名~数⼗名のチームになります。親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 【案件例】 ■大学内のネットワークの全体の運用…障害対応、ITILに基づく構成管理、変更管理など/運用フローの見直し、手順改善、運用設計業務 ■大手メーカーの社内システム運用管理…取扱製品が多岐にわたる社内システムの依頼作業、問い合わせ対応、障害対応などをリモート運用 ■自動車メーカーの大規模ネットワークシステムの運用・保守

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・2名以上のメンバーを持ったリーダーもしくはサブリーダー経験 ・2つ以上のプロジェクトでのリーダーもしくはサブリーダー経験 ・ITインフラの業務経験5年以上 ・上流に携わりたいという向上心をお持ちの方 ・責任感をお持ちの方

    想定年収

    375~450万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    , ネットワークエンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、⼤⼿SIer、⼤⼿企業のプロジェクトへのサービス提供です。 <具体的な業務内容> ・ITインフラ(サーバ・ネットワーク)の運⽤業務案件の同社チームリーダーまたはサブリーダー ・品質管理、業務改善、メンバーの育成など 【仕事の特色】 【就業環境】 プロジェクトにより異なりますが、数名~数⼗名のチームになります。親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 【案件例】 ■大学内のネットワークの全体の運用…障害対応、ITILに基づく構成管理、変更管理など/運用フローの見直し、手順改善、運用設計業務 ■大手メーカーの社内システム運用管理…取扱製品が多岐にわたる社内システムの依頼作業、問い合わせ対応、障害対応などをリモート運用 ■自動車メーカーの大規模ネットワークシステムの運用・保守

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・配下に2名以上のメンバーを持ったリーダーもしくはサブリーダー経験 ・2つ以上のプロジェクトでのリーダーもしくはサブリーダー経験 ・基本設計(外部設計)以上のフェーズの業務経験3年以上かつ、プログラミング言語を使用したシステム開発経験(詳細設計~単体テスト)3年以上 ・上流に携わりたいという向上心をお持ちの方 ・責任感をお持ちの方

    想定年収

    375~450万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    , プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、お客様先でシステム開発です。 (3~10名ほどのチームを社内で編成/プロジェクトによっては在宅勤務あり) 上流工程から参画している案件から、直接の開発(プログラミング)を中心に行う案件まで幅広い案件があり、開発対象システムによりますが、Java、C#、Python、COBOLなどの言語を利用したシステム開発でのリーダー業務を想定しています。 はじめは既存のリーダーの元でリーダー業務を学んでいただき、ゆくゆくは自社プロジェクトのリーダーとして品質管理、業務改善、メンバーの育成などもしていただく予定です。 また、将来的にはアプリケーションレイヤーでのシステム開発業務だけでなく、インフラ領域にも携わっていただくことにより、今までのご経験を活かしながら、多彩なエンジニアとしてのキャリアを築くことができます。 【仕事の特色】 <環境> 親しみやすい雰囲気でチームワークが良い環境です。各プロジェクトには本社側に管理担当マネージャーがついており、プロジェクトにおける課題・改善策に対して、相談できます。上流工程から参画している案件から、直接の開発(プログラミング)を中心に行う案件まで案件は広範です。 どちらも、基本的には1名での参画ではなく同社でプロジェクトチームとして複数名で参画することを基本方針としています。 <案件例> 上流工程から参画している案件から、直接の開発(プログラミング)を中心に行う案件まで幅広い案件があります。 どちらも、基本的には1名での参画では無く、同社でプロジェクトチームとして複数名で参画することを基本方針としております。 <案件例> ■生命保険会社の既存集金代行システム移行 スタンドアローンアプリケーションからWebアプリケーションへののせかえ。 要件定義/外部設計/内部設計/開発・UT/IT/ST/本番移行を同社プロジェクトチームが担当。  ※内部設計/開発・UT/ITは、ニアショア開発の成果物受け入れが中心 ■生命保険会社個人保険システム開発支援 国内大手生命保険会社の保全システム(既契約管理)、数理システム(率、決算統計、医事統計等)の開発支援。 お客様からの要求仕様から調査・要件分析を行い、機能設計を行い汎用機上でのCOBOLを使用した開発~試験までを実施。 同社プロジェクトチームとして7名のメンバーが参画。 ■大手賃貸住宅会社の基幹システムの開発 基幹システムの一部である住宅管理系システムにおいて、HOSTからWeb系システム(Java)への移行。 大手SIer配下に当社プロジェクトチームが参画し、数年計画で、基本設計、詳細設計、開発、結合テストまでを実施。 ■電子カルテ・オーダリングシステム開発 某病院で利用中の電子カルテシステムの更新の為の設計・開発業務。 更新対象の機能へのデータ連携を行う接続インターフェース部分開発において、 基本設計に従いVisualStadio上でVC++を利用したプログラミング~単体試験を実施。 ■契約管理システム内、課金(料金)領域の運用・保守開発 契約管理のDBを元に課金計算を実施し、会計システムと連携を行う機能の運用・保守開発。 バッチ開発メインで行うため、バッチ内で使うSQLやストアドプログラムの改修を行う。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・配下に2名以上のメンバーを持ったリーダーもしくはサブリーダー経験 ・2つ以上のプロジェクトでのリーダーもしくはサブリーダー経験 ・基本設計(外部設計)以上のフェーズの業務経験3年以上かつ、プログラミング言語を使用したシステム開発経験(詳細設計~単体テスト)3年以上 ・上流に携わりたいという向上心をお持ちの方 ・責任感をお持ちの方

