気になるリストに追加しました

PHP 組込・制御エンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 88 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・何らかの開発実務経験 ※言語不問 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ・エンジニアとしてもっとスキルアップをしていきたい方

    想定年収

    400~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    中津駅 (大阪府)

    会社概要

    【仕事内容】 クラウド/制御/IoT系のソフトウェア開発業務をご担当いただきます!エンジニア一人ひとりに成長してもらうため、 要件定義~テストまで、 開発の全工程でチャレンジできるフェーズから無理なくお任せしています! 【入社後】 開発リーダー候補として現在のスキルを鑑みて、制御やオープン開発の様々な案件の中からアサインいたします。 その後、複数プロジェクトの進捗管理や案件人数の設定などマネジメント業務もご担当いただきます。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・DB:Oracle MySQL PostGreSQL MongoDB ・通信:MQTT・HTTP・Modbus・TCPIP など ・OS:Linux・Windows・VM・Docker・GitLib ・言語:PHP・Laravel・Python・Node.js・ C# ・C・C++ ・Java 【エンジニア社長が作るエンジニアのための会社】 ・2023年1月より給与のベースアップ実施。 売上をしっかり社員に還元 ・制御⇔オープン開発など希望に合わせてキャリアチェンジ可能 ・育休前後でのフルリモート実績 (男性・女性いずれも) 時間有給で病院や子供の事業参観、趣味のコンサートに行く等柔軟な働き方ができる環境 ・社長自ら社員の誕生日をお祝いしたり温和な雰囲気です 【配属先情報】 開発部門 技術部15名 【他部署採用事例について】 ・46歳 システム開発歴23年 入社3.5年目 現在チームリーダーとして複数のプロジェクトを管理しながら活躍中 ・31歳 システム開発歴6年 入社3.5年目 現在プロジェクトリーダーとして、顧客担当として活躍中

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・マイコンを使用した開発実務での詳細設計・開発経験5年以上 (開発言語は問わず) ・学歴:高卒以上

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 具体的な案件例 ■医療分野  循環器系治療機器の制御ソフト  次世代超音波診断装置の制御ソフト ■車載分野  カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト  ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・ボディコントロール等)  ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野  5G通信基地局の制御ソフト  スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) ■産業機器分野  次世代産業用ロボットの制御ソフト開発  エネルギーステーション向けシステムの研究開発 業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ・ご自身のご希望に併せてPM/ PL業務やメンバー育成、スペシャリストエンジニアとして新規案件のブリッジ担当をお任せします。 【仕事の特色】 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ソフトウェア開発業務(業界不問)にて、プレイングマネージャーとして顧客折衝からチームマネジメントの経験のある方。 <マインド> ・メンバー管理及びプレイングマネージャーとして 活躍いただける方 ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 ・システム開発スキルをしっかりと身につけていきたい方 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方

    想定年収

    480~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    〇業務系開発部門 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当いただきます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 〇組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など 多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いていただき、実績にあわせて上流や窓口業務も担っていただきます。 〇モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義から開発・運用まで一貫して携わることができ、Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、Agile開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ※ご経験内容により下記配属先部門いずれかを検討させていただき、 メンバー管理、及びプレイングマネージャーとして ご活躍いただきます。 〇業務系開発部門 〇組込み制御系開発部門 〇モバイル系開発部門 <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・組込み制御ソフトウェア開発経験(C言語スキルあれば尚歓迎) ・共通項:フライト関連の制御経験、それに準ずる知見、知識を有している

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (京都府)

