ラティス・テクノロジー株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 3
2025年03月20日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 40代活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・C++での業務用アプリケーション開発   ■マインド ・自発的に行動できる方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央線(快速) 飯田橋駅

    仕事内容

    主な業務は、製造業のクライアントのデジタルトランスフォーメーションを加速させるためのアプリケーション開発です。 ■ミッション クライアントから依頼されたものを形にするのはもちろん、クライアントの業務を改善へと導くアプリを開発すること。 <具体的な業務内容> ・開発(メジャーリリースを年2回実施) ・クライアントの業務についてのヒアリング(将来お任せしたいこと) ※ゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてソリューションの設計もお任せしたいと期待されています。 【仕事の特色】 ■入社直後から1年後までの仕事イメージ ・中心製品(XVL Studio)の理解、開発作業 チュートリアルで中心製品の動作を学びつつ、開発標準および開発の流れに関するレクチャーも受けていただきます。その後、先輩社員にサポートしてもらいながら、自身のスキル・経験に合わせた開発項目のうち、要件定義・仕様検討・プログラミング・結合テストを一貫して担当していただく予定です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 40代活躍中
    • ...
    必須条件

    ・インフラ構築経験 3 年以上(Windows、Linux、など) ・お客様向けドキュメント作成経験(導入手順書,運用マニュアルなど) ・自発的に行動できる方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央線(快速) 飯田橋駅

    仕事内容

    同社パッケージ製品のお客様環境への導入にかかる一連の業務をお任せします。 スキルやご経験によりお任せする業務を相談して決めていきます。 IT 部門としてシステムを受け入れる側ではなく、導入ベンダーとしてお客様のIT 部門と折衝しながら仕事を進めて頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・非機能要件定義 ・品質管理 ・導入/導入支援 ・運用サポート 【仕事の特色】 【チーム構成・特徴】 総従業員:80人 システム事業本部:16人 平均年齢:42歳 軽量3Dフォーマット「XVL」技術の研究開発と世界標準化に注力している同社。 日本のものづくりの根幹を支え、製造業の変革をITで支援すべく、開発力を強化しています。 様々なバックボーンを持つ社員が集まったチームで、 それぞれの経験・分野を活かせる開発を責任もって取り組むプロフェッショナルチームです。 また、リーダークラスがメンバーの工数管理を丁寧にマネジメントしており、残業時間にも配慮しています。(個別MTGなどで把握・管理部門からもアラートあり) 問題があった場合には本部長にすぐに連絡するなど連携もできており、 本部長は役員層と交渉し、業務量調整などに動いています。 そのため、勤続年数が長く働きやすい環境です。(平均:9年1ヶ月)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 40代活躍中
    • ...
    必須条件

    製造業の設計領域におけるIT システム導入プロジェクトに参画し、設計、導入、立ち上げ支援のいずれかをメンバーとして計1年以上経験している方。プロジェクトの規模は問いません。 ・自発的に行動できる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央線(快速) 飯田橋駅

    仕事内容

    お任せするのは当社で現在拡大しているシステム事業領域における⼀連のコンサルティング業務です。 大手製造メーカーを中⼼とするお客様にヒアリングを⾏った上での要件定義作成から、顧客と社内開発との折衝・調整・対応などシステム開発における⼀連のマネジメントをご担当いただきます。 入社後は上長やチームのサポートを受けながら、製造メーカーの設計領域での知識を活用いただき、よりお客様目線でのコンサルテーションをお任せします。将来的には、当社製品の理解やITの知識を深め、プロジェクトマネージャーとして活躍頂きたいと考えています。 製造業のDXに向けて本事業も拡大中です。新しいことに挑戦する意志⼒、および新しい分野を学ぶ向上⼼が強い方に加わっていただき、更に拡大を加速したいと考えています。 【仕事の特色】 ⼊社後は上⻑からのサポートを受けながらOJT、社内開発プロジェクトマネージャーなどを経験していただいた後、 入社から1年半後には⼀連のプロジェクトマネージャー業務をお願いする予定です。 このため、現時点でのプロジェクトマネージャーとしてのご経験の有無は問いません。 新しいことに挑戦する意志⼒、および新しい分野を学ぶ向上⼼が強いあなたと事業を拡大していきたいと考えています。 【チーム構成】 総従業員:80人 PM:最大マネジメント人数は16名

さらに表示する

ラティス・テクノロジー株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ラティス・テクノロジー株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?