株式会社博報堂テクノロジーズ

【バックエンドエンジニア】テックリード候補/Ruby on Railsなどを使用した開発業務/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
660~2,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
赤坂見附駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Ruby JavaScript
クラウド
AWS RDS Amazon CloudWatch

仕事内容について

経験豊かなエンジニア(テックリード候補)を募集しています。
チームのスキルセットの拡充と技術的な課題への対応力を強化することが目的です。

■以下の役割を遂行することが求められます。
・アプリケーションの機能開発とパフォーマンス最適化
・バグやエラーの迅速な特定と解決
・プロジェクトのタイムラインと品質基準に沿った開発推進
・AIやデータ基盤チームとのクロスファンクショナルなコミュニケーション

<具体的な仕事内容>
・Ruby on Rails、Nuxt.JSを使用したwebアプリケーション開発
・AWS/GCPを使用したシステム設計
・リレーショナルデータベース設計
・技術的な課題解決への取り組み、改善策提案
・コードレビュー

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
「H-AI Search(https://www.irep.co.jp/news/detail/id=47801/)」とは、ウェブアプリケーションであり、SaaS(Software as a Service)モデルを採用しています。
このサービスは、検索連動型広告の広告文を自動生成する機能を持ち、広告配信の効果を予測するソリューションを提供します。
ユーザーは、このウェブベースのプラットフォームを通じて、広告のテキストを作成し、その広告がどの程度の効果を発揮するかを事前に評価することができます。
これにより、広告のパフォーマンスを最適化し、広告予算の効率的な利用を実現することができます。

■主な機能
・配信ターゲットとなるキーワードに適した広告テキストをAIで自動生成
・生成した広告テキスト・既存の広告テキストの配信効果を事前に予測
・キーワード別の品質スコアや広告配信成果を多角的に分析できるダッシュボード

<募集背景>
PoC(Proof of Concept)フェーズから製品充足期に移行し、アプリケーションの使用が拡大しています。
この成長に伴い、アプリケーションチームの拡大が必要となっています。
新規機能の開発と既存システムの拡張に取り組むため、多様な技術スタックを活用し、効率的かつスケーラブルなソリューションの提供がますます重要となっています。

<配属予定チーム>
■チームや業務上の課題
・エンジニアリング課題
・パフォーマンスの最適化
・既存システムのリファクタリング
・セキュリティの強化
・開発プロセスの改善

■チームの課題
需要拡大に伴い、サービスレベル協定(SLA)の向上を目指していますが、過去の負債が残っています。
この負債に対応するため、システムやアーキテクチャの設計改善を行いつつ、開発スピードを加速する人材が必要です。

<開発環境>
■開発環境・技術スタックなど
・言語:Ruby、Javascript
・Framework:Ruby on Rails, Vue.js、Nuxt.js
・クラウド:AWSS3, RDS, EC2, StepFunctions, CloudWatch, ECR, CodeBuild, CodePipeline
・その他:Docker、Github Actions、DataDog、Sentry

<ポジションの魅力>
・システム全体の設計をどうすべきから考えることができる
・プロダクトおよびビジネスに対しても大きな影響を与えられるポジション
・無用な社内調整・交渉などのコストがかからないチーム体制
・google, yahooなどの大規模広告媒体の膨大なデータ量を扱うことができる

■本ポジションのやりがい
広告業界は現在、深層学習の発展に伴い、大きな変革の時を迎えています。
5年、10年後には、我々が目にする広告のほとんどがAIを利用して作られているでしょう。
その担い手のリーダーとなるプロダクトオーナーとしてジョインいただければ、その変革の瞬間を、我々と共に目の当たりにし、その変革の一翼を担うことができると考えております。

■得られるスキル
・クラウドプラットフォームを使用したシステム設計能力
クラウドベースのインフラストラクチャを活用して、スケーラブルで堅牢なシステムを設計・構築する能力を身につけることができる。

・リーダーシップ・コミュニケーションスキル
他部門と連携し、技術的な課題の解決に携わることで、将来的にテックリードとして活躍するために必要なリーダーシップとコミュニケーション能力を磨くことができる。