    会社概要

    ①ドローンを自律飛行させる為の機能開発及び関連業務  カメラ、LiDAR等センサーを活用し、周辺認識機能開発  - ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証  - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証  - 画像処理機能開発  - 実機を用いた飛行試験  - 自社プロダクトの開発およびインテグレーション ②空飛ぶクルマの実現に向けた飛行制御及び周辺アプリ 開発業務  - 制御工学に基づいた機能開発(実装、検証)  - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証  - dSPACE製品を扱ったHILS検証 【仕事の特色】 ◆募集背景 ヒトや地球に優しいモビリティ社会実現へ向けて、当社のお客様と様々な開発を実施しています。グローバル的に見ても変化のスピードが速く、クルマの進化もめまぐるしいものとなっています。当社ではモビリティ=移動と捉え、お客様と共に「動くモノ」に対するシステム、ソフトウェア、機能などの開発や、サービス開発を実施しています。また空飛ぶクルマ開発の一躍も担っています。 開発のスピードアップ、機能の性能向上など、今後更に専門性を高めながらモビリティ全般に対し共に夢ある未来を実現する仲間・エンジニアを募集しています。 共通項:機能開発におけるPRJリーディング ※関連URL https://www.qines.jp/ ◆役割・ポジション 各機能開発におけるリーディング及び実施担当 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 当該PRJの他に、自動車関連でもAD、ADAS領域のSW開発、システム開発などを手掛けており、将来的にモビリティ全般でのソフトウェア主導での製品開発目指し日々業務遂行を実施しています。 時代の変化に合わせ、対応領域・実行PRJを選択しながら新しいコト・モノに挑戦しながら進められます。将来的には特定分野における第一人者や、組織を取りまとめるマネージャーなどキャリアパスは描けます。 ◆配属予定先 モビリティ事業グループ モビリティシステム第二事業本部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・組込み制御ソフトウェア開発経験(C言語スキルあれば尚歓迎) ・カメラセンサーを用いた画像処理 ・点群データ(バイナリーデータでも可)を扱う処理スキル ・機械学習、深層学習、AIモデルの推論技術 ・認識アルゴリズムの動作検証

    想定年収

    440~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    ①ドローンを自律飛行させる為の機能開発及び関連業務  カメラ、LiDAR等センサーを活用し、周辺認識機能開発  - ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証  - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証  - 画像処理機能開発  - 実機を用いた飛行試験  - 自社プロダクトの開発およびインテグレーション ②空飛ぶクルマの実現に向けた飛行制御及び周辺アプリ 開発業務  - 制御工学に基づいた機能開発(実装、検証)  - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証  - dSPACE製品を扱ったHILS検証 ■共通項: 機能開発におけるPRJリーディング 【仕事の特色】 ◆募集背景 ヒトや地球に優しいモビリティ社会実現へ向けて、当社のお客様と様々な開発を実施しています。グローバル的に見ても変化のスピードが速く、クルマの進化もめまぐるしいものとなっています。当社ではモビリティ=移動と捉え、お客様と共に「動くモノ」に対するシステム、ソフトウェア、機能などの開発や、サービス開発を実施しています。また空飛ぶクルマ開発の一躍も担っています。 開発のスピードアップ、機能の性能向上など、今後更に専門性を高めながらモビリティ全般に対し共に夢ある未来を実現する仲間・エンジニアを募集しています。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 当該PRJの他に、自動車関連でもAD、ADAS領域のSW開発、システム開発などを手掛けており、将来的にモビリティ全般でのソフトウェア主導での製品開発目指し日々業務遂行を実施しています。 時代の変化に合わせ、対応領域・実行PRJを選択しながら新しいコト・モノに挑戦しながら進められます。将来的には特定分野における第一人者や、組織を取りまとめるマネージャーなどキャリアパスは描けます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・組込み制御ソフトウェア開発経験(C言語スキルあれば尚歓迎) ・カメラセンサーを用いた画像処理 ・点群データ(バイナリーデータでも可)を扱う処理スキル ・機械学習、深層学習、AIモデルの推論技術 ・認識アルゴリズムの動作検証

    想定年収

    440~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    ①ドローンを自律飛行させる為の機能開発及び関連業務  カメラ、LiDAR等センサーを活用し、周辺認識機能開発  - ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証  - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証  - 画像処理機能開発  - 実機を用いた飛行試験  - 自社プロダクトの開発およびインテグレーション ②空飛ぶクルマの実現に向けた飛行制御及び周辺アプリ 開発業務  - 制御工学に基づいた機能開発(実装、検証)  - MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証  - dSPACE製品を扱ったHILS検証 ■共通項: 機能開発におけるPRJリーディング 【仕事の特色】 ◆募集背景 ヒトや地球に優しいモビリティ社会実現へ向けて、当社のお客様と様々な開発を実施しています。グローバル的に見ても変化のスピードが速く、クルマの進化もめまぐるしいものとなっています。当社ではモビリティ=移動と捉え、お客様と共に「動くモノ」に対するシステム、ソフトウェア、機能などの開発や、サービス開発を実施しています。また空飛ぶクルマ開発の一躍も担っています。 開発のスピードアップ、機能の性能向上など、今後更に専門性を高めながらモビリティ全般に対し共に夢ある未来を実現する仲間・エンジニアを募集しています。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 当該PRJの他に、自動車関連でもAD、ADAS領域のSW開発、システム開発などを手掛けており、将来的にモビリティ全般でのソフトウェア主導での製品開発目指し日々業務遂行を実施しています。 時代の変化に合わせ、対応領域・実行PRJを選択しながら新しいコト・モノに挑戦しながら進められます。将来的には特定分野における第一人者や、組織を取りまとめるマネージャーなどキャリアパスは描けます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・詳細設計+プログラミング言語を用いての開発実務経験1年以上 (特にC/C++/C#/Javaを使用した開発経験は大歓迎です) ・学歴:高卒以上

