株式会社ゼネック
【IoT事業部責任者】京都勤務/IoT関連のクラウドサービスの開発
- 年収
- 560~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 烏丸御池駅 (京都府)
最終更新日:2022年05月16日
仕事内容について
IoT事業での事業責任者として、推進していただきます。
<具体的な業務内容>
同社では現在、IoT分野での自社サービス、クラウドサービスを構築し、展開。自社のプラットフォームをベースに、お客様と新しいIoTサービスを構築し、利用していただく入口部分のマーケティング部門と、システムのカスタマイズと新しい技術分野を取り入れていく開発部門の両部門の取りまとめと推進をしていくポジションです。
IoT分野におけるライセンス契約を勝ち取る事業につき、新しいビジネスモデルであり、また経営層と密に事業を進めていくため、決裁スピードが早いのが特徴です。
プレイングマネージャーとして自ら方針を立てて行動出来る方や、既存のビジネスモデルの再構築も含めて改革できる自走力のある方を希望します。
【仕事の特色】
<募集背景>
現在は取締役が対応しておりますが引き継いでいただき、右腕となって一緒に事業を拡大していただく方を求められています。
<同社について>
IoTに特化した自社クラウドサービスの構築・展開および関連システムの構築・運用・保守を行っています。
<就業時間備考>
・時差出社、リモートワーク可能
必須条件
・事業単位の責任者経験および部門の損益管理の経験
・営業部門の管理者経験
・アプリケーション、システムソリューション業界または近しい業界の経験
・コミュニケーションを大切にしながら働きたい方
・目標に対して、あきらめずに最後まで能動的に行動できる方
・突発的な対応にも柔軟に対処いただける方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- SIer
- 歓迎要件
-
ライセンス事業の経験または知見
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
560~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月 ・12月)
昇給:給与改定:年1回■給与・評価等備考
・給与:同社規定および希望を考慮いたします。■手当
通勤手当、残業手当(実費支給)、住宅手当、家族手当、役職手当、地域手当(東京のみ) - 予定勤務地
- 京都府京都市中京区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 124日
- 服装
- スーツ必須
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生>
社会保険完備、社長賞、永年継続表彰制度、資格取得報奨金制度、各種社内レクリエーション(社員旅行、BBQ等)
<休日休暇>
週休二日制(年2回、社員総会で土曜日出勤あり)、年末年始、年間休日124日(2019年)、有給休暇、特別休暇(慶弔)
株式会社ゼネックの事業内容
株式会社ゼネックは、主に下記のサービスを提供しています。
<フィールドビジネスサービス>
自社のスタッフでチームを組み、クライアント先に常駐してシステム開発および運用支援を行います。
要件定義、設計、開発、テスト、保守開発のいずれの工程からでも対応可能。主な支援分野と詳細は以下のとおりです。
■業務系システム開発
生産管理システム、販売管理システム、物流システム、品質管理システム、インターネットバンキング管理システム、施設予約管理システム、入出荷管理システム、店舗管理システム、POSシステム、金融系情報管理システム
■製品ソフトウェア開発
各種マイコン開発、デバイスドライバ開発、画像処理アプリ、ICタグ読み取り、交通ソリューション、タッチパネル、医療機器、振動制御装置、車載装置、検査装置制御
■Webアプリケーション開発
テレビ会議システム、ECサイト、ファイル転送アプリケーション、コミュニケーションサイト、ゲームセミナー採点システム、データウェアハウス
■モバイルアプリ開発
ファイル転送サービス(Android版)、きゃらめ~る(iOS版)、電子書籍閲覧アプリ(iOS版)、お絵かきアプリ(iOS版)、Webシステムのスマートフォン版開発(Android版、iOS版)、ファイルストレージシステム(iOS版)
■ネットワーク・サーバ構築
ネットワーク設計・構築、各種サーバ設計・構築、ネットワーク・サーバ運用設計、拠点間VPN、ファイアウォール導入、ActiveDirectryサーバ構築、ウィルス対策、サーバ仮想化、負荷分散
■サーバ運用管理
障害対応、問題管理、バックアップ計画、バッチジョブ計画、ユーザ調整、ユーザアカウント管理等
■各種システム運用
基幹システム、e-learningシステム、品質管理システム等、システム運用と共にユーザからの問い合わせ対応、改善提案等
■ヘルプデスク
社内ヘルプデスク(officeソフト・windows等)、一次対応窓口(TEL、Mail対応)
実績:大手保険業向けヘルプデスク、大手電機メーカー向けヘルプデスク等
<システム開発サービス>
自社の開発チームが、クライアントの課題解決に向けてコンピュータシステムの構築を行います。
要件定義から開発、保守までワンストップでのサービスを提供。スピード感を持って対応しています。
■開発実績
販売管理システム、店舗管理システム、品質管理システム、ビル設備管理システム、人材DBシステム、e-learningコンテンツ作成、商品検索システム、情報共有ポータルサイト、POS基本情報管理システム等
株式会社ゼネックが募集している求人・転職・採用情報
-
想定年収:420~560万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【インフラエンジニア】取引先でのサーバー/ネットワークインフラ設計・構築・運用
想定年収:400~600万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【プロジェクトリーダー】現場一括・受託案件における上流フェーズの調整など
想定年収:350~550万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【システムエンジニア】取引先企業内または自社内での業務システム開発
想定年収:400~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア