気になるリストに追加しました
必須条件 |
・福岡市での勤務が可能な方(福岡通勤が難しい方でも、平日ベースの出張可能であれば問題ございません) ・フレームワークを用いたJavaでの開発経験5年以上 ・顧客折衝、要件定義、設計経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
850~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。 現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた当社の注力プロジェクトです。 将来的には35名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・顧客との折衝や要件定義 ・システム設計およびリプレイス提案 ・スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進 ・AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理 現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。 当社の成長領域をぜひご一緒に盛り上げていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 ■当社のご紹介 当社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。 DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーション による業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。 【業務例】 ・⼤⼿建設業向けの⼯場・現場の可視化システム ・AIによる⼯場部品の類似検索&価格推定システム ・⼤⼿⾦融機関向け役員位置情報管理システム ・⼤⼿製造業向け不具合品分析システム ・製造業向けグローバルECサイト 他 ■募集の背景 日々変化する外部環境の変化に対応し、高い事業成長性を維持していくためには、優秀な人材が欠かせないと考えております。 私たちと一緒に事業成長を実現していく新たな仲間をむかいいれていき、事業成長を加速していきたいというのが募集背景です。 ■在籍メンバー 業務上、必要になるのは高度な知見を持ったIT専門人材です。 現在同社に多数在籍するのは、理系修士・博士出身の方。数学・物理オリンピックのメダル獲得者もいます。理系に強い人材が集う企業です。 ■開発環境 ・言語:Java, C#, Python, Scala, JavaScript, TypeScript , C++, PHP, Go, Apex ・ライブラリ: Play Framework, WebGL, Knockout.js, Flowtype, webpack ・ソースコード管理:Git ・開発ツール: Vagrant,IntelliJ IDEA,VS Code ・インフラ: AWS(ECS,Fargate、RDS, SQS, Lambda、Kinesis、SageMaker) ・CI: Jenkins, Ansible ・コミュニケーションツール: Teams,LineWorks ・自動テストツール:Selenium, Allure Framework ・タスク管理: Smartsheet, Backlog ■マッチする志向性 ・プライム案件で、より顧客に近い距離で、潜在的なニーズを引き出し、課題提案を行いたい ・アジャイル開発で、スピード感高くプロジェクトを推進していきたい ・拡大フェーズの福岡拠点で、裁量権高いポジションに早期について活躍していきたい ■柔軟な働き方: ・エキスパート職による定期的な勉強会 ・エンジニアにとって納得感のある評価制度 ・フルフレックス制度 ・リモートワーク 確かな成長を感じられ、ワーク・ライフ・バランスを保てる環境を整備されています。 ■切磋琢磨が叶う環境: 各ドメインに精通したエキスパート職による勉強会や、技術書籍補助、各種セミナー参加費用補助等を利用しながら、是非望むキャリアの実現に向けて会社を利用してほしいと考えています。 ■高水準な報酬と評価制度:: 年に2回の昇給チャンスがあり、実績(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)に応じて継続的な報酬アップが可能です。 年収の上限を設けていないため、活躍次第で高水準の報酬を目指せます。 |
必須条件 |
<経験> 以下のいずれかの実務経験 ・オープン系システムの開発(Java等) ・パッケージの導入(SAP等) <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
490~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渡辺通駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
アプリケーション設計・開発・保守(オープン系、パッケージ(SAP等))を担っていただきます。開発⼯程は、システム企画・提案、要件定義〜運⽤までと幅広くご経験可能です。主な開発⾔語は、JAVA、C#及びABAP等です。 【仕事の特色】 <案件事例> プライム案件が殆どで、九州電力及び九州電力送配電の開発案件です。 なかには受注金額が数十億円の大規模なプロジェクトもあり、スケール感あるフィールドでスキルアップしたいという方には最適な環境です。 <職場環境> ・基本的に自社内で開発を行っており、プロジェクトチームを構築して活動しております。 ・納期前等の繁忙期には、残業時間が⻑くなることもありますが、フレックスタイム制度の活用によりメリハリのある働き⽅が可能です。 ・平均勤続年数は、20年(2024年4月1日時点)と⻑期的に安⼼して就業できる環境です。 <配属予定チーム> アプリケーションスペシャリストおよびプロジェクトマネジャが所属しています。部および配下のグループで組織構成され、そのグループ単位で開発しております。複数案件を開発する場合は、グループ内でチーム編成します。要員数は、全体で160名程度で、1つのグループに10数名程度所属しているイメージです。 年齢層は20〜50代と幅広く活躍しております。 <技術に対する魅力> 社内技術研修、九電グループ研修、外部研修を受講できます。 社外資格取得もサポートしていますので、ご本人のスキルアップを積極的に支援します <企業の魅力> コア事業として九州電力および九州電力送配電の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るERPやASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 |
必須条件 |
<スキル> ・CまたはC++による実装スキルをお持ちの方 <学歴補足> 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
祇園駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 大手メーカー顧客から圧倒的信頼を得る当社にて、福岡市内(車載メーカー、半導体メーカー、設備メーカー様)のお客様案件について組込制御設計(要件定義~評価/上流工程が中心です)をお任せいたします。 <具体的には> ・自動車用組込みソフト・IT系ソフト・制御システムのソフトウェア設計(言語:C) ・電力・インフラ設備に使用される制御・計測機器のソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) ・半導体(イメージセンサ)関連の制御ソフト設計、設計評価ソフトのソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・仕様検討など最上流工程から案件に携わることが可能 チームで配属が基本となるため、勤務環境も抜群です。 <企業の魅力> ホワイト500認定企業/当社ではメリハリのある働き方でプライベートの充実とスキルアップの両立が実現可能です。 「社員満足は顧客満足を宿す」が当社のモットーです。 社員満足度がお客様へのサービスクオリティーにつながるという考えから、社員が働きやすい環境作りに注力しています。 その結果が経済産業省からの3年連続「ホワイト500」認定などに繋がっています。 ■当社で働く理由とは~エンジニアが生き生きと働ける企業~ ご経験の浅い方は、入社後は本社研修としてC言語基礎、マイコン技術、電気電子基礎、システム開発演習などを通じて一定の知識・スキルを身に着けていただきます。 また、配属後も研修を実施し、スキル向上に繋がっています。 九州では直近5年でエンジニアの離職者ゼロ。 転勤もほぼなく、独占案件も多数。 エンジニアとして高みを目指せる環境です。 ■こういった方が当社へ転職してきます ・メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社したが配属先が生産技術 設計開発へのキャリアアップの為当社に転職し実現。 ・アウトソーシング会社出身者/現職だと短期案件が多く、一人で派遣され、転勤も多い 転職サービスの紹介で当社へ入社。 長期案件の為転勤無しでチーム配属。 福利厚生が充実しており家族で旅行などにも制度を利用し、ワークバランスが充実。 ・設計開発経験者/現職のやりがい等は満足してるが、残業、出張が多く、ワークライフバランスが充実していない 当社に転職し毎月残業平均20時間ほどに。 また、出張もなくエンジニアとして上流工程にも携われ、スキルアップも実感している。 |
必須条件 |
・JavaまたC#開発経験がある方(2年以上) ・設計の経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
エンドユーザのお客様に対し、販売管理システムの設計・開発業務を行っていただきます。 チームの進捗管理やお客様とのやりとりをメイン業務としてご担当いただく予定です。 ■担当職務 チーム内で分担するため、スキルにあった作業を担当。 ・現行機能の洗い出しと定義 ・テーブル構造の問題点や改善点の洗い出し ・アーキテクチャの検討や検証、技術的課題の解消 など 【仕事の特色】 ■開発環境 Java,Spring,PostgreSQL,AWS,TypeScript ・技術力を持った社員がどれだけいるかで、エンジニア会社の価値は決まるという考えのもの、評価制度に自分で目標を設定できる制度を導入しています。 ・福岡の大手企業様を中心に対応する課に配属となります。9割は自社内で作業になりますのでフォロー体制があります。 |
必須条件 |
<経験> ・Javaによる開発経験3年以上 <求める人物像> ・向上心があり、責任感を持って業務に臨める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
