- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
必須条件 <経験> ・開発実務経験 <学歴補足> 大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校 <マインド> ・上流工程にチャレンジしたい方 ・お客様と直接関わるお仕事をしたい方 ・プロジェクトマネージャーにチャレンジしたい方
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 小川町駅
仕事内容 <業務詳細> 大規模プロジェクトの開発業務・中規模プロジェクトの開発業務。 オープン系・汎用系の良質で継続的な案件を厳選して受注しており、要件定義工程~総合テストまで一貫して行って頂きます。 プライム案件が豊富なため、顧客フロントとして直接お客様と接する機会(顧客レビューや問い合わせ対応など)が多くあります。 長期案件が多くプロジェクト所属期間も年単位となります。 殆どの場合継続案件が発生するため、1つのプロジェクトで長期に渡り業務知識をしっかりと身に着けて頂けます。 業務系、WEB系、基幹系と案件は様々で、個人の能力と成長を鑑みてプロジェクトを選定しアサインしていきます。 案件の見積もり~顧客折衝、計画策定、進捗管理、品質管理、コスト管理、要員調達、要員管理など運営業務に携わって頂きます。 また、カウンターとなる顧客対応(各種レビューや報告、折衝)も実施します。 大規模案件が多く、現状パートナーと共に案件参画している状況です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・圧倒的な顧客基盤があり、景気に左右されない生損保の案件が豊富にあります 現在では銀行を含めた金融案件、その他に小売業や建設業界、完成車メーカーとの案件も強化中。 ・プライム案件が70%以上を占めるため上流工程且つ大規模案件に携わることができます。 ・若手から顧客対応することも多く、早期にキャリアの実績を作りエンジニアとしての成長に繋げることが可能です。 ■キャリア構成について ・プロジェクトマネジャー:顧客折衝/要員管理/品質管理 ・スペシャリスト:システムコンサルタント/現状分析・計画立案/システム提案 ・コンサルタント:業務コンサルタント ※上流工程且つ大規模案件が豊富にあり、ポジションも豊富であることから社員一人一人の希望に合わせたキャリア構築が可能です <職場環境> ■中途入社の活躍実績 ・2023年4月入社 (1年目)銀行案件にてコアSEとして活躍中 ・2022年7月入社 (14年目)損保案件にてTLとして活躍中 ・2021年5月入社 ( 8年目)共済案件にて上流工程実施中 ・プロジェクト規模:10名未満22%/10名~29名48%/30名から59名23%/60名以上7% ・術者構成:オープン系74%/基幹系21%/その他5% ・職種の割合:初級SEPG25%/中級SE22%/上級SE25%/リーダー14%/マネジャー14% ■職場環境 ・服装:顧客先によりますが、スーツの割合が高いです。私服はなし。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・エンジニアとしての経験 ・特になし
想定年収 400~1,300万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 小川町駅
仕事内容 <業務詳細> 請負契約・大規模プロジェクトの開発業務・プライム比率70% 大規模プロジェクトの開発業務・中規模プロジェクトの開発業務。 オープン系・汎用系の良質で継続的な案件を厳選して受注しており、要件定義工程~総合テストまで一貫して行って頂きます。 プライム案件が豊富なため、顧客フロントとして直接お客様と接する機会(顧客レビューや問い合わせ対応など)が多くあります。 長期案件が多くプロジェクト所属期間も年単位となります。殆どの場合継続案件が発生するため、1つのプロジェクトで長期に渡り業務知識をしっかりと身に着けて頂けます。 業務系、WEB系、基幹系と案件は様々で、個人の能力と成長を鑑みてプロジェクトを選定しアサインしていきます。 【仕事の特色】 <この仕事の魅力> ・圧倒的な顧客基盤があり、景気に左右されない生損保の案件が豊富にあります!現在では銀行を含めた金融案件、その他に小売業や建設業界、完成車メーカーとの案件も強化中。 ・プライム案件が70%以上を占めるため上流工程且つ大規模案件に携わることができます! ・若手から顧客対応することも多く、早期にキャリアの実績を作りエンジニアとしての成長に繋げることが可能です。 <キャリア構成について> ・プロジェクトマネジャー:顧客折衝/要員管理/品質管理 ・スペシャリスト:システムコンサルタント/現状分析・計画立案/システム提案 ・コンサルタント:業務コンサルタント ※上流工程且つ大規模案件が豊富にあり、ポジションも豊富であることから社員一人一人の希望に合わせたキャリア構築が可能です!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 実務経験が浅い方OK