    想定年収

    375~450万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    , プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、お客様先でシステム開発です。 (3~10名ほどのチームを社内で編成/プロジェクトによっては在宅勤務あり) 上流工程から参画している案件から、直接の開発(プログラミング)を中心に行う案件まで幅広い案件があり、開発対象システムによりますが、Java、C#、Python、COBOLなどの言語を利用したシステム開発でのリーダー業務を想定しています。 はじめは既存のリーダーの元でリーダー業務を学んでいただき、ゆくゆくは自社プロジェクトのリーダーとして品質管理、業務改善、メンバーの育成などもしていただく予定です。 また、将来的にはアプリケーションレイヤーでのシステム開発業務だけでなく、インフラ領域にも携わっていただくことにより、今までのご経験を活かしながら、多彩なエンジニアとしてのキャリアを築くことができます。 【仕事の特色】 <環境> 親しみやすい雰囲気でチームワークが良い環境です。各プロジェクトには本社側に管理担当マネージャーがついており、プロジェクトにおける課題・改善策に対して、相談できます。上流工程から参画している案件から、直接の開発(プログラミング)を中心に行う案件まで案件は広範です。 どちらも、基本的には1名での参画ではなく同社でプロジェクトチームとして複数名で参画することを基本方針としています。 <案件例> 上流工程から参画している案件から、直接の開発(プログラミング)を中心に行う案件まで幅広い案件があります。 どちらも、基本的には1名での参画では無く、同社でプロジェクトチームとして複数名で参画することを基本方針としております。 <案件例> ■生命保険会社の既存集金代行システム移行 スタンドアローンアプリケーションからWebアプリケーションへののせかえ。 要件定義/外部設計/内部設計/開発・UT/IT/ST/本番移行を同社プロジェクトチームが担当。  ※内部設計/開発・UT/ITは、ニアショア開発の成果物受け入れが中心 ■生命保険会社個人保険システム開発支援 国内大手生命保険会社の保全システム(既契約管理)、数理システム(率、決算統計、医事統計等)の開発支援。 お客様からの要求仕様から調査・要件分析を行い、機能設計を行い汎用機上でのCOBOLを使用した開発~試験までを実施。 同社プロジェクトチームとして7名のメンバーが参画。 ■大手賃貸住宅会社の基幹システムの開発 基幹システムの一部である住宅管理系システムにおいて、HOSTからWeb系システム(Java)への移行。 大手SIer配下に当社プロジェクトチームが参画し、数年計画で、基本設計、詳細設計、開発、結合テストまでを実施。 ■電子カルテ・オーダリングシステム開発 某病院で利用中の電子カルテシステムの更新の為の設計・開発業務。 更新対象の機能へのデータ連携を行う接続インターフェース部分開発において、 基本設計に従いVisualStadio上でVC++を利用したプログラミング~単体試験を実施。 ■契約管理システム内、課金(料金)領域の運用・保守開発 契約管理のDBを元に課金計算を実施し、会計システムと連携を行う機能の運用・保守開発。 バッチ開発メインで行うため、バッチ内で使うSQLやストアドプログラムの改修を行う。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 40代活躍中
    • BtoB向け
    • 採用人数5名以上
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ■経験 ・IT業界(5年程度) ・リーダー(2名以上の配下、顧客折衝/労務管理/教育) ■マインド ・上流に携わりたいという向上心をお持ちの方 ・責任感をお持ちの方

