気になるリストに追加しました
必須条件 |
◼️技術的な提案力、プレゼンテーション能力 ◼️開発のご経験 ◼️設計・実装フェーズでのお見積もりのご経験 ◼️以下いずれかのご経験 ・エンジニアとしてのデリバリー経験 ・IT業界におけるソリューション営業またはコンサルティングのご経験 ◼️次のいずれかの技術に関する深い知識 ・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど) ・データベース(MySQL, PostgreSQLなど) ・Webアプリケーション開発(Ruby on Rails, Node.jsなど) ・インフラ構築(ネットワーク, サーバーなど) ・新しい技術に興味を持ち、積極的に学ぶ姿勢のある方 ・顧客の課題解決に貢献したいという強い想いを持っている方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力できる方 ・自主性を持って仕事に取り組める方 ・グローバルな環境で活躍したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
605~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Sun*ではビジネス、テック、クリエイティブの専門チームがアイデア創出〜ビジネスデザイン〜プロトタイプ開発〜本開発〜グロースを包括的に支援しております。 当社ではサービスデザインから開発までをサービスとして提供しており、0 → 1ベースでの開発や大手企業のシステム開発のご支援、またPoCプロジェクトへの参画を行っております。 ご担当いただくお仕事は下記となっており、「事業アイデアを持つ顧客」に対して開発のご提案をいただくお仕事になります。 ・顧客課題のヒアリング、要求整理、ソリューション設計 ・顧客への技術提案 ・デモ用の簡易的なプロトタイプの実装 ・見積書、提案書作成 ・内部関係者との連携(開発、営業など) 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 ●当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。 エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun* の魅力です。 ●サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブそれぞれの視点が適切に融合される必要があると私たちは考えています。 トップダウンではなく「各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくる」と考えるチームがSun* にはあります。 ●企業規模や業界など、様々なタイプのクライアントが集まる中、対応するフェーズの制約を作らず、新しいサービスや価値を届けるために議論し協力できる環境です。 ●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身など多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。リモートワークや裁量労働制を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間や働く場所を調整するなど、様々なメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 |
必須条件 |
■技術的な提案力、プレゼンテーション能力 ■開発のご経験 ■設計・実装フェーズでのお見積もりのご経験 ■以下いずれかのご経験 ・エンジニアとしてのデリバリー経験 ・IT業界におけるソリューション営業またはコンサルティングのご経験 ■次のいずれかの技術に関する深い知識 ・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど) ・データベース(MySQL, PostgreSQLなど) ・Webアプリケーション開発(Ruby on Rails, Node.jsなど) ・インフラ構築(ネットワーク, サーバーなど)" ・新しい技術に興味を持ち、積極的に学ぶ姿勢のある方 ・顧客の課題解決に貢献したいという強い想いを持っている方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力できる方 ・自主性を持って仕事に取り組める方 ・グローバルな環境で活躍したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
605~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Sun*ではビジネス、テック、クリエイティブの専門チームがアイデア創出〜ビジネスデザイン〜プロトタイプ開発〜本開発〜グロースを包括的に支援しております。 当社ではサービスデザインから開発までをサービスとして提供しており、0 → 1ベースでの開発や大手企業のシステム開発のご支援、またPoCプロジェクトへの参画を行っております。 ご担当いただくお仕事は下記となっており、「事業アイデアを持つ顧客」に対して開発のご提案をいただくお仕事になります。 ・顧客課題のヒアリング、要求整理、ソリューション設計 ・顧客への技術提案 ・デモ用の簡易的なプロトタイプの実装 ・見積書、提案書作成 ・内部関係者との連携(開発、営業など) 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 ・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun* の魅力です。 ・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブそれぞれの視点が適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく「各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくる」と考えるチームがSun* にはあります。 ・企業規模や業界など、様々なタイプのクライアントが集まる中、対応するフェーズの制約を作らず、新しいサービスや価値を届けるために議論し協力できる環境です。 ・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身など多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。リモートワークや裁量労働制を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間や働く場所を調整するなど、様々なメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 |
