- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
6
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・大規模SIまたはERP導入PJで基本構想~要件定義~設計・テスト~本番稼働までの経験を有する方 (案件規模は3~5億円またはそれ以上のPJで、PL・PMとして顧客折衝を経験した方) ・パッケージ導入やシステム開発経験(製造:SE・PG)を有する方 ・会計領域を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理などの業務知識を有する方 <求める人物像> ・自らも作業を実際に行えるコンサルタント、もしくはPMの方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 都営三田線 内幸町駅
仕事内容 <クライアントの特徴と業務領域> 大手製造業向け基幹システムの構築プロジェクトにおいて基本構想以降、システム設計・開発、保守フェーズを担うプロジェクトのPM・PLをお任せします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■業務領域 主に会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、生産、原価管理システムなどの業務領域を担当しますので、エンドユーザーに寄り添う形でユーザ―折衝やPJマネジメント業務を行います。 今までの大規模SIプロジェクトまたはERP導入プロジェクトのご経験を活かしつつ、業務知識を活かしたPJ推進を期待しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・業務系システムやパッケージの営業支援の経験者 ・業務系パッケージまたは基幹系システムの開発(製造)経験者(SE・PG:言語不問) ・5名程度(以上)のPJリーダー、サブリーダーの経験者 ・パッケージ導入やシステム開発経験をベースにより上流フェーズへのステップアップを志向している方 ・会計領域を中心に今後は、業務知識を深めて「業務+ITのプロフェッショナル」を志向している方
想定年収 328~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
仕事内容 主な業務は、業務系システム構築時のプロジェクト管理(またはPMO)です。プロジェクトは基本構想、要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)をシステム構築時の超上流フェーズからカットオーバーまで一連の工程を担当するため、深い業務知識に加え、顧客との調整・折衝力やプロジェクトを滞りなく進めるファシリテーション力なども重要になります。 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)をメインに販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムを担当。業界ごとの深い業務知識が身につきます。 <具体的な業務内容> ・顧客折衝、調整(課題抽出、整理、取りまとめ) ・スケジュール管理、課題管理、要員管理、コスト管理 ・ドキュメントレビュー、資料作成(報告資料、要件定義書・課題検討書、ユーザ向け説明資料他)など <想定プロジェクト例> ■流通業:会計システム、パッケージのグループ会社展開 ■製造業:会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入) ■生命保険:生保会社向けITコンサルタント、開発支援プロジェクトマネージャー ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 <クライアントの業界> 製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐にわたります。いずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画できます。 【仕事の特色】 <職場環境> 人材教育に注力している同社。一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っています。 また、自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や、日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い方ほどそのシステムを利用できる環境を活かせるでしょう。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:大阪支店(システムサービス1部、システムサービス2部) <開発環境> JAVA、C#など言語は多岐にわたり、OracleDB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージやソリューションの導入経験者も即戦力として活躍できるでしょう。 (mcframe、 Biz∫、intra-mart、BizForecastRE、Qlik Sense)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・コンサルティング会社で業務改善や基幹系システム、パッケージの導入経験 ・経理・経営企画部などで基幹系システム、パッケージの導入PJへ参加した経験 ・主体性、コミュニケーション力、調整力を発揮できる方(お客様とのコミュニケーションが必要になるため) ・論理的思考力、課題解決力を活かせる方
想定年収 328~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
仕事内容 主な業務は、業務システム構築時の基本構想、要件定義など、超上流と言われるコンサルティングフェーズからシステム導入までです。幅広いシステム構築経験を積むことができます。 まずは経験に応じたフェーズから担当し、より上流フェーズを目指していただきます。 経営管理、財務・管理会計、原価計算・管理、連結決算・管理システムの構想策定やシステム導入、IFRSコンサルティング、内部統制支援、システム監査、電子帳簿導入支援コンサルティング、株式上場・M&Aコンサルティングなど、管理会計領域を軸とする業務システムのご提案を行いますので、業界ごとの特徴やグループ経営・管理会計に関する深い業務知識が身につきます。 <プロジェクト例> ■商社:グループ経営管理システムの導入コンサル ■製造業:基幹業務システムの導入コンサル ■製造業:IFRS導入、内部統制コンサル 他 <クライアントの業界> 製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐にます。いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。 【仕事の特色】 <職場環境> 人材教育に注力している同社。一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っています。 また、自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や、日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い方ほどそのシステムを利用できる環境を活かせるでしょう。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:大阪支店(システムサービス1部、システムサービス2部) <開発環境> JAVA、C#など言語は多岐にわたり、OracleDB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージやソリューションの導入経験者も即戦力として活躍できるでしょう。 (mcframe、 Biz∫、intra-mart、BizForecastRE、Qlik Sense)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・コンサルティング会社で業務改善や基幹系システム、パッケージの導入経験 ・経理・経営企画部などで基幹系システム、パッケージの導入PJへ参加した経験 ・主体性、コミュニケーション力、調整力を発揮できる方(お客様とのコミュニケーションが必要になるため) ・論理的思考力、課題解決力を活かせる方
想定年収 328~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
仕事内容 主な業務は、業務システム構築時の基本構想、要件定義など、超上流と言われるコンサルティングフェーズからシステム導入までです。幅広いシステム構築経験を積むことができます。 まずは経験に応じたフェーズから担当し、より上流フェーズを目指していただきます。 経営管理、財務・管理会計、原価計算・管理、連結決算・管理システムの構想策定やシステム導入、IFRSコンサルティング、内部統制支援、システム監査、電子帳簿導入支援コンサルティング、株式上場・M&Aコンサルティングなど、管理会計領域を軸とする業務システムのご提案を行いますので、業界ごとの特徴やグループ経営・管理会計に関する深い業務知識が身につきます。 <プロジェクト例> ■商社:グループ経営管理システムの導入コンサル ■製造業:基幹業務システムの導入コンサル ■製造業:IFRS導入、内部統制コンサル 他 <クライアントの業界> 製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐にます。いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。 【仕事の特色】 <職場環境> 人材教育に注力している同社。一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っています。 また、自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や、日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い方ほどそのシステムを利用できる環境を活かせるでしょう。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:大阪支店(システムサービス1部、システムサービス2部) <開発環境> JAVA、C#など言語は多岐にわたり、OracleDB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージやソリューションの導入経験者も即戦力として活躍できるでしょう。 (mcframe、 Biz∫、intra-mart、BizForecastRE、Qlik Sense)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・基幹系業務システムまたは業務系パッケージの開発(製造)経験(SE・PG:言語不問) ・システム開発経験をベースにより上流フェーズへのステップアップを志向している方 ・会計領域を中心に今後は、業務知識を深めて「業務+ITのプロフェッショナル」を志向している方