・新規システムの仕様検討や設計 ・既存システムの改修や機能追加などのプログラミング といった一連のフェーズに対し、幅広く携わっていただきます。 ・案件参画先の確定まで確りヒアリングをし、一人ひとりのキャリアプランに寄り添う提案を行います。 ・お客様との距離が近く信頼関係を築いているため、他社では難しいプロジェクトにもアサイン可能できます。 ・案件は関東1都3県にも多数存在し、豊富な案件例から選択いただけます。 <案件実績一覧> 【大手SIer】MEC支援業務 【SIer】eKYC審査システム開発 【SIer】チケット発券サービスの機能追加開発プロジェクト 【某メーカー】情報システム部サポート 【官公庁】建築確認システム開発 【官公庁】インフラ保守及び次期システム設計構築 【官公庁】システム開発支援 【大手メーカー】セキュリティインシデント対応 【SIer】端末開発運用業務 【某企業】サーバ、NW運用監視業務 【官公庁HP】PCR検査キット検索のシステム開発 【大手メーカー】製品開発プロジェクトマネジメントツールの開発 【某企業】不動産会社向け基幹システムの刷新PJ 【大手企業】クレジットカード会社向け社内システム構築・維持 【SIer】共済業務システム再構築 【某メーカー】車載メータ開発 【某メーカー】自動検査ツール開発 【大手SIer】エンドユーザー向け業務アプリケーション開発 【大手SIer】クレジットカード会社向けシステム開発・評価支援 【大手SIer】クレジットカード会社向けシステム改修~システムテスト <開発環境※一部抜粋> ・開発言語:Java / PHP / Ruby / Go / Python / TypeScript / JavaScript など ・フレームワーク等:Laravel / Ruby on Rails / VueJS / ReactJS /など ・インフラ:AWS / GCP など ・対応OS: Windows / Linux / macOS など ・データベース:MySQL / MariaDB / PostgreSQL / Oracle など ・手法:アジャイル / ウォーターフォール 【仕事の特色】 同社は、2022年に設立したITベンチャーです。要件定義から企画、開発、テスト、インフラ構築、運用・保守まで最適なシステムソリューションをご提案。テクノロジーで、あらゆるIT課題を解決します。 <環境> 若手からシニア層まで幅広い年齢層のエンジニアが在籍。さまざまな案件にアサインできるためエンジニアとしての市場価値を上げていける環境です。身につけたエンジニアスキルと経験を昇給に反映する評価制度を整えています。 社員同士のコミュニケーションは活発で、静かなことのほうが少ない和気あいあいとした雰囲気です。 同社が手掛ける多種多様なプロジェクトの中から、あなたの経験・スキル・希望に合わせた最適な仕事で活躍できます。「じっくりとスキルを磨きたい」「色々な技術にチャレンジしたい」など、メンバーの意見を尊重する風土が浸透しています。 <最先端プロジェクト多数> IT業界で豊富な経験を持つメンバーが集結し、2022年1月に設立した同社。設立1年目にも関わらず、創業メンバーが持つコネクションを武器に、大手メーカーや大手SIer、電力会社といった日本有数の大手・優良企業と取引を行っています。業界最先端の技術を扱ったり、話題の大型プロジェクトなど、ワクワクできる開発環境ばかりです。 <プロジェクト例> ・AI、ブロックチェーン技術を用いたシステム開発 ・iOS/Android向けネイティブゲームの開発 ・PC・スマホのゲームや便利なアプリ、ソフトウェア開発 ・官公庁向けシステムのリプレイス業務 ・保険会社向け業務システム構築業務 ・通信関連のローカルシステム設計、開発 ・金融機関向けサーバ構築、維持管理 ・省内向け新規サーバ設計~移行 ・某企業内のネットワーク運用管理 <なりたい自分に近づくために> 同社ではエンジニア一人ひとりが「何をやりたいか」「将来どうなりたいか」を詳細にヒアリングして、目標実現を後押ししています。例えば、フロントエンドかバックエンドか。言語についてもJavaなのかPHPなのか。エンジニアファーストでプロジェクトを決定するので、会社都合のアサインは一切ありません。また、プロジェクトは1年~3年の中・長期が基本なので、じっくりと腰を据えてスキル習得に挑めます。 <服装備考> ・服装に関してはお客様先によります。 スーツまたはビジネスカジュアル |
必須条件 |
■以下、いずれかを満たす方 ・業務系システム(オープン)の開発エンジニア経験者 ・Webシステム、アプリ開発エンジニア経験者 ・C++、C#、Javaの言語での開発経験 |
---|---|
想定年収 |
415~515万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
■担当業務 医療系システムの開発、導入支援に携わっていただきます。 上流工程から参画いただいたり、各地域の医療機関にて導入支援を行っていただきます。 これまでの経験をもとに各種開発プロジェクトにアサイン致します。※前職でのご経験によっては、プロジェクトリーダーとしてご入社いただく場合もございます。 ■担当業務詳細 ・開発案件:電子カルテ、健診システム、医事管理システムなど ・開発言語:C++、C#、Java |
必須条件 |
・WEB開発経験(Java/JS+RDB)がある方(目安:3年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
414~571万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ご志向、ご経験に応じて以下いずれかの業務に従事いただきます。 (1) AWSをベースとしたクラウドネイティブなシステム構成、FE(React+Next.js)/BE(Java+SpringBoot)をベースにしたモバイルファーストなWebシステムを実現するための新規アプリケーション開発をご担当頂きます。 ・プロジェクトのアプリケーション開発業務全般(要件定義、設計、製造、テスト等) ・顧客折衝(要件定義、課題解決等) ・プロジェクト/チームの運営改善、課題解決 (2) 基幹システムの保守、開発業務。プライムベンダーとして顧客と近い立場で企画・要件定義~製造~デリバリまで担当。 ・追加開発案件の要件定義・設計・製造・テスト ・データ抽出、問合せ対応などの保守業務 (3) JavaをベースとしたWebシステム、アプリケーションの開発をご担当頂きます。 ・パーソルグループ向けにプライムとして当社で一気通貫で対応してるプロジェクトにおいて、要件定義~リリースまでの開発プロジェクトに参画頂きます(当社他拠点との連携もあります) ・今後クラウド化を予定しているシステムとなります <プロジェクト事例> ・パーソルグループの派遣スタッフ向けサイト系システムの大規模リニューアルプロジェクト ・リニューアル済の既存システムのクラウド移行 ・パーソルグループ大手派遣会社の社内システム/ユーザー向けシステムの機能追加や改修 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■安定と挑戦 上場企業の中でも投資魅力の高い400銘柄で構成される「JPX日経400」に選ばれている人材業界大手のパーソルグループ(社員6.7万人、売上1兆3271億円)。 業界の中でもシステム含めたDX投資が活発です。 そのITセグメントの中核企業がパーソルクロステクノロジーです。 これまで築いてきた「モノづくり技術」と「IT技術」を掛け合わせることでIoTやDXを推進し、お客様の生産性向上に寄与していきます。 また、社員には今まで以上に教育と研修の充実を図り、一人一人のキャリアの選択肢を増やし、働き方改善を積極的に行い、世界で最も働きやすい企業を創って参ります。 <配属予定チーム> グループソリューション統括本部 ■プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫 グループソリューション統括本部は、パーソルグループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、パーソルグループの成長に貢献する部門です。 主要顧客としては、パーソルホールディングス、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアがあり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。 ■配属部門 配属先は、スタッフィングストラテジープラットフォーム部/スタッフィングビジネスソリューション部/スタッフィングチャネルソリューション部のいずれかを予定しております。 スタッフィング系部門は、派遣サービスを手掛けるパーソルテンプスタッフ社向けの専門部門となります。 非常に多くの方がご利用になっているサービスなので大規模な開発が比較的多く、上流から下流まで一気通貫で関わることができます。 グループ間の関係性だからこそ、顧客との距離もとても近く、要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。 <募集背景> ・パーソルグループの派遣スタッフ向けサイト系システムの大規模リニューアルに伴い、システム開発プロジェクトを担うメンバーを募集しています。 ・クラウド化やシステムアーキテクチャ刷新など、顧客のDX推進を支援するための体制強化を目指しています。 ・派遣事業者の基幹システムという品質・安定稼働が求められる領域であり、業務知識・技術力を持ったプロパーを増やして、顧客に対してしっかりと価値提供できる体制を作りたい ・パーソルテンプスタッフのシステム規模拡大に伴い、システム開発が出来るメンバー募集します。 <職場環境> ■技術的な教育研修制度 当社では横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があります。 約270の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。 更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。 また、グループソリューション本部では、独自に「月5時間」の教育研修時間の確保ルールを推進しています。 確保した時間の活用手段として年間1.4千万のコストをかけて、顧客、システム環境、業務に即した外部の有償講習を積極活用中です。 外部講習の事例としては、ビジネス講習/スクラムマスター研修/AWS研修/Oracle研修/Udemy・グロービスなどがあります。 ■技術ベースで成長できる環境 当社は、プロジェクトを通して多種多様な経験を積むことができます。 ・開発手法:ウォータフォール型での大規模開発~スクラム型での高速な小~中規模開発 ・インフラ環境:データセンタにサーバ設置するオンプレミスな環境~AWS等を利用したクラウドネイティブな環境 ・システム開発:Java/C#を駆使したWebシステム開発~スマホアプリやNode.js/React等のモダンなJavascriptを駆使した開発 ■人材ビジネスの醍醐味 人材業界のシステムの醍醐味は、世の中の労働人口が減少していく未来に対して、就業機会の提供や雇用創造に繋げることができる社会貢献性の高さです。 個人の仕事に対するライフサイクルをワンストップで提供できることができます。 利用ユーザ―は1000万人を超え、社会インフラに近い規模です。 そのため、社会課題にダイレクトにアプローチすることが可能です。 <参考資料> ■動画のご紹介 組織やカルチャーについて、30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。 ぜひご覧ください。 ・事業・組織紹介編 https://note.com/ppt_hr/n/n3dc25404fa46 事業部長やゼネラルマネジャー、マネジャーたちが自組織の特徴や仕事のやりがい、働く魅力についてご紹介します。 ・カルチャー・制度紹介編 https://note.com/ppt_hr/n/na642e98915d8 システムソリューション事業部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについてご紹介します。 |
必須条件 |