必須条件 |
・API仕様等の技術的な内容に忌避感なくキャッチアップでき、開発チームと協力しながら、システム連携の設計・構築について顧客とのコミュニケーションを取れる方(実際の開発業務までできなくても問題ありません) ・PoCや導入前提の議論時にステークホルダーを巻き込み、ビジネス・技術サイド両面で説得力あるコミュニケーションや提案活動が取れる方 ・顧客要望をヒアリングし、要件定義やスケジュール管理、レポーティング等のプロジェクトマネジメントスキル |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
青山一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・システム連携や運用オペレーションに関して技術的・ビジネス的観点を踏まえた最適なソリューション提案業務 ・ContractS CLMの導入フェーズでのプロジェクトマネジメント、要件定義・設計・導入・実装・運用支援業務 ・システム連携の要件ヒアリング・設計・実装構築支援を踏まえたドキュメンテーション、提案書作成等の業務 ・お客様の情報システム部門・法務部門・システム導入推進部門に対して、認証機能(シングルサインオン等)の仕様説明や構築サポート、セキュリティ対策についての顧客コミュニケーション・交渉・提案業務 ・お客様からのAPI仕様やセキュリティ対策等の技術的な質問に対して、開発チームと協力した対応業務 【仕事の特色】 当社はパーパス「契約の力でビジネスの進化を加速させる」を掲げ、2017年3月に設立されたリーガルテックのスタートアップ企業です。 国内の法務領域・契約業務領域では珍しいの 「契約ライフサイクル管理(Contract Lifecycle Management=CLM)」 であるSaaSプロダクト「ContractS CLM(コントラクツ シーエルエム)」 を提供しています。 「ContractS CLM」はCLM/契約管理サービスで4年連続シェアトップクラスに輝いています。 契約業務は、契約の依頼、相談、契約書の作成や締結など行程が多く、特に中堅〜エンタープライズ企業、IPO準備企業においては煩雑になりやすいのが特徴です。弊社サービス「ContractS CLM」は、契約書作成・契約レビュー・承認申請・締結・管理といった契約に関わる一連の業務全体をワンプラットフォームで一気通貫させ、プロセスを仕組み化し、業務効率化を実現できる契約領域のプロダクトです。 また、契約の前後工程である販売管理や会計、承認稟議のシステムとAPIを通じてビジネスプロセス全体を統合し、顧客の契約プロセスやバックオフィス全体のDX化を実現を支援します。 ContractS株式会社では、ContractS CLMの市場拡大、個別の開発案件の増加に伴い、技術的な知見に忌避感なく、セールスチームやカスタマーサクセスチームと協力してお客様のビジネスをサポートできる方を募集します。 【教務環境】 コミュニケーション:Slack、Zoom、oVice、miro、Notion デザインツール:Figma ワークスペース:google workspace、Microsoft Office 【開発環境】 ※本募集では以下の環境への詳しい知見は不要ですが、参考情報として記載 UIコンポーネント管理:Storybook 開発手法・その他:DDD、オニオンアーキテクチャ、スクラム等 サポートツール:Pendo、Intercom 開発言語:Java、Kotlin、TypeScript フレームワーク:Spring Boot、Vue.js、Nuxt.js データベース:MySQL、Elasticsearch(OpenSearch) ソース/タスク管理:GitLab CI/CD:GitLab-CI インフラ:AWS、GCP、Docker プロビジョニング・デプロイツール:Terraform、ecspresso テスト:Spock、Jest、Autify |
必須条件 |
・クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験 ・顧客折衝の経験 ■学歴補足 ・ 高卒以上 <求める人物像> ・チームとして円滑に業務に取り組める方 ・顧客の課題を把握することができる方 ・課題に対し、適切な対策案を提案することができる方 ・顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 ・幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方 |
---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
【職務内容】 クラウド環境(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務を担当していただきます。 業界を問わず様々なお客様を担当する中で、直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができるのが仕事の魅力です。 幅広いシステムや技術、そしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで、多岐にわたる業務を経験できます。 そのため、まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 ・営業提案支援 ・既存オンプレミス環境からのクラウドへの移行計画の立案・提案・プロジェクト推進 ・AWS/Google Cloudを中心とした、新規インフラ構築〜システム開発業務におけるプロジェクト 【仕事の特色】 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 【その他参考ページ】 ・中途採用説明会 https://cloudpack.jp/event_list/recruitment/ ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・データで見るアイレット https://www.iret.co.jp/recruit/data/ ・福利厚生 https://www.iret.co.jp/recruit/benefit/ ・エンジニアのキャリアアップ支援 https://www.iret.co.jp/recruit/career/ ・エンジニアブログ https://iret.media/tech |