    想定年収

    375~525万円

    募集職種

    ネットワークエンジニア

    , 社内SE

    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主に、チームリーダーまたはサブリーダーとして活躍していただきます。 ■担当案件 クライアント企業(例メーカー/通信業界)のサーバやネットワークなどのITインフラの運用業務 ■案件例 ・大学内のネットワークの全体の運用 ・大手メーカーの社内システム運用管理 ・自動車メーカーの大規模ネットワークシステムの運用/保守 <具体的な業務内容> ・品質管理 ・業務改善 ・メンバーの育成など 【仕事の特色】 【研修・教育体制】 ■社内スキルアップ支援サイト「Site-N」 ・同社社員だけが使用できるスキルアップ支援サイト ・資格取得のための勉強動画あり(例:ITパスポート/CCNAなど) ・業務で必要な知識を体系的に学ぶことが可能(例:Linux/ネットワーク/VMWere/RPAなど) ・リモートラボを設置しており、24時間365日最新のサーバ機器、ネットワーク機器を自宅からリモート操作する事ができます ※Linux Server、Windows Serverなど、本番環境では試すことができない検証用環境が利用可能です。 ※サーバー機器・ネットーワーク機器を自宅からリモート操作することができるものです。 ■IT資格対策の問題集サイト「Ping-t」 ・IT資格対策の問題集サイト ・申請した人は、無料で利用可 ・サーバー関連(Linuc)、ネットワーク関連(Cisco)など資格試験対策の独習が可能 ・PCやスマホからでも利用可。通勤時間などのスキマ時間での学習も可能 【評価制度】 ニスコム社での評価は、「所属部門の上長評価+所属部門以外の第三者評価」で行います。そうすることで評価が偏らないようにしているのです。 評価するのは、同社の経営理念であるミッションやコアバリューの具現化に貢献できる能力、会社の業務や業績拡大に貢献できているかという項目。一人ひとりの社員を適正に評価しています。 また、評価制度において具体的に設定しているのは「基礎評価」「技能評価」「役割評価」の3軸です。 Ⅰ.基礎評価:自分で目標を設定した達成度の評価 Ⅱ.技能評価:スキルレベルでの評価 ※3名以上のプロジェクトリーダーが対象 Ⅲ.役割評価:メンバー管理人数での評価 ※自己申告制度 【キャリアパス】 業務ローテーションを通じて幅広いフィールドで経験を積める同社。このことが、社員の成長を後押しします。また、一人ひとりが目指す方向性に沿ったキャリアパスを描いていくことも可能です。 入社後の研修は、新入社員/配属先の現場でOJT・オペレーターとしての業務、という流れで行います。業務ローテーションによって、多様な環境・業務を経験しながら「設計構築エンジニア」「運用保守エンジニア」「ヘルプデスク」としてキャリア構築ができるのです。その後「プロジェクト管理」「スペシャリスト(技術の向上)」「組織管理」に分かれ、それぞれのキャリアを積み上げていきます。自社教育研修期間の活用、プロジェクトの計画的異動などを通じ、理想に沿ったキャリアパスを構築できます。 【ワークライフバランス】 出産や育児に関する休暇・制度が整備されています。有給休暇も取得しやすい環境です。また、女性が活躍できる雇用環境も積極的に整備しています。 平均残業時間:少なめ/平均有給取得日数:10日超/女性社員割合:3割程度

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 40代活躍中
    • BtoB向け
    • 採用人数5名以上
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ■経験 ・IT業界(5年程度) ・リーダー(2名以上の配下、顧客折衝/労務管理/教育) ■マインド ・上流に携わりたいという向上心をお持ちの方 ・責任感をお持ちの方

    想定年収

    375~525万円

    募集職種

    ネットワークエンジニア

    , 社内SE

    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主に、チームリーダーまたはサブリーダーとして活躍していただきます。 ■担当案件 クライアント企業(例メーカー/通信業界)のサーバやネットワークなどのITインフラの運用業務 ■案件例 ・大学内のネットワークの全体の運用 ・大手メーカーの社内システム運用管理 ・自動車メーカーの大規模ネットワークシステムの運用/保守 <具体的な業務内容> ・品質管理 ・業務改善 ・メンバーの育成など 【仕事の特色】 【研修・教育体制】 ■社内スキルアップ支援サイト「Site-N」 ・同社社員だけが使用できるスキルアップ支援サイト ・資格取得のための勉強動画あり(例:ITパスポート/CCNAなど) ・業務で必要な知識を体系的に学ぶことが可能(例:Linux/ネットワーク/VMWere/RPAなど) ・リモートラボを設置しており、24時間365日最新のサーバ機器、ネットワーク機器を自宅からリモート操作する事ができます ※Linux Server、Windows Serverなど、本番環境では試すことができない検証用環境が利用可能です。 ※サーバー機器・ネットーワーク機器を自宅からリモート操作することができるものです。 ■IT資格対策の問題集サイト「Ping-t」 ・IT資格対策の問題集サイト ・申請した人は、無料で利用可 ・サーバー関連(Linuc)、ネットワーク関連(Cisco)など資格試験対策の独習が可能 ・PCやスマホからでも利用可。通勤時間などのスキマ時間での学習も可能 【評価制度】 ニスコム社での評価は、「所属部門の上長評価+所属部門以外の第三者評価」で行います。そうすることで評価が偏らないようにしているのです。 評価するのは、同社の経営理念であるミッションやコアバリューの具現化に貢献できる能力、会社の業務や業績拡大に貢献できているかという項目。一人ひとりの社員を適正に評価しています。 また、評価制度において具体的に設定しているのは「基礎評価」「技能評価」「役割評価」の3軸です。 Ⅰ.基礎評価:自分で目標を設定した達成度の評価 Ⅱ.技能評価:スキルレベルでの評価 ※3名以上のプロジェクトリーダーが対象 Ⅲ.役割評価:メンバー管理人数での評価 ※自己申告制度 【キャリアパス】 業務ローテーションを通じて幅広いフィールドで経験を積める同社。このことが、社員の成長を後押しします。また、一人ひとりが目指す方向性に沿ったキャリアパスを描いていくことも可能です。 入社後の研修は、新入社員/配属先の現場でOJT・オペレーターとしての業務、という流れで行います。業務ローテーションによって、多様な環境・業務を経験しながら「設計構築エンジニア」「運用保守エンジニア」「ヘルプデスク」としてキャリア構築ができるのです。その後「プロジェクト管理」「スペシャリスト(技術の向上)」「組織管理」に分かれ、それぞれのキャリアを積み上げていきます。自社教育研修期間の活用、プロジェクトの計画的異動などを通じ、理想に沿ったキャリアパスを構築できます。 【ワークライフバランス】 出産や育児に関する休暇・制度が整備されています。有給休暇も取得しやすい環境です。また、女性が活躍できる雇用環境も積極的に整備しています。 平均残業時間:少なめ/平均有給取得日数:10日超/女性社員割合:3割程度

