事業内容
株式会社トゥモロー・ネットは、クラウドコンピューティングやITインフラストラクチャ、ビッグデータ、ハードウェア製造・販売・保守、システム運用管理・保守、基盤構築サービスなどを行っている企業です。
■クラウドコンピューティング
状況に適した提案にて、クライアントの業務効率化やコスト改善の両立を推進。自社プライベートクラウドの構築やハイブリッドクラウド環境の実現、既存クラウドの見直し・最適化など、最適なソリューションを組み合わせて提供しています。
<製品ラインアップ>
・オープンソースのコンテナオーケストレーションシステム「Kubernetes」
・オープンソースソフトウェア「OpenStack」
■ビッグデータ/AI
データ分析方法の開発支援やデータ処理基盤の構築支援、AI/DWHを用いた活用方法の提案などを実施。業績向上につながる、有効なデータ活用法の構築を支援しています。
<製品ラインアップ>
・ユーザーコンテキストに特化した回答やサービスを提供する「CogInsight」
・クラウド型医療支援システム「Doctorforce」
■ITインフラストラクチャ
OS・ドライバ検証やパフォーマンス評価、BURN-IN試験、BIOS設定、ネットワーク設定、障害解析、遠隔監視、ログ解析などに対応。PC・サーバー・ストレージの導入から保守、ネットワーク構築までを、ワンストップソリューションで実現しています。
<製品ラインアップ>
・Intelの新しいサーバー向けプロセッサ「Intel XEON® Scalable Server」
・ソフトウェア定義ストレージ「vSAN」
・「Nexenta」と「Pluribus」を組み合わせた高性能エンタープライズ・ストレージ
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 2005年02月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 CEO 李 昌珍
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員情報
- 44名
- 福利厚生
-
その他
<福利厚生>
結婚お祝い金/慶弔金、指定資格受験料支援・必要参考書貸出、昼食補助(配達弁当 ¥236/1食、自己負担)、退職金制度あり(入社1年後)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、GABA英会話研修(希望者)、eラーニングアカウント支給(全社員)、社内イベント(忘年会、新人歓迎会など)、社員旅行(業績による)
<休日>
年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇(7~9月に3日間※試用期間終了後)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(法定日数)、慶弔休暇、誕生日休暇(1日※試用期間終了後)、産前産後休業、育児休業、介護休業
<保険>
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、入院医療保険加入(入社1年後)、死亡保険加入(入社1年後)