気になるリストに追加しました

セールスエンジニア AWSの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 86 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ITインフラ・ITサービス製品(特にネットワークやセキュリティ、クラウド関連分野が望ましい)の提案・設計・実装・運用を技術の立場で経験されている方 ・海外ベンダーとのメールや会議での英語に問題がない方。

    想定年収

    440~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    ◆職務内容・担当業務 米国やイスラエルなど住友商事のグローバル拠点や現地のベンチャーキャピタルとのネットワークを活用した新製品探索や先端技術の調査。新規取扱検討商材の検証、評価から、通信キャリアやシステムインテグレータ等の販売パートナーに取扱い製品(ネットワーク/セキュリティ分野)のプリセールス業務を行っていただきます。 ・新規取扱検討商材に対する技術/動作検証やメーカーとの折衝 ・製品選定/導入にあたり、販売パートナーへの設計・構築・運用の支援 ・販売パートナーやエンドユーザー向けのテクニカルサポートやメーカーエスカレーション ・技術的な観点から製品の魅力や優位性を、販売パートナーに向けて発信やトレーニング ◆役割・ポジション 新規取扱商材のプリセールス・ポストセールス(技術系)もしくは商品企画・探索(技術系)担当 【仕事の特色】 ◆募集背景 「2030年共創ITカンパニー」に向けてプラットフォーム事業グループの強みである「全世界からいち早く製品を発掘し、SCSKグループならではのサービスを付加し日本の市場に提供する”製品販売のプロフェッショナル”」を更に加速するため、今回、新たなビジネスを開発する専任組織を設立し、新たな製品やサービスの立上げに参画する要員を募集します。 当本部ではSCSKが策定するマテリアリティ「安心・安全な社会の提供」にむけて、社会や企業の課題を解決するセキュリティ製品及びネットワーク製品、また急速に拡大するAI市場に必要な商材などのの新規製品の取扱・検討・探索を行っています。セキュリティだけでなく、AIなどの新しい分野の技術動向にも対応しチャレンジ・習得を目指す、技術人材の拡充を目的としています。 ◆組織について 当本部は海外、国内のユニークで特長あるネットワーク・セキュリティ製品を探索し、それら製品の技術ノウハウを強みとして通信事業者やインテグレーター等のパートナーを通じてお客様に製品を提供しています。 Go Beyond Distributorを本部のビジョンとして製品販売にとどまらず、独自のサービス提供やメーカーへの製品企画提案や機能要望等従来の販売代理店の枠にとどまらない独自の付加価値をもつディストリビューター事業を目指しています。 ◆組織の業務・事例紹介 ■組織の業務 ネットワークプロダクト第一部:ヤマハネットワーク製品の営業・技術サポート ネットワークプロダクト第二部:エンタープライズ/通信事業者向けネットワーク製品の営業・技術サポート キャリアプロダクト部:CATV事業者向け放送・ネットワーク設備製品の営業・技術サポート セキュリティプロダクト第一部:Fortinet製品の営業・技術サポート セキュリティプロダクト第二部:PaloAlto製品の営業・技術サポート カスタマーサポート部:本部取扱い製品のアフターサポート、技術サービス提供 西日本ネットワークセキュリティプロダクト部:本部取扱い製品の西日本地区での営業・技術サポート(拠点:大阪、名古屋、福岡) 事業推進部:次期本部取扱い製品の探索、評価 ◆配属部署 プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部 事業推進部 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 当本部では国内外の新規商材を発掘し、新たなビジネスの創出を推進しております。新規商材開発を通じて、顧客や社会の課題に対して新しいビジネスを生み出すのと同時に、当本部の組織の未来を作っていく過程に携わって頂きます。現在、拡大を続けるAIや、セキュリティなどの最新動向に対応した技術知見の習得やプロダクト技術業務に従事することができます。 ①これまでの技術者経験やIT業界での知見に加え、プロダクトエンジニアやセールスエンジニアとしてプロダクトビジネスの全体を含めた知見を身につけることができます。 ②新しい商材・製品の探索において今後、活用される最先端のITインフラ・セキュリティ技術を習得することができます。 ③当社は8,000社以上の顧客基盤と200社以上のパートナー企業とのリレーションを持ち、顧客と社会の課題解決に向けた新たな事業にエンジニアとして取り組むことができます。 ◆研修 当社は“SCSK i-University”という全社員に継続的な学びと成長の機会を提供する人材育成体系、200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。また、当事業グループ独自でもセミナー開催、グロービス研修、大学オープンカレッジ講座受講、オンライン英会話、など様々な学習の機会があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・法人向けITソリューション営業経験5年以上 ・5名以上のマネジメント経験 ・自ら課題を発見し、解決に向けた仮説設定と実行能力をお持ちの方 ・真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方 ・Classmethod Leadership Principle(CLP)に共感できる方

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    クラスメソッド最大の強みであるAWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」を中心とした提案営業を推進して頂きます。その他にも、マルチクラウド活用支援、自社サービスや各種アライアンス製品の提案により、お客様の抱える課題を総合的に解決する提案営業を推進して頂きます。 本ポジションはマネージャー候補として、マネジメント業務も行っていただくことも想定しております。 【仕事の特色】 【クラスメソッドメンバーズとは】 お客様企業がAWS活用で直面する、コスト課題、セキュリティ課題、ガバナンス課題等を解決する総合支援サービスです。4000社を超える企業様に導入頂いており、市場からも高い評価を得ているサービスです。 <求める役割> ・顧客担当者 / キーマン / CxOとの関係構築 ・IT課題 / 事業課題のヒアリングをもとにしたAWSおよびその他ソリューションの提案 ・アカウントプランの作成と実行による半期及び年間の売り上げ目標の達成 ・営業数値の管理 ・成果最大化に向けた課題抽出 / 業務改善の実行 ・メンバーマネジメント / 育成 ■働き方・得られる経験 【AWS に関する専門的な知識と提案スキル】 クラスメソッドには高い技術力を持つプロフェッショナルが集います。 その強みを顧客に伝えるためには営業メンバーも、新しいテクノロジーに対する高いアンテナをはる必要があります。 営業活動や社内勉強会、また内外のイベントを通じ、AWSに関する専門的な知識や質の高いITの知見を得ることができます。 【働き方の選択によるセルフマネジメント力向上】 クラスメソッドではリモートワークを中心とした自由度の高い働き方が実現されています。 タイムマネジメントはもちろんのこと、様々な社内ツールを駆使し、最も効率の良い働き方を常に考え実践することで、高いセルフマネジメント能力が身につきます。 【顧客ビジネスへの課題提起、解決能力】 仕事はエンドユーザー企業と直接取引のみです。 大手事業会社の事業企画に関わる機会はもちろんのこと、事業部門やIT部門担当者様の想いや課題を直接感じ解決でき、大きなやりがいと経験を得ることが出来ます。 また、クラスメソッドの事業は非常に早いスピードでスケールしています。 急成長する組織とともに自らの成長を実感することが出来ます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オープン/WEB系の開発プロジェクト経験 (SE、プログラマー等) ・プリセールスエンジニアの経験 (企画・提案~システム導入) ・プロジェクト採算管理経験 学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ■営業支援、技術サポート業務 クライアントに対するシステム開発企画提案段階での技術サポート、アドバイス。 ■システム開発業務 進捗管理~導入支援。案件は自社サービス、一次受けがメイン、上流工程を中心に担当。 ■担当システム例 ・資産運用シミュレーションアプリ(Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・金融機関向け情報提供業務支援システム 【仕事の特色】 <開発環境> ・環境:AWS(EC2/ECS/RDS等)、Git、AWS CodeCommit ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server <募集背景> FinTechや資産運用立国への新Nisa等の取り組みを背景とした金融機関のIT投資規模の拡大により、当社のシステム開発案件数も増加 中のため、システム開発部門の体制を強化するための増員募集となります。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・API仕様等の技術的な内容に忌避感なくキャッチアップでき、開発チームと協力しながら、システム連携の設計・構築について顧客とのコミュニケーションを取れる方(実際の開発業務までできなくても問題ありません) ・PoCや導入前提の議論時にステークホルダーを巻き込み、ビジネス・技術サイド両面で説得力あるコミュニケーションや提案活動が取れる方 ・顧客要望をヒアリングし、要件定義やスケジュール管理、レポーティング等のプロジェクトマネジメントスキル