想定年収 328~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
仕事内容 主な業務は、業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までです。システム導入に関わる一連の工程を担当するため、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 まずは経験に応じたフェーズから担当し、より上流フェーズを目指していただきます。 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 <想定プロジェクト例> ■流通業:会計システム・パッケージの導入 ■製造業:会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入) ■生命保険:生保会社向けITコンサルタント、開発支援プロジェクトマネージャー ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 <クライアントの業界> 製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐にわたります。いずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画できます。 【仕事の特色】 <職場環境> 人材教育に注力している同社。一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っています。 また、自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や、日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い方ほどそのシステムを利用できる環境を活かせるでしょう。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:大阪支店(システムサービス1部、システムサービス2部) <開発環境> JAVA、C#など言語は多岐に亘り、OracleDB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージやソリューションの導入経験者も即戦力として活躍できるでしょう。 (mcframe、 Biz∫、intra-mart、BizForecastRE、Qlik Sense)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・業務系パッケージまたは基幹系システムの開発(製造)経験(SE・PG:言語不問) ・パッケージ導入やシステム開発経験をベースにより上流フェーズへのステップアップを志向している方 ・会計領域を中心に今後は、業務知識を深めて「業務+ITのプロフェッショナル」を志向している方
想定年収 328~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
仕事内容 主な業務は、業務系パッケージ構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までです。パッケージ導入に関わる一連の工程を担当するため、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 まずは経験に応じたフェーズから担当し、より上流フェーズを目指していただきます。 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 <想定プロジェクト例> ■流通業:会計システム・パッケージの導入 ■製造業:会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入) ■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ■生命保険:生保会社向けITコンサルタント、開発支援プロジェクトマネージャー ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 <クライアントの業界> 製造業、建設業、設備工事、土木、流通小売業、運輸業、資源エネルギー、官公庁など、業種は多岐にわたります。いずれも大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画できます。 【仕事の特色】 <職場環境> 人材教育に注力している同社。一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っています。 また、自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や、日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い方ほどそのシステムを利用できる環境を活かせるでしょう。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:大阪支店(システムサービス1部、システムサービス2部) <開発環境> JAVA、C#など言語は多岐に亘り、OracleDB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージやソリューションの導入経験者も即戦力として活躍できるでしょう。 (mcframe、 Biz∫、intra-mart、BizForecastRE、Qlik Sense)
さらに表示する
株式会社ビジネスブレイン太田昭和に似ている企業
-
経営およびシステムコンサルティング、ビジネスシステム開発など
業界:コンサルティング
資本金: 223,349万円
-
ソーシャルPLUS事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
歯科医院専門経営コンサルティング
業界:医療・福祉
-
投資運用業(投資信託委託業、投資一任業)、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
業界:証券
資本金: 100,000万円
-
・IT系技術者アウトソーシング支援 ・情報システムの設計・ソフトウェアの開発支援 ・情報・通信システムコンサルティング・教育支援 ・AI実装検定資格運営
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
-
経営およびシステムコンサルティング、ビジネスシステム開発など
業界:コンサルティング
資本金: 223,349万円
-
・デジタライゼーション ・Webサイト制作
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 100万円
-
■菓子原材料、シリアルパフ、健康食品&スープ用素材、各種パフの製造 ■グラノーラ、シリアルバー、パフなど自社オリジナル製品のECショップ運営
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 9,000万円
-
[1]インタラクティブ(双方向性)コンテンツの開発、制作、販売 [2]施設展示の企画、設計、制作 [3]前各号に付随する一切の業務
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 900万円
-
[1]インターネットのホームページの企画、制作、運営並びにコンサルタント業務 [2]広告代理店業 [3]インターネット、コンピュータ、携帯電話、テレビゲーム機器等を利用した情報提供サービス及び、 それに関連するソフトウェアの販売、賃貸、管理業務
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
組み込み開発の受託事業
業界:SIer
資本金: 1,700万円
基本情報
事業内容 |
経営およびシステムコンサルティング、ビジネスシステム開発など
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1967年08月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 小宮 一浩 |
資本金 | 223,349万円 |
企業HP | http://www.bbs.co.jp/ |
従業員情報 | 603名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 公認会計士企業年金基金、時短制度、副業OK、出産・育児・介護支援制度、リフレッシュ休暇制度、資格取得支援制度、研修支援制度、有給積立制度、法人会員、クラブ活動、委員会、確定拠出型年金、財形貯蓄、従業員持株会、企業型年金(DC)、健康相談室 福利厚生備考
・副業OK:事前申請、承認が必要 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給、夏季、年末年始、慶弔、創立記念日、積立有給制度、育児目的休暇、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・夏季:6~11月の間で5日間 さらに表示する |
手当 |
通勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- フレームワーク
- intra-mart