エヌシーアイ総合システム株式会社
【バックエンドエンジニア】【アジャイル開発】プライム5割!通信キャリア・インターネットサービス・ヘルスケアのスクラムマスター
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 660~850万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 中野坂上駅 (東京都)
仕事内容について
主に通信キャリア、インターネットサービス、ヘルスケアなどのスクラムマスターに携わっていただきます。
同社の産業システム事業部では、大手通信キャリアの顧客の新サービス立ち上げに必要な情報システムを構築するプロジェクトをアジャイル開発で行っており、こちらのプロジェクトにスクラムマスターとして参画いただける方を募集しています。
同社は顧客のDX推進に伴いアジャイル開発を数年前から進めており、そのニーズの高まりを受け、今期からはアジャイル開発を推進する専門チームを立ち上げて実プロジェクトの中で教育しながら課題の解消を含め強化していく予定です。大手通信キャリアの案件にてNCIスクラムチーム体制の増員することで事業規模の拡大、さらには教育の場として活用して技術者を育成した上で、アジャイル開発手法を他案件へ適用して組織内へ浸透、定着を図りたいとお考えです。
スクラムマスターとして活躍いただくだけでなく、事業部のアジャイル開発体制全体の拡大にも携わり、幅広いスキルアップ・キャリアアップが期待できる魅力的なポジションです。
<具体的な業務内容>
・既存顧客へのDX対応による、案件の深堀りと、パートナーシップの深化
・新規顧客へのDX対応による、新規案件の獲得
・スキルフルな人材の獲得によるチーム力の強化。若手メンバーの意欲やスキル向上による組織力の強化
<顧客先例>
通信キャリア、インターネットサービス、ヘルスケア等
【仕事の特色】
<配属先チーム>
■産業3部20名
・部長(40代)
・担当部長(60代)
・グループリーダー2名(40代)
・メンバー16名(20~30代)
<強みや特色>
これまではJavaの開発案件が多かったのですが、最近はHTML5言語や、Pythonを使った案件や、AWSクラウドでも、コンテナやサーバレスアーキクチャーを使った開発を行うなど、経験豊富なパートナーさんと協業しながら新しい技術を活用した案件に積極的に取り組んでいます。
新しい部署であるため、自分で企画し、事業戦略を検討しながら、ビジネスを推進していくことが可能です。
<部やチームの雰囲気、人柄>
新規技術にアンテナを張っている社員が多く、積極的に技術スキルの獲得を各自で行っています。どうやって新しい技術を使って効率よく開発するか、顧客のビジネスに付加価値をつけられるかを各自が検討し、切磋琢磨されています。
<想定キャリアプラン>
入社後は、スクラムマスターとして案件に携わり、案件を推進・管理していただきます。また、チームメンバーを育て、アジャイル開発チームの育成にも力を発揮。そのうえで、複数チームの管理や品質管理を行うマネージャーにステップアップできる可能性もあります。将来的にはアジャイル開発の社内伝道師のような立ち位置で活動することも歓迎されます。
必須条件
<経験>
・アジャイル開発案件に携わった経験
・スクラムマスターの経験
・Angular、React、Vue.jsのいずれかの経験が半年以上
・AWS、GCP、Azureなどのクラウド基盤上でのシステム構築経験
<仕事のマインド>
・顧客とコミュニケーションをして仕事を主体的に進めることができる方
・顧客側の要望を踏まえ、待ちにならず、積極的に提案ができる方
・スクラムマスターとして、アジャイル開発のリーダーシップを取れる方
・スクラム開発の経験を活かし、それを伸ばしながらメンバーの育成に取り組もうという意欲のある方
この仕事で取り扱う技術
- クラウド
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<経験>
・プロダクトオーナーの経験
・要件の取りまとめの経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
660~850万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(7月)■給与・評価等備考
・給与:前職の給与、経験、スキルなどを考慮の上、同社規程により決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京23区内
- 就業時間
- 09:00~17:40
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・ワークライフバランス支援手当(年間5万円のカフェテリアプラン)
・会員制割引サービス(ベネフィット・ワン)
・同好会活動支援(釣り、有酸素運動、ゴルフ、写真)
・永年勤続表彰
・業務表彰
・確定給付企業年金
・財形貯蓄制度
<教育制度>
・新入社員研修
・階層別研修
・ITスキル研修(外部セミナー、グループ会社研修メニュー)
・ビジネススキル研修受け放題サービス(セミナー/Eラーニング)
・教育研修情報ポータルサイト
・資格取得報奨金制度
<事業関連>
表彰制度(団体、個人)、永年勤続表彰金
<働き方改革>
・朝方勤務奨励制度
・リフレッシュ9連休制度
・福祉休暇(積み立て休暇制度)
・定時退社推奨活動
・長時間勤務削減活動
・年休取得奨励日
・在宅勤務制度
<会社イベント>
・全社キックオフ(半期ごと)
・ホームカミングデー
・会社忘年会
・製鉄所見学
・グループ会社技術交流会"
・ライトニングトーク、ハンズオンなどの社内勉強会■福利厚生備考
・短時間勤務制度:3歳までの子を養育する社員が対象
・資格取得奨励制度:業務に役立つ公的資格取得を奨励しており、会社が指定した公的資格を取得した場合、資格報奨金を支払います。
・同好会活動:釣り同好会、有酸素運動クラブ等
・社内イベント:全社キックオフ(半期ごと)、ホームカミングデー、会社忘年会、製鉄所見学、グループ会社技術交流会
・新入社員研修:プログラミング基礎、データベース基礎、そしてシステム構築技法/約4ヶ月
・若手社員向け研修:入社1年目から3年目まで。
APS(アプリケーションスペシャリスト)研修、知財基礎研修+契約管理基礎研修。
・社内研修:必要に応じて、以下の研修を開催(基本情報処理受講講座、製鉄所見学、データベース勉強会、思考力・強化研修) - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、福祉休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、子の看護休暇および介護休暇、リフレッシュ9連休制度■休暇備考
・年間休日:約120日程度
・福祉休暇:育児、介護、病気療養に利用可能な積立有給
・年休取得奨励日有り - 手当
-
通勤交通費(全額支給)、残業手当、住宅関連手当(3~4万/月)
、ワークライフバランス支援手当、早朝勤務手当
エヌシーアイ総合システム株式会社の事業内容
・情報システムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸
・情報システムに関する調査、研究及び教育理
・労働者派遣事業(許可番号:派13‐305468)「マージン率等に係る情報提供」
エヌシーアイ総合システム株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【プロジェクトリーダー】自社開発ワークフローソリューションパッケージでの設計~開発~エンハンス
想定年収:500~650万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- Java
- …
-
【プロジェクトリーダー】小売業ECサイト/プライム案件/上流~下流/経験とスキルに応じてポジションを決定
想定年収:600~820万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【システムエンジニア】旅行業ネット販売サイト/要件定義~リリース/上流~下流の一連のスキルを習得可能
想定年収:600~820万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【プロジェクトリーダー】人事採用代行サービスの基幹システムを刷新する新規案件/チャレンジを大切にする社風
想定年収:600~820万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【PL/PM候補】産業ERPパッケージ/プライム案件100%/上流~下流工程・マネジメントを経験
想定年収:500~850万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【AWS活用アーキテクト】プライム5割!健康管理サービス提供会社、保険会社等ヘルスケア業界への支援
想定年収:850~1,000万円
募集職種: ITアーキテクト- Python
- …