- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 年間休日120日以上
リンナイ株式会社の想定平均年収400〜600万円
職種別の想定平均年収
-
アプリケーションエンジニア
400〜600万円
さらに表示する
リンナイ株式会社の求人・転職・採用情報
-
【スマホアプリエンジニア】IoT・ホームネットワークの製品開発/時差出勤制度あり
想定年収:400~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア
さらに表示する
事業内容
給湯機器や暖房機器、空調機器などの熱エネルギー機器の開発・販売を行っているリンナイ株式会社。ガス機器メーカーとして国内で高いシェアを獲得しており、海外でも80以上の国で商品を販売しています。
熱エネルギー機器は少しの不具合でも大きな事故を引き起こす可能性があるため、同社では高品質を追求。商品の品質や性能に関わるコア技術はすべて自社開発し、妥協せず開発を行われています。また社員一人ひとりの能力向上および組織の活性化を目指し、QC(Quality Control)サークル活動を展開していることも同社の特徴です。毎年9月に全社QCサークル大会で優秀サークルを表彰することで情報やノウハウの共有を行い、品質の向上に努められています。
<事業内容>
・熱エネルギー機器の開発、製造、販売
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1950年09月02日
- 代表者
- 代表取締役社長 内藤 弘康
- 資本金
- 645,974万円
- 従業員情報
- 3,758名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<手当>
・通勤手当
・家族手当
・給食手当
・都市手当 など
<福利厚生制度>
・財形貯蓄
・社員持株会
・独身寮(総合職で通勤困難者のみ)
・選択型福利厚生(リゾート会員、ホテル会員、会員制スポーツクラブなど)
・各種社内イベント
・クラブ活動
・産休、育休制度
・介護休制度
・時間短縮勤務制度
・在宅勤務制度
・カムバック制度
・ボランティア休暇制度 など
<休日・休暇>
・年間休日121日(指定土曜日、日曜日、祝日、夏期、GW、年末年始)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)