株式会社ブロードリーフ
【インフラエンジニア】自社提供サービスに関するインフラ全般の設計・構築・運用/全国フルリモート勤務可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 年収
- 600~900万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 中洲川端駅 (福岡県)
仕事内容について
開発部門の中でもインフラ分野を特に強化すべきコアな部門と位置付けている同社。技術領域に係る意思決定から使用に対するフィードバックなど、さまざまな議論に対して積極的に関わっていただきます。同社がクラウド環境で提供する『Maintenance.c』をはじめとしたサービスに関するインフラ全般の設計・構築・運用が主な業務です。
※DevOpsやSREといった次世代インフラエンジニアを一緒に目指していただける方を特に歓迎されています。
<具体的な業務内容>
・新規サービスのインフラ設計、構築
・既存サービスの保守、運用、監視
・セキュリティ関連の規定策定および運用
・DBやOSSなど、ミドルウェアの機能調査、実装による.cプロダクトの運用
※案件規模は数億円から大きいもので数十億円です。
<キャリアパス>
大きく分けると、PLやPM、プロダクトマネジメントなどを行うマネジメント職、アーキテクチャを追求するスペシャリスト職のどちらのキャリアも形成可能です。※同社の人事制度では、マネジメント職とスペシャリスト職、どちらも等級・給与を上げていくことができます。
自社で技術選定を行うため、最新の技術に触れられる機会があります。技術勉強会、最新ツールや機器の付与などを行い、技術者が成長し続けられる環境をバックアップされています。
<参考資料>
■新世代の大規模ビジネス プラットフォーム『Broadleaf Cloud Platform』を Google Cloud Platform 上に構築
https://cloud.google.com/blog/ja/topics/customers/broadleaf-google-cloud-platform
■トヨタファイナンスと協業 自動車アフターマーケットへのモビリティ金融サービス
https://www.broadleaf.co.jp/company/press/press_detail/?itemid=244&dispmid=1002
■総務省主催 「テレワーク先駆者百選」に同社が認定
https://www.broadleaf.co.jp/company/press/press_detail/?itemid=249&dispmid=1002
<開発環境>
■バックエンド
・Java(FW:Spring、SpringBoot)
■フロントエンド
・JavaScript(TypeScript, Angular2~)
・HTML5
・CSS3(Sass)
■環境
・Eclipse
・IntelliJ
・Visual Studio Code
■コンテナ技術
・docker
■OS
・Windows
・macOS, iOS
・Linux
・Android
■ミドルウェア
・nginx
■ソースコード管理
・GitLab
■データベース
・Cassandra
・Elasticsearch
・Redis
・CloudSQL
■クラウドサービス
・GCP
■その他
・Jenkins
・CI
・kubernetes
【仕事の特色】
<募集背景>
自動車の整備工場をはじめ3.5万社で導入され、業界トップクラスを誇る同社のパッケージシステム。自社サービスのクラウド化・サブスクモデルの構想から6年、ついに新たな商品をリリースされました。
顧客の業務効率化支援だけでなく、あらゆる産業をシームレスにつなぐデジタルビジネスプラットフォーム『Broadleaf Cloud Platform(BCP)』のさらなる充実を目指し、エンジニア部門を大幅に強化される予定です。
<配属予定チーム>
配属予定事業部:開発本部(約180名)
プロダクトインフラ課に配属予定です。(6名)
開発本部のモットーは「要件は顧客から聞くのではなく、市場動向を先回りして自社で作る」ことです。
自社でソフトウェアやプラットフォームを作っていることの強みは、顧客のその先を考えること、業界を変える力があることだと考えている同社。積極的に自分の意見を出し、自ら考えたサービス改善のアイデアを企画しシステムに実装させることが求められる環境です。
<募集拠点について>
東京・福岡・札幌の3拠点ありますが、同社開発本部の社員(約180名)は全員フルリモートを実現。全国各地から入社しており、slackやビデオ通話を駆使して業務を遂行しています。2021年には総務省主催「テレワーク先駆者百選」に選ばれており、コロナ禍が明けてからもフルリモート勤務を予定されています。
必須条件
■以下いずれかへの該当
・IaaS(GCP、AWS、Azure)環境でのインフラ構築、運用経験をお持ちの方
・データベース設計、構築、保守運用経験(Oracle、SQL、Cassandraなど)をお持ちの方
・セキュリティ領域における設計、運用経験をお持ちの方
■マインド
・エンジニアリングのスキルを活かし、世の中の課題解決を行う製品やサービス、ビジネスモデルを作っていきたい方
・大きくかつ成長マーケットの中で、エンジニアとして技術力やマネジメント力を高めていきたい方
・技術やサービスありきではなく、技術を通して世の中の課題を解決していきたいと思っている方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- 歓迎要件
-
■経験
・IaC関連ツールの経験(Ansible/Chef、terraform、AWS CloudFormation)をお持ちの方
・DevOpsの経験をお持ちの方
・Docker/Kubernetesの経験をお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~900万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月)
昇給:年1回(12月)■募集職種の年収例
<年収モデル>
・メンバー:600万円
・PL・PM:600万円(スペシャリスト職)
・課長:600万円(マネジメント職)■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
通勤手当、休日勤務手当、住宅手当、営業手当、地域手当、家族手当、役職手当 - 予定勤務地
- 全国
- 就業時間
- 09:00~17:30
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 営業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
株式会社ブロードリーフが募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】サービス開発部/クラウド開発/ワークライフバランスを重視できる環境
想定年収:400~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【PdM】企画開発部/現行・新規プロダクト/プロダクトライフサイクル全体のリード
想定年収:800~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【SE】テックリード候補/スペシャリストとして技術領域をリード/全国フルリモート勤務可
想定年収:600~1,000万円
募集職種: CTO候補 -
【プロジェクト統括支援(PMO)】全国フルリモート勤務可/プロダクトの継続的な品質改善の支援・活動
想定年収:500~800万円
募集職種: PMO -
【SE】PM候補/自社サービス開発プロジェクトのリード/全国フルリモート勤務可
想定年収:700~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【SE】自社サービスの設計開発/全国フルリモート勤務可/スキルアップ歓迎
想定年収:400~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】サービス開発部/クラウド開発/上流工程から運用・保守までの一連の工程を担当
想定年収:400~600万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【PL/PM】サービス開発部/クラウド開発/自社サービス開発プロジェクトのプロジェクトリード
想定年収:600~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【インフラエンジニア】プロダクトインフラ課/IaaS(GCP、AWS、Azure)経験者
想定年収:400~600万円
募集職種: インフラエンジニア -
【インフラエンジニア】リーダー/プロダクトインフラ課/IaaS(GCP、AWS、Azure)経験者
想定年収:500~650万円
募集職種: インフラエンジニア -
【インフラエンジニア】PL・PM/プロダクトインフラ課/IaaS(GCP、AWS、Azure)経験者
想定年収:600~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)