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    青山一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ・システム連携や運用オペレーションに関して技術的・ビジネス的観点を踏まえた最適なソリューション提案業務 ・ContractS CLMの導入フェーズでのプロジェクトマネジメント、要件定義・設計・導入・実装・運用支援業務 ・システム連携の要件ヒアリング・設計・実装構築支援を踏まえたドキュメンテーション、提案書作成等の業務 ・お客様の情報システム部門・法務部門・システム導入推進部門に対して、認証機能(シングルサインオン等)の仕様説明や構築サポート、セキュリティ対策についての顧客コミュニケーション・交渉・提案業務 ・お客様からのAPI仕様やセキュリティ対策等の技術的な質問に対して、開発チームと協力した対応業務 【仕事の特色】 当社はパーパス「契約の力でビジネスの進化を加速させる」を掲げ、2017年3月に設立されたリーガルテックのスタートアップ企業です。 国内の法務領域・契約業務領域では珍しいの 「契約ライフサイクル管理(Contract Lifecycle Management=CLM)」 であるSaaSプロダクト「ContractS CLM(コントラクツ シーエルエム)」 を提供しています。 「ContractS CLM」はCLM/契約管理サービスで4年連続シェアトップクラスに輝いています。 契約業務は、契約の依頼、相談、契約書の作成や締結など行程が多く、特に中堅〜エンタープライズ企業、IPO準備企業においては煩雑になりやすいのが特徴です。弊社サービス「ContractS CLM」は、契約書作成・契約レビュー・承認申請・締結・管理といった契約に関わる一連の業務全体をワンプラットフォームで一気通貫させ、プロセスを仕組み化し、業務効率化を実現できる契約領域のプロダクトです。 また、契約の前後工程である販売管理や会計、承認稟議のシステムとAPIを通じてビジネスプロセス全体を統合し、顧客の契約プロセスやバックオフィス全体のDX化を実現を支援します。 ContractS株式会社では、ContractS CLMの市場拡大、個別の開発案件の増加に伴い、技術的な知見に忌避感なく、セールスチームやカスタマーサクセスチームと協力してお客様のビジネスをサポートできる方を募集します。 【教務環境】 コミュニケーション:Slack、Zoom、oVice、miro、Notion デザインツール:Figma ワークスペース:google workspace、Microsoft Office 【開発環境】 ※本募集では以下の環境への詳しい知見は不要ですが、参考情報として記載 UIコンポーネント管理:Storybook 開発手法・その他:DDD、オニオンアーキテクチャ、スクラム等 サポートツール:Pendo、Intercom 開発言語:Java、Kotlin、TypeScript フレームワーク:Spring Boot、Vue.js、Nuxt.js データベース:MySQL、Elasticsearch(OpenSearch) ソース/タスク管理:GitLab CI/CD:GitLab-CI インフラ:AWS、GCP、Docker プロビジョニング・デプロイツール:Terraform、ecspresso テスト:Spock、Jest、Autify

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験 ・顧客折衝の経験 ■学歴補足 ・ 高卒以上 <求める人物像> ・チームとして円滑に業務に取り組める方 ・顧客の課題を把握することができる方 ・課題に対し、適切な対策案を提案することができる方 ・顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 ・幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    会社概要

    【職務内容】 クラウド環境(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務を担当していただきます。 業界を問わず様々なお客様を担当する中で、直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができるのが仕事の魅力です。 幅広いシステムや技術、そしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで、多岐にわたる業務を経験できます。 そのため、まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 ・営業提案支援 ・既存オンプレミス環境からのクラウドへの移行計画の立案・提案・プロジェクト推進 ・AWS/Google Cloudを中心とした、新規インフラ構築〜システム開発業務におけるプロジェクト 【仕事の特色】 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 【その他参考ページ】 ・中途採用説明会 https://cloudpack.jp/event_list/recruitment/ ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・データで見るアイレット https://www.iret.co.jp/recruit/data/ ・福利厚生 https://www.iret.co.jp/recruit/benefit/ ・エンジニアのキャリアアップ支援 https://www.iret.co.jp/recruit/career/ ・エンジニアブログ https://iret.media/tech

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築 ・顧客折衝 <マインド> ・チームとして円滑に業務に取り組める方 ・顧客の課題を把握することができる方 ・課題に対し、適切な対策案を提案することができる方 ・顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 ・幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、クラウド(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務です。 <具合的な業務内容> ・お客さまへの提案 ・コンサルティング ・プロジェクトマネジメント、推進   ・AWS/Google Cloud上でのインフラ設計、構築 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・さまざまな顧客の案件がある※大規模案件多数 ・直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができる ・新しい技術(ソフトウェアやツール)を直に触れることができる ・特定の分野に偏ることなく、幅広いシステムや技術を経験できる <同社について> ■AWS/Google Cloudなどクラウドの活用支援で急成長 2003年に設立された同社は、圧倒的なスピードと技術力で多くの顧客から信頼されるITベンチャーです。システム・アプリの開発からグラフィック・UI/UXデザイン制作、インフラの構築・運用までをワンストップで提供しています。 特に、AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービス『cloudpack』をメイン事業として成長を続けています。今では導入社数は、2,300社を超えました。世界中のすべてのAWSパートナーの中でわずか1%にも満たない 『AWS プレミアティアサービスパートナー』の認定を9年連続保持しています。 また2019年には、Google Cloudパートナープログラムでも、プレミアサービスパートナーの認定を取得しています。 今後、さらにお客さまのニーズに応えられるクラウドソリューションを提供すべく、新技術の習得・サービス化、スキルの継続的な向上、ならびにサービスの品質向上に手を緩めず真摯に取り組んでいこうとされています。 ■インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方は下記URL記事をご覧ください。 ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部~東京/構築・プリセールス~) https://cloudpack.media/53621 <技術に対する魅力> ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります <職場環境> AWSに関する情報が豊富で、高いスキルを持ったエンジニアが多数在籍しています。技術を先輩エンジニアから教わるだけではなく、自分の技術やスキルを向上するために必要なものが多く揃う環境です。資格獲得の支援、セミナーへの参加機会も多くあります。 同社は、AWSプレミアティアサービスパートナーです。AWS導入実績国内トップレベルを誇る会社の一員になり、AWSを中心としたシステム構築、運用業務を通じ社会に貢献できます。 向上心を持って、挑戦し続けることができれば、確実にスキルアップ、キャリアアップを実現できる環境です。 <その他> ■カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(希望者のみ)。 近年、入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」という話をよく耳にします。このような残念な結果を避けるために、アイレットは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えられています。 例) ・アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい ・自分のスキルで、活躍できるか確認したい 上記のような要望・質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーが直接答えてくれる場です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <学歴補足> 高卒以上 <経験> ・クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験 ・顧客折衝の経験

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    クラウド環境(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務を担当していただきます。 業界を問わず様々なお客様を担当する中で、直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができるのが仕事の魅力です。幅広いシステムや技術、そしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで、多岐にわたる業務を経験できます。 そのため、まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 ・営業提案支援 ・既存オンプレミス環境からのクラウドへの移行計画の立案・提案・プロジェクト推進 ・AWS/Google Cloudを中心とした、新規インフラ構築〜システム開発業務におけるプロジェクト 【仕事の特色】 <仕事について> ◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 <仕事の魅力> ・業界を問わずお引き合いをいただく為、様々な業態のお客様を担当することができます。 ・直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができます。 ・多業種のインフラマネジメント経験を得ることができます。 ・特定の分野に偏ること無く、幅広いシステムや技術を経験することができます。 ・まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 <技術環境> クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory <会社についての詳細> ■システム開発で創業しクラウド事業で急成長中のアイレット。KDDIグループでさらなる飛躍を実現させる。 アイレットは2013年にAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、 企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 ■アイレットの雰囲気・社風 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システムやパッケージ等の、運用もしくは提案の実務経験をお持ちの方 ・サーバー(Windows)やネットワークなど、ITインフラに関する経験をお持ちの方 ・普通自動車の運転免許をお持ちの方 ■求める人物像 全国のご販売店様、お客様(情報システム部門)に対して技術支援を提供する業務となりますので、基本的なITスキルを有しており(市況に合わせた自己啓発のできる方)、お客様の課題解決に従事することでお客様のご満足(CS)に繋げることをモチベーションに変えられる方を募集しております。

    想定年収

    480万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。自社商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)などを行っていただきます。 【仕事の特色】 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 システムサポート部 ■配属予定部署の特色・PR 「営業支援」と「エンジニア」両側面に関わりながら業務を遂行していただくことができます。また、自社商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案をおこなっていただきますので、お客様と近い距離でご対応いただきます。 ■活かせるスキル・身につくスキル ・Windows Server ・Active Directory ・DNS、DHCPなど ・仮想化、シンクライアント ・クラウド(AWS、Microsoft Azure) ・業界知識(情報セキュリティ対策、IT資産管理など) <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・データセンター・クラウド問わずIT業界でのエンジニア経験もしくはプリセールス経験 ・AWSやGoogle Cloud、Oracle Cloudの構築・提案経験

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    AWSやGoogle Cloudを主としたクラウド環境へのシステム移行や新規構築案件において、営業や技術部門と連携の上での提案や受注後のプロジェクト進行管理を行っていただきます。 【具体的には】 ご契約前のお客様への営業提案活動に営業担当とともにプリセールスとして携わっていただきます。 受注後はプロジェクトの進行管理なども行い、PL/PM/PMOを担当いただく場合もあります。 社内の運用エンジニア部門との調整や社外パートナー様との連携では調整能力も必要となります。 【仕事の特色】 <職場環境> ■オフィス環境 虎ノ門ヒルズ駅から数分のオフィスビルには、NHNグループ関連子会社のみが入居しています。 ロビー・カフェなど付帯施設のデザインは隈研吾氏、ロゴは原研哉氏が担当しており、 ビル内には村上隆氏をはじめとするアーティストのアートを各所にしつらえています。 オフィスのデスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、 体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。 また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、 両サイドにパーテーションを設けました。 1番長い時間いるスペースだからこそ、 社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、 最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。 各フロアには、冷水・温水を利用できる無料のウォーターサーバー、電子レンジを完備しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    <経験> ・ITサービスやインフラシステムの提案・導入の経験 <マインド> ・幅広い技術・サービスに携わることに興味のある方