・効率的な開発プロセスの構築能力
アジャイル開発手法やDevOpsの原則を適用し、効率的で持続可能な開発プロセスを構築・改善するスキルを習得できる。

・ソフトウェア品質の向上と保守
高品質なコードを記述し、リファクタリングや最適化を通じてソフトウェアの品質を向上させるスキルを身につけることができる。

■3~5年後、10年後のキャリアパス
・エンジニアリングチームのテクニカルリーダーポジション
・新規プロダクト開発への参画
・プロダクトオーナーへのキャリアチェンジ

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める範囲

必須条件

<経験>
・Ruby on Railsを使用したバックエンド開発経験(目安三年以上)
・RSpecや類似テストツールを使用したテスト実装経験
・データベース設計経験

<マインド>
・プロダクト開発センターのVision, Mission, Value に共感してくださる方
・自立、自走でき、一方でチームの一員としても動ける方
・課題を発見し、その解決のために自ら行動できる方
・コミュニケーションが円滑に取れつつ良好な人間関係を構築できる方
・会社の成長と共に、自分自身も成長し一緒に会社を作っていきたい方
・継続的な自己学習能力があり、新しい技術や手法を迅速に取り入れることができる方

歓迎要件

<経験>
・Vue.jsやNuxt.jsでのフロントエンド開発経験
・AWSまたはGCP等のクラウドサービスを利用した設計・開発・運用経験
・コンテナを利用した本番環境の運用経験

想定年収

660~2,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:

■募集職種の年収例

・賃金形態:月次報酬制
※裁量労働制は一定以上のミッショングレードに適用(一部ミッショングレードでは時間管理制を適用)
※給与には39時間相当の所定時間外勤務を裁量手当として含む

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区赤坂赤坂Bizタワー <恵比寿オフィス>東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー14F <豊洲オフィス>東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所、労働者の自宅
就業時間
09:30~17:30 
就業時間備考
・時間管理、裁量労働制
・所定労働時間 7時間
・1日あたりのみなし労働時間:8時間
・勤務時間:9:30~17:30を基本とし、就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
・ベストプレイス勤務(リモート勤務可)
・ベストプレイス範囲外からの引越し費用を最大30万円支援
・副業制度あり
・企業型確定拠出年金
・カフェテリアプラン:従業員一人ひとりが自分に最も適した福利厚生サービスを選択できる「選べる福利ポイント制度」
・スキルアップ制度:充実したスキルアップ制度で、社員一人ひとりの成長をサポートします。
・パーソナライズドラーニングプログラム(PLP):社員が主体的に選択する研修や自己研鑽の機会を支援する制度です。チームビルディングや海外イベント視察、書籍購入など、個人の目標達成に役立つ幅広い学びの機会を提供し、その費用を会社が負担します。
・特別研修:マーケティング、ロジカルシンキング、コミュニケーションなど、ビジネスの基礎スキルから、当社の業務に必要な専門知識まで、様々な研修を開催しています。

試用期間
5ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、特別休暇

■休暇備考
・年末年始休暇:12月29日~1月3日
・特別休暇:フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇

手当

通勤交通費(上限15万円/月)、リモート環境手当(5000円/月)

・通勤交通費(上限15万円/月):実費支給、会社規定によります。

選考場所

オンライン/対面

検査・試験

WEB適性検査+スキルチェックテスト

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・書類選考

・WEB適性検査+スキルチェックテスト
・1次面接/オンライン想定

・2次面接/オンライン想定

・最終面接/対面想定

※面接回数は増減する可能性がございます。

さらに表示する

株式会社博報堂テクノロジーズが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社博報堂テクノロジーズについて

設立年月日
2022年04月01日
代表者
米谷 修
資本金
10,000万円
従業員情報
461名
事業内容
マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供するために、多岐にわたる領域でソリューションを展開しています。1つは、自ら事業主体となって新しいサービスやプロダクトを開発していく自社サービス開発。1つは、クライアント企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する業務。そしてもう1つは、グループの活動を支える社内のテクノロジー基盤を企画・構築・運用する仕事です。博報堂DYグループは「生活者発想」というグループポリシーを掲げています。そのグループポリシーはクライアントワークを通じて実現することもできる、また自ら事業主体になることによって実現することもできます。テクノロジーを活用し、多様な方法で社会実装を追求していく会社。それが博報堂テクノロジーズです。

博報堂テクノロジーズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START