株式会社ブレーンナレッジシステムズ

【プログラマー(PG)】WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務を担当

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
年収
350~500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
博多駅 (福岡県)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

<業務詳細>
プラットフォーマー、製造、流通、小売、金融、通信等の大手企業の業務アプリケーション開発を担当していただきます。
要件定義から設計、実装、テスト、運用保守まで一貫して携わることができます。
チームで参画していただくので、よりやりがいを実感しながら活躍いただけます。

【仕事の特色】
<企業の魅力>
■エンジニア専用の評価制度
役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。
入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がなく、昇格・昇給が早いのが特徴です。
次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。
また、マネジメント以外にエキスパートとしてのキャリアも自由に選択可能です。

■帰属意識を持って働ける環境
月の平均残業時間は12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。
残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りした実績もあります。
客先での常駐が中心ですが、プロジェクトはチームで担当するため、1人常駐はありません。
月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有する仕組みが確立されており、心理的安全性のある環境です。
また、関西では月に10回程度の勉強会開催されており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能です。
フォロー体制が充実しているので、周囲にいつでも相談ができます。

■スキルアップのための支援制度
Udemyを通して、実践的な講座がスマホでいつでもどこでも受講可能。
関西では管理者へ受けるべき講座についての相談もできる環境です。
また、対象資格の取得時に、最大1万から30万円までの報奨金を用意している他、書籍購入費や社内表彰制度(年1回)における賞金等の支援もございます。
https://bs-ja.co.jp/recruit/data/

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・特になし

<マインド>
・特になし

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

株式会社ブレーンナレッジシステムズへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

簡単なアンケートご協力ください

求人情報は参考になりましたか?

  • まったくならなかった
  • 非常になった
  • 募集要項

    募集職・職位
    • サーバーサイドエンジニア
    業界
    • IT・通信
    • ソフトウェア/通信
    • サービス
    • コンサルティング
    雇用形態

    正社員

    想定年収

    350~500万円 (給与形態:月給)

    ■賞与・昇給
    賞与:年2回(7月・12月)※業績に応じて
    昇給:給与改定:年1回(1月)

    ■募集職種の年収例

    ※年収はご経験・スキル等を考慮し決定します。

    ■給与・評価等備考
    ・給与:希望や経験を考慮して、十分な話し合いの上決定いたします。
    ・時間外手当:分単位から別途支給
    ・役職者採用の場合は残業代無し
    ・こども手当:子1人につき月5,000円
    ※勤続手当:2024年7月1日付で廃止(2024年6月30日までに入社した者には、従来通り適用対象(付与対象)とする)
    ・固定時間外手当:2024年4月以降、60歳以上の技術者として勤務する者が、顧客先に派遣されていない期間は、固定時間外手当を不支給とする

    予定勤務地
    福岡県福岡市博多区
    予定勤務地
    (変更の範囲)
    会社の定める事業所、顧客先が定める場所(リモートワーク含む)
    就業時間
    09:30~18:30 
    就業時間備考
    ・就業時間:プロジェクトにより異なる
    ・残業時間:月平均12時間
    平均残業時間
    10~30時間
    年間休日
    125日
    服装
    私服
    リモート
    ワーク

    一部リモート

    福利厚生

    ■保険制度
    健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

    ■制度
    <福利厚生制度>
    持株会、持株奨励金制度、資格取得支援制度(全従業員利用可)、ストックオプション制度、
    退職金制度(勤続3年以上)、健康診断(年1回)、社宅・家賃補助制度、再雇用制度(70歳まで)、正社員登用制度(契約社員のみ)、育児休暇制度、短時間勤務制度、社内イベント、
    各種レクリエーション

    <教育制度>
    研修支援制度(全従業員利用可)、OJT研修、セミナー、勉強会、Eラーニングシステム、
    社外教育セミナー、研修カリキュラム

    <事業関連>
    社内表彰制度

    ※寮・社宅:無し

    ■福利厚生備考
    ・社内イベント:ボーリング大会やバーベキュー等
    ・各種レクリエーション:忘年会、納涼会、フットサル大会、運動会、懇親会、ランチミーティング等、コミュニケーションを活発にするイベントを、多数実施
    ・研修カリキュラム:未経験の方向け、同独自の研修カリキュラム
    ・Eラーニングシステム:株式会社ゼロスクが運営する0円スクール

    休日休暇

    ■休日制度
    完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、特別休暇

    ■休暇備考
    ・年間休日:125日以上

    手当

    交通費(全額支給)、勤続手当、こども手当、現場手当(エンジニアのみ)、残業手当、役職手当、

    株式会社ブレーンナレッジシステムズについて

    設立年月日
    2018年06月01日
    代表者
    代表取締役社長 下田 昌孝
    資本金
    9,000万円
    従業員情報
    70名
    事業内容
    ・労働者派遣事業(派13-306775)
    ・有料職業紹介事業(13-ユ-307977)
    ・システムの設計/開発、IT技術のコンサルタント、ネットワーク/サーバの設計/構築/管理/運用、(株)ゼロスクが運営する0円スクール卒業生の受入

    ブレーンナレッジシステムズの企業情報を見る

    株式会社ブレーンナレッジシステムズが募集している求人・転職・採用情報

    同じ職種の似ている求人で探す

    関連する職種から探す

    同じ職種のリモートの求人を探す

    同じ職種の未経験の求人を探す

    エリアから探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

    正社員をお探しの企業様へ