- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■トレーディングカード、食玩、フィギュアなどのホビーアイテムの卸売
■玩具・ホビーアイテムの商品企画、製作、販売、PR さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1997年07月01日 |
代表者 | 代表取締役 上村 貴夫 |
資本金 | 6,000万円 |
企業HP | https://www.mile-stone.jp/ja/ |
従業員情報 | 35名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇 ※年に数回勤務日有り さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
1
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 ・Python/C#いずれかのプログラミング言語による開発経験 ・Oracle/PostgreSQLを使用したシステムの開発経験 ・Bootstrap等、UIフレームワークを用いた開発経験 ・Gitを使用したソース管理 ・ディレクター及び各事業部と協力しながら進める必要があるため、円滑にコミュニケーションを進められる方 ・プランニングや、自発的な提案などある程度の設計能力
想定年収 405~570万円
募集職種 最寄り駅 JR根岸線 関内駅
仕事内容 システムエンジニアとして下記業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・ECサイトとの連携を見越した基幹システムの新規開発、運用保守 ・新規サービスの設計、開発 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 日本のポップカルチャーを世界に届ける企業世界を視野に入れ、世界47か国へビジネス展開中です。 「日本のホビー文化を進化させる」というミッションのもと、海外市場への進出を強化しています。 <技術に対する魅力> 自社サービスのため、無理のないプロジェクトマネジメント、スケジュールで進行できます。 また、上流のサービス戦略、インフラ、アーキテクチャから施策を提案できます。 ユーザ部門と距離が近いため、プロトタイプのテストやユーザリサーチが実施しやすい環境です。 <職場環境> ホビー業界を進化させるためのサービスアイデアや、熱い想いがあれば、それを面白がり、サポートする雰囲気があります。 結婚や出産など、生活環境が変わる機会の多い女性に対して、その悩みや事情を汲み取る風土、産育休制度などの女性が働き続けやすい環境があります。 <募集背景> 世界の人々によりよいサービスを提供するために、マイルストンの基幹事業であるECサイトをよりよく、且つサービス品質向上をともに目指してくれるエンジニアを募集しております。 ■配属予定チーム 社員数(男女割合)10名ほど 2:1 エンジニア数(男女割合)4名ほど 1:3 配属予定事業部:IT・デザインチーム(DETOXチーム) 配属予定先チーム構成:同上 ■休日備考 土日祝日、その他会社指定日(リフレッシュ休暇、年末年始休暇) ■注意 アダルトコンテンツ的なフィギュアなどの製品が目に触れる機会有り
さらに表示する
株式会社マイルストンに似ている企業
-
・化学薬品事業 ‐化粧品添加剤・顔料中間体・液晶ポリマーの原料他の研究開発・製造販売 ・LCP事業 ‐スーパーエンジニアリングプラスチックの研究開発・製造販売
業界:医薬品・医療機器
資本金: 101,000万円
-
専門学校教育事業の運営・展開。 学校法人河合塾学園は、学校法人河合塾のグループ事業法人であり、中部東海地区を代表する総合専門学校カレッジ(姉妹校3校)です。 講師は元ITエンジニアが多数。 「未経験だったけど、ひとを教えることに興味があった」などの理由で転職してきた人も多く、充実の教育・研修制度を活用して一人前の講師として活躍しています。 また、長く働く人が非常に多く、定年まで勤務する教員も少なくありません。
業界:人材・教育
-
・UI/UXデザインの開発業務 ・クリエイティブディレクション業務 ・PR企画/マーケティング支援業務
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 300万円
-
・新しい人、情報と出会える「イベント」を実現できるプラットフォームを提供 ・エンゲージメント高いイベントやセミナーを実現することにより、イベントマーケティングの成果を最大化し、企業のマーケティング活動を支援
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 22,600万円
-
「増収増益」「資金調達」「人材育成」の3つの視点で経営のサポートを行う会計事務所
業界:基幹業務システム
資本金: 3,000万円
-
情報システム製品及びソフトウェアの開発・製造・販売並びに保守
業界:ソフトウェア
資本金: 31,000万円
-
-ESG テック事業 -不動産テック事業 -システム開発事業他
業界:コンサルティング
資本金: 26,172万円
-
・インターネットサービスの企画・開発及び運営 ・業務効率化及び業務改善に関するコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 100万円
-
精密機械器具の製造販売
業界:医薬品・医療機器
資本金: 12,460,000万円
-
[1]システムインテグレーション:システム開発、基幹統合業務パッケージ導入支援(生産管理、会計・販売、人事・給与) [2]システムリソースサービス:各種イベントレンタル(イベント会場ネットワーク構築、ネットワーク管理)、ネットワークサービス、ホスティングサービス、ユースウェアサービス、システム運用管理、治験データマネジメント/統計解析 [3]メディカルシステム開発・販売:動作解析システムの開発・販売、DICOM医用画像管理システムの開発・販売、生体信号解析ソフトウェアの開発・販売、ヘルスケアシステムの開発・販売 ■自社製品(例) PARCKs:製薬業に特化した販売管理システム/ProAxis:中小企業向け生産管理パッケージ/KAREN-CORE:レンタル業向けWeb販売管理システム
業界:インターネット
資本金: 33,400万円
-
『IT×エネルギー』をテーマに、東京電力の「知恵」に、最先端のIT技術で「スピード」を 加え、新しいエネルギーサービスの開発に取り組んでいます。 ■電力小売事業 『PinTでんき』 ■ガス小売事業 『PinTガス』 ■電気通信事業 『TEPCOひかり』 ■エネルギー関連サービスの開発・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 80,000万円