■経験 ・Web、オープン系のシステム開発 ・JavaやC#での開発 ■スキル ・基本的なプログラミング ■マインド ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力 ・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力 ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心があり、現時点で知見がなくとも、成長意欲が高くいち早く吸収しようとする心構えがある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多南駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務概要> 同社は「保険契約のペーパーレスシステム」「金融資産運用シミュレーションシステム」などの金融業界に特化したシステム企画・開発・導入を行っています。 生命保険会社18社、メガバンク2行、銀行・信託銀行14行、証券会社5社と、金融リテール(個人提案営業)業界のフロントエンドシステム導入において高いシェアを誇ります。 もともと金融のコンサルティングから始まり業界のプロフェッショナルでもある同社は、実績を積み上げることで金融・保険業界から高い信頼を獲得、今では安全性の高いシステムを、自社内で開発できるよう任されています。 また大手金融機関との強いパイプもあり、ほぼ全てがプライム案件です。 また、クライアント向けサービス以外に、AIを用いた自社プロダクトの開発も行っています。 ■担当業界 生命保険を中心とした金融機関 ■仕事の意義 生命保険会社のペーパーレス化や営業活動の推進を図る ■担当システム例 生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパーレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています。 ・ライフプランニングシステム 個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム ・設計書・申込書作成システム 生命保険の書類をデジタル作成できるシステム ・申込ペーパーレス 生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム ■現在の取引状況 取引のある金融機関は30社以上、年間で受注するプロジェクトは約300にもなります。 ■自社プロジェクト/クライアント向けサービスで行うこと AI技術を活用したシステム開発 ※将来は、ビジネスモデルを提案したり、業務ロジック・コンテンツストーリーにまつわる検索など、最上流工程への参画も予定されています。 <開発環境> ・言語:Java、C#、HTML、CSS、JavaScriptなど ・DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど ・インフラ:AWS、Microsoft Azure ・その他:Spring Framework、AngularなどのOSSも積極的活用 【仕事の特色】 <キャリアプラン> ■さまざまなキャリアプランがあります。 将来目指せる職種には、PMやITコンサルタント、テクニカルリードエンジニアなどがあります。一人ひとりの志向性にしっかりと対応しながらキャリアを設定する企業です。 ■上流工程に関わることが可能です。 取引は、大手金融機関と直接行うものが中心。一般的に金融SIの大部分は、クライアントである金融機関の求めに応じて開発することが多いです。しかし、同社ではそれだけではなく、ビジネスモデルを提案したり、業務ロジックやコンテンツストーリーにまつわる提案なども行います。エンジニアとしての知識以外に、金融についての知識も身につけることができる環境です。 ■教育制度 CAP University 2018年4月、全社員向けに「開発技術」「業務領域」「マネジメント領域」「ヒューマンスキル」の4分野からなる同社独自の教育プログラムを開設。 講義形式だけではなく、データ・テキスト・印刷物の配布やeラーニングの活用により、学習したいときに学習できる環境を整備しています。 社員一人ひとりがプロフェッショナルとして専門性を高めることを目標に、中長期的な視点をもったスキルアップ・キャリアアップを全社をあげて応援しています。 |
必須条件 |
<経験> ・Java、C、C++、C#、JavaScript、Pythonを使用した開発経験2年以上 <マインド> ・向上心のある方 ・失敗を恐れず何事にも挑戦できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
Javaを使用したWeb・業務系アプリ開発をご担当いただきます。 案件事例 【物流業界向け、倉庫・物流システムの開発】 業務詳細:物流会社向けのWebアプリケーションの開発を行います。 現状、各物流会社毎に提供されるオンプレの物流システムを統合する刷新対応となります。 担当領域:設計、開発、テストまでの各工程の作業 開発体制:ウォーターフォール インフラ:AWS フロント:HTML、Javascript バックエンド:Java その他DB、利用ツール:PostgreSQL、Resmine、SVN、Git、AWS CLI等 コード管理:GitHab ■身につくスキル ・Javaアプリケーションの開発スキル ・フロントエンドの開発スキル ・基本設計(上流経験)から結合テスト、運用保守までの一連の工程経験 ・AWS関連の知識 【カーナビゲーション開発】 業務詳細:車載マルチメディア(ナビ)の次世代機種に向けた音声認識モジュールの開発。 androidOS上で動作する音声認識のサービスおよびアプリを開発。また、音声読み上げ機能の開発。 言語:Java/C++ 環境:android 車載機械開発、音声認識開発経験者歓迎! 【保険会社向けWeb UI対応】 新型ドライブエージェント開発として以下Webアプリ開発を担当。 車載器からデータを収集しランキング等をユーザへ表示。事故発生時にコールセンターへ通知、車載器とコールセンターカンの通話。他システムとのデータ連携。 言語:Java 環境:AWS 【仕事の特色】 <福岡支店の組織体制> ・グループマネージャー1名、サブリーダー2名でソフト・メカ・エレキの3つの分野のエンジニアが約30名在籍しております。 派遣の場合は福岡市内を中心としたプロジェクトに参画しております。 福岡支店内(博多駅徒歩1分)では請負業務も行っております。 <プロダクトの魅力> 自社開発しているのは、高精度人物切り抜きシステム『SUGUKIRI』や自治体向け減災コミュニケーションシステムです。モノづく りを通して、安心で便利な世の中を構築することに貢献しています。 <社内について> 同社は、従業員の約9割がエンジニアを占めています。一人ひとりのキャリアパスを重視しているため、将来に向けて築いていきたいキャリアやなりたい姿を伝え実現させていくことが可能です。 <開発環境> ・言語:Java、C、C++、C#、JavaScript、Python ・OS:UNIX、Linux、Windows <職場環境> ・リモートワーク・ハイブリッドワーク可 ・経験に応じて上流工程から携わっていただきます。 ・チーム体制での参画推奨 ・経験のある領域、得意領域を皮切りに、徐々にチャレンジしたい分野にも参画可能 |
必須条件 |
・業務系アプリケーションの設計、開発経験(JavaまたはC#)3年以上 ・チームメンバーと協力しながら業務を進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
九州工大前駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【業務概要】 自社製品である業務アプリケーションの設計・開発をおまかせします。 【業務詳細】 ・自社製品のソフトウェア設計、開発、カスタマイズ。 ※プロジェクト単位で要求仕様定義~基本設計、詳細設計、製作、運用支援まで、自社内で一貫して取り組むことが可能です。 ・海外の開発子会社のエンジニアと技術交流や共同開発 ・周辺ソフト開発や製品化、ユーザーサポート、コンサルティング ・営業同席の上、顧客ヒアリング、訪問有り 【仕事の特色】 【組織構成】 配属予定の部署は、クラウドサービス/新製品の開発を担当しています。「電子カルテ」「調剤システム」「介護/福祉システム」「運用保守」のチームに分かれており、各チーム15名程度、30~40代のメンバーがメインに活躍しています。 【服装について】 現段階では、クールビズ(5月1日~10月31日)期間以外、スーツとネクタイの着用が必要ですが、現在カジュアルウェアの導入を検討中です。 【開発環境】 言語:Java、C#、JavaScript、C#(WPF) OS:Windows、Linux DB:PostgreSQL、MySQL、DB2 |
必須条件 |
・Javaでの開発経験半年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
308~378万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
1ヵ月の充実した実践的な研修で即戦力エンジニアへ! 大手メーカー・SIerを中心に様々なWebシステム開発に携わっていただきます。 ■入社後約1ヵ月間、実践的な研修カリキュラムにて実施するJava開発の育成コースを受講し、その後客先にて力をつけていただきます。 研修カリキュラムでは、Webアプリケーション開発の設計から実装、テストまでを自走できるエンジニアを目指していただきます。実務に近いカリキュラムを通じ、フィードバックも受けながら進めていくため育成効率の最大化を図ります。 ※カリキュラム終了後は顧客先での就業となります。 【就業先プロジェクト例】 ・社内基幹システムのリプレースに伴う業務管理システムの開発業務 ・大規模金融システムの再構築プロジェクト ・IoTデバイスからのデータ収集とリアルタイム解析を行うプラットフォームの開発 ※大手Sierやエンドユーザでのプロジェクト多数※ 【仕事の特色】 【主な使用技術】 ・言語:Java ・FW・ツール・DB:Spring、SpringBoot、Struts、Hibernate、Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQLServer |
必須条件 |
・いずれかの言語で開発実務経験(Java、C#.NET) ・いずれかのデータベースで開発実務経験(Oracle、SQLServer、MySQL) ・コツコツと業務を進められる人 ・良い事も悪い事も速やかにきちんと報告できる人 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
九州支店では鹿児島市内および近郊で業務系およびWEB系システムの開発エンジニアを募集いたします。 受託プロジェクトにご参画頂き、設計(基本・詳細)、製造、テスト(単体・結合)などを行います。 現在対応中の主なプロジェクトは以下の通りです(参考)。 ・環境関連報告システム開発 ・映像ライブラリシステム開発 ・農業関連販売管理システム開発 ・生産管理システム開発 ※鹿児島市内及び近郊の客先常駐、もしくはフルリモートでの勤務となります。希望は面接時にご相談くださ い。 【仕事の特色】 ・2021 年10 月に東証一部上場(現東証プライム上場)の株式会社CEホールディングスのグループ会社である株式会社システム情報パートナーと株式会社ディージェーワールドが合併して誕生しました。 ・主要事業である情報システム運用保守事業・システム開発事業で経験を積んだ人材のデジタル人材への育成、デジタルサービス(後払いシステム・サイネージ他)の開発・提供を行い、持続可能な社会や新デジタル社会へ貢献する会社を目指しております。 ・前身である2社の既存事業の発展拡大はもちろん、日進月歩のデジタル社会における新たな取り組みにも絶えず挑戦しております。 |
必須条件 |
・いずれかの言語で開発実務経験(Java、C#.NET) ・いずれかのデータベースで開発実務経験(Oracle、SQLServer、MySQL) ・コツコツと業務を進められる人 ・良い事も悪い事も速やかにきちんと報告できる人 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
九州支店では福岡市内および近郊で業務系システムの開発エンジニアを募集いたします。以下の受託中また は受託予定のプロジェクトにご参画頂き、設計(基本・詳細)、製造、テスト(単体・結合)などを行います。 ・医療系システム~大手ベンダーの電子カルテシステム開発改修 ・航空管制関連システム~大手ベンダーの航空管制システム(模擬運用)の開発・分析 ・通信系システム~大手通信事業者設備関連システムの保守開発 ・自動車整備工場向けシステム~業務管理システムの開発改修 ・各業種向け販売管理システム~開発改修 ・その他WEBシステム~開発改修 【仕事の特色】 ・2021 年10 月に東証一部上場(現東証プライム上場)の株式会社CEホールディングスのグループ会社である株式会社システム情報パートナーと株式会社ディージェーワールドが合併して誕生しました。 ・主要事業である情報システム運用保守事業・システム開発事業で経験を積んだ人材のデジタル人材への育成、デジタルサービス(後払いシステム・サイネージ他)の開発・提供を行い、持続可能な社会や新デジタル社会へ貢献する会社を目指しております。 ・前身である2社の既存事業の発展拡大はもちろん、日進月歩のデジタル社会における新たな取り組みにも絶えず挑戦しております。 |
