株式会社シイエヌエス

【バックエンドエンジニア】業務アプリケーションの構築業務を通して顧客業務の課題解決

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
年収
472~550万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
恵比寿駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
言語
Java PHP C言語 Python Ruby Go JavaScript Swift Kotlin
DB
MySQL Oracle PostgreSQL DynamoDB Amazon Aurora
クラウド
AWS Windows Azure Amazon EC2 Google Cloud Platform AWS Lambda

仕事内容について

業務サービス稼働させる環境や、そのサービス開発のための環境構築、開発のためのCI/CD仕組み作り等、システムを作るにあたっての工程全般における作業および技術的課題解決を支援します。 
技術領域としてはクラウドを中心としていますが、仮想化環境、オンプレ環境など幅広く対応しています。

任せる業務内容の一例
・業務アプリケーション(Web、モバイルアプリ、バックエンドなど)の構築業務、PoC業務
・クラウド環境でのインフラ構築業務
・オンプレ環境からクラウド環境へのシフト/リフト業務

【案件内容】
①キャッシュレス決済アプリシステムおよび周辺システムの開発・保守
 キャッシュレス決済で利用する機能を実現するために、フロントとバックエンド(API)の開発を実施する。
 フロントエンド側の開発は、React、Flutterを用いた開発、バックエンド側の開発はJava(Spring)を用いた開発を行う。
 また最新技術に触れられる機会が多く、業務知識と技術力の両方を向上させていくことができます。

②MuleSoft(iPaaS)導入のためのPoC・案件支援
 ・MuleSoft(iPaaS)でのODataを用いたデータ連携の検証
  MuleSoftとSalesforceの顧客管理システムのAPI連携を行うために、
  実際に簡易なアプリをODataプロトコルを用いて
  作成・動作検証を行い実現可能かの検証を行う。
 ・MuleSoft(iPaaS)でのHULFT・S3とのファイル連携の検証
  MuleSoftとその他外部システム間でHULFT・S3を介してファイル連携が実現可能かの検証を行う。 
 ・MuleSoft学習用のハンズオンコンテンツの作成
  MuleSoftの基本コースを学習したメンバや新規参画メンバ等のための、
  具体的に実装を行いながらアプリ開発を学ぶためのコンテンツを作成し、
  顧客の社内へのコンテンツ公開を実施している。
 ・AWSでのCICD実装方法の検証・ハンズオンコンテンツの作成
  AWSのCodeDeploy等のCode Familyを用いたCICD全体の構成を設計し、
  実装を行い実現可能かの検証を行う。
  また、その検証結果を踏まえてAWSでのCICDの構成の一例を
  ハンズオン形式で学ぶコンテンツを作成し、顧客の社内へのコンテンツ公開を実施している。
 ・APIの自動テストの製品の検証および比較
  APIの自動テストの製品(Postmanなど)をいくつか選定し、その利用方法の検証を行っている。
  その検証結果や公開ドキュメントを参考に製品比較表を作成し、案件支援時の参考にしている。
 ・案件支援関連
 ・既存AWS資産の移行検討(EC2→ECSなど)
  AWSのEC2等で百種類程度の既存アプリが稼働しており、それらのアプリ分類やその結果もとにし、
  要件適応(例えば弾力性の向上)のためのシステム構成や移行方式の検討を行っている。
 ・Azureでのデータ連携用APIの設計~テスト
  Azure上で動いている既存システム間でAPI連携するため、
  Azure Functionsを用いたシステム構成検討やその実装・テストを行っている。
 ・公共系システムのAWS上へのスクラッチ構築のための事前調査およびCICD方式検討~リリース
  業界横断で利用する公共系データ連携基盤の海外先行事例のドキュメントベースでの調査。
  また、その基盤構築にあたってのシステム構成検討のサポートやAPI基本設計の実施。
  Jenkinsなどのミドルウェアを用いたCICD全体の構成を設計し、その実装~リリースを行っている。

