- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 30代活躍中
株式会社ルーティスの求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア 】貸金系や金融系、公共系等のプロジェクトにおけるWeb開発業務
想定年収:320~500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
株式会社ルーティスは、2006年6月に福岡県春日市に誕生しました。2009年4月には、特定労働者派遣事業をスタート。その後、2012年4月に福岡県福岡市博多区に本店所在地を移転し、着実に企業成長を遂げています。同社の事業の柱となっているのは、システム受託開発とSE/PG業務委託です。システム受託開発ではシステムソフトウェア開発・応用ソフトウェア開発・システム保守、運用を行っています。SE/PG業務委託においては、クライアントの良きパートナーとなれるように人材育成に注力。クライアントの幅広いニーズに対応できる人材の提供に努めています。
<通信・制御系ソフトウェア開発>
■交換機系
・交換機系イーサネットUNIX-LANドライバの開発
・交換機系イーサネットRTOS-LANドライバの開発
・交換機系TCP/IPプロトコル本体の開発
・交換機系TCP/IPアプリケーションの開発
■携帯系
・基地局システムの開発
・携帯端末の開発
■電力系
・電力系制御計算機システムの開発
・電算機前処理装置システム「変換装置」の開発
<業務、Web系ソフトウェア開発>
■地図系
地図データ作成システムの開発
地図データ検索システムの開発
■電力系
・電力系設備管理システムの開発
・電力系オンラインシステムの開発
・電力系中央給電システムの開発
■半導体
セミコン系DWH システムの開発
■金融系
・海外有価証券情報システムの開発
・銀行向け新BIS 対応の開発
・銀行向け統合収益システムの開発
■その他業務系
・給与計算システムの開発
・販売管理システムの開発
・物流管理システムの開発
・原価管理システムの開発
・料金システムの開発
・一般車受注システムの開発
・道路調査業務システムの開発
・私鉄ICカード顧客分析システムの開発
・航空管制システムの開発
・気象情報帳票出力システムの開発
<保守・運用>
・システム運用保守
・ヘルプデスク対応
<グラフィックデザイン>
・アイコン制作
<Webコンテンツ制作>
・ホームページ企画、制作
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2006年06月01日
- 代表者
- 代表取締役 森林 雄一郎
- 資本金
- 300万円
- 従業員情報
- 13名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<待遇・福利厚生>
通勤手当(上限30,000円/月)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、昇給(年1回/8月)、賞与(年2回/6月・12月)
<教育制度・資格補助>
資格取得支援制度(テキスト代・受験料会社負担など)、スキルアップのための勉強会、OJT
<その他の制度・手当>
・社長によるキャリアアップの面談やメンタルヘルスケアの面談
・資格取得一時金
・役職手当・出張手当・管理者手当(部下1名につき10,000円/月)
・食事会(3ヶ月に1度)
・帰社日(月に1回)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)、有給休暇10日~20日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