イシン株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 3
2025年07月11日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ■リーダークラス Rubyでの開発経験3年以上 or PHPかJavaでの開発経験5年以上 ■メンバークラス Ruby経験1∼1.5年以上 ※チケットを切れるレベルを想定 <仕事のマインド> ・自社開発のWebサービスに関心をお持ちの方 ・現場からの要望をくみ取り、最適解に落とし込める方 ・サービス開発と向上のために、主体性をもって取り組める方 ・Nuxt.JSアプリケーションロジックに集中したい方 ・Dockerを使った環境で開発に携わりたい方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 東新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、自社Webサービスの保守対応・機能拡張および新規開発です。「社会課題の解決」をテーマに、メディア事業をはじめ、自治体領域事業、オープンイノベーション支援事業、投資育成事業などさまざまな領域で10事業をわずか社員90名で展開している同社にてご活躍いただきます。 新規開発においては、現在3つのプロジェクトが進行しており、ご入社後は、スキルに合ったプロジェクトのリーダーをお任せする予定です。 リーダーとして、各事業部の責任者と中長期的な事業戦略の確認、開発要件のすり合わせを行い、業務委託エンジニアのマネジメントをしながらサービスの設計・実装をしていきます。事業部責任者との打ち合わせでは、部署の要望を聞くだけではなく、エンジニア側からも積極的にアイディアや意見を発信いただき、スピード感ある成長意欲の高い仲間と一緒にサービスを作り上げていきます。 開発チームは現在、社員1名と業務委託3~4名で構成される、フルスタックエンジニアが中心の組織です。幅広いスキルや知見を持ったメンバーが在籍しており、会社としても積極的に新しい技術を取り入れています。また、事業内容が多岐に渡るため、多種多様なユーザーやクライアントがいるサービスに関わることもできます。未経験の業界・業種のサービスやスキルに挑戦できる環境です。 一方で、組織としてはまだまだ成長途中の部分も多く、今回ご入社いただく方には、コアメンバーとして、体制づくりにも携わっていただけることを期待しています。 【仕事の特色】 【現在AWS上で実際に稼働中のサービス】 PJT1: Ruby on Rails 5.2.x、Slim、GraphQL + NuxtJS、MySQL Github、CircleCIを使って管理・運用しています。 PJT2: Ruby on Rails 6.0.x、ERB、NuxtJS、MySQL Github、GithubActionsを使って管理・運用しています。 PJT3: Ruby on Rails 6.0.x、ERB、MySQL Github、GithubActionsを使って管理・運用しています。 【仕事のやりがい】 デザイナーやマーケティング側のスタッフと、常に連携しながら仕事を進めていくスタイルです。ベンチャー企業ならではのスピード感とともに、アジャイル開発の経験を積むことができます。世の中に影響力があるWebサービスに、エンジニアからのアイデアや提案をどんどん話し合いで反映させられる環境です。 また、新規ビジネスの企画や参加へのチャンスや、マネジメント職に就ける機会も多数。今後の企業成長を担うコアメンバーとしての活躍を期待します。 【教育制度】 ・専門講師による社外研修 ・企業分析講習会 ・営業強化研修 ・マネージャー研修 このほか、職種や職種、ポジションに応じて多彩な研修を用意しています。 【事業内容】 ・「ベンチャー通信」などWebを中心としたメディア媒体の運営 ・海外企業と日本企業をつなぐグローバル事業 ・スタートアップ企業への投資、成長支援事業 ・企業経営者、役員様向けのセミナーイベント事業

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・事業責任者、エンジニアと連携しながら、Webサイトのコンセプトを考え設計し、運用ディレクションが行える ※Webサイトを作りこむエンジニアは別でおります。 ・インサイト、アウトサイドについて把握、広告集客について理解しており、アクセス解析できる ・他社サービスでWebサービスを回した経験 ・場に応じて適切なコミュニケーションがとれる方  ・責任感とスピード感を持ってお仕事できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 東新宿駅

    仕事内容

    同社Webサイトをさらによりよいものにするために、運用ディレクションをお任せします。 【仕事の特色】 【募集背景】 同社の公民共創事業領域の新規事業としてRABAN(ラバン)というWebサービスがあります。 https://raban.jt-tsushin.jp/ ボクシルのBtoG版で、地方自治体、行政の方が、なにかサービスを検討したいと思った時にRABANの中にはBtoG企業様のさまざまなサービスが紹介されているので、興味のあるサービスを無料で数制限なく資料ダウンロードできるサービスです。   既にたくさん引き合いがあるサービスではあるものの、社内の人間でWebサイト構築運用に知見がある方がいないのが現実です。 より伸びるWebサービスにするために、サイトの改良、改善を行い、サイトを盛り上げていただける方にジョインいただきたい考えです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ※下記業務のご経験を5年以上お持ちの方 ・Web開発言語(PHP、Ruby、Python等)およびアプリケーションの新規開発経験 ・インフラ環境(AWSなど)の設計・構築・運用経験 ・役員陣との打ち合わせを通じて要望を汲み取り、適切に開発ができる方 ・サービス開発、向上のために主体性をもって取り組める方

    想定年収

    580~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 東新宿駅

    仕事内容

    CTO候補【Webサービス開発】ベストベンチャー100の運営企業 ■業務内容: 新たに立ち上げた同社Webサービスのディレクション、機能改善、運用を行っていただきます。 また下記サービスの企画開発の他にも同社が運営するWebメディアのコーディングやカスタマイズもお願いいたします。 ■3つの新サービス: [1]同社シリコンバレー支社で行っているオープンイノベーションの事業に関わる、現地スタートアップと日系大手のマッチングと、スタートアップのデータベースシステムの開発。 [2]新サービスであるリクルーティングオウンドメディアのCMSの開発。 [3]同社メディア『自治体通信』の新事業として自治体営業に特化したウェブサービスの開発。 メディアの企画・運営で経営者の課題解決支援を行ってきた同社が培ったノウハウを活かし、新たなWebサービスを3つ展開予定、かつ各サービスはそれぞれ、まだ立ち上がったばかり。 ビジネスとしてのポテンシャルも高く、企画からシステム要件定義、リソースの選定、チームの設計から開発実装まで、一気通貫で携わっていただける、非常に刺激的な環境です。 【仕事の特色】 ■同社制作メディア一覧 ・経営者通信  http://www.k-tsushin.jp/ ・ベンチャー通信  http://v-tsushin.jp/ ・自治体通信  http://www.jt-tsushin.jp/ ・ニッポンの社長  http://www.nippon-shacho.com ・INOUZ Times  https://inouz.jp/times/ ・ヤッパン号  http://www.yappango.com/ ・The SV Startups 100  http://svs100.com/ その他多数.... ■会社概要:経営課題に悩む経営者に対して、『ベンチャー通信』や『経営者通信』『ニッポンの社長』といった独自メディアで企業・サービスの認知度を高めるブランディングPR支援のほか、海外進出支援やスタートアップ企業への投資育成などを通じて、企業を構成する要素であるヒト、モノ、カネの経営課題を解決する経営者支援を行っています。

さらに表示する

イシン株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

イシン株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?