必須条件 ・提案営業(個人・法人問わず) ※顧客のニーズや課題を深く理解し、長期的な信頼関係を築くことが求められます。 ・常にお客さまとコミュニケーションを取りながら課題を引き出し、解決に向けた提案を行い受注を得ることを繰り返す必要になります。そのため、人とコミュニケーションを取るのが得意な方。 ・相手の話を遮らず、しっかりと耳を傾け、言葉の裏にある感情や意図を汲み取ることや、相手が話しやすい雰囲気を作り出すのも得意な方。 ・相手の言葉以外の情報(表情、声のトーン、ボディランゲージなど)を読み取る力がある方。
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 小川町駅
仕事内容 <業務内容> ■大手顧客に対するソリューション提案営業 ・大手顧客(生損保、銀行、流通など)を中心に、当社のSI開発やソリューションの提案 ・既存顧客の深耕と新規開拓の両軸を実行 ・顧客へのSI提案後、価格交渉、契約締結、受注後の顧客フォロー ※同ポジションは企画提案から見積もり、契約、請求、売上管理まで一貫して案件に携わっていただきます。 <案件詳細について> ・コンサルティングや大規模ポロジェクトの上流工程参画、Web、DX、クラウド系に至るまで様々な案件に対応していただく予定です。プロジェクト規模感は数千万円~数億円を想定しています。 【仕事の特色】 <この仕事の魅力> ・圧倒的な顧客基盤があり、景気に左右されない生損保の案件が豊富にあります。現在では銀行を含めた金融案件、その他に小売業や建設業界、完成車メーカーとの案件も強化中です。 ・決裁者との折衝が多く、早期にキャリアの実績を作り営業としての成長に繋げることが可能です。 ・システムやソフトウェアの設計・開発・運用・コンサルティングを提供するための営業を行うため、IT知識や顧客課題に向き合い幅広いスキルや知識を得ることができます。 <組織構成について> ・DXコンサルティング本部、ソリューション本部、システム開発本部のいずれかに配属されます。 人数や管理職構成について(本部長1名)営業部長1名、、営業メンバー1名、事務メンバー3名
さらに表示する
株式会社リボルブ・シスに似ている企業
-
・労働者派遣事業(許可番号:派13-307467) ・有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-308356) ・採用支援事業 ・業務請負事業 ・システムソリューション事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・Digital transformation(DX)基盤技術の研究・開発・サービス提供 -IoTとAIの融合と社会実装 -ブロックチェーン基盤構築とデリバリー支援 ・サービス&プロダクト -民泊施設管理IoTプラットフォーム CLANK(クランク) -接客業務タブレットソリューション Canblet(キャンブレット) ・グローバル -人材育成/グローバルソーシング/ビジネス支援 ・エヴァンジェリズム活動 -イノベーションラボによる講演、執筆、コミュニティ活動
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
ECと通販の統合システムを全国展開。ワンストップでお客様のビジネス活性化の一翼を担う。 当社は、ネットショップ(EC)と通販を統合したシステムの開発を主軸とするICT企業です。 お客様企業の戦略的なシステムの開発、サーバーやクラウドといったインフラ構築・運用、顧客対応やコンテンツ運用、さらには事業の戦略・戦術開発、集客、サイト制作まで、ワンストップでお客様のビジネス活性化のお手伝いをしています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
企業向け経営・業務システムにおけるDX推進事業 ・企業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)のコンサルティング ・基幹システム(ERP)・顧客管理システム(CRM)・DX協調プラットフォームサービス(CBP)を組み合わせたビジネスコンサルティング ・システムグランドデザイン、要件定義、設計、開発、保守に至る一連のシステムサービス