③クレジットカード会社システムインフラ環境整備
クレジットカードブランド会社における、Google CloudおよびSaaS製品を利用したインフラを中心とした支援業務を行う。
主に以下のような役割を担う。
(1) インフラ支援
- 主にクラウドやSaaS製品を中心として、開発に必要となる機器群、セキュアルーム等の設計・構築・整備を行う。
- 業務・開発効率化のための外部の新規サービスを検証・構築を行う。
(2) SRE
- 各業務アプリケーションチームとコミュニケーションを取り、業務アプリケーションが必要となる開発環境、実行環境周りの整備を行う。
- インフラの監視にかかる運用コストを減らす仕組みの検討・実装を行う。

【仕事の特色】
【配属先部署の魅力】
デジタル技術推進事業部は、2020年設立の社内では比較的新しい部署になり、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発など
コンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。

【勤務環境】
・現在、リモートワークが8割以上となっています。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、業務内容だけでなく
 キャリアプランに対してどうアプローチするかといった相談ができる環境が充実しています。

【教育制度】
案件内でのサポートはもちろんのこと、全社で以下のような教育サポート制度があります。
・自己啓発補助・・・年間10万円の補助あり(書籍・セミナー受講などに利用可能)

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務(配置転換あり)

必須条件

・コミュニケーションを自発的に取る能力
・アジャイル開発の手法を理解して行動に移す能力
・一通りの開発工程(基本設計~総合テスト)の経験
・クラウド(AWS/GCP/Azure等)サービスに関する基本知識
・以下のいずれかの実務経験
 ‐下記の言語を利用したWebアプリの開発経験
  Java、Javascript(特にReact,Vue)、Golang、Python、PHP、Ruby、C言語系、Swift、Kotlin
 ‐パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure等)上でのシステムの構築経験

歓迎要件

・常に当事者意識を持ち、顧客にどれだけ価値を提供できるか、自ら考え行動に移すことができるマインド
・テックリードの立ち位置でプロジェクトを技術面で牽引された経験
・アジャイル手法を用いた開発経験
・要件定義の経験
・技術検証の経験
・アーキテクチャ設計の経験
・フロントエンドの開発経験
・モバイルアプリの開発経験
・オンプレ上でのシステムの構築経験
・下記サービスの構築経験
 コンテナ、CI/CD、DB(Oracle、PostgreSQL、MySQL等)、セキュリティ系(認証認可やネットワークプロキシ等)のSaaS製品
・アーキテクチャ設計の経験
・クラウドサービス上でのWebアプリの構築経験
 特に下記のようなサービスの構築経験があれば尚良し
  - クラウド上での仮想サーバ構築(Amazon EC2など)
  - サーバレス関数の構築(AWS Lambdaなど)
  - クラウド型データベースの構築(Amazon Aurora,Amazon RDS,Amazon DynamoDBなど)

想定年収

472~550万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(標準4ヶ月)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

・給与:経験、能力を考慮の上、同社規定より優遇いたします。
・年収:416万円~694万円
・昇給:年1回
・賞与:年2回(標準4ヶ月)

株式会社シイエヌエスへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer/Web・オープンシステム/スマートフォンアプリ/ビッグデータ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9階、労働者の自宅、東京都内・神奈川県横浜市
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(恵比寿本社、客先、テレワークを行う場所を含む)
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

現在、リモートワークが8割以上となっています。

フレックス
あり
副業

会社の許可が必要

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、社員持株会、2年間の家賃補助制度あり(28歳以下、独身のみ)、育児/介護支援制度、財形貯蓄制度、契約保養所、各種クラブ、各種イベント(忘年会等)

<教育制度>
社内研修、社外研修、通信研修、社外受講補助、自己啓発補助(上限10万円/年)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇(14日~20日)、創立記念日(7月第1週金曜日)、厚生休暇(年間3日)、慶弔休暇、特別休暇

手当

通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜時間外手当

選考場所

本社orオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

選考方法備考:書類選考→一次選考(現場責任者)→最終選考(役員)

さらに表示する

株式会社シイエヌエスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社シイエヌエスについて

設立年月日
1985年07月04日
代表者
代表取締役社長 関根 政英
資本金
47,877万円
従業員情報
217名
事業内容
デジタル革新推進事業
ビッグデータ分析事業
システム基盤事業
業務システムインテグレーション事業
コンサルティング事業

シイエヌエスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START