デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 4
2025年07月19日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・プロジェクトマネージメント経験(2年以上) ・自社のプロダクトやプラットフォーム開発経験 ・Webやインターネット業界に対する探究心やパッションのある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる方 ・特定の技術や手段に捉われずに、目的指向で本質を見極めて最適な問題解決を図れる方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    <業務概要> プライベートDMPや、マーケティングプラットフォームなど顧客のビジネスを支えるシステムのほか、同社ビジネスのDXを行う基幹プラットフォームなどのシステムについて、設計・開発・運用まで一気通貫でプロジェクト管理を担当していただきます。 <具体な業務> ・システム開発プロジェクトのリーディング/マネジメント ・導入後の市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・開発リソースの管理 ・社内外ユーザ部門、関連システムなどステークホルダーとの調整 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■自社開発のプロダクト 同社は創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。 これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ <職場環境> DAC社は、変化創造を実現していくために、研修・育成体制はもちろんのこと、様々な福利厚生や人事制度により、柔軟性高く働ける環境を用意しています。 ■研修制度 経験やスキルに応じて、入社後1~3か月の専門研修や、配属部署でのOJTを実施しており、業界の専門知識やスキルを習得いただくことが可能です。 ※入社後の研修は応募職種や配属部署により異なります。 ■キャリア支援制度 将来ありたい姿を掲げた上で挑戦したいこと、成果・行動レベルの目標を定めます。 また、定期的な上司との対話やキャリアプランニング支援制度等により、従業員の成長を支援しています。 ■柔軟な働き方 多くの従業員がコアタイムのないフレックスタイム制で勤務しており、日々の出退勤時間や働く時間の長さを自己管理のもと決定しています。 ※等級や職種により裁量労働制や時間管理制が適用されます。 ■休暇制度 年に一回連続する平日5日間を休暇とするフリーバカンスや、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇など、余暇の充実や自己啓発、心身の疲労回復を促進する機会を提供。 その他、結婚や忌引休暇、医療看護休暇などもあります。 ■ライフサポートプログラム(選択式福利厚生制度) 社員それぞれが生活スタイルや価値観に合わせて自由にメニューを選択し利用することができる福利厚生制度です。 給与のうち一部を福利厚生ポイントに変換し個人の希望に応じて活用していただけます。 ■その他 確定拠出年金制度 / 選択制確定給付企業年金制度 / 社員持株会 / 慶弔見舞金制度 妊娠出産育児・介護に関わる休暇・休業・時短勤務 / 人間ドック インフルエンザ予防接種 / 会員制リゾート施設 / 提携フィットネスクラブ優待利用

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webサービスにおけるプロダクトマネジメント業務(サービス企画、要件定義)の経験 ・スクラムやアジャイルな開発プロセスの推進経験 ・周りの人を巻き込めるリーダーシップ、コミュニケーションスキルがある方 ・サービス思考の高い方 ・問題定義、問題解決ができる、好きな方 ・積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方 ・チャレンジ精神豊富な方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 ・プロダクトへの情熱がある方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    <業務概要> 自社プロダクトのアウトカムを最大化を目的としたプロダクトの戦略策定や、サービス機能開発の内容決定を担当していただきます。 <具体な業務> ・自社プロダクトのリーディング/マネジメント ・課題定義、プロダクトの方針、戦略策定 ・他部署や他チームと連携したプロダクトへの要望の整理 ・KPIの設定及びKPI 等に基づく施策の策定と優先順位づけ ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■自社開発のプロダクト 同社は創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。 これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ <職場環境> DAC社は、変化創造を実現していくために、研修・育成体制はもちろんのこと、様々な福利厚生や人事制度により、柔軟性高く働ける環境を用意しています。 ■研修制度 経験やスキルに応じて、入社後1~3か月の専門研修や、配属部署でのOJTを実施しており、業界の専門知識やスキルを習得いただくことが可能です。 ※入社後の研修は応募職種や配属部署により異なります。 ■キャリア支援制度 将来ありたい姿を掲げた上で挑戦したいこと、成果・行動レベルの目標を定めます。 また、定期的な上司との対話やキャリアプランニング支援制度等により、従業員の成長を支援しています。 ■柔軟な働き方 多くの従業員がコアタイムのないフレックスタイム制で勤務しており、日々の出退勤時間や働く時間の長さを自己管理のもと決定しています。 ※等級や職種により裁量労働制や時間管理制が適用されます。 ■休暇制度 年に一回連続する平日5日間を休暇とするフリーバカンスや、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇など、余暇の充実や自己啓発、心身の疲労回復を促進する機会を提供。 その他、結婚や忌引休暇、医療看護休暇などもあります。 ■ライフサポートプログラム(選択式福利厚生制度) 社員それぞれが生活スタイルや価値観に合わせて自由にメニューを選択し利用することができる福利厚生制度です。 給与のうち一部を福利厚生ポイントに変換し個人の希望に応じて活用していただけます。 ■その他 確定拠出年金制度 / 選択制確定給付企業年金制度 / 社員持株会 / 慶弔見舞金制度 妊娠出産育児・介護に関わる休暇・休業・時短勤務 / 人間ドック インフルエンザ予防接種 / 会員制リゾート施設 / 提携フィットネスクラブ優待利用