業界:コンサルティング
資本金: 56,252万円
-
[1]システムインテグレーション(コンサルテイング、設計、開発、保守、運用管理等) [2]アウトソーシング、ASPサービス [3]ソフトウエアの設計、開発、販売、保守 [4]ネットビジネス(インターネットを利用した電子商取引システムの構築等) [5]機器の販売 [6]上記に付帯する工事、要員派遣、教育等
業界:インターネット
資本金: 81,500万円
-
・Web制作(Webサイト設計・開発・デザイン・保守) ・各種ソフトウエア設計・開発・保守 ・組込みシステム設計・開発・保守 ・企業向けネットワークの設計・構築・保守 ・コンピュータ及び情報通信分野における教育訓練およびコンサルタント業務 ・IT技術者派遣
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
(1)エンジニアリング領域 Panasonicの幅広い分野において、企画から設計・開発・運 営まで全てのフェーズを通じて、お客様のシステム・ソリュー ションの実現を支援しています。また、 新たな価値創出に向け た、デザインシンキングやPoC支援でお客様の想いを目に見え る形で表現し、事業の創生を加速させます。 (2)コンサルティング領域 ⾧年の開発プロジェクト経験から生み出されたプロジェク ト統合管理ツールや、モデルベース・システムズエンジニアリ ング(MBSE)でのプロジェクト推進支援、RPAや次世代ERPを 活用した業務改善支援を行っています。
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
■エージェント事業 若手優秀層に特化した転職エージェント。「価値観」を軸にした転職支援を行い、中長期的なキャリア形成をサポートします。 ■VIEW(AI キャリアシミュレーション)事業 AIキャリアシミュレーション。エージェントと人工知能が転職者の価値観を紐解き、キャリアをデザインします。
業界:人材・教育
資本金: 400万円
-
■システム開発事業 ・金融(主に銀行、保険、証券)向け/文教アプリケーション開発 ・分散(Windows系クライアント/UNIX系サーバー)システム ■インフラ基盤構築事業 ・ITインフラ基盤 - オンプレミス構築サービス ・クラウド(AWS)の導入・構築サービス ■自社プロダクト事業 ・オフィス業務用ソフトウェアの設計・開発、カスタマイズ、クラウドサービスの提供(製品事例:通勤費管理、旅費精算など) ・スマートフォン・タブレット向けソフトウェアの設計・開発、カスタマイズ
業界:SIer
資本金: 9,976万円
-
インターネットを利用したサービスの企画、制作及び運営
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
-
・人材サービス事業 ・DX事業
業界:ECサイト
資本金: 108,500万円
-
・QDXコンサルティング事業 ・Sangoport事業
業界:人材・教育
資本金: 5,000万円
基本情報
事業内容 |
・金融機関向けの基幹システム構築
・AI・IoT・クラウドなどを活用したお客さまのDX推進の支援 ・Salesforce・AWSによる開発 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2012年04月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 中尾 敬大 |
資本金 | 2,000万円 |
企業HP | https://www.revolvesys.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・在宅勤務制度:社会情勢やお客様からの要望を踏まえ在宅勤務を導入しています。社員のみなさまが安心して働くことができる環境を守ります。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、ハッピーホリデー休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休業 休暇備考 ・ハッピーホリデー休暇:連続4日間の特別休暇を用意しています。1年に1度は長期休暇を取得することでリフレッシュしていただけたらと考えております。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、時間外手当(全額支給)、扶養家族手当、住宅手当(地方出身者対象)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows