株式会社豆蔵

【QAエンジニア】品質保持のためのソフトウェアテスト・品質改善支援

年収
580万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
都庁前駅 (東京都)
職種
QAエンジニア テストエンジニア
言語
Java

仕事内容について

主な業務は、品質保持を目的としたソフトウェアテスト・品質改善支援です。

<具体的な業務内容>
・業務系、組込み系システムにおけるテストプロセス改善
・テスト技術の導入
・テストマネジメントにおける手法、技法の指導及び導入
・テストエンジニア向けトレーニング(講師等)
・テスト計画づくりにおける指導、支援
・ツール選定及び導入支援

【仕事の特色】
豆蔵社では、大手生損保・金融・人材派遣などの情報システム部門をクライアントに抱え、90%以上プライムでの取引を基本としています。
エンタープライズ・組み込み・教育の3事業を強みに、『マルチベンダー志向のプロジェクト』や『要求及び技術難易度の高さ』など、大手SIerでは対応が難しいプロジェクトを成功させています。
大規模案件においても期日通りにリリースすることは勿論、同時に基幹システム構築や技術提供を行うなど付加価値を加えることにより、他SIerとの差別化を図っておられます。
どこよりも早くオブジェクト指向を用いた開発に取り組み、実ビジネスにおいても実績を出しているエンジニアが集結しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・ソフトウェア開発経験
※UMLやオブジェクト指向経験をお持ちのエンジニアは尚可
・各テストフェーズ経験(3年以上)
※主体的にテストフェーズを行った経験、テスト技法導入における指導経験をお持ちの方は尚可

・成長意欲の高い方
・自己啓発、自己研鑽を行っている方
・積極的にコミュニケーションを図れる方

歓迎要件

・テストツールの利用経験(テスト管理と自動化、不具合管理、構成管理、静的解析、自動ビルドなど)
・最新システムエンジニアリングに関する興味
・SI企業、メーカー出身者

・2次請、3次請のSier企業から脱却したい方
・優れたエンジニアと働きたい方
・将来的にマネジメントも考えている方

想定年収

580万円~ (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:年収はスキル、経験によって判断いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • QAエンジニア
  • テストエンジニア
業界
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<客先常駐>東京都近郊 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~18:30 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
育児・介護短時間勤務制度、各種勉強会、資格取得補助制度、社宅制度、従業員持株会

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、不妊治療休暇、その他特別休暇

■休暇備考
・夏季休暇:それぞれ有給休暇を使用

手当

テレワーク手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、資格取得補助

選考場所

東京本社

検査・試験

選考方法備考

■選考フローについて
書類選考⇒
一次面接(筆記試験60分+面接60分 計120分)⇒
二次面接(面接1時間)⇒
内定
※筆記試験内容:UMLモデル 作成/読解/コード化(C++にて) 記述問題
※スキル経験によっては筆記試験実施しない場合もございます。


1次:筆記試験 
2次:事業本部長、シニアコンサルタント1~2名面談
(3次:面談、もしくはプレゼンテーション)
 
  すべて通常60分

(目安)
テスト手法や技法について経験がおありの方
テスト手法の導入時に、主体的に方法を決め、チームに展開できる方

さらに表示する

株式会社豆蔵が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社豆蔵について

設立年月日
2006年10月03日
代表者
代表取締役社長 中原 徹也
資本金
31,000万円
従業員情報
173名
事業内容
・エンジニアリング・ソリューション
組込み製品を開発しているメーカーなどの顧客企業に対し、エンジニアリング技術を使って組込みソフトウェアの品質改善、生産性向上等のサポート、開発エンジニアの人材育成および一部製品の開発を行います。

・デジタルトランスフォーメーション関連ソリューション
ビジネスのデジタル化(DX)に向けて、AIやデータ解析などの先端技術を用いたノウハウやツールを提供し、お客様企業の課題・目的に応じて具体的なビジネスアクションをサポートします。

・ビジネス・ソリューション
顧客企業がビジネスを推進するための情報化業務において、システム化計画から、アーキテクチャ検討、開発標準化まで幅広くサポートし、プロジェクトを成功に導きます。

・教育ソリューション
情報システム会社を中心に人材育成の企画立案から育成実施までサポートします。
また、情報システム・ソフトウェア開発に携わるエンジニア向けに、要求定義からテスト行程までの実践的な教育を提供します。

豆蔵の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 97件
400万円〜500万円 183件
500万円〜600万円 114件
600万円〜700万円 87件
700万円〜800万円 20件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 4件

QAエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 71件
400万円〜500万円 84件
500万円〜600万円 31件
600万円〜700万円 16件
700万円〜800万円 4件
800万円〜900万円 5件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

テストエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START