    想定年収

    430~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    各種IIJサービス(クラウド、WAN・ネットワーク、セキュリティ)の提案~導入における技術対応全般をお任せします。 ■携わること ・サービススペシャリストとしてのSE対応 ・サービスを組み合わせたクロスセル案件の提案や導入 ・社内の開発部門と連携した新機能の企画やユーザビリティの改善 ※担当サービスの価値向上に向けた取り組みも推進します。 技術に関する深い知識を持ちながら、顧客へのプリセールス(提案や導入など)の上流工程に携わりたいという方のご応募をお待ちしております。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・提案、導入の経験を通して、お客様の声を直に伺う機会を得られます。 ・100を超える自社主要サービスの殆どに携わることができ、顧客に対して柔軟で多角的な提案を行い、顧客の課題解決に貢献することができます。 ・複数のサービスを組み合わせながら顧客の課題に対してクロスセルを行うため、コンサルティング能力を身に着けることが可能です。 <開発環境> ■扱う技術(例) 以下のすべての知識が必要というわけではございません。 入社後に身に着けていただく形で問題ございませんので、挑戦してみたいものがある方は歓迎いたします。 ・仮想化ソフトウェア(VmwareやHyper-Vなど) ・クラウド(AWS、Azure、IIJ GIO、その他クラウド) ・ミドルウェア領域の主要な製品・技術 ・IIJ SEILシリーズ ・セキュリティ(IPS、DDos対策、サンドボックスなど) ・ID管理、統合認証基盤

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・法人営業経験(システム案件の売上管理等) ・パッケージサービスのカスタマイズや組合せ提案、導入経験 学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ■新規開拓(既存サービス拡販) ・新規顧客向けの既存サービス横展開。 ・サービス利用企業向けのカスタマイズ提案。 ※顧客のDX推進に伴う課題解決営業。(ソリューション提案、導入支援) ■新規サービス企画 顧客課題に対してのソリューション提案を軸に、共通課題に対してのサービス化を企画。 自社オリジナルサービスとしての企画・開発・提供・運営(幅広く経験可能) ■担当サービス例 ・資産運用シミュレーションアプリ(Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・金融機関向け情報提供業務支援システム(文書生成、コミュニケーションポータルなど) 【仕事の特色】 <募集背景 > FinTechや資産運用立国への新Nisa等の取り組みを背景とした金融機関のIT投資規模の拡大により、引き合いや問い合わせが増加。ソ リューションビジネスの拡大を牽引する中核メンバー候補の募集となります。 <開発環境> ・環境:AWS(EC2/ECS/RDS等)、Git、AWS CodeCommit ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <下記、いずれかに当てはまること> IT営業経験 1年以上 法人営業経験(業界/業種問わず)3年以上 エンジニア経験、もしくは準ずる知識を持ち合わせていること ※AWS、Google Cloud、Azure、Oracle Cloud営業経験者を優遇 学歴:高卒以上

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    最先端の技術を活用し、多種多様な業界のお客様へソリューションを提供する仕事です。 AWSの導入実績NO.1クラウドベンダーの為、大手企業から中小企業まで、ほぼ毎日お客様からのお問い合わせをいただいております。 インフラ構築だけでなく、システム開発やアプリ開発など、幅広い案件に携わりながら、お客様の課題解決に貢献できるのが仕事の魅力です。 また、決まった営業スタイルはありませんので、ご自身に合わせた営業スタイルで活躍できます。 営業的なスキルのみならず、技術的なスキルを得ることも可能な環境です。 ・AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・契約 ・AWS、Google Cloudへの移行提案 ・システム開発、アプリ開発のSI営業 ・見積もり作成

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ◼️技術的な提案力、プレゼンテーション能力 ◼️開発のご経験 ◼️設計・実装フェーズでのお見積もりのご経験 ◼️以下いずれかのご経験 ・エンジニアとしてのデリバリー経験 ・IT業界におけるソリューション営業またはコンサルティングのご経験 ◼️次のいずれかの技術に関する深い知識  ・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)  ・データベース(MySQL, PostgreSQLなど)  ・Webアプリケーション開発(Ruby on Rails, Node.jsなど)  ・インフラ構築(ネットワーク, サーバーなど) ・新しい技術に興味を持ち、積極的に学ぶ姿勢のある方 ・顧客の課題解決に貢献したいという強い想いを持っている方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力できる方 ・自主性を持って仕事に取り組める方 ・グローバルな環境で活躍したい方

    想定年収

    605~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    Sun*ではビジネス、テック、クリエイティブの専門チームがアイデア創出〜ビジネスデザイン〜プロトタイプ開発〜本開発〜グロースを包括的に支援しております。 当社ではサービスデザインから開発までをサービスとして提供しており、0 → 1ベースでの開発や大手企業のシステム開発のご支援、またPoCプロジェクトへの参画を行っております。 ご担当いただくお仕事は下記となっており、「事業アイデアを持つ顧客」に対して開発のご提案をいただくお仕事になります。 ・顧客課題のヒアリング、要求整理、ソリューション設計 ・顧客への技術提案 ・デモ用の簡易的なプロトタイプの実装 ・見積書、提案書作成 ・内部関係者との連携(開発、営業など) 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 ●当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。 エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun* の魅力です。 ●サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブそれぞれの視点が適切に融合される必要があると私たちは考えています。 トップダウンではなく「各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくる」と考えるチームがSun* にはあります。 ●企業規模や業界など、様々なタイプのクライアントが集まる中、対応するフェーズの制約を作らず、新しいサービスや価値を届けるために議論し協力できる環境です。 ●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身など多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。リモートワークや裁量労働制を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間や働く場所を調整するなど、様々なメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■技術的な提案力、プレゼンテーション能力 ■開発のご経験 ■設計・実装フェーズでのお見積もりのご経験 ■以下いずれかのご経験 ・エンジニアとしてのデリバリー経験 ・IT業界におけるソリューション営業またはコンサルティングのご経験 ■次のいずれかの技術に関する深い知識  ・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)  ・データベース(MySQL, PostgreSQLなど)  ・Webアプリケーション開発(Ruby on Rails, Node.jsなど)  ・インフラ構築(ネットワーク, サーバーなど)" ・新しい技術に興味を持ち、積極的に学ぶ姿勢のある方 ・顧客の課題解決に貢献したいという強い想いを持っている方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力できる方 ・自主性を持って仕事に取り組める方 ・グローバルな環境で活躍したい方

    想定年収

    605~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    Sun*ではビジネス、テック、クリエイティブの専門チームがアイデア創出〜ビジネスデザイン〜プロトタイプ開発〜本開発〜グロースを包括的に支援しております。 当社ではサービスデザインから開発までをサービスとして提供しており、0 → 1ベースでの開発や大手企業のシステム開発のご支援、またPoCプロジェクトへの参画を行っております。 ご担当いただくお仕事は下記となっており、「事業アイデアを持つ顧客」に対して開発のご提案をいただくお仕事になります。 ・顧客課題のヒアリング、要求整理、ソリューション設計 ・顧客への技術提案 ・デモ用の簡易的なプロトタイプの実装 ・見積書、提案書作成 ・内部関係者との連携(開発、営業など) 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 ・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun* の魅力です。 ・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブそれぞれの視点が適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく「各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくる」と考えるチームがSun* にはあります。 ・企業規模や業界など、様々なタイプのクライアントが集まる中、対応するフェーズの制約を作らず、新しいサービスや価値を届けるために議論し協力できる環境です。 ・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身など多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。リモートワークや裁量労働制を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間や働く場所を調整するなど、様々なメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ◆ITインフラ業界でのプリセールス経験をお持ちの方

    想定年収

    500~920万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    ◆LAN,WAN構築やサーバ構築、既存NWとのクラウド接続などのインフラ提案 ◆当社プリセールスとしてLAN~WAN構築、サーバ、クラウドや仮想化等のインフラ全般を守備範囲として、 営業と共に法人(エンド)への直販をご担当頂きます 【具体的には】 ◆顧客要件を引き出し、顧客要件に合致する提案業務 ◆NW、回線提供、クラウドサービス等の提案業務 ◆提案書作成、見積要請、価格折衝、発注、納期管理 ◆必要に応じ受注後案件のPM業務をお任せ致します 【仕事の特色】 【企業・求人の特色】 2023年度より丸紅株式会社が持株会社を設立し、株主が丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(100%)に変更となりました。情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?