必須条件 |
<経験> ■推奨 ・複数メンバーで目標に向って開発するチームでの開発経験(5年以上) ・Java(またはKotlin)、Goなど、複数の言語を用いた開発経験(5年以上) ・Springなど、フレームワークを用いた開発経験(5年以上) ・REST/gRPCベースのマイクロサービス(サーバサイドアプリ)の開発経験 ・テストコードの実装経験 ・機能要件/非機能要件に基づいたアプリケーション設計および各種チューニング(ミドルウェア含む) <マインド> ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
840~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます ■テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化) ■品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします ■コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導、進捗管理をいただきます ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> ・ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。 ・このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。 将来的には上司と相談(1on1)の上、エンジニアリングマネージャーやテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。 <ポジションの魅力> ・銀行業界では先進的なマイクロサービスアーキテクチャーを採用したシステム開発に携わっていただけます ・社会性の高いシステムの設計・開発・運用の経験を積んでいただけます <開発環境> ・OS:Windows、macOS ・言語:Java、Go、Kotlin ・フレームワーク:Spring Boot、Spring Batch、Apache Beam、Spock(Groovy) ・データベース:Spanner、BigQuery、MySQL ・プロジェクト管理、情報共有ツール:JIRA、Confluence、Slack ・その他:GCP、IntelliJ <配属予定チーム> 開発グループ ・所属人数:17人 ・年齢層:22歳~45歳 <キャリアプラン> 開発者から技術を力を磨いてテックリード、もしくはマネジメントスキルを習得してエンジニアリングマネージャーにステップアップいただけます <参考情報> 基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ資料: https://www.fsa.go.jp/news/r4/sonota/20230125/minanoginko.pdf |
必須条件 |
・ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※応募時に英語証憑をご提出いただきます。 ※無い場合は、選考の過程で当社指定の英語試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) 下記のWebアプリケーションの開発・運用経験 ■Ruby / PHP /Java 等を用いたバックエンド開発経験 ■HTML / CSS / JavaScript等を用いたフロントエンド開発経験 |
---|---|
想定年収 |
700~1,001万円 |
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
会社概要 |
【主な業務内容】 法人向けSaaSプロダクトの「マネーフォワード クラウド経費」「マネーフォワードクラウド債務支払」のシニアエンジニアとして、Webアプリケーションの開発に一貫して携わっていただきます。 【仕事の特色】 【募集背景】 マネーフォワードではお金に関する課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。福岡拠点では、マネーフォワードの主力サービスであり、個人事業主・法人向けにサービス提供している「マネーフォワード クラウド経費」「マネーフォワード クラウド債務支払」の開発や運用を行っています。 今後規模を拡大する中でユーザのニーズに答えるために新機能を迅速に提供しつつも、同時に安定した運用を継続したり高いサービス品質を保ったりすることが必要です。そのためには開発スピードのみならずアプリケーション設計やチーム開発の手法が重要になります。 そこでマネーフォワードの福岡拠点では Web アプリケーションの構築や開発手法に関する知見と経験に長けており、技術的/組織的にリードいただけるシニアエンジニアを募集しています。 【技術スタック】 ・Webサーバーサイド:Rails, Golang, Node.js GraphQL ・Webフロントエンド:React, Typescript, Next.js, Redux, Apollo Client, webpack, Jest ・iOS: Swift, SwiftUI, CoreData, Apollo, ReactorKit, Composable Architecture, Bitrise ・Android: Java/Kotlin, Android Jetpack (Camera, DataBinding, Navigation etc.), LiveData/ViewModel, Dagger/Hilt, OkHttp3, Retrofit2, Apollo Android ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, ECS, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid, kinsta, GCP (BigQuery, Firebase, GKE), nginx, squid, memcached, kafka, logstash, filebeat, maxwell, kibana, elasticsearch, Fulentd envoy, Puma, HAProxy, Docker, Redis, Terraform 【使用ツール】 ・Biz基盤:Marketo, SalesForce, HubSpot ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI, bitrise, ArgoCD, CodeBuild, Github Action ・開発環境:Vagrant, Docker, Terraform Enterprise ・監視:DataDog, Rollbar, Bugsnag, Sently, New Relic ・コミュニケーション:Slack ・チケット管理:Jira, asana, trello, backlog ・セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, Burp Suite, Sider (Brakeman), Snyk, VAddy, Dockle, Trivy |
必須条件 |
・エンジニア経験5年以上 ・PL以上のマネジメントのご経験 以下いずれか1つでも該当する方 ・ユーザー近くで反応を見ながら仕事をしたい方 ・お客様とともに成長していきたい方 ・チームの育成、成長に興味がある方 ・裁量を持って働きたい方 ・フットワーク軽く、柔軟にプロジェクトに関わりたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
平和通駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
持ち帰り案件または常駐による体制構築をしていただきます。 当社の「0次」という関わりは、一次請け・二次請けのように決まったことを受け取って仕事を進めるのではなく、お客様と共に理想を描き形にしていきます。 顧客と近い距離で提案・企画・要件定義・設計など幅広く経験したい方を求めています。 現地の仕事だけでなく、東京の案件もあるため最新技術・高待遇を得られる環境でもあります。 ■プロジェクトイメージ ・PMとして開発を考慮した戦略立案や課題整理 (プロジェクトの立ち上げ支援、現状調査、プロジェクト設計など) ・PMとして組織の成長に向けたチームビルディング ・新規案件獲得のサポート(見積もりや検討、客先訪問など) ※ゆくゆくは複数案件を並行してお任せしていく想定です。 基本的には、お客様の依頼に合わせてヒアリングを実施し、環境を構築して提供しています。 また、コストの観点も含め環境の最適化を継続的に実施しており、どういった箇所を最適化できるかなどをお客様含めて検討し、対応を進めています。 <案件事例> ■大手金融機関向け、銀行システム開発 ・開発環境・言語等:C#/Typescript/React.js/Angular.js/AWS ・関与フェーズ:要件検討・要件定義~開発・テスト ・PJ人数:3〜5名程度 ・開発手法:アジャイル/スクラム ■大手小売事業者向けECサービス開発支援 ・開発環境・言語等:PHP/Laravel/React.js/AWS ・関与フェーズ:要件定義〜開発・テスト ・PJ人数:5名程度 ・開発手法:アジャイル ■大手人材事業者向け転職支援サイト開発 ・開発環境・言語等:Java/Spring Boot/PHP/SQL ・関与フェーズ:要件定義〜開発・テスト ・PJ人数:7名程度 ・開発手法:アジャイル ■大手人材事業者向けDX推進支援 ・担当役割:PM、PMO ・関与フェーズ:コンサルティング・要件定義・業務整理 ・PJ人数:3名程度 ・開発手法:アジャイル 【仕事の特色】 ■この仕事の面白み、魅力 ・ミッション成功の為に開発・管理・チーム体制など、自由に選定が出来ます。 ・売り上げは営業が管理しているため、エンジニアは管理・開発に集中できる環境です ・複数の案件に横断的に関わることで、専門領域にとらわれず、幅広い技術や知識を習得することができます ・新卒の育成にもかかわることができるので、経験を活かして次世代を育てる楽しさを味わえます 【ポジションの魅力】 ・自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。 また能力に見合った評価や報酬を得ることができ、モチベーション高く働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。 顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。 当社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 【エンジニア平均数値】 ・平均年収704万 ※平均年齢32歳 ・平均残業時間12.1h ※マネージャー込み ・年間昇給率16.2% ※昨対比 |
必須条件 |
■システム開発に関わる経験 ■マネジメント経験 【上記に加え、いずれか必須】 ①金融に関わる業務経験 ②ネットワークに関する経験 ③DB設計、画面周りに関する経験 ④ハードウエアに関する経験 ⑤企画営業経験 ⑥アプリ開発経験 金融に関わる業務経験がなくてもチャレンジしたいという熱意 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
金融分野における新規サービス、または既存更改のシステム開発、維持運用業務を担当いただきます。また、管理監督者として就業管理や複数の開発PM等が持っている課題や進捗の相談/フォローを行っていただきます。 <業務の一例> ・勘定系全般(自行バッチ含む)の開発・維持 ・自行バッチサーバ設備維持、サーバ統合基盤設備維持 ・端末・ATM設備機能変更/維持 ・情報系の開発・維持 ・新規ビジネス獲得計画と営業、新商品サービスの展開営業 ・銀行デジタル化業務全般に係わる事項 など。経験やスキルに応じて配属を決定します。 【仕事の特色】 【使用言語】Java、JavaScript 【データベース】Oracle、PostgreSQL 【開発体系】社内:社外 20%:80%~40%:60% 【業務割合】要件定義(50%)・設計(10%)・開発(0%)・テスト(0%)・運用/保守(40%) 【フレームワーク】intramartやローコードツール等 ※案件によっても変わりますが、要件定義・基本設計への関与が主で、以降の工程では、レビューや進捗管理・課題管理等のPM作業が中心です。 【配属先】 バンキングシステム事業本部またはビジネス推進事業本部 |
必須条件 |
■HTML / CSS / JavaScriptを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験 ■React / Vueなどのコンポーネント指向のフレームワークを用いた開発経験 ■エンジニア組織の英語化にキャッチアップできる基礎的な英語力 ・選考の過程で当社指定の英語試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) ・マネーフォワードのビジョンに強く共感・共鳴していただける方 ・福岡のテックコミュニティを盛り上げていきたい方 ・責任感を持って課題に取り組み、自分自身のみならず組織やサービスの成長にコミットしたいという方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
641~1,301万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【主な業務内容】 ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド経費』『マネーフォワード クラウド債務支払』の開発をお任せします。 【仕事の特色】 【募集背景】 マネーフォワードの福岡開発拠点は2017年12月に開設しました。以降多くのエンジニア・デザイナー・インターン生にジョイン頂き、順調に拠点は大きくなっています。2020年11月末に新拠点に引っ越し開発拠点の更なる成長を目指して、エンジニア・デザイナーの採用を拡大しています。福岡開発拠点では、「Move Forward」を拠点コンセプトにメンバーの成長機会を大切にし、色々な事に果敢に挑戦できるような拠点でありたいと思います。 マネーフォワードではお金に関する課題をテクノロジーで解決するサービスを提供しています。福岡拠点では、マネーフォワードの主力サービスであり、個人事業主・法人向けにサービス提供している「マネーフォワード クラウド経費」および「マネーフォワード クラウド債務支払」の開発や運用を行っています。 プロダクト開発におけるフロントエンド領域は見た目やパフォーマンス、アクセシビリティなどユーザーに近いところで多岐にわたり、現在開発中のプロダクトにおいてもたくさんの課題があります。また、技術的負債や開発環境のレガシー化も課題となってきています。そういった課題を解決していただきながら、ユーザーへの価値向上を目的として日々開発を行なっています。さらに新規プロダクトの開発も徐々に進んできており、モダンな環境での開発もできるようなチームになってきています。そんな福岡拠点でフロントエンド領域でユーザーへの価値向上に力を注いでいただけるエンジニアを募集しています。 【技術スタック】 ・Webサーバーサイド:Rails, Golang, Node.js GraphQL ・Webフロントエンド:React, Typescript, Next.js, Redux, Apollo Client, webpack, Jest ・iOS: Swift, SwiftUI, CoreData, Apollo, ReactorKit, Composable Architecture, Bitrise ・Android: Java/Kotlin, Android Jetpack (Camera, DataBinding, Navigation etc.), LiveData/ViewModel, Dagger/Hilt, OkHttp3, Retrofit2, Apollo Android ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, ECS, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid, kinsta, GCP (BigQuery, Firebase, GKE), nginx, squid, memcached, kafka, logstash, filebeat, maxwell, kibana, elasticsearch, Fulentd envoy, Puma, HAProxy, Docker, Redis, Terraform 【使用ツール】 ・Biz基盤:Marketo, SalesForce, HubSpot ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI, bitrise, ArgoCD, CodeBuild, Github Action ・開発環境:Vagrant, Docker, Terraform Enterprise ・監視:DataDog, Rollbar, Bugsnag, Sently, New Relic ・コミュニケーション:Slack ・チケット管理:Jira, asana, trello, backlog ・セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, Burp Suite, Sider (Brakeman), Snyk, VAddy, Dockle, Trivy |
必須条件 |
■業務アプリケーション開発の設計・開発のご経験をお持ちの方 ■データベースを利用した業務アプリケーションの開発経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渡辺通駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
大学向け自社パッケージシステム「Campus Square」の設計・開発・保守の業務をご担当いただきます。 【業務内容詳細】 担当領域としては、「(システム導入に関わる)設計・開発」または「(導入校に対する)保守」があり、いずれかの領域を担当。 担当領域間の定期的なローテーションも実施しており、段階・難易度別アサインによる育成を実施。 ■「設計・開発」 大学様とパッケージシステムをベースとしたFIT&GAP(仕様打ち合わせ)を行い、基本設計~出荷・導入教育~本番稼働までを一貫して担当。 大学業務のDXとしてデータ連携による情報のデジタル化(整理・活用)と業務プロセスの見直しを支援。 ■「保守運用フォロー」 導入校の保守や運用フォローを担当。 【仕事の特色】 【顧客】 全国の大学様 【開発環境】 ・言語:Java、C#、SQL、PL/SQL ・DB:ORACLE、EDB(Postgres) ・OS:Windows,Linux 【担当職位・キャリアパス】 SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。 【配属想定事業部について】 当事業部は約60名在籍しており、20代、30代のボリュームが最も多い組織でありながらも、知識の深いベテラン層も多く在籍しています。部内の雰囲気は部長を中心に困ったことがあれば助け合う風土が根付いており、コミュニケーションは活発な環境です。 【当社の働き方について】 ・柔軟な働き方:フレックス制度があり柔軟な就業が可能/ エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。 ・自己啓発制度:階層別や職種別の研修制度、資格取得支援などの自己啓発支援制度も整っており、社員一人一人をバックアップしています。 |
必須条件 |
・エンジニア経験5年以上 以下いずれか1つでも該当する方 ・ユーザー近くで反応を見ながら仕事をしたい方 ・お客様とともに成長していきたい方 ・これまでの技術をベースに、モダン・トレンド技術の経験を積みたい方 ・裁量を持って働きたい方 ・柔軟にプロジェクト推進をしていきたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
平和通駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
持ち帰り案件または常駐による体制構築をしていただきます。 当社の「0次」という関わりは、一次請け・二次請けのように決まったことを受け取って仕事を進めるのではなく、お客様と共に理想を描き形にしていきます。 顧客と近い距離で提案・企画・要件定義・設計など幅広く経験したい方を求めています。 現地の仕事だけでなく、東京の案件もあるため最新技術・高待遇を得られる環境でもあります。 ■プロジェクトイメージ ・PLとしてお客様との案件調整 (企画提案、要件定義、顧客提案など) ・PLとして開発組織のチーム構築、メンバーマネジメント ・新規案件獲得のサポート(見積もりや検討、客先訪問など) ※ゆくゆくは複数案件を並行してお任せしていく想定です。 基本的には、各システムの開発チームからの依頼に合わせてヒアリングを実施し、環境を構築して提供しています。 また、コストの観点も含め環境の最適化を継続的に実施しており、どういった箇所を最適化できるかなどをお客様含めて検討し、対応を進めています。 <案件事例> ■大手金融機関向け、銀行システム開発 ・開発環境・言語等:C#/Typescript/React.js/Angular.js/AWS ・関与フェーズ:要件検討・要件定義~開発・テスト ・PJ人数:3〜5名程度 ・開発手法:アジャイル/スクラム ■大手小売事業者向けECサービス開発支援 ・開発環境・言語等:PHP/Laravel/React.js/AWS ・関与フェーズ:要件定義〜開発・テスト ・PJ人数:5名程度 ・開発手法:アジャイル ■大手人材事業者向け転職支援サイト開発 ・開発環境・言語等:Java/Spring Boot/PHP/SQL ・関与フェーズ:要件定義〜開発・テスト ・PJ人数:7名程度 ・開発手法:アジャイル ■大手人材事業者向けDX推進支援 ・担当役割:PM、PMO ・関与フェーズ:コンサルティング・要件定義・業務整理 ・PJ人数:3名程度 ・開発手法:アジャイル 【仕事の特色】 ■この仕事の面白み、魅力 ・ミッション成功の為に開発・管理・チーム体制など、自由に選定が出来ます。 ・売り上げは営業が管理しているため、エンジニアは管理・開発に集中できる環境です ・複数の案件に横断的に関わることで、専門領域にとらわれず、幅広い技術や知識を習得することができます ・新卒の育成にもかかわることができるので、経験を活かして次世代を育てる楽しさを味わえます 【ポジションの魅力】 ・自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。 また能力に見合った評価や報酬を得ることができ、モチベーション高く働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。 顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。 当社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 【エンジニア平均数値】 ・平均年収704万 ※平均年齢32歳 ・平均残業時間12.1h ※マネージャー込み ・年間昇給率16.2% ※昨対比 |
必須条件 |