必須条件 |
■基本的なNW/サーバの知識及び経験がある方、または学ぶ意欲がある方 ■Microsoft Officeの基本操作(Excel、PowerPoint、Outlook) ■顧客折衝経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
410~820万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
KDDIで提供している各種サービス(ネットワーク・クラウド・モバイル・音声等)の最適なソリューションを提供しています。 ■ITサービスの説明 ■個別ソリューションにおける要件ヒアリング ■提案・見積り業務 ■プレゼンの受注業務 ■ベンダーコントロール ※営業担当と同行し、施策や技術的な部分のサポートをお願いいたします ※そのほか、社内施策対応など幅広く携わる業務となります。 【ソリューション例】※プロジェクト毎に下記のような製品・サービスをお任せいたします ・KDDIで提供しているクラウドサービスまたはパートナーで提供しているITサービス(IaaS) ・KDDI Wide Area Virtual Switch(WVS) ・KDDI Wide Area Virtual Switch 2(WVS2) ・KDDI Powered Ethernet(PEN) ・Iotモジュール ・Microsoft365 ・CATV事業者様向けソリューション商材 ■製品知識を身につける為のOJT研修等もご用意しているので、ご安心ください。 【仕事の特色】 【会社概要】 KDDI×三井物産グループの安定した事業・経営基盤のもと、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を軸に、順調な成長を実現している企業です。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、ビジネス上でも非対面型のコミュニケーションが求められる中、私たちが展開するBPO事業が注目を集めており、コロナ禍においても事業拡大を続けています。 ※「アルティウスリンク株式会社」は、9月1日に発足した「KDDIエボルバ」と「りらいあコミュニケーションズ」の統合会社です。 【規模感】 数百万円~数億円の案件までございます 【顧客】 金融業界(内資・外資)、大手エネルギー業界、大手自動車メーカー、大手運輸業、官公庁、全国のケーブル事業者等 【入社後の流れ】 クライアント(KDDI・KDDIグループ)に就業して頂き、早速チームに参画頂く形になります。クライアント内にて取り扱いサービス、戦略、プロジェクト整理含めたレクチャーを頂きます。 【募集背景】 このポジションではKDDIグループが提供するITソリューション提案を通して、お客様の課題を解決することを目指しています。 営業に同行し、提案、要件ヒアリング、見積作成などの「プリセールス活動」、受注後のPL/PMとしてプロジェクトを推進していただきます。 KDDIのNWサービスやクラウドサービス等において上流工程を担当するSEが不足しているため、この領域にチャレンジいただける方を募集しています。 |
必須条件 |
<経験> ・SIのソリューション営業経験 2年以上 ・新規顧客獲得(パイプライン創出からクロージングまで)経験 <スキル> ・関連部門との連携を取りながら、売上やパイプライン創出に向けた企画や提案ができる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神谷町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■システムコンサルティング営業 顧客課題に関して適切な提案を行い、顧客との信頼関係を構築しつつ、お客様の課題解決およびビジネスを促進させる最適なソリューションを提供します。 大手デベロッパー、大手ゼネコン、地方自治体等、メンバーレベルでは対応が難しい、規模の大きい案件をお任せする事が多くなります。 また、ゆくゆくはリーダーやマネージャーとなり、自チームを持ってチームで目標を達成する事を期待します。 <具体的な仕事内容> ・Salesforce、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドサービスの中から最適なクラウ ドを組み合わせたシステムインテグレーション提案をしていただきます。 ・クラウドソリューション以外にも、スクラッチ開発案件や、IoTを活用したスマートシティや3密可視化システムなどの提案もあります。 ・まずは以下の一連の営業/コンサルティング業務を、先輩やメンターと一緒に取り組む所から初めて頂きます。 ・顧客へのヒアリング、現状分析・課題提起 ・自社開発や自社のプロダクト導入を見据えた課題解決の提案、及び企画書の作成 ・社内の関係部署と議論しながらの、業務要件定義・システム要件定義 ・顧客への提案・クロージング <事例> ■クラウド ・Amazon Connect を採用した次世代コンタクトセンターを構築 https://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies/allconnect-uhuru/ ■IoT https://uri-call.uhuru.co.jp/ https://uhuru.co.jp/solutions/3cs/ 【仕事の特色】 ■このポジションの魅力 ・salesforce導入支援パートナー会社であり、実績/知見がある環境で専門性を磨ける点 ・クラウドソリューションだけでなく、地方創生を支援するIoT案件/またはクラウドとIoTの組み合わせの提案ができる点 ・企業向けのクラウドソリューション導入において各種受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件の依頼が多い点 ・データを活用し業界のパイオニアとして活躍できる点 ・数億円規模のプライム案件も担当できる点 ■直近のニュースリリース ・通年6度目の日本テクノロジーFast50受賞 https://uhuru.co.jp/news/press-releases/20201210-2/ ・20億円の資金調達 https://uhuru.co.jp/news/press-releases/20201208/ <職位> ・スペシャリスト/室長~部長 <スマートシティへの取り組み> 日本では多くの都市や地域が、人口減少や高齢化、自然災害などのさまざまな社会課題に直面しています。これらの社会課題が今後ますます深刻化することが危惧されている中、IoT(Internet of Things)、ロボット、人工知能(AI)、クラウド技術といった新たなテクノロジーをまちづくりに取り込み、都市や地域の抱える課題の解決を図っていくことが求められています。 同社はこれまで培ってきたIoTのセンシング技術やクラウド技術を用いた事業開発のノウハウを活かし、スマートシティ分野で多彩な取り組みを実施。 観光、防災、一次産業(農業・漁業)、医療・健康、教育分野における最新サービスやテクノロジーの提供および、地域経済の活性化、市民開発者コミュニティの形成といった中長期目線での事業を推進しています。 都市OS(データ連携基盤)の基本的な設計原則となるスマートシティアーキテクチャ構築についてもノウハウを蓄積。データ流通・利活用によって社会課題の解決を目指す一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)に、発起人として参画しています。 また、複数の自治体のスーパーシティ構想においても、主要事業者に選定されています。 https://uhuru.co.jp/news/press-releases/20210517/ https://uhuru.co.jp/news/press-releases/20211007-2/ <クラウドコンシェルジュ> 同社はクラウドサービスのコンシェルジュとして、ベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入・運用までを一貫してサポート。最新のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案・支援しています。 昨今では、「IoT/M2M」の領域での提案も増加。ビッグデータ時代におけるITを利用したデータ活用を、活用戦略からIT導入・運用までトータルで支援し、企業の成長を後押ししています。企業向けのクラウドソリューション導入やマーケティング支援、クリエイティブの各方面における受賞歴も豊富です。最新のIT技術を活用した案件の依頼も多いので、先進事例に関わるチャンスがあります。 <同社のサービス> ■enebular 『enebular』は、開発・運用・アセットのコンポーネントから構成し、エッジとクラウドをつなげることでIoTシステム全体のデータの流れを設計・統一し、運用を支援するサービスです。特徴は、エッジ側にインテリジェンスを持たせ、学習結果に基づき最適化していく、自律分散協調型のシステムの構築が可能なこと。これにより、迅速なレスポンス、通信量・ストレージ容量の削減、高いセキュリティを実現しています。中長期的には、IoT自律分散協調型システムのプラットフォームとする構想を掲げています。 ■スマートコンストラクション 建設現場全体のIT化を目指し現場の業務をデータ化、一般化、汎用化するサービスです。データ化したものをオープンソース化し、マネタイズすることができます。 (※例:測量はドローン、掘削作業はレーション化) ■スポーツマーケティング スポーツスタジアム内で音の収集によって熱狂度を測り、再来場や商品セールスのマーケティングに活用しています。 ■海老の陸上養殖 飼育全工程の定量化・モデル化を実現。徹底した温度や水質管理で出荷までの、歩留まりの向上に寄与しています。 ■スマートシティー サウジアラビア政府考案の未来都市「ネオム」や和歌山県白浜町との協業プロジェクトを推進しています。 <働き方> ・フルリモート/フルフレックス制度導入 必ず出社しなければならない働き方ではありません。柔軟性のある働く場所の決定、移動時間等の短縮など、作業効率アップを目的としたリモートワークが主体です。オフィスワークをディスカッション・チームビルディング・リアルな体験をする場と位置付けており、チームやプロジェクトによって出社頻度が異なります。 ・We Work活用 法人向けコワーキングスペースに登録しており、自宅以外に全国30拠点以上でリモートワークが可能です。 |
必須条件 |
・ネットワーク、サーバー、IaaSに関する基礎知識 (すべてに精通している必要はありません。興味を持って学びながらキャッチアップできる方を歓迎します) ・顧客ニーズを理解し、技術的な説明を通じて課題解決に貢献できる方 ・社内外の関係者と協力し、前向きに取り組める方 ・チーム内外での情報共有を積極的に行える方 ・後輩社員の育成や業務指導に意欲のある方 ・複数の案件を並行して管理し、納期を遵守できる方 ・実務経験を通じて応用力を高め、担当範囲を広げる意欲のある方 ・新しい技術や製品知識の習得に積極的で、業務への活用に意欲のある方 ・ITセキュリティメーカーとしての使命を意識し、業務を通じて社会に貢献したい方 ・ITセキュリティ分野の動向を捉え、新たなビジネスの創出に挑戦したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿御苑前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■具体的には以下のような業務内容です。 ・営業担当と連携したプリセールス活動(顧客要件のヒアリング、技術提案、PoC支援など) ・パートナー企業との技術協業、アライアンス支援(共同検証、検証支援など) ・製品・ソリューションに関する資料作成(提案書、オウンドメディアの技術記事、技術資料など) ・市場動向・顧客ニーズを踏まえた開発部門への製品フィードバック 【仕事の特色】 ■自社製品を中心とした提案・アライアンス支援 当社のセキュリティ製品およびクラウドサービスに関する技術的な提案活動、およびアライアンスパートナーとの技術連携支援を行う業務です。 Soliton OneGate、NetAttest EPS、SmartOn ID、Soliton Secure Workspace、Soliton Secure Browser、NetAttest D3など、幅広い自社開発製品をもっており、それらの高い技術力と価値をお客様やパートナーに伝え、課題解決に貢献できる点がこの仕事の大きな魅力です。製品詳細はHPよりご確認くださいhttps://www.soliton.co.jp/products/?list |
必須条件 |
・IaaS/PaaS/SaaSなどクラウド技術を活用したシステムのIT戦略立案・プランニング・提案経験 ・クライアント内部の経営判断に資するプロセスに携わった経験(承認/稟議関連資料の作成支援等) ・英語ビジネスレベル ■マインド ・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む方 ・ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている方 ・チャレンジに、手加減をしない方 ・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱をお持ちの方 ・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる方 ・チームワークの可能性を信じる方 ・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■業務内容: インフラアウトソーシングサービス/次世代インフラサービス(クラウド)/IT戦略サービスの営業として提案~契約までをご担当いただきます。 ITインフラ高度化/運用変革をテーマに、特定業界にとらわれず幅広いクライアントの経営課題解決に向けたアプローチを行います。 ■仕事の魅力: ・数10億円~数100億円規模の案件がターゲットです。自らセールスシナリオを描き、多くのステークホルダーを巻き込みながら契約につなげるプロデュース力が必要です。 ・CxOクラス向けのセールスケイパビリティや人脈を培うことが可能です。常に経営視点でのプランニングおよび社内外での戦略的なコミュニケーションが求められます。 ・本質的な課題をとらまえて解決に導くコンサルティング力を身につけることが可能です。アクセンチュアならではのメソッドやノウハウを習得できる環境が整備されています。 キャリアパス: ・複数クライアントのCxOクラスに対する弊社インフラサービス領域のセールスリード ・アクセンチュアが有する全サービスポートフォリオを活用した、複雑かつ大規模な案件のセールスリード ・アクセンチュア内での新ビジネス企画および組織の立ち上げ ■働く環境: ・赤坂オフィスにて勤務(フリーアドレスですが、基本チームで集まって業務しています) ・残業時間は月0時間~40時間程度(提案状況に応じて変動) ・業務時間外では季節に応じたイベントを開催 ■入社後の流れ: ①入社後2日間はみなとみらいオフィスにて入社時オリエンテーションを受講 ②その後1週間程度は中途社員向け研修を受講 ③入社後半月でセールスチームに所属 ④その後3ヶ月から半年程度(個人差)のOJTを経て、自走 【仕事の特色】 <入社後の流れ> 入社後2週間程度は中途入社者向けのトレーニングで、同社の社員として求められる基礎的な知識を学んで頂き、その後配属となります。 <働き方について> 同社では、2015年より独自の働き方改革プロジェクト「Project PRIDE」を推進。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて、組織風土の改善を進めています。ワークライフバランスや働きやすさを求めて同社に転職する方もいらっしゃいます。 ■方針 1、ダイバーシティ・チャレンジ 女性、外国籍の人、クリエイターなど、さまざまな人が活躍する状態をつくる 2、リクルーティング・チャレンジ 急成長し続けるスピードに合わせて、継続的に優秀な人材が参画し、活躍する状態をつくる 3、ワークスタイル・チャレンジ より短い時間で、高品質の価値を生み出す働き方を定着させる ■成果 ・残業減少 ・離職率低下 ・有休取得率上昇(70% → 85%へ) ・女性比率向上(22.1% → 35.6%へ) ※新卒+第2新卒の女性採用比率:45% ・社内サーベイの改善 「自ら挨拶をしている」88% 「職場には、互いの専門性を尊重した信頼関係がある」71% 「限られた時間で成果を出す意識が浸透」65% 「仕事とプライベートの時間をバランスさせて、公私とも充実」62% 「働き方を見直している」54% |
必須条件 |
■下記いずれかのご経験 ・大小問わず、プロジェクトのPL/PM経験 ・機器選定、RT/SW/FW等の機器config設計経験 ・CCNA/LPIC/第一級陸上特殊無線技士/第一級陸上無線技術士/MCPCモバイル技術検定の資格保持者 ・ベンダーコントロール/Teratermマクロ作成 ・CCNA相当の知識、またはネットワーク・サーバの設計構築経験 ■テクサポ・ヘルプデスク・運用保守監視経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~820万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
※配属時期等により携わるプロジェクトは異なります。 関西エリアのBtoB/BtoC企業に対するネットワークを中心とした ■ITソリューションの提案 ■プロジェクト管理業務 ■構築業務など あなたの経験に即した業務からスタートし、着実にステップアップを目指せます。 (東京エリアにも同様のポジションの募集がございます) 【具体的には…】※ご要望・スキルを考慮の上配属 ◆プリセールス ・クラウドサービス(AWS、GCP、Azure、KCPS)の提案 ・IoT/M2Mソリューションの提案、システム設計 ◆ネットワーク設計・構築 ・コアネットワークの設計・構築(au、広域Ether、IP-VPN等) ・IP-PBX(インターネットを活用し通話を可能とする電話交換機)のシステム設計・構築 ◆サーバ設計・構築 ・認証システムサーバ設計 ・サーバ更改に伴うマイグレーション移行 ・AWS、GCP、Azure、KCPSなどを用いたクラウドサーバ基盤の設計・構築 ◆ネットワーク運用・保守・監視 ・モバイルネットワーク(LTE、5G、WiMAX2+)の設備監視・運用 ・法人向け大規模ネットワーク回線の監視・運用 ◆サーバ運用・保守 ・クラウドサーバ基盤の設計・運用 ・データセンターにおけるサーバ運用 ◆テクニカルサポート・ヘルプデスク業務 ・各クライアントなどからの問い合せ対応 【仕事の特色】 <身につくスキル> ■大規模案件の設計構築やPJのマネジメント経験 ■ゼロトラストネットワーク等、トレンド製品の知見 ■閉域網やクラウド、セキュリティソリューションの知見 ■4G・5Gと年々進化するモバイル無線技術の知見 <弊社の魅力> ■大規模案件に関われる環境 ・プライム市場 大手通信会社のグループ企業 ・8割以上が「1次請けであるプライム案件」 ・主要なプロジェクトに関われる環境 ■社員一人ひとりが活き活きと働ける環境 ・社員を大切にする社風 ・残業は月10-20時間(1分単位で支給) ・有給消化率76.8% ・ワークライフバランスがとりやすい環境 ・グループ共済制度や育児・介護関連制度も充実 ■充実したキャリア形成とサポート体制 ・基礎的な用語や仕組みを学べるコースから、資格取得対策を含む専門コースまで、さまざまな研修カリキュラムが充実しております ・納得感のある評価と被評価者の成長に繋げる評価制度 ・社員のキャリア形成の機会として、自らの意志で業務変更を希望出来る制度もございます! |
必須条件 |
