- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
9
件
2025年06月14日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・情報システム部門・社内SEとしての実務経験(3年以上) ・基幹系システムの設計、開発、運用、保守経験 ・SQLを用いたデータ抽出・操作経験(システム構築プロジェクトでの実務経験) ・学歴:大学卒、高専卒 ・人と話すのが好きで、明るく元気に対応できる方 ・新しい技術やツールに興味があり、自分から学べる方
想定年収 530~800万円
募集職種 最寄り駅 京都市営地下鉄烏丸線 くいな橋駅
仕事内容 muratecグループの基幹システム企画・設計・開発・保守をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ① システム要件定義や基本設計などの上流工程 ② システム設計手段の選定(自社開発 or パッケージシステム) ③ チームマネジメントやプロジェクトの進行管理 ④ 顧客とのヒアリングや提案、社内調整業務 【仕事の特色】 muratecグループの基幹システム企画、設計、開発、保守をご担当いただきます。、仕事に関するやりがい、ポジションの魅力、働き方の魅力、配属部門の説明:ITソリューション本部、仕事や会社の訴求ポイント、企業のプロダクトやサービスに関する説明、技術スタック、note等、参考資料のURL
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システム(SAP)導入プロジェクトのリーダー・サブリーダーのご経験 <マインド> ・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方
想定年収 690~1,200万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 上鳥羽口駅
仕事内容 <業務詳細> ERP導入期の人員不足解消 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 <具体的な仕事内容> 組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補 1.プロジェクト全体の企画推進 2.新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 3.新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 4.データ分析、利活用促進 【仕事の特色】 <募集背景> 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。 全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。 <配属予定チーム> ITソリューション本部
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・SAPの導入に関する実務経験 ※ご経験と適性に応じて業務をお任せ致します。 以下のスキル(いずれか)を保有する方 - SD / FI/ CO/ PP / PS /MMのパラメータ設定の経験 - ABAP、Fioriの開発経験 - Basisの設定・管理の経験 <マインド> ・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方
想定年収 440~900万円
最寄り駅 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
仕事内容 <業務詳細> ERP導入期の人員不足解消 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 <具体的な仕事内容> SAPエンジニア カスタマイズ・アドオン開発の経験者 1.新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 2.新基幹システム(SAP)導入に伴うアドオン開発 (ABAP / Fiori) 3.新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 【仕事の特色】 <募集背景> 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。 全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。 <配属予定チーム> ITソリューション本部
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- 海外勤務・海外出張あり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・事業会社のIT関連部門もしくはベンダーに属しセキュリティ関連の何かしらの業務に携わったことがあること <マインド> ・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方 ・新しい技術、知識に対して学習意欲がある方
想定年収 450~770万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 上鳥羽口駅
仕事内容 <業務詳細> 全社情報セキュリティ戦略を村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)へ展開・定着させ、グループ全体の情報セキュリティを強化するお仕事です。 <具体的な仕事内容> ・情報セキュリティポリシー及び運用ガイドラインの展開及び周知徹底 (海外拠点含むガバナンス強化) ・各部門のIT担当者との調整、セキュリティ強化支援 ・セキュリティ運用(監視とアラート、インシデント対応) ・情報セキュリティ教育の実施 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・企業全体のセキュリティポリシーを担う重要な役割です。 ・村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)のセキュリティレベル向上に貢献し、事業の成長を支えます。 <配属予定チーム> ITソリューション本部
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 40代活躍中
- 海外勤務・海外出張あり
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システム(SAP)導入プロジェクトのリーダー・サブリーダーの経験 <マインド> ・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方
想定年収 690~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
仕事内容 組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補として活躍していただきます。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクト全体の企画推進 ・新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 ・新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 ・データ分析、利活用促進 【仕事の特色】 <募集背景> ERP導入期の人員不足解消が募集の目的です。 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をお任せする予定です。 <今後の展望> 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。 全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていこうとされています。 経験者はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定。そのためキャリアアップの実現が可能です。 <配属予定チーム> ITソリューション本部 <企業の魅力> 1935年の創業以来、「自動化と省力化」「機械にできることは機械に任せ、人間は人間らしい創造的な仕事を」というポリシーのもと、世界中の人々の知的創造活動を支える「モノづくり」に邁進してきました。 糸をつくり出す繊維機械からスタートし、ロジスティクス&オートメーション・クリーンFA・工作機械・情報機器の5つの事業展開。 京都企業故の独自性豊かな製品で、世界80カ国以上のお客様より支持を得、堅実な企業経営で88年目を迎えます。 京都本社のほか、最大拠点の犬山事業所(愛知)・加賀工場(石川)・大分工場(大分)など、国内で高い品質を作りこみ、世界中へ展開しています(海外売上比率7割超)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ■SAPの導入に関する実務経験をお持ちの方 ※ご経験と適性に応じて業務をお任せ致します ■以下いずれかをお持ちの方 ・SD / FI/ CO/ PP / PS /MMのパラメータ設定の経験 ・ABAP、Fioriの開発経験 ・Basisの設定/管理の経験 <マインド> ・仕事に熱意があり、真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 上鳥羽口駅