■Java、C#などの言語でのスクラッチ開発経験(1年以上) ■JavaScript、Pythonなどのスクリプト開発言語の開発経験(1年以上) ■RDBに関する実務経験(1年以上)やベンダー資格(Oracle, SQLServer など) 【リーダークラスはいずれか必須】 ■アーキテクチャ設計 ■プロジェクトマネジメント経験 ■大規模プロジェクト実務経験 未経験の開発領域の方もトレーニング期間を経て活躍することができます。 サービス提供する際に周辺システムや連携システムにスクラッチ開発のシステムが存在することも多く、これまでのご経験を十分に活かすことが可能です。 <学歴> ■大学院、大学、高専、短大、専修、高校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新栄町駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
REST-APIなどのバックエンドサーバ開発やJavaScript/Reactなどのフロントエンド開発、周辺システムとの接続や連携、導入を行う案件に参画し、お客様企業のサービスや社内システムの刷新や拡張について提案と開発を行って頂きます。当社ではチームで活動し分業することで、お客様の環境特有の課題を整理し、適したソリューション提案し実現します。 【仕事の特色】 【求人概要】 急速に進化する企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、それぞれの企業に最適なシステム開発を行うプロフェッショナルチームの一員としてDX化を支援するエンタープライズ領域の開発者を募集しています。 お客様企業のサービスや社内システムのシステム刷新や拡張など様々な需要にお応えするための チームの一員としての役割でチャレンジできる方、または、チームを率いてお客様への提案・プロジェクト管理などの業務で会社業績に貢献出来る方も合わせて募集しています。 【このポジションの魅力】 ・最前線でのDX推進 DX化が進む企業に対して、カスタムメイドのシステムを提供し、ビジネスの効率化と競争力強化をサポートします。 最新技術に触れながら、クライアントの重要なビジネスパートナーとして活躍できる環境です。 ・成長機会とキャリアパス メンバーからリーダーまで、柔軟なキャリアパスを描くことが可能です。 最新の技術を学びながら、システム開発の全体像を理解し、プロジェクトリーダーとしての成長機会を得られます。 ・自分のアイデアを実現 顧客ごとに異なるニーズに対応するため自分のアイデアや提案が実際のシステムに反映されることが大きな魅力です。 課題解決のための新しいアプローチを模索し、それを形にするチャンスがあります。 ★以下のような方に向いています★ ・コンサルティング、要件定義、設計など上流工程の経験がある方、目指したい方(開発リーダー) ・エンタープライズ領域の開発経験や知識をお持ちの方、または強い興味をお持ちの方(開発メンバー) ・システム開発プロジェクトにおける品質を意識したアーキテクチャ設計、開発方式選定、標準化、テスト設計、移行計画、運用設計などのシステム開発全般の経験が有る方、または取り組みたい方(全般) ・従来技術の加えて新しい技術の取り組みに抵抗のない方 |
必須条件 |
・Web・業務系システムの開発の経験があり、かつ2~3名ほどの指導・育成経験 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~810万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
特定のプロジェクトに参画し、まずは基本設計~各種テストまでの開発工程をメインで担当し、慣れた段階でプロジェクトの進捗管理や顧客・チームメンバーを巻き込んだ上流工程を担当いただく予定です。 ~PL/PMとしての業務~(案件により担当する比重が異なります。) ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 案件は、①九州地場企業案件と②ニアショア案件で大きく2つに分かれており、①は上流工程工程から関与していく案件が多く、②は開発業務を重視した案件が多くなっています。ご志向や適性に合わせ配属案件を検討していきます。 【仕事の特色】 ■配属先 <福岡オフィス> ニアショア拠点としての生産体制拡充と九州エリアの事業拡大を目的に、2023年9月に開設された新拠点。マネージャ1名、リーダ1名、メンバ3名の計5名が在籍。 ■プロジェクト例 ①大手電力会社の配電システムの再構築 要件定義、構造設計からリリースまでを広く対応。元受の大手Sierと共同で30年来稼働する大規模システムのモダナイゼーション(脱ホスト化)を支援する。 <開発環境> 言語:java(主たる言語) OS:Linux・Windows フレームワーク:大手Sierのメインフレーム 範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用テスト、リリース ※新規開発 <プロジェクト体制> 約4名(当社管轄では2名)※今後設計~開発フェーズでは最大10名規模となる見込み ②大手通信事業会社のSaaS販売管理システムの開発 開発~テスト、本番移行までを対応。大手Sierと協働で、請求・回収業務の自動化、効率化を実現する。 <開発環境> 言語:java(主たる言語) OS:Linux・Windows フレームワーク:Spring 範囲:基本設計、詳細設計、開発、運用テスト、リリース <プロジェクト体制> 約70名(当社管轄では8名)※客先常駐勤務 その他、官公庁のソーシャル領域のDX案件も多数対応中です。 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意! |
必須条件 |
<経験> ・Webオープン系システム開発経験またはサーバ設計/構築経験 ・開発マネジメント経験 ・小/中規模のプロジェクトにおけるチームリーダ/サブリーダ経験 <マインド> ・特に無し |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
呉服町駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 自社プロダクト「明積」の上流工程から導入までのプロジェクトのトータルマネジメントサポートを担当いただくポジションです。 顧客折衝・プロジェクト計画の立案・契約締結・要件定義から、設計・開発・テスト・リリース・導入のプロセス全体を率いながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行等、プリセールスとしての提案やプロジェクト構築前の折衝・調整なども想定しています。 グループ全体のプロジェクト最適化、効率化の適切なPDCAを作る役割にも期待します。 ※案件状況により、受託プロジェクトを担当いただく可能性もございますが、企業常駐はなく社内開発がベースとなります。 <具体的な仕事内容> (1)プロジェクトマネジメント ・顧客のヒアリング、要件定義、設計、開発マネジメント業務 ・外部ベンダーコントロール (2)グループマネジメント ・グループの業績目標達成に向けた売上高、原価率などの数値管理と対策 ・メンバーのプロジェクト進捗管理、サポート ・グループ全体の生産性向上にむけた最適化 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社リサーチアンドソリューションは、大手建設コンサルタント、株式会社オリエンタルコンサルタンツを核とするオリエンタルコンサルタンツホールディングス(ジャスダック上場)の一員です。福岡と東京に拠点を置き、幅広い分野でソリューションサービスを提供しています。 今後主力製品である『明積』※をさらに拡大するとともに、既存事業で培ったノウハウやネットワークを活用し、IoTやAIなど新技術にも挑戦していきます。 ※全国400の自治体で導入されているシェアトップクラスの積算ソフトです。 ■その他、手掛ける事業 スマートデバイス(当社アプリのぷらり、SOCOCA、CheckNote)を活用した防災・道路交通・上下水道等の社会インフラ系システムや法人向け業務系システム等 ・下水道受益者負担金業務支援システム ・橋梁長寿命化支援システム ・災害査定支援システム ・車両管理業務サービス など <開発環境> ■開発言語: Java、PHP、Postgres、Objective-C、Swift 等 <職場環境> 会社全体として、年間休日125日、5年に一度のリフレッシュ休暇(会社から支援金あり)女性社員の育休復職率100%(過去5年実績/時短勤務かつリーダー職での復職あり)の実績もあり社員が働きやすい環境作りに力を入れており、人間関係の良さも当社の魅力の一つだと自負しております。 ・自社内勤務 自社プロダクト以外の受託案件についても、基本的には社内開発であるため、長期的なビジョンの元に、プロダクトを育てるフェーズにも携わりながら、落ち着いて作業することが可能です。 ・多種多様な案件に関われる 基幹系から業務系のアプリ開発など、グループ会社内でも多様な開発案件 (GISアプリ開発、スマホアプリ開発)が持ち込まれるため、技術的な多様性を求められ刺激が多い環境です。 ・プライベートも充実 自社プロダクトの他にも、グループ各社からの依頼が多く納期調整がしやすいため、残業も少なく働きやすい環境です。 ■社内の雰囲気 社員同士の距離間が近く風通しのよい職場です。 自社パッケージ開発のみならず新規事業も積極的に進めており、フットワークは軽くチャレンジ精神の高いカルチャーです。 勤続年数が長い社員も多く、安定基盤の元、腰を据えて長く活躍できる環境が整っています。 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・システム開発部(約60名) スマートデバイスを使った自社システム開発やWEB系受託開発を行う部署です。 プロジェクトや案件毎に5つのグループ(1グループ10〜20名程)で構成され、案件によってはグループ間での連携をとりながら開発を推進しています。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・多くのビジネスパートナーや同社社員を技術/組織力の両面でマネジメントする必要があり、プロジェクトマネジメント能力を成長させることができます。 ・多様なステークホルダーとの調整や提案が求められるため、高い折衝能力を身に着けることができます。 ・要件定義からUI/UX、開発から運用まで、すべての工程を担当することができます。 ・社会全体に貢献できるシステムを手がけ、ビジネスチャンス広くキャリアを築くことができます ・自らの提案で新しい製品・サービスを創り出す製品化に向けたプロセスをイチから経験できます。 ・豊富な顧客基盤を有し、開発/構築/運用/保守まで自社で一貫して提供できます。 |
必須条件 |
<経験> ・SI開発プロジェクト経験(目安として5年以上) ・Webシステム、業務アプリケーションの設計、開発経験(目安として5年以上) <学歴備考> ・大学院、大学、高等専門学校、短期大学、専門学校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
