- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・PHPもしくはJavaScriptでの開発経験 ・新しい技術に対して自主的に学ぶ姿勢のある方 ・ルーチンワークではなく、自らの意志を持って仕事をしていきたい方 ・様々な興味を持って仕事に取り組める方
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅
仕事内容 主な業務は、システム実装です。法律事務所向けに開発しているクラウド型業務管理システムのさらなる成長を目指します。 ※上記以外の開発にも携わっていただく可能性があります。 ■初期段階から関われる リリースして間もないシステムは、改善すべき点がたくさんあります。ほぼ完成したシステムを少しずつ改修していくのではなく、初期段階から開発に関わり、システムを大きくしていける面白さを実感できるでしょう。 ■ユーザーに近い距離 システムを使用している法律事務所と近い距離で仕事をしているため、使い勝手についての意見がダイレクトに届きます。弁護士の先生から「あの機能が便利だね」とコメントをもらえた時などはやりがいに繋がるでしょう。 <開発環境> PHP/Node.js/MySQL/AWS/Docker <こんな方を探しています> ■PHP/Node.jsいずれか一方を使える方(両方使える方は歓迎) ■マネジメント寄りではなく、実際に手を動かして開発したい方 ■新しい技術に対して自主的に学ぶ姿勢のある方 【仕事の特色】 ・ブルーオーシャン 主力サービスは法律事務所向けの業務管理システム。法律事務所や裁判所は、紙ベースやExcelでの管理が主流の現状、IT導入がまだあまり進んでいない未開拓の領域です。創設メンバーはYahoo! JAPANで弁護士ドットコムの立ち上げに携わったエンジニアが中心。そのため、法律事務所の業務に知見のあるメンバーが多く、大手法律事務所などからも厚い信頼を獲得し、多数の引き合いがあります。 ・技術力に応じた報酬 日本のエンジニアはマネジメントスキルが評価される傾向がある中、カイラステクノロジー社は良いプロダクトをつくれば、その成果を正当に評価する文化が浸透。代表や取締役全員がエンジニア出身で、エンジニアの活躍を評価し給与を決定していますので「貢献度が正当に評価されていない」ということはありません。
さらに表示する
株式会社カイラステクノロジーに似ている企業
-
[1]勝つためのチーム強化系システム AIやIoTを駆使し、チームに勝利をもたらすため「戦略立案(データ集計や競合分析)」「チーム管理(選手分析や動画解析)」「スコア管理(数値管理や分析)」などを展開しております。 [2]事業拡大のための事業系システム プロスポーツチームの主事業である、ファンクラブ運営、EC運営、アカデミー運営、球場業務運営、データコンテンツ配信などを全てカバーしています。「新規ファン獲得」「ファン満足度向上」「新サービス創出」「売上拡大」「コスト削減」等にコミットし、戦略の立案から実現までを一気通貫で行うことが特徴です。今後は他業種への展開やプラットフォーム化を予定しています。 [3]クラウド型農業支援サービス「Agrion」 AgrionはITを活用して効率的に働きたい農業者のためのクラウドサービスです。栽培工程、圃場間の移動、受注・販売・営業業務など全ての活動において「いつ、どこで、誰が、何をしたのか」の情報を記録して見える化し、生産者の効率的な働き方やデータを活用した農業経営を支援しています。 ■【野球球団AI武装】6年で5度日本一に導いた実績の秘密 https://ledge.ai/theai-3rd-laiblitz/ ■福岡ソフトバンクホークス ライブリッツ社の野球選手AIトラッキングシステムをチーム戦略に活用 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000032744.html ■ライブリッツ 読売巨人軍のファンサービス戦略を最新ITで実現する会員管理システムを構築 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000032744.html ■日本野球機構と プロ野球記録の利活用基盤「NPB Baseball Data Innovation Platform(1.0版)」を構築 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000032744.html ■海外へ初進出!台湾プロ野球チーム・楽天モンキーズにサービスを提供 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000032744.html
業界:ソフトウェア
資本金: 80,000万円
-
・衣料副資材の企画・製造・販売 ・情報システム、情報タグの製造販売 ・バーコード関連機器販売
業界:ソフトウェア
資本金: 16,988万円
-
