タック株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 1
2025年07月11日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・IT業界での実務(2年以上) <スキル> ・医療機関や連携先システムメーカーとコミュニケーションを図ることができる   <マインド> ■自己成長型SEの方 ・行動力(目標を設定し失敗を恐れず、行動にうつし粘り強く取り組む力)がある方 ・想像力(既存の発想にとらわれず、新しい価値を生み出す力)がある方 ・課題発掘力(現状分析から最善策を提案し問題解決する力)がある方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 祇園駅

    仕事内容

    主な業務は、医療分野向け自社製品の『タック総合健診システム』の導入作業です。 <具体的な業務内容> ■顧客との打ち合わせ 導入後の活用イメージのすり合わせ、要件ヒアリング、導入スケジュール作成・管理など ■使用環境の構築 サーバー、クライアントPCなどのセットアップ ■設計・開発・テスト 電子カルテ・検査システム会社などの各連携先システムとの連携作業(仕様打合せ、連携テストなど)、データ移行、機能カスタマイズ、帳票(健康診断の結果表など)、プログラミング ■導入 操作説明、導入時の稼働立ち合いなど 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自社製品『匠 TAK MEDICAL IT SOLUTION』、いわゆる匠シリーズの中でも『タック総合健診システム』『タックリハビリテーション支援システム』は国内でも数多く導入されているシステムです。 <技術に対する魅力> ・上流~下流工程まで多彩な業務に関わることが可能 ・単に医療機関へ導入するのではなく、積極的にシステム運用の提案を行い、医療機関の業務改善や患者さんサービスの向上へ繋げることが可能 ・顧客の声を直接伺い、改善点やご要望をスピード感をもって製品に反映させることが可能 <職場環境> ■在宅勤務制度を導入 2021年度より多様な働き方に向けて、在宅勤務制度を導入。(週1回は出社義務あり) ■月の平均残業20時間 毎週水曜はノー残業デーです。ワークライフバランスを保ち、メリハリのある働き方ができる風土づくりをしている会社です。 ■育休後復帰率100%・有給取得率100% 有給は労使協定で定めた日数の消化率100%です。岐阜市子育て支援エクセレント企業にも認定されています。 ■離職率3%・業界平均9.2% 働きやすい環境が整っていることもあり、上記のような離職率で推移しています。(参照:令和2年雇用動向調査結果の概況 厚生労働省) <募集背景> コロナ過においても、自社医療パッケージ導入が好調に推移。今後もさらなる業績の拡大を見込むほど、顧客からの引き合いが多くなっています。ニーズにしっかり対応するために、新たなメンバーを募集しています。 <今後の展望> ・導入シェアの拡大 ・BtoBからBtoCの領域へ事業フィールドを拡大 上記のような拡大を見込んでいます。 <配属予定チーム> ・社員数(男女割合) 7:3 ・エンジニア数(男女割合) 配属先は57名(導入38名/福岡勤務3名、開発9名、サポート10名) ・配属予定事業部 ヘルスケアソリューション部 ・配属予定先チーム構成 健診システムグループ

さらに表示する

タック株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

タック株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?