気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・JavaScript/TypeScript を使用したフロントエンド開発経験2年以上 <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神谷町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
SNS担当者の負担を軽減するプロダクトの開発をお任せします。 以下をはじめとした課題を解決するためのプロダクトを開発・提供していただきます。 ・炎上リスクに細心の注意を配る必要がある ・毎日投稿するためのネタ探しが大変 ・データ抽出作業に膨大な時間を取られる ・いろいろなSNSのアップデートについていくのが大変 <具体的な業務内容> ・既存プロダクトの機能改善/新機能開発 ・新規プロダクトの開発 ・Vue.js、Atomic Design、Storybookを用いたコンポーネント設計と開発 ・プロダクトの価値を向上するためのアイデア発案 ・開発者体験向上、品質向上に向けた取り組み ■担当していただくプロダクト ・コムニコマーケティングスイート https://www.comnico.jp/products/cms/jp コムニコマーケティングスイートは、複数のSNSを一元管理することで、SNS運用における投稿管理や効果測定の業務負荷を大幅に軽減し、より安心で安定的な運用をサポートするクラウドツールです。 Facebook、Twitter、Instagramに対応しています。 現在、企業のソーシャルメディア担当者様、広告代理店・制作会社など、累計有償導入SNSアカウント数4,000以上の実績があります。(2024年9月時点) ・ATELU https://www.comnico.jp/products/atelu/jp Twitter、Instagramでのキャンペーン実施に必要な作業を効率化するクラウドツールです。 全応募者の収集など煩雑な作業から、間違えられない当選者の選定/通知、そして簡易レポート作成まで、キャンペーン実施をサポートいたします。 キャンペーン応募後、すぐにリプライやダイレクトメッセージで当選・落選通知を送る「インスタントウィン」にも対応しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・裁量の大きい環境で自社SaaSプロダクト事業を大きく成長させることができる ・Twitter、Facebook、Instagramなど、SNSのAPIを使った開発経験が積める ・技術的負債と向き合い乗り越えていく経験が積める ・自身のアイデアをプロダクトに反映し、成果に繋げることができる ・リアルタイムかつ大規模のデータを扱うサービスの開発経験が積める 興味を持っていただけた方向けに、資料を用意しています。 事業内容、業務内容、働き方など詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。 https://lnky.jp/QjG0KsD ■note記事 開発・コミュニケーション方法について、エンジニアメンバー本人が執筆しています。 ・SNS運用の課題解決を目指すプロダクト開発の裏側 https://note.comnico.jp/n/n5cdeb92ceedd?gs=408bd6e8b49f ・コムニコのエンジニアの働き方とコミュニケーションへのこだわり https://note.comnico.jp/n/n38f1ac56c7ab <案件事例> ■事業を成長させる攻めの開発 ・Instagram APIアップデートによるリール関連機能追加 ・ツイート形式の拡充(スレッド/引用ツイート) ・状態管理が複雑な箇所のStoreをリファクタリング ■事業を継続させる守りの開発 ・サービス品質基準の設定と遵守 ・サービス規模の拡大に伴う設計やインフラなど仕組みの改善 ・全コードのTypeScript化 ・Vue 3への移行準備 ■生産性・チームワーク向上の取り組み ・運用ログの最適化 ・スクラムプロセスの改善 ・週1で技術勉強会を実施 <開発環境> ■利用している技術 ・言語:TypeScript、Node.js ・フロントエンド:Vue.js ・バックエンド:Express ・インフラ:Amazon Web Services(EC2、Lambda、S3など) ・データベース:MySQL(Amazon Aurora)、DynamoDB ・ソースコード管理:Git ■開発メンバーの裁量 ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う ・プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしていない ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューを実施している ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている ■テストの実施度 ・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている ■アジャイル実践状況 ・1カ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している ・デイリーで朝会を行っている ・定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている ・タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる ・KPI などチームの目標/実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている ・特定の人だけしかできない業務が存在しない(属人性をなくす取り組みをしている) ■メンバーの多様性 ・外国籍の開発メンバーがいる ■技術カルチャー ・エンジニアリング部門の人間が経営に参加している ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている <配属予定チーム> プロダクトデザイン局 開発チーム ■メンバー構成 ・エンジニア:7名 ・デザイナー:2名 ・QA:1名 ・CPO(プロダクト最高責任者):1名 <職場環境> https://note.comnico.jp/ 基本はリモートワークです。 対面でのミーティングやワークショップ等がある場合など、出社していただく必要があります。 |
必須条件 |
<経験> ・チームでシステム開発・運用をした1年以上の実務経験(言語問わず) ・モダンなフロントエンドライブラリ(React, Vue.js, Angular など)の実務経験 <求める人物像> ・インゲージのミッション、サービスへ共感できる方 ※https://ingage.co.jp/mission/ ※https://ingage.jp/relation/ ・機能やシステムを仕様から開発を行いたい方 ・時間短縮や効率化の仕組みづくりをするのが好きな方 ・主担当業務以外でも協力して対応していくチームワークを大切にできる方 ・積極的に新しい知識や情報を吸収し、発信するのが好きな方 ・チャレンジ精神に溢れ、自身の仕事の可能性/領域を広げていきたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中津駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、『Re:lation』の新機能開発・機能改善を中心とした要件定義・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発において必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■要件定義 プロダクトの新機能や機能改善についてユーザー目線、開発者目線を使い分けながらプロダクトオーナー、デザイナーとディスカッションし要件定義を行います。 ■設計・開発 設計を行い、必要に応じてチームでレビューを実施します。 開発を行い、テストコードを追加。必要に応じてペアプロを行います。 コードレビューは必須です。チームメンバーのコードレビューも行います。 QAはエンジニアとCSが協力して行います。 現在、フロントエンドとバックエンドの分業を進めているところです。 ■運用 アラート対応、不具合対応、機能リリース後の効果測定、ドキュメント整備などを行います。 ■開発プロセス 開発手法はアジャイル型です。 プロダクトオーナーが決定した優先度をもとにタスクをアサインします。 定期的にチームで振り返りを行い、改善のサイクルを回しています。 ■その他 採用・技術調査など、サービスやチームをより良くするために必要なことも行っていきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 顧客の増加に伴い、開発要望も多様化。スピード感のあるプロダクト強化のため、エンジニアの積極採用を行っています。サービス全体のユーザー体験の改善や新機能の提案をはじめ、プロダクトのグロースなどに興味がある方はぜひご応募ください。 <技術スタック> ・使用開発言語:Ruby、Perl、NodeJS、TypeScript、Python、Go ・Webサーバーサイド:Ruby on Rails ・Webフロントエンド:webpack、AngularJS、Vue.js (composition-api) ・データベース:PostgreSQL ・インフラ/ミドルウェア:AWS(ALB、Aurora、EC2、ECS、S3、SQS、Lambda、Elasticsearchなど) nginx、memcached、Unicorn、HAProxy、Docker、Redis、Fluentd <使用ツール> ・Biz基盤:Google Analytics ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:wercker、Github Actions ・開発環境:Vagrant(CentOS)、Docker ・インフラ構成管理: Terraform ・監視:New Relic ・コミュニケーション:Slack ・チケット管理:Github Issues ・エディタ:RubyMine、VS Code など <開発フロー> リリースは、週1回のリリースサイクルで実施。開発はイシュードリブンで行っており、リリース時期と担当者を決めてそれぞれ開発を進めています。 開発を進める中で出てきた疑問点や提案などは、毎日の朝会で開発者全員で共有・ディスカッションを実施。その後に完成したソースコードは、すべてレビューを通した後にマージします。 <開発環境> ・開発PC:開発者のPCはMac ・エディタ:エディタは自由に選択可能。エディタの費用は会社が負担 ・カンファレンス参加支援:RubyKaigiなどのカンファレンスへの参加を会社が負担 ・書籍購入制度:技術書から経営本まで、欲しい本は会社費用で購入可能 ・部活制度:社内のメンバーの交流を図ることを目的とした部活制度あり。部費は会社で負担 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーションの開発経験(1年以上) ・JavaScript(TypeScript)を使ったWebアプリケーション開発経験 ・バックエンドやインフラエンジニアとの協業経験 <マインド> ・課題発見から解決まで自分ごととしてサービス開発に取り組める方 ・変化が多い環境でも楽しんで仕事に取り組める方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り主体的に動ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
自社Webアプリケーションサービスのフロントエンド開発を中心に、自社サービスの開発に取り組んでいただきます。 他エンジニアやステークホルダーを巻き込みながら、既存/新規サービスの事業成長を見据えたシステム開発を推進していくことがミッションです。 エンジニアリングだけではなく、要件定義の段階から提案をして現状に満足せず、物事に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・Webアプリケーションのフロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript/TypeScript) ・パフォーマンスチューン(サイトの軽量化/高速化) ・SEO対策(マーケターや編集チームとの協業です) ・コードレビュー、テスト設計/運用など 【仕事の特色】 【職場環境】 自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考えた、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。 年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進められる環境です。 パフォーマンスの高いメンバーには権限が移譲され、より裁量のある重要なミッションが任されます。 【募集背景】 既存メディア事業とHR事業のさらなる成長、今後の新規事業の創出・社内DXを推進するため、そして開発組織の拡大を実現するために、エンジニアメンバーが募集されています。 事業ミッションを自分ごとにしてサービスを成長させたい方にマッチするでしょう。 【配属予定先チーム】 プロダクト開発div. ・エンジニア:15名(社外パートナー含む) ・Webディレクター:2名 ・デザイナー:2名 ・Webマーケター:4名 【プロダクトの魅力】 ■この仕事で得られるもの サービスの改善・新規開発だけでなく、社内の業務改善や自動化などDXを推進するための仕事も多く、事業全体に関われる環境です。"機能"という単位ではなく、"事業"としてサービス開発に携われます。 ■DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進 クーリエのプロダクト開発では、部門間におけるサイロ化(各部門が孤立し横断的な業務連携のない状態)を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで、高いビジネス価値を提供しています。 ■ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法 変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内において短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。 【開発環境】 ・MacBook Pro(※Windowsも必要に応じて別途貸与) ・フルHDのディスプレイ2枚 ・キーボード、マウスその他業務上必要な備品は全てご要望に合わせて購入 ・開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/next.js)など ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Flutter など ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda など) ・その他:Docker |
必須条件 |
・Vue.jsを利用した実装、開発経験1年以上 ・HTML、CSS、JavaScriptでHTML5やレスポンシブルWebデザインでの開発経験3年以上 ・レスポンシブデザインのコーディング経験 ・jQueryを利用したコーディング経験 ・フロントエンドフレームワーク(Vue.js…etc)での開発経験 ・SPAの構築、運用経験 ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
海外向けのECサービス「FROM JAPAN」のユーザー向けWebサービスの設計・開発をご担当していただきます。 弊社のサービスは全て自社開発・自社運用です。 【具体的には】 ◇要件定義 ◇機能追加・改善の提案 ◇要件定義をもとに仕様設計・詳細設計・サイト開発・運用保守 ◇ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し ◇プログラムの実装・単体テストなど 【仕事の特色】 【当社で働く魅力】 ■全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。 ■自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックをダイレクトに届き成果を実感しやすい環境です。 ■自社で海外発送のための倉庫を持っており、そのシステム開発も行います。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 ■越境ECはインターネット・物流の発達により、今まさに急成長を続けているトレンドの事業です。 また、ここ数年は対前年比120%以上の成長をみせており将来有望な業界です。 【社内環境】 現在「システム開発部」「R&D部」の2部体制を設けており各部署に4名ずつのエンジニアが在籍しています。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 ■フレックスタイム制度(AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ■開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ■服装髪型自由 ■外部セミナー参加推奨 【開発環境】 <言語> PHP,Python,Go,Java <フレームワーク> PHP Framework(Ethna, Codeigniter, Symfony) Python Framework(Django, Flask) その他一部:Node.js,React,Java,Go <DB関連> MySQL,PostgreSQL その他一部:Redis,S3,DynamoDB,Solr <インフラ> Linux メイン ※AWS/GCPへの意向を検討中 <ソース管理ソフト> SVN/GitHub ※Backlog,Slack,Redmineを中心に使用中 JavaScript,PHP,Java,Python,Go,R,Symfony,CodeIgniter,Django,jQuery,Node.js,React,AWS,docker,MySQL,vue.js,HTML5,PostgreSQL,gcp,Redis,Flask |
必須条件 |
<経験> ・Webシステム開発においてサーバサイド/フロントエンド両方の開発 <マインド> ・社内システム基盤の開発を通して事業貢献することにやりがいを感じられる方 ・直に接する人たちに機能を提供して、そのフィードバックを受けられることを重視している方 ・自発的に動ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バックエンドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・共通admin基盤を1から設計/構築/リリースするプロジェクト ※freee会計をはじめとする各プロダクトの画面管理機能を集約します。 ・既存の各プロダクト管理画面機能からの機能移管 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> freeeは会計ソフトのローンチから事業を開始。今や10を超えるプロダクトを提供しています。同時に事業を担う社内業務も拡大しており、それを支える社内基盤の重要性が増しています。 そこで各プロダクトごとに開発してきた管理画面機能を集約する新基盤を、共通admin基盤として開発することになりました。 共通admin基盤によって、統一的な権限制御統制を実現したり、プロダクト本体の開発・保守と独立させたり、今後の新規プロダクト開発時の工数削減を実現させたりと、同社におけるマルチプロダクト戦略を推進する上で重要な効果をあげていくことを目指しています。 また、これまで社内システム基盤として構成されてきたのは、SaaSが中心。共通admin基盤が立ち上がることにより、スクラッチ開発による社内システム提供もラインアップに入れていけるようにしていきたいと考えています。社内システム推進の長期戦略で、重要な役割を持つプロジェクトです。 <開発環境> ・サーバサイド:Ruby on Rails ・フロントエンド:Node.js、React & hooks、Webpack、ESLint、Jest ・データストア:MySQL、Redis ・インフラ/監視等:AWS(EKS、S3、SQS、Lambda)、Fluentd、Datadog、Bugsnag、terraform ・CI/CD:ECR、GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD ・その他:GitHub Enterprise、Slack、Kibela、JIRA、gRPC、OpenAPI |
必須条件 |
<経験> ・開発経験3年以上目安 ・サーバーサイドでMVCフレームワークを用いた開発経験(PHP/Laravel/Ruby/cakePHP/Java/Go/Pythonなど) ・REST APIを用いた開発経験 ・チームでの開発経験 <仕事のマインド> ・プロジェクトを主体的に牽引できる方 ・「メンテナブルで、読みやすいコードを書く」という気持ち ・責任感をもって担当業務に取り組める方 ・営業や運用など他チームとも連携しサービスを作っていける方 ・チームでの成果を大切にできる方(チーム思考) ・当事者意識を持って、納得して働くことのできる方 ・ベンチャースピリットを持ち、新しいことへの挑戦を恐れず成長し続ける意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
||
会社概要 |
今年の4月にリリースしたSaaS型の新サービス「eas(イース/Entry Automation System)」において、新プロジェクトの新規開発を主担当としてお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・easプロダクトに関連する新プロジェクトの新規開発 ・easプロダクトに関連する既存システムの保守/運用 ・eas運用チームと連携し、課題解決や改善になる開発の提案 ・サービス拡大に向け、中長期的な目線をもった開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> うるるBPO(うるるから在籍出向です。) うるるBPO執行役員直下のポジションです。開発自体はシュフティの開発チームエンジニアとともに業務を進めていただきます。 ■エンジニア数 シュフティ事業部エンジニア:4名(男3名、女1名)(※内訳:正社員3名(男2名・女1名)、業務委託1名(男1名)) <プロダクトの魅力> ・自らの技術で新しい価値を世の中に提供できる ・自らの仕事に対する感謝の声を身近な社内からも受け取れる ・世の中の困っている人の手助けになるサービス作りができる ・新たな技術に挑戦できる ・挑戦しようとする気持ちが尊重される ・プロダクトの創生期からゼロベースで新たなプロジェクトに携われるほか、コアメンバーとしてサービスの意思決定や文化の醸成、組織づくりも担うことができる ・技術的な制約が少なく、自由に提案や議論のもとエンジニア主体での技術選定が行えるため、技術的な挑戦がしやすい環境 ・ゆくゆくはマネジメントやプロダクトオーナー、テックリードなどの多種多様なキャリアステップを歩むことが可能 ■easとは 人工知能(AI)と人力を組み合わせて紙の帳票をデジタル化するサービスです。 アンケートや入会申込書、配送伝票、契約書類etc…といった、企業内で発生するありとあらゆる帳票を、高速かつ高品質にデジタル化することができます。 ■どんな課題を解決できるサービスか 多くの企業が情報のデジタル化に関して、以下のような複数の課題を抱えています。 ・人力のみで完結するには作業工程の負担が大きい ・AIによる自動読み取りだけでは精度が不安定 easは帳票設定やスキャン画像をアップロードするだけで、自動で入力が完結される仕組みです。導入企業は作業工程を大幅に短縮でき、かつ高品質なデータを残すことも可能な、まさしくDXの推進につながるサービスといえます。 この高速・高精度の品質は、AIによる自動読み取り(AI-OCR)と、うるるの抱えるクラウドソーシングサービス「シュフティ」に登録するクラウドワーカーの人力を組み合わせる独自のビジネスモデルにより実現しています。 ■サービスの展望 SaaSとしての一般的な販売に加え複雑な帳票などにも対応していけるよう、業界に特化したカスタマイズ開発を実施。アナログな情報を扱うことの多い業界へのDX推進をより強化していきたいと考えています。 この度は、業界特化型のカスタマイズ開発として、不動産系の事業を運営する企業と業務提携し共同開発を開始しました。 この業務提携をきっかけに、幅広い不動産関連の企業への展開に加え、ゆくゆくは他の業界への進出を目指してより多くの業界・企業様のDX推進に寄与したいと考えています。 <募集背景> 不動産関連企業向けの新規プロジェクト始動となったため、新規プロジェクト専任の開発担当として開発に取り組んでいただくポジションです。 これまでは他サービスのエンジニアが兼任をする形で開発を進めていましたが、今回参画いただく方にはeasの新規プロジェクトにおける開発主担当として、今後のサービス拡大を牽引いただきたいと考えています。 開発フェーズとしては、要件の整理、設計、実装、テストまで幅広く携わることが可能です。 既存の開発チームではスクラム開発を採用し、GitHubを使ったチーム開発を行っています。 今回は一人目の専任担当者ですが、メンバーからのサポートを受けながら相談がしやすい環境であり、個人の担当領域を主体的に進めながらも協力しあって業務に取り組むことが可能です。 <開発環境/使用技術> ・PHP(Laravel / CakePHP) / Go ・MySQL ・JavaScript / TypeScript / Vue.js ・AWS(EC2 / Lambda / Step Functions / RDS / S3 / CloudFront / CDK / Amazon Cognito / Amazon Rekognition / DynamoDB) ・Docker ・Git / GitHub ・CircleCI / Sider ・DataDog ・Redash ■開発手法 ・スクラム開発 ■アジャイル実践状況 認定スクラムマスター、認定スクラムプロダクトオーナー主導のもと、アジャイル開発プロセスに則った周期的な開発を行っており、1イテレーションを1週間として計画・開発・振り返りを順次実施しています。 イテレーション終了時は、チームメンバー全員での振り返りを実施。そこでは、「どのような変更がプロダクトに対して行われたのか」という共有や「イテレーションでの仕事について何か改善を感じる箇所がなかったか」といったテーマをメインとして、プロジェクト全体の方向性見直し、およびチーム内の業務理解に役立てています。 ■作業するものをどう決めるか イテレーション開始時にプランニングミーティングを行い、取り組むべき作業について全員でディスカッションして着手するものを決めています。 また、プランニングとは別に、作業の洗い出しや優先順位の見直しについてもディスカッション。計画のアップデートを行うことで、常に実態に則した計画にするように心掛けています。 ■オープンな情報共有 開発に必要なすべての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる状態です。 チャットツールや専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、作業報告などの情報を共有。また、毎朝オンラインMTGで進捗と困っていることの相談も行うことで、メンバーが何をしているのか確認し合いながら日々の業務に取り組んでいます。 ■コード品質向上のための取り組み 本番にデプロイされるコードには、すべてコードレビューを実施しています。 何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守。コード品質評価ツールを用いることで、メンバーが常に確認できるようにしています。 また、必要であればペアプログラミングなども行っています。 ■テストの実施度 テストコードを用いた自動ユニットテスト、開発担当者による手動のインテグレーションテストを逐次行ってもらいながら開発を進めています。 ■ワークフローの整備 すべてのコードをバージョン管理ツール(GitHub)で管理しています。 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われ、自動 (=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備。また、コードによるインフラ構成管理 (Infrastructure as Code)の環境も整備されています。 |
必須条件 |
<経験> ソフトウェアの開発経験(言語不問) <マインド> ・自ら主体的に行動し、プロダクトとユーザのための技術選択を行える方 ・エンジニア・非エンジニア問わず職種を越えて協働し、チームワークで成果を出せる方 ・ユーザの創造性を尊重し、技術によって新しい体験を生み出だしたい方 ・常に学び続け、知識や考えをオープンにできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
表参道駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> Mackerel開発チームに所属して、ScalaやTypeScript/Reactを使ったMackerelのアプリケーション開発業務に携わっていただきます。エンジニアをワクワクさせる直感的サーバー監視サービスの「Mackerel」では、主要な開発言語としてScalaを採用し、サブシステムやOSSとして公開しているエージェントにはGoを利用しています。フロントエンドは現在、全面React化を進めているところです。 <具体的な仕事内容> ・ Scala によるサーバサイド開発・運用 ・Go による OSS エージェント及びプラグインの開発 ・AWS マネージドサービスにおける時系列データベースの開発・運用 ・DevOps プラクティスの調査・検証・発明 ・機械学習による監視技術の調査・開発・発明 【仕事の特色】 <募集背景> サービス機能および事業拡大に伴い、エンジニアを募集します。 「世のエンジニアの開発・運用プロセスを革新する」をミッションとしてクラウド監視サービスを提供している Mackerel は、2014 年のサービス開始以来、さまざまな規模・業種のお客様にご利用いただき、規模を順調に拡大しつづけています。今後もサービス監視・運用の価値を高め、DevOps と中核となるサービスのデファクトとして進化しつづけるため、クラウドサービス連携の強化、コンテナ運用への対応、機械学習によるさらなる価値の提供、海外への展開など、多角的に事業を拡げていく計画です。エンジニアをよりワクワクさせるプロダクトづくりのため、エンジニアを募集します。 <配属先チーム> 自社サービスの提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開するテクノロジーソリューション分野のうち、Mackerel 事業を展開する Mackerel チームに所属していただきます。 ※ はてなではチームのローテーションを積極的に行っており、定期的に別チーム・別プロダクトへの異動の機会があります。期間は半年〜数年を目安とし、個人のキャリアプランや会社状況によって異なります。 <職場環境> はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています。 ・メンター制度 どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。 ・技術勉強会 週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。 ・登壇支援 参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。 ※ 詳しくは、「エンジニアが働く環境」 ( https://hatenacorp.jp/recruit/engineer/environment ) をご覧ください。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