仕事内容 <業務詳細> 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ・新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 ・新基幹システム(SAP)導入に伴うアドオン開発 (ABAP / Fiori) ・新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITソリューション本部 <募集背景> 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ネットワーク、サーバ、クラウド(AWS、Azure、SAP)のうち、1つ以上の環境構築・運用の実務経験がある方(1年以上) ・大学卒・高専卒 ・新しい技術、知識に対して学習意欲がある方 ・スキルアップのために自ら学ぶ姿勢を持っている方 ・自ら発信でき自発的に動ける方
想定年収 450~510万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 上鳥羽口駅
仕事内容 【仕事内容】 全社ITインフラ(ネットワーク、サーバ、クラウド、ERP関連等)環境の構築・運用業務を行っています。 新しい環境構築なども先輩や上司と相談しながら、進めていただきます。 将来的には中核メンバーとしての活躍を期待します。 【仕事の特色】 ITソリューション本部 【仕事のやりがい・魅力】 全社で活用される情報システムやシステム基盤の課題解決のために各事業部のIT担当の方とディスカッションをしたり、現場へのヒアリングを行う段階から入るため裁量権の大きさとやりがいを感じられるポジションです。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ■SAPに関するいずれかの経験(経験年数不問) ・SDのパラメータ設定の経験 ・FIのパラメータ設定の経験 ・COのパラメータ設定の経験 ・PPのパラメータ設定の経験 ・PSのパラメータ設定の経験 ・MMのパラメータ設定の経験 ・ABAPの開発経験 ・Fioriの開発経験 ・Basisの設定、管理の経験 <マインド> ・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 上鳥羽口駅
仕事内容 <業務詳細> ・新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 ・新基幹システム(SAP)導入に伴うアドオン開発 (ABAP / Fiori) ・新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・ITソリューション本部 ■組織構成 ・20代 10名(男性5名、女性5名) ・30代 11名(男性7名、女性4名) ・40代 26名(男性21名、女性5名) ・50以上 17名(男性13名、女性4名) 計64名(男性46名、女性18名) <SAP導入の背景> これまで基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、事業環境の変化に追随して、継続的にシステムを保守・改修していくことは困難となっています。 そこで、ERP(SAP)を導入することにより、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤を構築します。 Phase1として一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。 現在は、外部ベンターと連携しながら進めていますが、徐々に外部依存を縮小し、社内のSAP対応人材を育成します。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ■SAPに関するいずれかの経験(経験年数不問) ・SDのパラメータ設定の経験 ・FIのパラメータ設定の経験 ・COのパラメータ設定の経験 ・PPのパラメータ設定の経験 ・PSのパラメータ設定の経験 ・MMのパラメータ設定の経験 ・ABAPの開発経験 ・Fioriの開発経験 ・Basisの設定、管理の経験 <マインド> ・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 上鳥羽口駅
仕事内容 <業務詳細> ・新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 ・新基幹システム(SAP)導入に伴うアドオン開発 (ABAP / Fiori) ・新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・ITソリューション本部 ■組織構成 ・20代 10名(男性5名、女性5名) ・30代 11名(男性7名、女性4名) ・40代 26名(男性21名、女性5名) ・50以上 17名(男性13名、女性4名) 計64名(男性46名、女性18名) <SAP導入の背景> これまで基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、事業環境の変化に追随して、継続的にシステムを保守・改修していくことは困難となっています。 そこで、ERP(SAP)を導入することにより、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤を構築します。 Phase1として一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。 現在は、外部ベンターと連携しながら進めていますが、徐々に外部依存を縮小し、社内のSAP対応人材を育成します。
さらに表示する
村田機械株式会社に似ている企業
-
[1]官公庁および民間大手企業向け、業務アプリケーションシステムの企画・設計・開発・運用・保守 [2]日本製鉄(株)様向け、業務アプリケーションシステムのアウトソーシング受託(企画~運用・保守)
業界:ソフトウェア
資本金: 9,800万円
-
・EC/Webサービス開発 ・お取り寄せモール「風土jp」の運営 ・ネイティブアプリ開発 ・Web/UIデザイン制作 ・ハードウェア導入サポート ・印刷物デザイン制作 ・動画コンテンツ制作
業界:ECサイト
-
■Retail IoT:リアル店舗に様々なIoTデバイスを設置し、これまで捉えることのできなかった情報を収集します。 ■リテールAIカメラ:売場状態と、ショッパーの棚前行動を収集します。 棚割設計や発注コントロール、補充作業の簡略化、およびタイミングの最適化などを支援するデータを収集し、売場の最適化に寄与します。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・ECサイト運営事業 ・事業者向けフラワーギフト、食品ギフトの企画、制作、販売 ・ECサイト受託運営事業
業界:ECサイト
資本金: 1,400万円
-
・Webサイト制作 ・Webサイト運用 ・サーバー保守・運用 ・動画プレイヤー開発 ・AWS×LOGWorks
業界:インターネット
資本金: 3,994万円
-
・ITソリューション事業 ・IT人材派遣 / IT人材紹介事業 ・デジタル人材育成事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
[1]情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理 [2]情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸 [3]情報システムに関する調査、研究及び教育 [4]労働者派遣事業 [5]前各号に関連又は付帯する一切の事業
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
基本情報
事業内容 |
ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械 ・シートメタル加工機・繊維機械・情報機器 などの製造販売
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1935年07月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 村田大介 |
資本金 | 90,000万円 |
企業HP | https://www.muratec.jp/ |
従業員情報 | 4,027名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・時間短縮勤務制度 (育児・介護・治療):育児(お子さんが小学校3年を修了するまで)等を理由に所定労働時間を6時間または7時間に短縮することができる制度 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 自社カレンダーによる基本週休2日制(原則土・日)、GW、夏季休日、盆休、年末年始休日、フレックス休日6日、年次有給休暇(初年度10日、最高20日 ※時間単位で取得可能)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、子の看護休暇(育児)、など 休暇備考 ・子の看護休暇(育児):育児(お子さんが小学校3年を修了するまで)を理由に1年間に5日まで(2人以上お子さんがいる場合は10日まで)お子さんの看病を目的とした休暇を利用できる制度 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
- クラウド
- AWS / Windows Azure