・Sierでのエンジニアとしてお客様折衝や、ソリューションの企画・提案経験(3年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
520~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 HULFT Square(自社iPaaS・クラウド型データ連携プラットフォーム)等の当社プロダクトとテクノロジーを組み合わせて、ソリューションを企画・提案を行う業務を担当いただきます。 金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーし、テクノロジーでビジネスを拡大する役割です。 【業務詳細】 ・SIビジネスにおける提案支援 お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案するなど、テクノロジー視点で営業とともに提案活動を行っていただく業務です。 ・ソリューションサービス・メニューの企画 当社のプロダクト・ナレッジを活用し、お客様へ提供するソリューションサービスの企画を行っていただく業務です。 社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。 【仕事の特色】 <募集部門> 営業本部 DIセールスエンジニアリング部 <身につくスキル> ・ビジネススキル(ヒアリング・ライティング・プレゼン・顧客分析・課題整理・課題解決・プラン作成・トラブルシューティング) ・AWS, Azure, GCP, Salesforce, kintone, Snowflake, SAP, Servicenow, 他各種クラウドサービスの知識 ・ITインフラ知識(OS/サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/Web/DB/IaaS) <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする |
必須条件 |
・Sierでのエンジニアとしてお客様折衝や、ソリューションの企画・提案経験(3年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
520~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 HULFT Square(自社iPaaS・クラウド型データ連携プラットフォーム)等の当社プロダクトとテクノロジーを組み合わせて、ソリューションを企画・提案を行う業務を担当いただきます。 金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーし、テクノロジーでビジネスを拡大する役割です。 【業務詳細】 ・SIビジネスにおける提案支援 お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案するなど、テクノロジー視点で営業とともに提案活動を行っていただく業務です。 ・ソリューションサービス・メニューの企画 当社のプロダクト・ナレッジを活用し、お客様へ提供するソリューションサービスの企画を行っていただく業務です。 社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。 【仕事の特色】 <募集部門> 営業本部 DIセールスエンジニアリング部 <身につくスキル> ・ビジネススキル(ヒアリング・ライティング・プレゼン・顧客分析・課題整理・課題解決・プラン作成・トラブルシューティング) ・AWS, Azure, GCP, Salesforce, kintone, Snowflake, SAP, Servicenow, 他各種クラウドサービスの知識 ・ITインフラ知識(OS/サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/Web/DB/IaaS) <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする |
必須条件 |
・IT業界での法人営業またはプリセールスの経験がある方 ・一般的なITスキル(Excel、PowerPoint、ブラウザ操作、WEB会議使用等)を有する方 ・現状専門知識があまり無くても積極的に学んでいこうとする姿勢がある方 ・新サービスが次々に登場する事業環境や新たな営業スタイルに興味があり、適応力がある方(変化を楽しめる方) ・SI\/ICTの領域でキャリアアップを考えている方 ・将来的なキャリアイメージ(マネジメント\/スペシャリストなど) を明確にもっておられる方 ・人との関わりが好きな方、協調性のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~950万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪ビジネスパーク駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
法人顧客(一般企業、自治体、教育機関、病院等)に対し、当社クラウドサービスやAWS、Azure等のパブリッククラウド、その他商材を組み合わせ、お客様要件にあったクラウド活用の提案を行います。また、展示会等のプロモーション活動に対する支援も含まれます。 商材の提案にあたっては担当営業および専任エンジニアによるサポート体制があり、組織的にお客さまに対応します。入社後は先輩社員によるOJTによって業務スキルを高めていただくフォロー体制があります。 ①営業支援(プリセールス) ■既存顧客の営業支援 法人顧客の担当営業が、回線サービス等の既存顧客に、クラウド活用を提案する際、お客さま要件のヒアリングや技術部門と協力して提案の取りまとめ、説明を行います。 ■新規顧客の営業支援 Webからの問い合わせや展示会の来場者、外部委託テレマーケティングでアポが取れた見込み顧客に対し、ニーズの深堀や商材の詳細説明等を行い、担当営業の営業活動を支援します。担当営業がフロントに立ちますので、自分で電話をかけて新規アポを取る仕事や飛び込み営業等ではありません。 ②展示会等のプロモーション活動に対する支援 プロモーション専任の部門と協力して、該当商材をより販売していくためのウェビナー等のプロモーション企画や展示会等の対応について、支援を行います。 【仕事の特色】 【募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標】 クラウドビジネスの拡大が急務となっており、特に自社クラウドサービスやパブリッククラウド(AzureやAWS)の販売を加速させるべく、既存ユーザーの課題(オンプレミスからのクラウド移行、クラウドの利活用、コスト削減や運用負荷低減)を解決するために、的確なヒアリングを実施し課題解決型ソリューション提案を実施して頂きます。 