夢テクノロジーはエンジニア派遣事業を中心に、業務請負・受託、人材紹介など、トータルソリューションを提供している会社です。 SIer、ベンダー、メーカー等700社と取引があり、3000名の技術者が活躍しています。 社員の教育にも非常に力をいれており、東京オフィスには330名以上が一斉に研修を受けられるだけの施設、実際のサーバー等も完備しています。 また、ここ3年で1000名のAWSのエンジニアを育成することも掲げており、社員の市場価値の向上、クライアントへの貢献に向けて日々動いています。
業界:人材・教育
資本金: 7,000万円
-
・ビルの開発・賃貸 ・マンション・戸建住宅の開発・分譲 ・宅地の造成・分譲 ・海外不動産の開発・分譲・賃貸 ・建築土木工事の請負・設計・監理 ・不動産の売買・仲介・鑑定 ほか
業界:不動産
資本金: 12,280,535万円
-
EC決済事業及びFinTech関連事業のグループ統括
業界:ECサイト
資本金: 145,266万円
-
フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
[1]金銭貸付及び保証業務 [2]自動車、自動車販売業の店舗等のリース及び割賦販売斡旋業務 [3]自動車ならびにその付属品の販売業務 [4]損害保険代理業務 [5]不動産の売買・賃貸借・仲介・運営・管理等業務 [6]人材紹介及び労働者派遣業務 [7]レンタカー業務 [8]企業買収・合併・事業統合・連携に関する業務 [9]前各事業に関するコンサルティング [10]その他業界:SIer
資本金: 101,000万円
-
・次世代コンピュータシステムの研究・開発 ・次世代映像音楽システムの研究・開発 ・映像音楽メディアコンテンツの企画・製作 ・コンピュータソフトウェアの設計・開発 ・ヒューマンインタフェースの設計・製作 ・各種研究開発受託・技術コンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
基本情報
事業内容 |
・Web・システム事業
・国内Web開発・運用 ・国内システム開発・運用 ・アプリケーション開発事業 カイラステクノロジー社は、ITテクノロジーを駆使して法律事務所の業務効率化を支援しているリーガルテックカンパニーです。 主力サービスは、法律事務所向けの業務管理システム。 複数の案件を並行して進める弁護士の先生方が、それぞれの案件のスケジュールやタスクを、確実に管理できるように開発しました。 開発にあたっては、現場の弁護士の意見をヒアリングしながら、使い勝手のよさを追求、その結果、反応は上々。 これまではExcelや紙ベースで管理していたものを、私たちが開発したクラウド型のシステムに切り替えることで、各段に便利になり、業務が効率化できたと高い評価をいただいております。 まずは、この法律事務所向けシステムの拡販を進めていきます。 さらに、法律事務所をクライアントとしたコンテンツマーケティングやその他の事業も進め、事業を拡大していきたい。 そのための増員募集です。 ちなみに、カイラステクノロジー社の「カイラス」とは中国のチベット自治区にある人類未踏の山の名前。 テクノロジーを駆使して、誰も達していないような高みに達したいとの想いでつけています。 世の中にイノベーションを起こしませんか? さらに表示する |
---|---|
社風 |
■社名について
カイラステクノロジー社の「カイラス」とは中国のチベット自治区にある人類未踏の山の名前。テクノロジーを駆使して、誰も達していないような高みに達したいとの想いでつけています。世の中にイノベーションを起こせるような会社でありたいとの想いが込められた社名です。
■ヤフー出身者が集結
社員のうち7名がヤフーの開発出身。莫大なユーザー数を抱える「ヤフオク!」の開発部門で経験を積んできたメンバーたちが集まっています。カルチャーも自然とヤフー色が強くなり、「自由にものづくりができる環境」「エンジニアが大きな裁量をもてる環境」である点が特徴。経営陣3名がエンジニア出身なので、エンジニアが主体で、エンジニアが仕事をしやすい会社と言えます。
■柔軟な働き方が可能
フレックスタイム制(コアタイム11時~15時)を導入しているため、その日の状況に合わせて柔軟に就業時間を変えることができます。また、残業時間は月平均で30時間以下。自社サービスの開発なので、クライアントに振り回されて遅くまで残業するようなことはありません。
さらに表示する |
設立年月日 | 2018年03月01日 |
代表者 | 代表取締役 富士 慶 |
企業HP | https://corp.kailash-tech.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・健康診断:法定検査に加え、会社負担で腹部エコーや眼圧のオプションを付けています。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 原則週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇(5日)、GW休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、土曜祝日振替休暇、特別休暇 休暇備考 ・土曜祝日振替休暇:祝日が土曜日にあたった場合、翌労働日は振替特別休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限3万円/月)
さらに表示する |