九州工大前駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 九州や中国地方の顧客に向けたシステム開発業務(プライム案件)に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 製造業向けのクライアントを支えるシステムについて、業務アプリケーションの開発プロジェクトを主として、新規案件の提案活動、企画、要件定 義、基本設計などの上流フェーズから、制作やテスト、運用保守といった下流フェーズまでを一貫して担当いただきます。 また、マネージャーとして、プロジェクトの進捗、品質、課題等のマネジメントや、配下メンバのマネジメント等を担っていただき、プロジェクト推進に従事頂きます。 <担当職位> 上記の企業案件におけるアプリケーションSEまたはPL/PMとして業務に参画頂くことを想定しており、将来的にはPMや組織マネージャーとしてのキャリアアップを期待しています。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Java,C#,,VB.net ・DB:Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL ・OS:Windows,Linux <キャリアパス> SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。 将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。 上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。 <配属予定チーム> ■配属想定事業部について 約85名在籍 20代の若手層~ベテラン層まで各年代のエンジニアが在籍しています。 部内の雰囲気は部長を中心に困ったことがあれば助け合う風土が根付いており、コミュニケーションは活発な環境です。 <職場環境> ・働く環境:同社は平均残業21h/月、有給取得日数16日/年と仕事とプライベートを両立させることができます。 ・柔軟な働き方:フレックス制度があり柔軟な就業が可能/ エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。 ・リモートワークについて:案件毎に成果を最大化する為の勤務方針を打出し、出社・在宅のハイブリッドで業務推進しています。 ・自己啓発制度:階層別や職種別の研修制度、資格取得支援などの自己啓発支援制度も整っており、社員一人一人をバックアップしています。 ・子育て支援について:同社は子育て支援に力を入れており、育休取得率は女性100%・男性80%と高い水準を誇っています。また「妊娠」から「出産」、「育児」まで各ステージに応じた働き方も可能です。当社の子育てのしやすさは厚生労働大臣からも認定を受けており、福岡本社ではまだ認定企業の少ない「プラチナくるみん」も取得しています。 |
必須条件 |
■Java開発経験(目安として3年以上) ■開発リーダ経験(小中規模可) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【業務内容】 当部は、親会社である日鉄ソリューションズ(NSSOL)と連携し、九州を拠点としながら、関東の大手企業に対する大規模システム開発プロジェクトに参画しています。 顧客の業種は幅広く、プラットフォーマー系、金融系、流通・小売系など、様々な業種の顧客に対してソリューションを提供しています。 いずれかの顧客に対するプロジェクトにおいて、プロジェクトを牽引するリーダーとして、上流工程から下流工程までプロジェクトを一貫して推進いただきます。 いずれのプロジェクトもモダンな技術を活用しながら推進しており、開発手法もウォーターフォール、アジャイルなど、プロジェクトの特性に合わせて選択しながら推進しています。 【業務詳細】 《ご担当いただきたい役割》 PLまたはPMとして、要件定義から下流工程まで、プロジェクトを一貫して推進いただきます。 開発経験やマネジメント経験、顧客折衝経験等を活かしていただき、プロジェクト一連の推進およびマネジメントを期待しています。 《フェーズと役割》 プロジェクトの成功に向けて、プロジェクト全体をリードし、円滑な推進を実現いただきます。 ・上流工程 :プロジェクト計画の策定や、要件定義、基本設計における、要件ヒアリング、各種設計を主体的に実行いただきます。 ・下流工程 :詳細設計から開発、テスト、リリース、運用保守まで、プロジェクト一連の実行、および進捗管理や、課題管理、品質管理などの管理業務をご担当いただきます。 《担当顧客》 金融機関、地銀、人材、小売系、ネットビジネス系企業など多数 【仕事の特色】 ★本求人のポイント★ 《高い技術力と先端技術活用》 九州を拠点にしながら、モダンな技術を活用しながら大手企業のサービス開発に携わることができます。 《リーダーポジション》 プロジェクトをリードする役割を担い、プロジェクトの成功に対する自身の影響力を感じながら、自己成長を目指せるポジションです。 《働きやすい環境》 社員一人ひとりが働きやすい環境です(平均残業21h/月以下、1年目から有給20日付与、育休/産休100%等) 《UIターン歓迎》 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助(※社内規定あり)で、UIターンでのご転職をサポートします。 【本ポジションの募集背景】 顧客業界の業績好調やDX推進により、システム開発ニーズが拡大しています。 当事業部のビジネス規模も拡大しており、開発リーダー人材および幹部候補人材を募集いたします。 大手企業を顧客とした多様なプロジェクトを通じて、専門スキルの向上や自己実現を叶えていただきながら、 将来的には当事業を主体的にリードいただくことを期待しています。 【開発環境】※プロジェクトにより異なります。 ・開発言語,フレームワーク:Java,C,C#,TypeScript, React, Vue,Spring Boot, MyBatis等 多数 ・DB:Oracle, SQL Server, MySQL, PostgreSQL 等 ・ソースコード管理:Git, GitHub, GitLab, SVN,Amazon CodeCommit ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル |
必須条件 |
システム開発の経験 システム開発プロジェクトにおける、チームマネジメントの経験 顧客との折衝、交渉の経験 チームメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
薬院駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<職務概要> 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 上流工程からの支援を中心に、ご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 <業務詳細> SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で新たに設立したERPベンダー(株式会社SHIFT Enterprise Consulting)とも連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 【仕事の特色】 <働く環境> 社内での請負開発または福岡市内の顧客先駐在となります。 主に、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークです。 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。 「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。 平均残業時間は10時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。 評価については、上期1回・下期1回と年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 社員一人ひとりの役割や責任を明確にし、人事評価を実施していることが特徴です。また自己評価申告が行える「チャレンジ加点制度」も社員モチベーションアップに繋がっています。 管理職コースと技術スペシャリストコースを設けており、志向性に応じて自身のキャリアを形成し昇格していくことが可能です。 <企業の魅力> 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 <開発環境> ・言語:Java,C#,VB.net,COBOL,PL/SQL,PHP,JavaScript,TypeScript ・FW:Spring,Struts,JSF,React,Angular,jQuery ・DB:Oracle,SQLServer,MySQL ・OS:Windows,Linux,UNIX ・その他:AWS |
必須条件 |
<知識> ・Linux サーバの運用に関する基礎的な知識 <経験> ・歓迎スキルのうち1つ以上を有していること <マインド> ・サイボウズの理念に共感していただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
サイボウズ社の企業向けクラウドサービス「cybozu.com」 では、OSS や自社製ミドルウェアを利用して、ペタバイトスケールのユーザーデータを扱っています。 近年は、ユーザー数の増加やユーザーの利用方法の多様化によって、データ容量が増大し必要な性能も高まっています。 それらの要求を満たすために、より管理コストが低く、スケーラビリティがあり、性能が高いストレージが必要になっています。そのため新基盤のストレージの開発・運用および社内の利用者への教育を行うメンバーを募集します。 データストアチームでは主に扱っているミドルウェアに応じて、3つのサブチームに分かれて活動しています。 <具体的な業務内容> ■ストレージチーム ・Ceph/Rook によるストレージインフラの開発、運用 ・自社製 Kubernetes CSI plugin の開発 -TopoLVM ・既存インフラからの移行の設計・サポート ■DBRE チーム ・cybozu.com のサービスで利用されているデータベースクラスタの運用 ・データベースクラスタに対するモニタリングと SLO の設計・開発 ・大量のデータベースインスタンスを管理・運用するためのデプロイパイプラインの開発 ・大量のデータベースインスタンスに cybozu.com のデータを分散配置するのに使われるマイクロサービスの開発 ・MySQL のバージョンアップや新機能の検証・導入 ■ログ基盤チーム ・データ活用を支えるためのログ収集基盤・分析基盤の運用 ・Ansible を用いたログ収集基盤の構成管理 【仕事の特色】 <各チームの活動内容> ■ストレージチーム ストレージチームは、オンプレミスの Kubernetes クラスタ上に、Rook・Ceph および自社開発 OSS の CSI plugin などを用いてストレージを構築しています。利用している OSS に関しては、単なる利用だけではなく、積極的に Issue 登録や Pull request を行っています。また、Ceph を利用した cybozu.com アプリケーションが利用するバックエンドストレージサービスの開発も行っています。 今後はアプリケーションチームと協力し既存のストレージインフラから新基盤へ移行を進めていきます。 ・利用している言語:Go,Python,C++ ■DBRE チーム DBRE チームでは cybozu.com を支える大規模なデータベースクラスタの運用と、データベースの活用を支えるさまざまな周辺コンポーネントの開発・運用に取り組んでいます。 今後はデータベースの新基盤への移行にも取り組んでいきます。新基盤では、自社開発した Kubernetes 用 MySQL オペレータ 「MOCO」を活用して MySQL クラスタを構築し、自動運用を行っていきます。 ・利用している言語:Go,Python ■ログ基盤チーム 自社クラウドサービスは独自のデータセンターで稼働しているため、Web アプリケーションの状態から物理機材まで、多種多様なログを管理する必要があります。VMと物理機材を合わせると数千を超えるホストがサービスを提供しており、ログの量は日々増加していきます。これらのログを活用するために、全てのホストからログを収集、保存、そして解析するデータプラットフォームを運用しています。 また、データソースや、データ分析に関する機能を拡充していくことで、より効果的にログが活用できるデータプラットフォームを目指しています。 ・利用している言語:Go,Python,Java ※各チームの活動内容については、以下も参考にしてください。 ■ストレージチーム https://blog.cybozu.io/archive/category/Storage https://kccnceu20.sched.com/event/ZerD https://kccncna20.sched.com/event/ekFB https://sched.co/lV6w https://speakerdeck.com/sat/kubernetesshi-jian-toraburusiyuteingu ■DBRE チーム https://blog.cybozu.io/entry/2021/05/24/175000 https://blog.cybozu.io/entry/2020/10/26/173000 https://speakerdeck.com/cybozuinsideout/techniques-to-make-mysql-crash-recovery-a-bit-faster https://speakerdeck.com/sft8192/moco-deshi-meru-mysql-on-kubernetes/ ■ログ基盤チーム https://blog.cybozu.io/entry/2018/03/19/080000 https://jp.cloudera.com/about/news-and-blogs/events/cloudera-sessions-japan.html |
