ヤフー株式会社

【バックエンドエンジニア】基盤システム開発/第二新卒歓迎

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
427~1,000万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
永田町駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

主な業務は、同社が展開する各サービスのフロントエンド・バックエンド部分と各サービスを支える基盤システムの開発です。同社はメディア、コマースなど幅広い事業領域で100を超えるサービスを提供しており、月間約5,000万IDのアクティブユーザー、日本最大級のトラフィック量を誇ります。ユーザーのリアルタイムなフィードバックを日々体感しながら、専門的な技術スキルを持った精鋭のエンジニアとともに切磋琢磨し成長できるチャレンジングな環境です。
また、柔軟なキャリア支援制度があるため、社内にいながらさまざまなサービスや幅広い技術スタックに挑戦することが可能です。

<担当いただく事業領域>
・メディア事業(Yahoo!検索、Yahoo!ニュースなど) 
・広告関連事業(自社開発の広告配信プロダクトなど) 
・バーティカル事業(Yahoo!トラベル、Yahoo!ロコ、Yahoo!不動産、Yahoo!チケット、Yahoo! BEAUTY、Yahoo!知恵袋、求人領域サービス、自動車領域サービスなど)
・eコマース事業(Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、PayPayフリマなど) 
・決済金融事業(Yahoo!ウォレット、Yahoo!カードなど) ※福岡拠点の可能性あり
・PIM事業(Yahoo!メール、Yahoo!カレンダー、Yahoo!かんたんバックアップ、Yahoo!ボックス)
・Yahoo! JAPAN IDの会員登録・認証・ID連携サービスシステムの設計および開発、運用
・全社共通データプラットフォームの設計および開発、運用
・全社共通不正対策プラットフォームの企画、開発、運用
・全社共通コンテンツ配信プラットフォームの開発、運用

※担当領域は、本選考の過程で決定します。
※金融事業へ配属の場合、PayPay銀行株式会社への出向となる可能性があります。

【仕事の特色】
<職場環境>
エンジニアリングスキルを向上させるための支援制度が充実しています。※詳細はクリエイター活動支援制度(https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace/mypolaris/)をご覧ください。
開発スタイルはサービスによっても異なりますが、アジャイル開発がメインで、手法としてはスクラムを採用しているチームが多いです。
ソースコードはGitHub Enterpriseで共有。チャットコミュニケーションツールが浸透しており、他組織のエンジニアともオンラインで気軽に情報交換などができる環境です。
エンジニアが開発業務そのものに向き合う時間を増やせるよう、省略すべき事務作業などは極小化されています。
さらに、どこでもオフィス(社内外の好きな場所で勤務できる制度)など、柔軟な働き方を支援する制度を整えています。オフィスはフリーアドレスとなっており、あえて机をジグザグに配置することで、対面でのコミュニケーションが生まれやすいように工夫。周囲を囲まれた集中スペースもあり、目的によって使い分けることが可能です。
勤務時間はコアタイムなしのフレックスタイム制のため、ライフスタイルに合わせて柔軟に働く時間をアレンジできます。
ユーザーに価値があるプロダクトをより多く届けるためには開発効率をあげるための手段としてCI/CDを重視。可能な限り自動化を進めており、例えば社内システム上でワンクリックでサーバーをたてることができる環境です。
サービスに関するユーザーの動きや売上の推移などは全て可視化されていて、ほぼリアルタイムに、どのメンバーも見る事が可能です。ユーザーの声は定期的に拾い上げ、サービス開発に生かされています。
PCはWindows/Macが選択可能です。

■エンジニアのキャリア
異動希望制度「ジョブチェン」や上長と毎週1対1で行う「1on1ミーティング」を通じて、別サービスへの配置転換や職種変更など、自分の志向や身に付けたいスキル・経験に合わせ、キャリアを形成できる環境です。
マネジメントのキャリアはもちろん、優れたエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」など、技術スペシャリストへの道も選べます。

■下記いずれかに当てはまる方にはおすすめ
・もっと大きな開発プロジェクトに携わりたい
・エンジニアとして様々な事業に携わり、幅広いキャリア形成がしたい
・エンジニアとして着実にスキルアップがしたい
・エンジニアにとって働きやすい環境で仕事がしたい
・自身の成果が正当に評価される環境で仕事がしたい

必須条件

■以下いずれかの経験
・Java、PHP、Node.js、C/C++、Python、JavaScriptなどを利用した開発経験
・React、Vue.js、Angularなどのフレームワークを使用した開発経験
※開発経験が浅い方でもチャレンジ可能なポジションです。

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

Node.js

AngularJS

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

想定年収

427~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
※会社業績と個人の評価結果に連動した比率で支給
昇給:年2回
※半期ごとの勤務実績やアウトプットにより評価を実施し、反映いたします。

■給与・評価等備考
・給与:経験、業績、スキル、貢献度に応じて、同社規定により優遇いたします。

■手当
通勤手当(上限15万円/月)、時間外手当

予定勤務地
東京都千代田区, 東京都港区
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

2022年4月より、制限なしにリモートワークが可能。状況に応じて出社の可能性あり。

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
確定拠出年金、財産形成貯蓄制度(財形)、株式累積投資制度(るいとう)、総合福祉団体定期保険、共済保険、長期所得補償制度、脳ドック/心臓ドック費用補助
、乳がん検診費用補助、マッサージルーム、健康保険の保険給付、保養施設利用可、インターネット利用補助制度な
※契約社員採用の場合は一部適用外のものもございます。

ヤフー株式会社の事業内容

ヤフー株式会社は、ポータルサイト「Yahoo!Japan」を基軸に多様なサービスを提供するインターネット会社です。個人ユーザーをターゲットとしたサービスはもちろん、法人向けのサービスも提供しています。個人向けサービスは、「買う」「知る」「調べる」「楽しむ」「暮らす」など、人々の生活に密着したサービスを提供していることが特長です。また、買い物補償やポイント5倍などのサービスを受けることができる有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」も提供されています。法人向けサービスは、インターネット広告やWebサイトのアクセス解析、Webホスティングサービス、クラウドソーシング、Webを活用した決済サービスなど、インターネットに特化したサービスを提供し、企業のIT化をサポートする役割を果たしています。<主な事業内容>・インターネット上の広告事業・イーコマース事業・会員サービス事業・その他事業

ヤフーの企業情報を見る

ヤフー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人ヤフー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業ヤフー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業