Chatwork株式会社

【エンジニアリングマネージャー(EM)】開発マネージャー/フルリモート/事業やビジネスを考慮した開発戦略提案

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
804~1,404万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
内幸町駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

<業務詳細>
・ステークホルダーや関連部署と事業やビジネスを考慮した開発戦略提案
・ストレージサービスの設計、開発、運用のリード
・サービスの技術選定・開発組織戦略の策定、推進
・開発予算の策定/管理、開発パートナーの採用やマネジメント

【仕事の特色】
<募集背景>
Chatworkが掲げるスーパアプリ構想実現のため、新規事業の立ち上げやM&Aを通して事業拡大を目指しております。
2021年、当社初のM&Aを行いChatworkストレージテクノロジーズ株式会社を新設、連結子会社化しました。
M&A・会社設立後の現状把握や統合プロセスに一定終了の目処がついたため、ここから成長を加速させるべく、プロダクトの再開発をリードしていただくエンジニアマネージャーを募集致します。

<配属予定チーム>
■ミッション
ストレージサービスを通して「一歩先の働き方を提供し、働き方の選択肢を増やす」を実現するために、プロダクトマネージャや開発パートナーと共に、プロダクト開発の開発マネジメントや推進管理を担当していただきます。
ストレージ事業の未来を描き実現していく重要な仕事になります。
その後のキャリアパスとしてはChatworkストレージテクノロジーズのCTOがあります。

<企業の魅力>
■当社で働く魅力
・国産で最大級のビジネスチャットをもつ当社だからこそできる事業展開、今後の可能性
ビジネスチャットの潜在市場規模は6,455億円といわれている一方で、国内普及率は18.1%とまだまだ低いため、ビジネスチャットは成長余地が極めて大きな高成長マーケットです。
さらに、全業種・全職種の従業員が業務時間中、常に使い続けるため他SaaSと比較して圧倒的なユーザー接点を持ちます。
この高いプラットフォーム性を活かし、周辺サービスの販売を開始した結果、昨年度は前年比+39.9%と大幅な成長を実現しています。チャットという強力なタッチポイントを有しているため、顧客課題に対して効果的なアプローチやサービス提供が可能となり、今後も更に事業を拡大することが可能です。

<企業の魅力>
■参考資料
元リクルートのクラウドチーム責任者と、元ミクシィ子会社COO。入社直後に新会社立ち上げを任されて何を思うのか。」
https://chado.chatwork.com/entry/2022/10/25/100000

必須条件

<経験、スキル>
・WEBアプリケーション開発経験(5年以上)
・AWSの各種サービスを利用した設計、開発、運用経験
・技術選定、全体アーキテクチャ設計経験
・ステークホルダーや関連部署と事業やビジネスを考慮した開発戦略提案・推進の経験
・開発チームリードや開発組織マネジメントの経験(業務委託含む管理含む)

<仕事のマインド>
・当社のミッション、ビジョンに共感して頂ける方
・不確実性が存在する中でも責任を持って取り組める方
・論理的に物事を捉えられる方
・思考と行動のバランスが良い方
・Techの活用に興味関心が強い方
・自立して業務を遂行出来る方

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
歓迎要件

<経験、スキル>
・開発組織の組織戦略策定と提案、推進の経験
・不確実な領域、新たなことに取り組む意欲、新たな知識やスキルを吸収する能力
・開発課題発見、優先度策定、計画、推進の経験
・大規模/高負荷なWEBアプリケーションの運用、トラブルシュート経験
・開発予算策定、管理の経験

雇用形態

正社員

想定年収

804~1,404万円 (給与形態:月給)

■給与・評価等備考
・給与:前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
・給与形態:半年俸制

予定勤務地
東京都千代田区
平均残業時間
10時間未満
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

リモート、オフィス出社、全国のWeWorkを自由に選択可能です。社員一人ひとりが目的に応じて働く場所を選択できるように、自宅・オフィス・全国のWeWorkを使い分けた新しい働き方を実現しております。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
最新デバイス購入支援制度(限度額有り)、ヘルシー部活制度、ゴーグローバル制度、
出産立ち会い制度、採用紹介制度、セミナー受講制度、ゴーホーム制度、バースデイ制度、
飲み会制度(4千円/回)、お部屋探し支援制度、椅子選択制度、ランチトーク制度、
長期休暇取得推奨、English制度、食券制度、シリコンバレー合宿制度

<事業関連>
表彰制度

■福利厚生備考
・最新デバイス購入支援制度:デバイス購入費の半額を支給。(iPhone、Apple Watch)
・ヘルシー部活制度:運動をする部活動に対し、部費を四半期に1万4千円支給する制度。
・ゴーグローバル制度:海外旅行の費用を1万4千円支給。
・出産立ち会い制度:お子様の出産に確実に立ち会うことができるように在宅勤務ができる制度。
 産前4週、産後8週までは在宅勤務が可能。
・採用紹介制度:スタッフからの紹介で入社につながったら、紹介ボーナスを50万円支給する制度。
 紹介したい人を事前に食事に誘う際の飲食代1万4千円も支給。
・セミナー受講制度:最新情報やスキルが学べるセミナーや勉強会の受講費用の全額負担。
・ゴーホーム制度:実家へ帰省する費用を1回につき1万4千円支給。(配偶者がいれば+1万4千円)
・バースデイ制度:パートナーの誕生日に食事代の1万4千円を支給。
・お部屋探し支援制度:引っ越しを考えているスタッフの部屋さがしコンシェルジュサービスを使える制度。
 物件探し代行、家賃交渉、仲介手数料半額。
・ランチトーク制度:仕事上での悩みや相談を幹部やマネージャーに相談する際、ランチ代を支給。
・長期休暇取得推奨:年3回の10連休以上の長期休暇取得推奨。(年末年始・GW・夏季休暇)
・表彰制度:半期ごとに最も活躍した人、最も成長した人に賞状と賞金が贈られる制度。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇

手当

住宅手当、出張手当、扶養手当、通勤手当、単身赴任手当、役職手当

・通勤手当:一定額まで支給。

Chatwork株式会社の事業内容

・Chatworkの開発運営
・ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト)

Chatworkの企業情報を見る

Chatwork株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人Chatwork株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業Chatwork株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業