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・Webアプリケーションの開発、運用経験(2年以上)  (PHP,Python,Ruby,JavaScript等の言語による開発経験) ・Gitを用いた複数人での開発経験 ・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験 ・自社のプロダクトやプラットフォーム開発経験 ・Webやインターネット業界に対する探究心やパッションのある方 ・特定の技術や手段に捉われずに、目的指向で本質を見極めて最適な問題解決を図れる方 ・技術志向が強く、常に最新の技術を学び深めたいという意欲のある方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    <業務概要> アドテクノロジーを中心とした弊社プロダクト(CMS・DMP・SSP・アドサーバーなど)の新規開発および既存プロダクトの開発・改善・運用を担当していただきます。 <具体な業務> ・Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・開発機能リリース後の効果検証、改善 ・運用改善(負荷分析、パフォーマンスチューニング) ・クラウドアーキテクチャを活用した大規模ログ解析 ・開発プロジェクトのリーディング/マネジメント 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■自社開発のプロダクト 同社は創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。 これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ <職場環境> DAC社は、変化創造を実現していくために、研修・育成体制はもちろんのこと、様々な福利厚生や人事制度により、柔軟性高く働ける環境を用意しています。 ■研修制度 経験やスキルに応じて、入社後1~3か月の専門研修や、配属部署でのOJTを実施しており、業界の専門知識やスキルを習得いただくことが可能です。 ※入社後の研修は応募職種や配属部署により異なります。 ■キャリア支援制度 将来ありたい姿を掲げたうえで挑戦したいこと、成果・行動レベルの目標を定めます。 また、定期的な上司との対話やキャリアプランニング支援制度等により、従業員の成長を支援しています。 ■柔軟な働き方 多くの従業員がコアタイムのないフレックスタイム制で勤務しており、日々の出退勤時間や働く時間の長さを自己管理のもと決定しています。 ※等級や職種により裁量労働制や時間管理制が適用されます。 ■休暇制度 年に一回連続する平日5日間を休暇とするフリーバカンスや、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇など、余暇の充実や自己啓発、心身の疲労回復を促進する機会を提供。 その他、結婚や忌引休暇、医療看護休暇などもあります。 ■ライフサポートプログラム(選択式福利厚生制度) 社員それぞれが生活スタイルや価値観に合わせて自由にメニューを選択し利用することができる福利厚生制度です。 給与のうち一部を福利厚生ポイントに変換し個人の希望に応じて活用していただけます。 ■その他 確定拠出年金制度 / 選択制確定給付企業年金制度 / 社員持株会 / 慶弔見舞金制度 妊娠出産育児・介護に関わる休暇・休業・時短勤務 / 人間ドック インフルエンザ予防接種 / 会員制リゾート施設 / 提携フィットネスクラブ優待利用

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・BtoBのビジネス経験必須 ・業務において各種データを扱われたご経験(業務改善・調査実務等) ※業界は不問です ・Excel、PowerPointのビジネスレベルでの利用経験 ・インターネットマーケティングに対する強い興味・関心 ・Webやインターネット業界に対する探究心やパッションのある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる方 ・特定の技術や手段に捉われずに、目的指向で本質を見極めて最適な問題解決を図れる方

    想定年収

    350~500万円

    募集職種

    マーケティング

    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    デジタル領域におけるクライアント企業のマーケティング戦略の企画・提案・実行・検証をおこないます。 【仕事の特色】 広告会社や営業担当と連携を取り、クライアント企業の商品/サービスの認知度向上・会員数増加などの マーケティング戦略に対し、厳選した広告手法や技術を駆使し、綿密なデータ分析に基づいた提案、 および広告活動の効果的な運用支援をお任せします。 業界の状況・マーケット・時事的要素などあらゆるファクターを洗い出し、 クライアント企業のデジタルマーケティングにおける課題を抽出・分析し、 コンサルティングしていきます。 検索キーワードの裏にあるユーザーの心理、クライアント企業のビジネスモデル、幾重もの要素を踏まえた仮説立案、実行、効果検証というPDCAサイクルを回し、 広告の成果を最大化するための戦略の立案、運用をおこなっていきます。

さらに表示する

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?