株式会社NexToneシステムズ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 5
2025年06月21日 確認済み

    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・Ruby on Rails、PHP(Laravel)、もしくはJavaによるWebシステム開発(1年以上) <知識> ・データベースに関する基礎的な知識 <マインド> ・音楽文化の発展に貢献する意欲のある方 ・テクノロジーや音楽業界のトレンドに興味を持っている方 ・積極的に周囲とコミュニケーションを取りながら仕事のできる方 ・自分自身のポテンシャルを生かし、成長し続けられる方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主な業務は、下記システムの企画・開発・運用です。 ■担当システム ・NexToneグループの事業を担う業務システム ・音楽/動画業界の顧客に対して提供するコンテンツの権利処理システム ・音楽/動画業界の顧客に対して提供するライセンス/印税管理システム ■NexToneシステムズ社の顧客について ・親会社であるNexTone社※同社の案件を自社サービスとして開発することが多い ・レコード会社 ・音楽プロダクション ・音楽/動画配信事業社 など ※コンテンツ業界の顧客を対象にしたSI事業も行なっています。 どちらのケースでも、案件のヒアリングからWebシステムの要件定義、設計フェーズ、開発、テスト、運用までを自分たちのチーム内で実施。幅広い業務フェーズの経験を積める環境です。 <具体的な業務内容> ・音楽の著作権管理システムや配信管理バックヤードシステムの開発業務 ・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築業務 【仕事の特色】 <配属予定> ・所属:株式会社NexTone(親会社) ・配属:株式会社NexToneシステムズ(同社/出向) <ポジションの魅力> ■仕事の魅力 音楽業界に対する深い知識を強みとして、サービス提供をする株式会社NexToneシステムズ。業界の中でも先取りしている情報が流れてくる刺激的な環境です。単純にシステム化できない課題も多いため、システムを使う業務メンバーとも力を合わせて問題を解決していくことになります。 今までできなかったことを実現することで、音楽を創作する人と音楽を聞く人を結びつけている実感を持てるでしょう。 ■できること ・チームの中で先輩社員と共にシステムを開発しながら、一人前のエンジニアとしての能力を身に付けられる ・著作権や印税関連のコアな業務システムの知識など、流行に左右されない業務知識を習得できる ・大規模データを扱う業務システムやコンテンツの配信管理システム、クラウドを用いた大規模アクセスのあるシステムなど、業界を支える上で必須となる幅広い案件に携われる <職場環境> 2011年に設立した企業で、明るくフラットな雰囲気です。(社員の平均年齢は34歳です)。メンバーは全員エンジニアで、新技術や情報にもアンテナが高く、チーム間でシェアし合っています。 また、所属先でもある親会社・NexTone社も同じオフィスにおり、頻繁に業務の内外で交流があります。 ■リモートワーク 週2日までリモートワークが可能です。

    • 正社員
    必須条件

    ・Java/PHP/Rubyのうち1以上を用いたプログラミング経験 ・実務での業務システム開発経験 ・人と音楽を結びつけるコンテンツビジネスに関わりたい方 ・音楽や動画コンテンツを愛用しており、他人に推薦できる程度の興味がある方 ・業務内で果敢に挑戦できる方 ・音楽業界の動向についての情報感度が高い方 ・社交性があり、円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 広尾駅

    仕事内容

    プロジェクトメンバーとして開発事業に携わっていただきます。 取引先はレコード会社や音楽プロダクションなどが中心です。 ヒアリングから要件定義、設計、開発、テスト、運用の全工程を自社内で賄われており、幅広い業務スキルを習得することができます。 まずはスキルに即した業務で現場に慣れていただき、その後要望等を勘案して担当領域が増やされる予定です。 <具体的な業務内容> ・音楽や動画配信におけるバックヤードシステム開発 ・コンテンツの著作権や印税管理システム開発 <開発環境> ・RubyやPHPがメイン ・Ruby on Railsや自社独自のPHPフレームワーク使用 【仕事の特色】 ・音楽業界の活性に貢献できる、やりがいある仕事です。 ・著作権関連の業務システムに関わることができます。 ・大規模な配信サイトから、新たな試みに挑戦できる小規模サイトまで、多様な案件を手掛けることができます。

    • 正社員
    必須条件

    ・PHP/RailsベースのWebフレームワークでの開発の実務経験 ・業務システムの開発経験 ・CSSやHTML、Ajax、JavaScript、jQueryなどを用いたWeb開発の経験 ・データベースについての基本的な知識 ・音楽と人とを結びつけるコンテンツビジネスに共感していただける方 ・音楽や動画などのコンテンツが好きで、友達に勧めることや続編にご興味のある方 ・音楽業界やテクノロジーに興味があり、積極的に追っている方 ・楽しくコミュニケーションを取りながら進められる方 ・一緒に会社を大きくしていきたい方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 広尾駅

    仕事内容

    主に、下記2種類の事業ドメインにおいて各プロジェクトごとに担当していただきます。 ・音楽や動画などのサイト構築およびコンテンツの配信 ・音楽の配信管理バックヤードシステムや、著作権管理システムの開発 PHPやRubyをメインとしたWebシステムの開発となります。自社独自のPHPフレームワークやRuby on Railsを用いて開発を進めています。 クライアントは音楽プロダクションやレコード会社、音楽の原盤を受け取っている配信事業者です。 案件の聞き取りからWebシステムの要件定義、設計フェーズ、開発、テスト、運用にいたるまでを自社内で行っているので、業務工程に幅広く携わることが可能です。 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ・音楽業界に対しての深い知識を強みとしてサービスの提供を行っています。業界最先端の情報が入ってくる、刺激的な環境です。また、IT化の余地が多く残る業界なので、開発のやりがいがあり、音楽を創る人と聴く人とを結び付けている実感を持つことができます。 ・著作権に関連するコアな業務システムを行うことが可能で、流行に惑わされにくい業務知識を身に付けられます。 ・大規模なキャンペーンや配信に関わることもあります。AWSを使用した、大規模なインフラ環境下での開発やスマートフォンアプリの開発など、幅広い案件に関わっていただけます。 <社内の雰囲気> 2015年現在、設立してまだ数年の企業であるため、明るくフラットな雰囲気です。(社員の平均年齢は32歳です) 社交的なメンバーが多く、業務後に出かけるなど、メンバー同士の仲が良いことも特徴です。 メンバーは全員エンジニアで、新技術や情報にもアンテナが高く、チーム間でシェアし合っています。 また、親会社であるイーライセンス社も同じフロアにおり、ITエンジニア以外でも、元ミュージシャンや音楽プロダクション出身メンバーなど、音楽が好きで陽気なメンバーが多く在籍しています。 <企業の特色> 同社は、音楽や動画などのデジタルコンテンツ配信システムや、著作権管理システムの構築を軸として事業を展開しています。 音楽業界に明るい独自のビジネスノウハウを活かした、システムの開発や運用などで、音楽プロダクションやレコード会社からの評価が非常に高いです。 同社は技術力で文化の発展に貢献するという想いが強く、激しく変化し続ける音楽業界で躍進中です。 一緒に会社を盛り上げ、一緒に業界をサポートしてくれる仲間の参画を望まれています。

    • 正社員
    必須条件

    ・Java、PHP、Rubyのうち1以上を用いたプログラミング経験 ・実務での業務システム開発経験 ・人と音楽を結びつけるコンテンツビジネスに関わりたい方 ・音楽や動画コンテンツを愛用しており、他人に推薦できる程度の興味がある方 ・業務内で果敢に挑戦できる方 ・音楽業界の動向についての情報感度が高い方 ・社交性があり、円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 広尾駅

    仕事内容

    プロジェクトメンバーとして開発事業に携わっていただきます。 取引先はレコード会社や音楽プロダクションなどが中心です。 ヒアリングから要件定義、設計、開発、テスト、運用の全工程を自社内で賄われており、幅広い業務スキルを習得することができるでしょう。 まずは、スキルに即した業務で現場に慣れていただき、その後要望等を勘案して担当領域が増やされる予定です。 <具体的な業務内容> ・音楽や動画配信におけるバックヤードシステム開発 ・コンテンツの著作権や印税管理システム開発 <開発環境> ・RubyやPHPがメイン ・Ruby on Railsや自社独自のPHPフレームワーク使用 【仕事の特色】 ・音楽業界の活性に貢献できる、やりがいある仕事です。 ・著作権関連の業務システムに関わることができます。 ・大規模な配信サイトから、新たな試みに挑戦できる小規模サイトまで、多様な案件を手掛けることができます。

    • 正社員
    必須条件

    ・Java、PHP、Rubyのうち1以上を用いたプログラミング経験 ・実務での業務システム開発経験 ・人と音楽を結びつけるコンテンツビジネスに関わりたい方 ・音楽や動画コンテンツを愛用しており、他人に推薦できる程度の興味がある方 ・業務内で果敢に挑戦できる方 ・音楽業界の動向についての情報感度が高い方 ・社交性があり、円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 広尾駅

    仕事内容

    プロジェクトメンバーとして開発事業に携わっていただきます。 取引先はレコード会社や音楽プロダクションなどが中心です。 ヒアリングから要件定義、設計、開発、テスト、運用の全工程を自社内で賄われており、幅広い業務スキルを習得することができるでしょう。 まずは、スキルに即した業務で現場に慣れていただき、その後要望等を勘案して担当領域が増やされる予定です。 <具体的な業務内容> ・音楽や動画配信におけるバックヤードシステム開発 ・コンテンツの著作権や印税管理システム開発 <開発環境> ・RubyやPHPがメイン ・Ruby on Railsや自社独自のPHPフレームワーク使用 【仕事の特色】 ・音楽業界の活性に貢献できる、やりがいある仕事です。 ・著作権関連の業務システムに関わることができます。 ・大規模な配信サイトから、新たな試みに挑戦できる小規模サイトまで、多様な案件を手掛けることができます。

さらに表示する

株式会社NexToneシステムズに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社NexToneシステムズ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?