- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■以下に該当する方 ・基本情報技術者レベルの知識がある ・インフラエンジニア経験(主にサーバ/ネットワーク)がある ・ネットワーク系ベンダ資格を保有している ■以下のマインドをお持ちの方 ・最後まであきらめない気持ちで業務に取り組める
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 JR宝塚線 宝塚駅
仕事内容 主な業務は、社内基幹システムの企画・構築・運営・保守です。 【仕事の特色】 所属は、ITグループです。
さらに表示する
株式会社ハイレックスコーポレーションに似ている企業
-
カイユウ社は、自社メディア「KAI‐YOU.net」を中心に、メディアやコンテンツを制作する企業です。 ポップポータルメディア「KAI‐YOU.net」は、月間PV数2000万/UU数307万を記録。 文芸、アニメ・漫画、イラスト・アート、音楽・映像、ゲーム、ストリートカルチャーなど、世界をワクワクさせる「ポップ」なコンテンツを扱うメディアとして、成長を続けています。 また、ポップカルチャーに関連する事業を中心に、オウンドメディアやコーポレートサイトの開発から、自社YouTubeチャンネル「KAI‐YOU.Videos」の運営、ミュージックビデオの制作などの動画事業、番組制作・プロモーション企画も手がけています。 KAI‐YOU.net :https://kai-you.net/ 自社プロダクト紹介:http://kai-you.co.jp/products/ クライアントワーク紹介:http://kai-you.co.jp/works/
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 940万円
-
データの構造化・モデル化・分析により、クライアントの課題解決・価値創造に有効な結果を導きます。また、その結果を用いて、課題解決に向けたソリューションの提案や意思決定の支援を行います。
業界:通信
資本金: 7,313万円
-
船舶用ポンプ・油水分離器・ODM、水耕栽培装置の製造販売
業界:商社
資本金: 9,500万円
-
・システムコンサルティング事業 ・アプリケーション開発事業 ・システム保守事業 ・電子決済ソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・テクノロジーコンサルティング ・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション) ・クラウドインフラ構築(Amazon Web Services) ・AI(人工知能)コンサルティング
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
・Webシステム開発事業(Ruby/Ruby on Rails開発) ・AI受託開発事業 ・Web制作事業 ・自社サービス開発
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
仮想通貨交換業
業界:インターネット
資本金: 175,800万円
-
・システムの受託開発 ・システムインテグレーション・サービス ・パッケージ・ソフトウェアの開発と販売 ・コンピュータおよび周辺機器の販売 ・VAR(付加価値再販)、カスタマイズ ・コンピュータ・システムの指導、教育 ・労働者派遣事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
デジタル地域通貨事業
業界:インターネット
資本金: 7,000万円
-
・Webメディア運用 ・生花の通信販売・定期宅配 ・生花の輸入・輸出・リパック作業 ・化粧品の通信販売
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 500万円
基本情報
事業内容 |
輸送用機械器具製造、各種コントロールケーブルの開発・製造販売を主に自動車の分野で事業を行なっています。
その他建設機械、住宅関連、船舶・マリーン、医療用具関係でハイレックスコーポレーション社のコントロールケーブルが使用されています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社ハイレックスコーポレーションで働いている人からは、次のような声が聞かれます。
・少人数だからこそ成長のスピードが早い
・一人ひとり役割の大きな仕事ができる
・いろいろなことに挑戦でき勉強する機会多い
・業務を通して幅広い知識が自然と身に付く
・ちょっとしたことでも相談しやすい雰囲気がある
・人間関係の風通しがよく和気あいあい
業務面においての信頼度、やり甲斐はもちろんのこと職場内の雰囲気が良いことも特色のひとつです。大きすぎない会社のため、人付き合いがしやすいという声が多くあがっています。ほどよい規模の職場のため、部署を超えて接することが多々あり、良い意味で公私関係なく仲間意識が構築。連帯感のある職場です。
また、同社は経営理念として「この仕事を通じて社会に貢献する」「この仕事を通じて立派な人を創る」というフレーズを掲示。社訓である「信義誠実」「和衷協力」「不撓不屈」「業務奉仕」といった言葉と共に、社会と人に対して真摯な姿勢をもっています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1946年01月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 寺浦 實 |
資本金 | 565,700万円 |
企業HP | http://www.hi-lex.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・男子独身寮完備:駐車場有り、全室個室冷暖房完備。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始(9日)、特別休暇(結婚・出産・慶弔等)、有給休暇 休暇備考 ・労使協定休日による さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、家族手当
さらに表示する |