必須条件 |
<スキル> ・スクラムに関する知識と理解 ・ファシリテーション、コーチング、メンタリング等のビジネススキル ・チーム外の関係者と各種調整を行うスキル <経験> ・小規模チームのリーダー経験、または開発現場でのスクラムマスターの経験 <仕事でのマインド> ・新たな技術にチャレンジしていきたい方 ・周囲と協力しながら開発を進めていける方 ・責任を持って開発に取り組んでいただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大濠公園駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
入社後はチーム専任のスクラムマスターとして、チーム開発を支援いただきます。 組織を立ち上げて5年目に入り、徐々に基盤が出来てきた状態です。 基盤のある環境でスクラムマスターに挑戦していただくことができます。 <具体的な業務内容> ・新しいスクラムチームの立ち上げに伴うリードやファシリテーション ・スクラムチームが自律的に活動できるように支援 ・プロダクトバックログの作成と管理を支援 ・社内へアジャイル・スクラムの文化を醸成する啓蒙活動 <開発環境> バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) フロントエンド:Vue.js、React その他:AWS(ECS Fargate、Lambdaなど)、Docker、IntelliJ DEA、Slack、Backlog 等 【仕事の特色】 <仕事についての詳細> FFGではデジタル技術発展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、"お客さま起点で銀行ビジネス"の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。 既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。 デジタル技術を活用したサービスの提供を通じて、よりよい新たな価値の提供にチャレンジしています。 現代のビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、さらに今後開発を加速するためのスクラムマスターを募集しています。 <仕事の魅力> DX推進本部の発足によりスクラムマスターとしての活動が活発化しており、福岡銀行組織全体に積極的にアプローチができる環境です。 スクラムマスター組織の立ち上げに関わったり、スクラムマスター専任で業務を行ったりすることも可能。 福岡銀行というバックボーンと共に、やりがいのある業務に挑戦できます。 <キャリア形成> 将来的には複数チームに対するアジャイルコーチとしての役割や、カルチャーの変革を担うリーダーとしてご活躍いただきます。 <所属部署> DX推進本部 アジャイル開発チーム |
必須条件 |
・Kotlin または JavaでのWebアプリケーション開発経験 ・AWS環境での開発経験 ・アプリケーション全体の構成などの設計の経験 ・英語によるテキストコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツールの利用可) ∟ ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。 ・自分自身で仕事を組み立てることができる方 ・チームメンバーで協力して作業を行うことが好きな方、他者の仕事を尊重できる方 ・コーディング、技術が好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
592~732万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
〔 具体的な業務内容 〕 現在の課題として、会計監査への対応に工数がかかっているということが挙げられます。 工数削減のためにJ-SOX監査対象範囲の最適化をすることが、今後の目標の一つです。 本ポジションにジョインいただく方には、現在モノリシックになっているアプリケーション構造を複数に分割するべく、そのためのアプリケーション開発、インフラ(AWS)を含むシステム設計などをお任せします。 サービス開発部やRevOps部など、必要に応じて他のチームと連携しながら業務を進めていただきます。 【仕事の特色】 〔Introduction 〕 株式会社ヌーラボは「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく」ため、「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」を開発・提供しています。 3つのサービスを持つヌーラボでは、サービスごとに行っていたSRE業務を見直し、サービス横断で改善活動を行う「SRE課」を2019年よりスタートしました。 2024年10月からは「Reliability Engineering部」を新設し、顧客体験と開発者体験を継続的に向上させる部と定義しています。 さらに2025年4月に「Payment課」を部内に新設しました。 これにより、信頼性向上を軸とした取り組みを継続的に行いながら、マルチプロダクトに耐えうる組織構成にしていきたいと考えています。 今回募集のポジションは、Reliability Engineering部 Payment課のソフトウェアエンジニアです。 新設の課であるため、チームの開発力を強化するため増員募集します。 〔 言語・使用ツール 〕 ・Kotlin / Java / React ・Git, IntellJ など(IDEは好きなものを選べます) ・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。 ・その他に、Google Workspace(Gmail / Google Drive / Google Docs / Google Meet等)やSlackを利用しています。 〔 ヌーラボでの働き方 〕 ヌーラボでは、社員一人ひとりがミッションや目標に対してコミットしやすく、パフォーマンスを発揮しやすいように、以下のような働きやすさを重視した環境を用意しています。 ・フルリモート勤務が可能です。ヌーラボの拠点がある福岡、東京、京都のオフィスに通えない範囲にお住まいの方にも、入社されています。 ・メンバーは全国各地に居住しているため、チームメンバーとはリモートコミュニケーションを前提とした就業です。 ・チームビルディングや社員同士の親睦を目的としたギャザリング、全社員が集うジェネラルミーティングなど、オフラインでのコミュニケーションも大事にしています。 ・最寄りの拠点への出社は自由です。出社・リモートを選んで仕事をしていただくことができます。 〔 配属先 〕Reliability Engineering部 Payment課 ∟ 課長1名 + メンバー4名(2025年4月時点) ∟ スローガン・モットー「安心してコラボレーションに専念できるワークスペースを提供し、誰もが楽しく働くチームを世界中に生み出します」 |
必須条件 |
・チームリーダーのご経験 2年以上(チーム規模問わず) ・Web/オープン系、組込系、汎用系など何らかの開発業務経験 5年以上(言語問わず) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
560~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
福岡拠点立ち上げに伴い、即戦力のPL・PMとしてご活躍いただけるメンバーを募集しております。 ◆プロジェクト例 ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム/Webアプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語、MATLAB、C++、PHP ・金融機関向けシステム開発/Java、C# ・機械学習・RPA開発(業務自動化)/Python ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 基本的にはチーム単位でのプロジェクト進行となります。 エンジニアとして成長するだけではなく、キャリアの幅を広げられるような仕事をお任せしようと考えております。 ご経験次第ではチームリーダーのポジションを担っていただき、将来的にはマネジャー職へ就いていただきたいと考えています。 具体的な業務例として… ・チームマネジメント:プレイングマネージャーとしてご勤務いただきます。 ・チーム内未経験入社者のフォロー:コードのチェックなど、教育全般をお任せします。 ・社内外での勉強会実施:ご希望や適性に応じて講師役をしていただく場合もあります。 【仕事の特色】 <当社について> 1999年、2名から京都でスタートした当社。今では従業員約2200名、7つの拠点まで成長を遂げ、上場から5年で236%の売り上げ成長率を実現しました。 AR/VR/メタバース・AI・DX・IoT・ブロックチェーンなどの最先端IT分野をはじめ、ソフトウェア・システム開発、機械・機構設計、電子電気回路設計、化学・素材・バイオ分野など、幅広いフィールドでエンジニアが活躍しています。 ■特徴 ◎AR・VR、AIなど最先端技術分野が強み AR/VR、AIの分野でトップクラスのシェアを誇る当社。AR/VRの世界的リーダーである米EONReality社との業務提携や高度なAR/VRを学べる育成スクール開校など常に進化を続けています。 ◎受託開発・自社開発プロジェクト増加中 現在、受託開発・自社開発を強化しており、PL・PMニーズも増えてきております。受託開発事業部」の創生を目指しているため、経験次第で、早期からリーダーやマネジメントを担うポジションで活躍いただく可能性もあります。 ◎エンジニアファーストのフォロー体制 経営理念「人と企業の笑顔が見たい」のもと、営業担当や元エンジニアのキャリアフォロー部門が全面的にキャリアをバックアップさせていただきます。定期的なキャリア面談の他、就業に関する悩みやそれ以外のことでも相談可能です。 ◎充実した研修・教育制度 入社時研修の他に月に1度、約20分野ほどある社内勉強会を実施。当社のエンジニアが講師となり開催していますので、スキルアップはもちろん、現場が異なるエンジニアとも関わりをもつことができます。 【研修制度について】 https://www.sus-g.co.jp/recruit/support/ オウンドメディア【E-30!!!】 https://e30.sus-g.co.jp/ 【インタビュー記事】計画的な学習で文系から着実にステップアップ https://e30.sus-g.co.jp/entry/story/00117/ 【インタビュー記事】「起業」に向けて複数分野の技術習得と会話力などを高める https://e30.sus-g.co.jp/entry/story/00105/ 【インタビュー記事】若くして着実に上流工程へステップアップ https://e30.sus-g.co.jp/entry/story/00098/ 【キャリア採用サイト】 https://career.sus-g.co.jp/ |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