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <経験> ・特になし <資格> ・LPIC-1、Linucレベル1、CCNAのいずれかのIT資格を保有されている⽅ <マインド> ・特になし

    想定年収

    300~345万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , ネットワークエンジニア

    , テクニカルサポート

    , ヘルプデスク

    最寄り駅

    大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> ビジネス環境を支えるサーバやネットワークなどのITインフラの設計・構築・運用・保守 ■設計・構築 お客様の要望にあったITインフラ環境を設計、提案します。 その後、設計書に従い構築、テスト、導入までを⾏います。 ■運用 ITインフラを快適に使用することができる環境をお取引先へ提供し続けるため、サーバやネットワーク環境を監視します。 障害が発生した場合は、解決策を導き出し、対応を⾏います。 入社後は、未経験でも安⼼して働ける環境で、OJTで学びながら、手順書に従って⾏う定型オペレーション業務からスタートしていただきます。 <プロジェクト例> ・データーセンター運用管理 ・メーカー向けサービスデスク ※他にも案件が多数あります 【仕事の特色】 <職場環境> ■若手育成に注力しています 社員のスキルアップのための学習支援プログラムとしてマルチスキルエンジニア育成プログラムを⾏っております。 本プログラムでは半期(6か月)を通して各自で学習内容、計画を立て、必要なスキルアップのための学習、終了時には学習内容の発表をするプログラムです。 各フェーズごとに当社の研修部⾨(Site-N)がアドバイス、学習不明点のフォロー、勉強会の開催、発表フォロー 等を⾏っています。 ■就業環境 プロジェクトにより異なりますが、数名~数⼗名のチームになります。 親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 未経験からのスタートでも安⼼して就業できる環境が整っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <経験> ・特になし <資格> ・LPIC-1、Linucレベル1、CCNAのいずれかのIT資格を保有されている⽅ <マインド> ・特になし

    想定年収

    300~345万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    , ネットワークエンジニア

    , テクニカルサポート

    , ヘルプデスク

    最寄り駅

    大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> ビジネス環境を支えるサーバやネットワークなどのITインフラの設計・構築・運用・保守 ■設計・構築 お客様の要望にあったITインフラ環境を設計、提案します。 その後、設計書に従い構築、テスト、導入までを⾏います。 ■運用 ITインフラを快適に使用することができる環境をお取引先へ提供し続けるため、サーバやネットワーク環境を監視します。 障害が発生した場合は、解決策を導き出し、対応を⾏います。 入社後は、未経験でも安⼼して働ける環境で、OJTで学びながら、手順書に従って⾏う定型オペレーション業務からスタートしていただきます。 <プロジェクト例> ・データーセンター運用管理 ・メーカー向けサービスデスク ※他にも案件が多数あります 【仕事の特色】 <職場環境> ■若手育成に注力しています 社員のスキルアップのための学習支援プログラムとしてマルチスキルエンジニア育成プログラムを⾏っております。 本プログラムでは半期(6か月)を通して各自で学習内容、計画を立て、必要なスキルアップのための学習、終了時には学習内容の発表をするプログラムです。 各フェーズごとに当社の研修部⾨(Site-N)がアドバイス、学習不明点のフォロー、勉強会の開催、発表フォロー 等を⾏っています。 ■就業環境 プロジェクトにより異なりますが、数名~数⼗名のチームになります。 親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 未経験からのスタートでも安⼼して就業できる環境が整っています。

さらに表示する

ニスコム株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ニスコム株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?