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 具体的な案件例 ■医療分野  循環器系治療機器の制御ソフト  次世代超音波診断装置の制御ソフト ■車載分野  カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト  ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・ボディコントロール等)  ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野  5G通信基地局の制御ソフト  スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) ■産業機器分野  次世代産業用ロボットの制御ソフト開発  エネルギーステーション向けシステムの研究開発 業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ・マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 【仕事の特色】 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・IoTに関する一般知識 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ISBは、組込み開発をベースとして培った経験と知識の活用と、各種プラットフォーム・パッケージの融合を行い、様々な場面でのIoT実現に向け、開発を進めております。 開発につきましては、様々なOS・言語に対応しお客様の既存システム活用や新システムへの刷新につきましても柔軟に対応しています。 ■担当フェーズ IoT開発におけるシステム全般の要件定義から、センサ機器・ゲートウェイ機器のハードウェアのコンサルティング、 クラウド・WEBアプリケーションと、広範なエンジニアリングに対応し最適なシステム構成をお客様に提供しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・IoT開発は様々な業種のお客様との出会いがあり、そのお客様と密に連携し、一緒に課題を解決していく喜びを経験することができます。 ・未経験のセンサーや無線モジュールの活用する場面も多く、常にスキルアップできる環境です。 ■業務の特徴 ・業務範囲が幅広いことから、社員の強みを活かした分野での活躍。 ・要素技術の異なるメンバーと連携することで、幅広い技術の習得ができます。 ・要件定義、コンサルティングなどの上流工程からシステム開発にかかわることが可能です。 ■キャリアパス 例1.(IoT開発経験が豊富な方): IoTチームに所属し複数のプロジェクトを対応していただきます。 コンサルから設計・製造と得意分野にて活躍をしていただきつつ、未経験分野への挑戦をしていただき幅広いスキルを習得して頂きます。 例2.(IoT開発経験が少ない方): ご入社後はまずはチームの一員として業務を開始します。 社内研修やOJTで徐々にIoT業務に慣れて頂きますので、ご安心ください。 その後は、ご本人のスキルや習熟度に応じて、組み込み・クラウド・WEBアプリと担当分野を決めていきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    <経験> ■下記のいずれかの開発経験をお持ちの方 ・組込み開発のGUI開発経験、スマホアプリケーション開発経験 ■下記のいずれかの言語を使用した開発経験をお持ちの方 ・C ・C++ ・Java ・Kotlin ・C# ・Swift ・Objective-C ■下記のいずれかのOSを使用した開発経験をお持ちの方 ・Linux ・Android ・Windows ・iOS ・リアルタイムOS <マインド> ・特になし

    想定年収

    400~533万円

    募集職種
    最寄り駅

    新横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    <業務詳細> スマホアプリケーションおよび組込み機器向けGUI開発をご担当頂きます。 ■担当フェーズ 要件定義から機能実装、評価までの一連のフェーズ 【仕事の特色】 <職場環境> ・スマホアプリケーション開発、組込みLinuxやリアルタイムOS上の組込みソフトウェア等、幅広い開発を行っており、Qt、Xamarin等のクロスプラットフォームを用いたアプリケーション開発に携われます。 ・チーム規模は案件ごとに異なりますが、2名~10名程度となります。 ・作業場所は、自社作業(新横浜事業所)もしくはテレワークが多いです。  ただし、発売前の機材を扱う場合は、お客様の事業所にて作業する場合もあります。 <ポジションの魅力> ・経験や希望に応じて、コンサル、企画提案、要件定義等の上流工程からシステム開発に携わることが可能です。 ・オフショア開発におけるブリッジSE対応により海外出張の機会も得られます。 ・多数の組込みソフトウェア開発を進めているため、様々な新しい技術に触れ、経験を積むことが可能です。 ・開発チームを組んでの受託業務をメインで実施していることから、在宅勤務やフレックスでの時短勤務等の調整可能なプロジェクトが多いのも特徴であり、プライベートと両立して仕事が出来る環境が整っております。 ■キャリアパス ご入社後はまずはチームの一員として業務を開始します。 経験が浅い場合でもOJTで徐々に業務に慣れて頂きますのでご安心ください。 高い技術力を身につけてエンジニアリング対応できるようサポートしていきます。 その後は、ご本人のスキルや習熟度に応じてよりレベルの高い業務を担当頂き、 将来的には、ラインのマネジメント、スペシャリストの双方のキャリアパスがございます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験(言語不問/1年以上) <仕事に対する姿勢> ・顧客、プロジェクトメンバーと良好なコミュニケーションを構築できる方 ・自発的に思考し、主体的に行動できる方 ・楽しいと思えることを提案し、自ら仕事を創り出す方 ・新しいことにチャレンジできる方

