日本フロンティアシステムズ株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 2
2025年07月17日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    何かしらの言語での開発実務経験(1年以上)Javaまたは.NET優遇 ・多種多様なプロジェクトに携わり、上流フェーズを経験していきたい方 ・成長フェーズの会社で、切磋琢磨しながら成長していきたい方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 秋葉原駅

    仕事内容

    金融、通信、医療、流通、製造業等のプライム企業や上場企業との取引が多く、要件定義から保守、運用まで幅広く携われる案件が常に数百件以上あります。中でも、JavaやPHP、.NET、C、C++を使用する案件が豊富です。 数ある案件の中から、経験や希望に応じた最適なプロジェクトをお任せいたします。 プロジェクト規模は3ヶ月~数年と比較的長期なものが多いです。経験が浅い方も、ベテランエンジニアとチームで働ける環境があり、スキルアップに繋がります。 今までの経験を活かし、キャリアを広げるチャンスをつかみたい方におすすめです。 <開発プロジェクト例> ■システム・コンテンツ開発 ・経路案内や店舗、交通情報などを提供するシステム ・地図情報サイトWebコンテンツ ・新規施行法令に準拠する公共システム ・製造業の社内の勤怠などを管理する人事システム ・広告業向けの放送予定や商品販売などを管理するシステム ■開発・運用保守 ・ECサイトに決済機能を提供する決済代行システムの開発、運用保守 ・医療業向け栄養管理システムの開発、運用保守 ・防衛関係システム開発、保守 ■新機能追加など 金融業界向けシステム統合に伴う新機能追加、機能修正 【仕事の特色】 <社長古宮氏について> 厚生労働省よりホワイト企業認定を受ける「日本ウェブサービス株式会社」出身。長年エンジニアとして活躍したのち、SES営業を経て同社を設立しました。設立から間もないですが、築き上げてきたネットワークを基盤に豊富な案件獲得を実現。残業時間管理や福利厚生の充実化にも力を入れています。 そのような基盤のもと、一緒に創業期の会社をつくり上げる楽しさがあることが同社の魅力です。 <配属先情報> SE(東京):8名 <制度備考> 退職金制度、資格取得報奨金制度、慶弔金制度、災害一時援助金制度、ランチミーティング制度、サークル活動支援費、一眼レフカメラ貸出制度、書籍購入補助(全額支給)、インフルエンザ予防接種補助、花粉症予防対策補助、エンジニア紹介制度、電子書籍読み放題制度 <その他備考> ・日本ウェブサービス社を母体とするJグループに所属 グループ会社には、経済産業省から健康経営優良法人として認定される「日本ナレッジスペース」、また同社以後に設立された「日本トライスタイル」「日本イデアシステム」があります。 ・社長古宮氏は日本ウェブサービス社に在籍しながら同社を経営 長年エンジニア・営業としてご活躍されてきたことから、幅広いネットワークをもち、創業以後より案件が潤沢、増収増益を実現しています。 ・会社都合での一方的な案件アサインなし ご希望、案件状況を鑑み案件を確定します。また、社員の稼働が高くならないよう、残業時間管理も徹底しています。 ・創業期の会社の成長に携われる 安心できる経営基盤と働く環境をもとに、創業期である同社を一緒につくっていけることが魅力です。またSEとしてキャリアを積んでPMへステップアップもでき、上流工程や営業職などへのキャリアチェンジも図れます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    何かしらの言語での開発実務経験(1年以上)Javaまたは.NET優遇 ・多種多様なプロジェクトに携わり、上流フェーズを経験していきたい方 ・成長フェーズの会社で、切磋琢磨しながら成長していきたい方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 秋葉原駅

    仕事内容

    金融、通信、医療、流通、製造業等のプライム企業や上場企業との取引が多く、要件定義から保守、運用まで幅広く携われる案件が常に数百件以上あります。中でも、JavaやPHP、.NET、C、C++を使用する案件が豊富です。 数ある案件の中から、経験や希望に応じた最適なプロジェクトをお任せいたします。 プロジェクト規模は3ヶ月~数年と比較的長期なものが多いです。経験が浅い方も、ベテランエンジニアとチームで働ける環境があり、スキルアップに繋がります。 今までの経験を活かし、キャリアを広げるチャンスをつかみたい方におすすめです。 <開発プロジェクト例> ■システム・コンテンツ開発 ・経路案内や店舗、交通情報などを提供するシステム ・地図情報サイトWebコンテンツ ・新規施行法令に準拠する公共システム ・製造業の社内の勤怠などを管理する人事システム ・広告業向けの放送予定や商品販売などを管理するシステム ■開発・運用保守 ・ECサイトに決済機能を提供する決済代行システムの開発、運用保守 ・医療業向け栄養管理システムの開発、運用保守 ・防衛関係システム開発、保守 ■新機能追加など 金融業界向けシステム統合に伴う新機能追加、機能修正 【仕事の特色】 <社長古宮氏について> 厚生労働省よりホワイト企業認定を受ける「日本ウェブサービス株式会社」出身。長年エンジニアとして活躍したのち、SES営業を経て同社を設立しました。設立から間もないですが、築き上げてきたネットワークを基盤に豊富な案件獲得を実現。残業時間管理や福利厚生の充実化にも力を入れています。 そのような基盤のもと、一緒に創業期の会社をつくり上げる楽しさがあることが同社の魅力です。 <配属先情報> SE(東京):8名 <制度備考> 退職金制度、資格取得報奨金制度、慶弔金制度、災害一時援助金制度、ランチミーティング制度、サークル活動支援費、一眼レフカメラ貸出制度、書籍購入補助(全額支給)、インフルエンザ予防接種補助、花粉症予防対策補助、エンジニア紹介制度、電子書籍読み放題制度 <その他備考> ・日本ウェブサービス社を母体とするJグループに所属 グループ会社には、経済産業省から健康経営優良法人として認定される「日本ナレッジスペース」、また同社以後に設立された「日本トライスタイル」「日本イデアシステム」があります。 ・社長古宮氏は日本ウェブサービス社に在籍しながら同社を経営 長年エンジニア・営業としてご活躍されてきたことから、幅広いネットワークをもち、創業以後より案件が潤沢、増収増益を実現しています。 ・会社都合での一方的な案件アサインなし ご希望、案件状況を鑑み案件を確定します。また、社員の稼働が高くならないよう、残業時間管理も徹底しています。 ・創業期の会社の成長に携われる 安心できる経営基盤と働く環境をもとに、創業期である同社を一緒につくっていけることが魅力です。またSEとしてキャリアを積んでPMへステップアップもでき、上流工程や営業職などへのキャリアチェンジも図れます。

さらに表示する

日本フロンティアシステムズ株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

日本フロンティアシステムズ株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?