併せて、当社得意分野の回線ビジネスや導入/設計支援・運用サポートなど、ワンストップでサービス提供出来る強みを訴求した積極的な営業を期待します。 【募集業務のやりがい】 お客さまが抱えておられる課題に対し、世間でも注目度が高いクラウドソリューションを活用し、社内SEとも連携しながら最適な解決策を提案、提供できること。また、スキルに応じたキャリア、ステップアップが可能です。 【取扱メイン商材、開発環境(OS・言語・DB…etc)】 取扱メイン商材:プライベートクラウド、AWS、Azure 【入社後のサポート(教育)体制】 配属チームでのOJTのほか、チーム内でのサポートはもちろん、提案時等には社内SEや顧客担当の営業チームからサポートも受けられます。 【入社後の想定できるキャリアパス】 ソリューションビジネス開発部内でのサービス企画業務のほか、法人営業部や公共営業部、東京支社などでの直販営業をはじめ、代理店向け営業、ソリューション特化型の営業、営業系企画業務など幅広く法人向けソリューション部門でのキャリアパスの可能性があります。 【配属先のメンバー構成(年齢・男女比・キャリア採用と定期採用の比率)】 チーム内でおおまかに担当業務別の班構成になっており、主に20歳代~40歳代、若手社員からベテランまで在籍しているチームとなっています。今回募集しているプリセールス・セールスエンジニアの職種は、その中でも約10人程度のメンバー構成の班となっています。 |
必須条件 |
■経験 ・事業会社(事業部)での業務経験 ・複数以上のITエンジニア系職種の経験 ・サーバーの実機を扱った経験 ■スキル ・CCNAレベルのネットワーク知識(ネットワーク、ルータ、スイッチの構築経験があれば尚可) ・基本的なLinuxコマンドの操作知識 ■マインド ・この会社を大きくしていくという心構えがある ・同社の使命に、ワクワク興奮する ・自社サービスにコミットし、プロダクトを主体的に構築運用したいという思いがある ・大量のデータ解析へ強い関心がある ・Webセキュリティのプロフェッショナル (を目指している) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、自社クラウド型セキュリティプロダクトのサービス導入における技術ソリューションを担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・インフラ構築が複雑な顧客への営業同行、技術側面からのプロダクトプラン提案販売 ・技術チームと連携した課題解決 ・環境構築、サービス検証 ・代理店へのプロダクトや技術の勉強会実施 ・プロダクトの新機能企画、改善提案 ・資料の作成、営業同行 など 【仕事の特色】 ■組織構成 12名(部長1名、リーダー1名、営業担当8名、セールスエンジニア1名、営業事務1名) ■同社で働く魅力 ・大きな裁量で仕事をつくれる 経営に近い立場で自身の専門領域を活かせる環境です。主体的に必要な仕事を提案し、実行することができます。 ・急成長中のマーケットに挑戦 成長が著しいするマーケットにおいて、自身をストレッチして成長させながら事業も発展させる経験を積むことができます。 ・現代社会を支えるインフラビジネス サイバーセキュリティというインターネット社会を支えるインフラビジネスの経験を得ることができます。 |
必須条件 |
<経験> ・プリセールス経験 ・Cloud, RPA/IoT, DevOps, Analytics, Security & Resilience、などのいずれかのアプリケーションアーキテクチャ経験(知識、実務経験がある方) <マインド> ・背伸びをしてでも目標に手を伸ばさずにはいられない方 ・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む方 ・ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている方 ・チャレンジに、手加減をしない方 ・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱がある方 ・正しい判断のためには、上司との衝突も辞さない方 ・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる方 ・チームワークの可能性を信じる方 ・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている方 ・常に誠実さを失わず、言行一致の気概がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
セールスエンジニアやアーキテクトとして、クライアントやチーム内外のメンバーと連携し、アライアンスパートナーとのコミュニケーションをリード。顧客のシステム導入に伴う最適な提案・立案から実行サポートまで参画いただきます。 担当いただくフェーズでは特に、顧客の非機能要件や提案候補となる製品やサービスの内容を理解したうえで、多岐にわたるアプリケーション要件とその基盤(functional, security, integration, performance, quality and operationsなど)のレビューを実施。提案戦略の立案や実行、提案活動などを行っていただきます。 提案までの最終決定に必要な情報の収集を顧客やチーム内外のメンバーと連携いただきながら、最終的な提案書や設計資料の作成、導入サポートをお任せします。 <具体的な業務内容> ・顧客のリクエストの要件や整理 ・提案に必要となる情報収集と、これに基づく提案戦略インプットの作成 ※例えば、製品やサービスの機能比較、方法論等の比較、サイジング、capex/opex/TCOの整理など ・要件に応じた最適なソリューション選定と提案 【仕事の特色】 ■グローバルの知見を集約したデータベースを活用 世界の各拠点で、各業界有数の企業を顧客としており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能。例えば、他のコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になった場合でも、以前に似たようなプロジェクトを経験した事あるため安心です。リスクが高い「初めて」の事例も、同社であれば既に経験済みの事例も多く、安心して先進事例の経験を積むことができます。 ■多彩なキャリアパス 「キャリアチェンジ制度(Careers Market Place)」では、グローバルオープンポジション(約1万5000人分)が常時掲載されている社内サイトを利用して、全世界の社員が上長を経由せずに直接応募することが可能です。(社内選考通過後8週間以内には、異動が可能)「自分のキャリアは自分が作る」という同社ならではの制度であり、職種を変えて戦略コンサルタントになることも、勤務地を変えて海外でグローバルに活躍することもできます。加えて、経験豊富なカウンセラーが付き、キャリア構築を支援する「キャリアカウンセラー制度 」も用意されています。 <働き方について> 同社では、2015年より独自の働き方改革プロジェクト「Project PRIDE」を推進。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて、組織風土の改善を進めています。ワークライフバランスや働きやすさを求めて同社に転職する方もいらっしゃいます。 ■キャリアパスや身につけられるスキル 最終キャリアパス:Globalレベルでの戦略的協業の策定や立案を行うLead 身につけられるスキルや知識:アライアンスパートナーの製品・サービスの知識、会計やPLに関する知識、交渉力、マーケティング力 ■方針 1、ダイバーシティ・チャレンジ 女性、外国籍の人、クリエイターなど、さまざまな人が活躍する状態をつくる 2、リクルーティング・チャレンジ 急成長し続けるスピードに合わせて、継続的に優秀な人材が参画し、活躍する状態をつくる 3、ワークスタイル・チャレンジ より短い時間で、高品質の価値を生み出す働き方を定着させる |
必須条件 |
・SaaSサービス、SIなどIT商材の法人営業経験(3年以上) ・複数案件を同時並行で扱いながら営業活動を進めた経験 ・顧客業界や企業規模を理解し、ヒアリングから課題・ニーズを理解し最適な提案をした経験 ・主体的に考え、業務や課題に前向きに取り組める方 ・コミュニケーションの中でお客様の課題や期待をくみ取り、顕在化できる方 ・期待以上の成果を出すことを意識して取り組める方 ・チームで動くことが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
有楽町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■業務概要 私たちは、MAツールの提案・提供とGCPを用いたシステム開発を通して、お客様のマーケティング・DX課題の解決を行っています。 データを活用したDX課題解決の需要は高まっており、ありがたいことに日々ご依頼・ご相談を頂戴しています。営業組織強化のため、メンバーを募集しています。 ■業務詳細 新規・既存顧客への営業活動をお願いします。 ブランディングサイトからの問い合わせや紹介から得たリードに対してアポイントをとっていただき、商談を行います。 お客様の経営課題やマーケティング課題をヒアリングから確認し、課題に基づいた最適なソリューション(MAツール・CDPツールなど)を提案します。 ツールの開発元となるSaaSベンダーとの定期的なコミュニケーションもお任せしていきます。 ・新規/既存顧客との商談(ヒアリング、最適な商材提案) ※新規8:既存2の割合で、新規リードへの対応を中心にお任せしていきます ・解決施策の立案、検討(施策の全体像、実施スケジュール等) ・課題解決要件に応じて社内外のステークホルダーとの調整 ・定常的なSaaSベンダーとのコミュニケーション(ベンダーからのお客様ご紹介の対応、商材のアップデート情報の共有など) 【仕事の特色】 <取り扱い商材> ・Amplitude ・Braze ・BIツール(Tableau、Power BI、 Looker Studioほか) ・Google Cloud Platform ・Google Analytics ■入社後のフォローアップ体制 <入社1~3カ月> ①商材に関する社内研修(商材について資料からの学習・テストアカウントでの操作など) ②先輩社員の商談に同席して議事録を作成するなどOJT <入社3カ月以降> ③商談資料を作成し、お客様に提案 (担当予定社数:月5~10社ほど。商材知識などの習得状況によって徐々にお任せしていきます) ご入社後は商材についての学習と、日々の報告・共有や、週次・月次の定例、定期的な1on1ミーティングなどを通し、お客様の課題を理解するために必要な知識を身に付けていただきます。お客様からの問い合わせやご依頼に応じて何が必要なのかを自身で考え、最適なアプローチができる状態を目指します。 ■やりがい、この仕事で得られるもの ・幅広い企業のマーケティング・DX課題解決に参画できる! 企業のマーケティング・DX課題解決という醍醐味のあるプロジェクトに参画いただきます。大手企業様案件もございますので、規模の大きい案件で課題解決のキーパーソンとして活躍できます。 ・高いコンサルティング能力が身につき急成長できる! 営業の最上流である、お客様の戦略フェーズから関われます。少数精鋭のチームでスピード感と裁量を持ちながら、ただ決められた商材を提案するだけでなく課題解決のための提案ができますので、セールスコンサルタントとして急成長できます。 ・ビジネスディベロップメントスキルが身につく! 既存商材だけでなく、時流や顧客ニーズに沿って新規商材の立ち上げも展開しています。これからのニーズを生み出していく事業開発スキルが身につきます。 ・多様な業界・業種のビジネスの知見を得ることができる マーケティングやDXに課題を持つ幅広い業界のお客様からご相談をいただいています。商材提案を通して、幅広い業界のビジネスとマーケティングの知見を得ることができます。 ・デジタルマーケティングの最前線で活躍できる! 商材を理解し、最適なソリューションの提案や施策・検討いただくことで、データ利活用、プロダクト分析、MA、CDP、AIなど成長市場のデジタルマーケティングの最先端のスキルが身につきます。 ・フレックス制度あり 保育園の送迎にフレックス制度を活用するなど、オンオフを切り分けて就業しています。 ・オープンコミュニケーションでリモート下でもチームで連携・相談できる! 役職や在籍年数を問わずZoomやSlackを活用してフランクなコミュニケーションをとっています。定例や1on1を通して、リモートワークでも連携できる体制です。 <配属先情報> DX事業本部 ビジネスディベロップメント部 ビジネスディベロップメント課 7名(部長1名、課長1名、メンバー5名)で運営しております <その他情報> ■イー・エージェンシーのデータソリューションについて https://datasolution.e-agency.co.jp/ |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