    想定年収

    389~625万円

    募集職種
    最寄り駅

    さがみ野駅 (神奈川県)

    会社概要

    神奈川県座間市さがみ野の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発していただきます。 プロジェクトは数名〜十数名規模が多く、対象となる顧客は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門。現地導入調整の際には、全国各地の顧客工場への出張などもあります。 主に、生産現場の情報を扱うプロフェッショナルとして下記を実現するとともに、顧客の個別ニーズに応えていただいます。 <具体的な仕事内容> ・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品『Virfit』『RaLC』『RaAP』を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発 <プロジェクト事例> ・大手工作機械業向け 工作機械制御システムプログラム作成 開発体制:3~10名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C言語、C++ 使用OS: Windows、組み込み用リアルタイムOS(RTOS) 担当フェーズ:要求設計~総合試験 ・大手工作機械業向け 生産現場可視化ソフトの開発 開発体制:5~20名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C#、Java、JavaScript 使用OS: Windows、Linux 担当フェーズ:要求設計~総合試験 【仕事の特色】 <募集背景> 国際競争が激化する中で、日本の製造業はより革新的な、ものづくりの仕組みを必要としています。そのために、同社は日本における製造業の国際競争力のさらなる強化に寄与するICTサービスを提供。 現在、インダストリー4.0(第4次産業革命)といわれる中で、ソフトウェア開発/SI商談が増加しており、同社では各商談を進めるためのエンジニアがすぐにでも必要です。プロジェクトをリードできる実務経験者、そしてチームの一員としてご活躍いただけるエンジニアの方からのご応募をお待ちしています。 ■こんな方を求めています ・プロジェクトマネジメントスキルを磨きたいチームリーダー/サブリーダー経験者 ※少人数でも開発チームリーダー経験があれば可 技術のみならずマネジメントスキルを磨き、ゆくゆくはアカウントマネジメントや部門運営へとキャリアアップできます。 ・エンジニアとしてステップアップしたい開発経験者 ※何かしらの開発経験があれば可(言語不問) コミュニケーション力と、知的探求心のある方を将来のリーダー候補として考えています。 <ポジションの魅力> ・数名から十数名程度の小~中規模のプロジェクトが中心で、どのチームも発言しやすい環境 ・コミュニケーション能力や、将来的なチームリーディング能力を伸ばせる ・1、2カ月の短期開発から数年にわたる開発まで、さまざまな顧客へ多様なソフトウェア開発に携われる ・世に出る前の先端的な研究開発やデモ用プロトタイプ開発、顧客の生産現場へのシステム導入なども経験できる ・顧客へ要件定義や品質改善などの提案をしながら、システム開発の達成度および満足度などを顧客と共有できるため、非常に高い達成感が得られる <職場環境> ■一緒に働くメンバー 同社には切磋琢磨できる若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。面倒見のよいメンバーが多く、気軽に質問や相談できる雰囲気の職場です。 プロジェクト内のリーダーとは別に社内のマネジャーがおり、業務報告や勤怠管理をサポート。あらゆる側面から相談を上げやすい社内環境が構築されています。顧客先や在宅勤務など働く場所が多様化している中で、TeamsなどのWebコミュニケーションツールの活用により従来以上の連携を実現しています。 <キャリアパス> ■プロジェクトマネジメントスキルを磨きたいチームリーダー/サブリーダー経験者 プロジェクトにおける「ヒト・モノ・カネ」のマネジメントスキルを伸ばしていただきます。 実プロジェクト経験に加え、会社としてプロジェクトマネジメント教育、品質マネジメント教育など、幅広い教育メニューがある環境です。さらにその先のアカウントマネジメントやリソース調整などの部門運営・事業運営のスキルを身につけ、管理職(課長・部長・事業部長)を目指していただきます。 ■エンジニアとしてステップアップしたい20代/30代の開発経験者 OJTを兼ねながらプロジェクトの中で経験を積んでいただきます。困ったことは都度、同部署の仲間に相談することで解決できる環境です。また、目標管理や自己申告の制度が整っているので、会社と一緒に自身のキャリアアップの方向性と成長スピードを定められます。 将来的には、数名のチームをまとめるリーダー、複数チームをまとめるマネジャーへのキャリアアップ、新たなビジネスを企画立案するなど、ご本人のチャレンジをサポートしている企業です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・開発実務経験1年以上 (開発分野・担当フェーズは不問) ・学歴:高卒以上

