Wano株式会社

【バックエンドエンジニア】音楽配信プラットフォーム『TuneCore Japan』/Go・Ruby

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
550~650万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
恵比寿駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

主な業務は、『TuneCore Japan』のバックエンド(Go/Ruby/Perl)の開発です。

■『TuneCore Japan』
https://www.tunecore.co.jp

<具体的な業務内容>
■TuneCore Japanユーザー画面のバックエンド開発(Go, Perl):60%
アーティストがプロフィール・楽曲データ・売上データなどを管理するマイページ。各ストアへの登録、売上げの管理・分配など煩雑な作業をスムーズに行う体験をアーティストに届けます。
また、付随するさまざまなサービスのバックエンド開発も行います。
・LinkCore(短縮 URL &アナリティクス機能)
・Split(収益の自動分配機能)
その他、アーティストの活動を支援するさまざまな新規プロジェクトの開発に取り組みます。

■ストア向け楽曲納品サーバー/ワークフローの開発(Ruby):30%
アーティストが登録したリリース・楽曲を各ストアへ配信する独自のサーバー・ワークフローを開発。大量の楽曲データを各ストアの納品フォーマット(DDEXなど)に変換し、ストアへの納品処理を適切に行います。
既存の保守に加え、新規ストア追加時の新規開発も実施。また、大量リリースの納品時のインフラ管理・スケーリング対応も行います。

■社内向けの管理/分析ツールの開発/保守:10%
アーティストの楽曲審査や管理に使用する社内管理画面のバックエンド開発を担います。
新規プロジェクトの開発に付随して必要な管理機能・分析機能を開発したり、既存の管理画面を使いやすくして社内の運用体験や分析環境を向上させます。
プロダクトが保有するデータの分析を通して、UI/UX の向上などプロダクトアップデートに繋げたり、音楽業界・各ストア・国内外のデータ分析を通じてプロダクトの戦略づくりを支援します。

その他、社内でのデータ分析・プロダクト分析が円滑になるBIツールへのデータ連携やログ解析を担当する場合もあります。 

【仕事の特色】
<募集背景>
ローンチから約10年経ち国内外55以上のストアへ音楽配信が可能となり、ユーザーの増加が加速。ストア数×ユーザ数×楽曲数という大量のデータの蓄積に伴い、今後以下を進める予定です。
・大量データに耐えられるプロダクトにするため、パフォーマンス改善・技術刷新に取り組む
・データをもとに定量的に分析/改善を進めプロダクトをより伸ばすフェーズに入る

既存機能である配信UXを向上させつつ、楽曲配信に限らずアーティストの活動を網羅的に支援するプロダクトへとさらに進化・成長するため、さまざまなプロジェクトに並行して取り組みます。

<配属予定チーム>
■チーム構成
・プロダクト開発チーム 13名
( GM1名、PdM1名、デザイナー1名 、フロントエンド3名、バックエンド7名)

<開発環境>
・言語:Golang, Perl, Ruby, SQL, TypeScript, HTML, CSS, JavaScript
・フレームワーク等:Echo, Amon2, React, Next.js
・UI デザインツール:Figma, Adobe XD, Storybook
・クラウド/インフラ環境:AWS, RDS, DynamoDB
・ソース管理:Git( Bitbucket, GitHub )
・コミュニケーションツール:Slack, JIRA, Notion
・ローカル開発環境
・OS:Mac, Windows, Linux
・エディタ:自由( JetBrains 等有償エディタも用意可)

必須条件

<経験>
・バックエンドの開発実務経験(3〜5年程度を想定、実績により応相談)
・静的型付け言語(Go, Java, C++, C#, Scala など)を使った開発経験

■Web サービスの設計、開発、システム運用を一通りできる方
・APIの設計や開発/Linuxサーバーの運用/クラウドでのサービス運用の経験

■チームでのWebアプリケーション開発、運用の実務経験
・HTML/CSS/JavaScriptのスキル
 

<仕事のマインド>
・自らの知見を社内外に発信できる方
・音楽が好きな方、音楽サービスの知見を持っている方
・自分でも作品を制作していて、クリエイターの気持ちがわかる方
・情報をディグる(良いものを発掘する)のが好きな方

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

React

開発ツール

Git

JIRA

GitHub

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • サービス
  • 飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
歓迎要件

<経験・スキルなど>
・DDD/Clean Architectureでのサービス開発経験
・ShellScript/Perl/Rubyなどスクリプト言語の経験
・SQLのクエリ最適化やデータベースのパフォーマンス/チューニングの経験
・AWS各種サービスでの開発経験、認定資格
・ディスカッション(技術議論/会議)できる英語力

雇用形態

正社員

想定年収

550~650万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)

■給与・評価等備考
・給与:経験や能力により考慮し決定いたします。
 社歴や年齢は関係なく、スキルや知識、実務遂行能力、コミュニケーション能力等を総合的に評価します。

■手当
通勤手当(上限5万円/月)、定額超過勤務手当

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

・週1~3日程度のリモート可

副業

同業不可

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇

■備考
<待遇・福利厚生>
・給与改定 年2回
・社員旅行

<保険>
・社会保険制度あり

<諸手当>
・通勤手当
・役職手当

<通勤交通費有無>
あり

<備考>
・資格取得、書籍購入、セミナー参加などの費用は、基本全額会社負担となります
・ウォーターサーバーが設置してあり、コーヒーや紅茶も用意されているため、仕事の合間に一息つくことができます
・ランチ会、飲み会などの食事代は全額補助が出ます

Wano株式会社の事業内容

Wano株式会社は、さまざまなメディア・サービスの企画、開発、運営を行っている企業です。サービスの創出にはクリエイターの存在が必要不可欠。同社ではそんなクリエイターの活動を支援し、日本文化を世界に発信することを目指しています。さらに同社から派生したWanoグループでは、それぞれの分野で各企業がサービスを展開。独立した存在でありながら、それぞれの強みを活かしたサービスを提供しています。
・メディア/コンテンツ企画、開発、運営
・インターネット動画広告
・オンライン楽曲流通
・オンライン動画流通

<グループ会社と各サービス>
■Wano株式会社
エンタメ関連サービスの新規企画開
■チューンコアジャパン株式会社
オンライン音楽流通
■アルファアーキテクト株式会社
デジタル動画マーケティング
■EDOCODE株式会社
ITプロダクトの開発・運用
■STYLICTION株式会社
ファッションメディア/SNSマーケティング

Wanoの企業情報を見る

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人Wano株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業Wano株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業