    想定年収

    380~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 具体的な案件例 ■医療分野  循環器系治療機器の制御ソフト  次世代超音波診断装置の制御ソフト ■車載分野  カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト  ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・ボディコントロール等)  ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野  5G通信基地局の制御ソフト  スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) ■産業機器分野  次世代産業用ロボットの制御ソフト開発  エネルギーステーション向けシステムの研究開発 業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ・マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 【仕事の特色】 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・理系学部出身 ・モノづくりやITに関する興味、意欲 ※プログラミングスキル、情報系スキルは必要ありません ・数学、数理、アルゴリズムに強い方

    想定年収

    339~610万円

    募集職種
    最寄り駅

    西梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    主に車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、社内での請負開発に携わっていただきます。 <開発例> ■ICT ・自動車向けメンテナンスツール  ・半導体検査装置ソフト ・ビッグデータ収集 ・機器連携 ■組み込み、モデルベース ・自動運転のシステム制御 ・医療系ロボット、医療情報アプリ開発 ・重工業向け建機制御コントローラー開発 【未経験可/ポテンシャル採用】 ソフト開発の知識をお持ちでない方もポテンシャル(専門知識やスキルなど)を活かし活躍いただけます。 入社後3ヵ月間は部門オリジナルソフト研修を実施。※四半期毎に開催 プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって成長している職場です! 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 当社の受託部門は、産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。 AI等最先端の技術に携わりながら行うアルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 下記いずれかのご経験がある方 ・C、C++、Java開発経験(制御系開発経験者) ・プログラム開発経験(Go言語、Python、JavaScript、TypeScript、PHP、C#など) <マインド> 特になし

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 通信制御(5G、ローカル5G、6G)のシステム開発(基本設計、詳細設計、コーディング、各種テスト)をお任せします。 同社マネージャーの元で設計からテスト迄の工程をお任せする予定です。 今回就業いただく業務は、通信事業者向けの大規模なシステム開発のため、長期(2年以上)案件であり、その後の改修業務もあり、長年腰を据えて開発に携わりスキルを積み上げたい方に適した安定したお仕事になります。  将来的にWEB開発エンジニア、クラウドエンジニアなどへのキャリアチェンジも可能です。 また、アジャイルによる開発手法のスキルアップにもつながります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> エンジニア経験年数5年以上(実務経験) <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    栄町駅 (愛知県)

    会社概要

    主に、大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフトなどの開発業務を担当いただきます。 <案件例> ■Web・オープン系システム ・大手金融システム開発 ・AI関連システムやWebアプリの開発 ・Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ・ECサイト、ポータルサイトの開発 ■業務系システム ・顧客管理システム開発 ・医療/福祉系システム開発 ・顧客向けシステム開発、運用、保守 ■組込制御ソフトウェア開発 ・車載系制御システム開発 ・IoT画像処理制御開発 <具体的な案件事例> ■大手メーカー向け生産管理Webシステム開発 バックエンド:Java(SpringBoot) フロントエンド:JavaScript(React) 勤務形態:フルリモート ■大手不動産関連会社向けWebサイト制作 バックエンド:PHP、Java 拠点:名古屋 勤務形態:ほぼフルリモート ■物流会社の情報システム部門 バックエンド:Java フロントエンド:JavaScript <入社実績> 業務系システム開発を2年ほど経験されていましたが、車載組み込みへのキャリアチェンジをご希望。 当社に入社後、フルリモートにて組み込み案件で活躍が叶いました。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■技術力の高さで上場企業を中心に取引先多数 「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする、さまざまなな業界・顧客への技術提供を行っている同社。 そのなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ・マネージャ研修、勉強会などを多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。 直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、顧客から信頼を獲得しています。 ■エンジニアの成長を積極的にサポート 同社はエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させ、人材育成に年間約10億円を投資している企業です。 また、最新技術を保有している各企業と協業しており、既存の技術にとどまらず、「データサイエンティスト・AI」「サイバーセキュリティ」「IoT」といった先端の技術分野を取り入れています。 入社後に、自身の希望に沿ったキャリアチェンジを行うことも可能。 専任のアドバイザーがエンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境が整っています。 ・Winスクールでの豊富な講座を全国約50校で受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担 <リモート> ・テレワーク率7割 ・フルリモートは1割 ・週3程度は6割 <ホットな案件> ・AI、Iot、コネクティッドに関するクラウド案件が多く、AWS、Azure、SFDCなど最新技術習得が可能 ・セキュリティに関わる技術革新に伴い、関連する開発/インフラ共に需要急拡大 ■事業方針 当社では、東海のエリアにおいて、メーカーを始めとする大手クライアントとの関係性を強化し、エンドユーザーからの請負比率を増やしていく方針を固めています。 クライアントからの信頼を勝ち取るために技術力向上に力を入れており、資格支援等のキャリア支援にも取り組んでいます。 また、社員への還元を底上げするために品質へのこだわりも強化。東海エリアで最も還元の多い企業の1つとして認知が広まり始めています。 <服装> スーツ着用必須な場合もございます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> エンジニア経験年数5年以上(実務経験) <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    栄町駅 (愛知県)

    会社概要

    主に、大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフトなどの開発業務を担当いただきます。 <案件例> ■Web・オープン系システム ・大手金融システム開発 ・AI関連システムやWebアプリの開発 ・Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ・ECサイト、ポータルサイトの開発 ■業務系システム ・顧客管理システム開発 ・医療/福祉系システム開発 ・顧客向けシステム開発、運用、保守 ■組込制御ソフトウェア開発 ・車載系制御システム開発 ・IoT画像処理制御開発 <具体的な案件事例> ■大手メーカー向け生産管理Webシステム開発 バックエンド:Java(SpringBoot) フロントエンド:JavaScript(React) 勤務形態:フルリモート ■大手不動産関連会社向けWebサイト制作 バックエンド:PHP、Java 拠点:名古屋 勤務形態:ほぼフルリモート ■物流会社の情報システム部門 バックエンド:Java フロントエンド:JavaScript <入社実績> 業務系システム開発を2年ほど経験されていましたが、車載組み込みへのキャリアチェンジをご希望。 当社に入社後、フルリモートにて組み込み案件で活躍が叶いました。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■技術力の高さで上場企業を中心に取引先多数 「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする、さまざまなな業界・顧客への技術提供を行っている同社。 そのなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ・マネージャ研修、勉強会などを多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。 直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、顧客から信頼を獲得しています。 ■エンジニアの成長を積極的にサポート 同社はエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させ、人材育成に年間約10億円を投資している企業です。 また、最新技術を保有している各企業と協業しており、既存の技術にとどまらず、「データサイエンティスト・AI」「サイバーセキュリティ」「IoT」といった先端の技術分野を取り入れています。 入社後に、自身の希望に沿ったキャリアチェンジを行うことも可能。 専任のアドバイザーがエンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境が整っています。 ・Winスクールでの豊富な講座を全国約50校で受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担 <リモート> ・テレワーク率7割 ・フルリモートは1割 ・週3程度は6割 <ホットな案件> ・AI、Iot、コネクティッドに関するクラウド案件が多く、AWS、Azure、SFDCなど最新技術習得が可能 ・セキュリティに関わる技術革新に伴い、関連する開発/インフラ共に需要急拡大 ■事業方針 当社では、東海のエリアにおいて、メーカーを始めとする大手クライアントとの関係性を強化し、エンドユーザーからの請負比率を増やしていく方針を固めています。 クライアントからの信頼を勝ち取るために技術力向上に力を入れており、資格支援等のキャリア支援にも取り組んでいます。 また、社員への還元を底上げするために品質へのこだわりも強化。東海エリアで最も還元の多い企業の1つとして認知が広まり始めています。 <服装> スーツ着用必須な場合もございます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?