- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・ソースコード取引所『piece』開発運営事業 www.piece.cool
・Webサービス企画開発事業 ・システム/ソフトウェア開発事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 ・アプリケーション開発事業 ・新技術(AI)開発事業 ・コンサルティング事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社ONE ACTでは次のミッションとバリューに基づき、さらなる成長を目指しています。これらの実現を図るべく、エンジニアが開発に注力できるクリエイティブな空間づくりを重視。社内行事も定期的に開催し、社員同士でコミュニケーションを取り合う機会を設けています。良い関係性を築くことによって、質の良いサービスを生み出している企業です。
<ミッション>
“革新的な技術を通してグローバル社会に貢献する”
“We will contribute to the global society through innovative technologies.”
「ONE ACT」は、
一つ一つ社会貢献へのアクションを起こし続けること。
アクションを統合して新しい社会インフラとなる革新的なサービスを創ること。
この指針に由来しています。
“ONE ACT”
We continue to take action one by one to contribute to society.
We create innovative services that will become new social infrastructure.
These are the etymology of company name.
<ONE ACT 5 Pillar>
サービス創造や人材育成において下記の指標を大切にしています。
We cherish the following indicators in service creation and human resource development.
■Value
価値があるか。
社内外問わず価値を提供できる人 / 明らかな付加価値があるサービス
■Spike
突出しているか。
突出している強みのある人 / 突出して革新的なサービス
■Logic
論理的に正しいか。
論理的に考え行動できる人 / 論理的に正しいプロセスのサービス
■Essence
本質はなにか。
物事の本質を捉えることができる人 / 本質的に社会貢献できるサービス
■Result
結果どうか。
結果を出す人、結果から改善できる人 / 結果社会基盤になるサービス
さらに表示する |
設立年月日 | 2013年10月18日 |
代表者 | 代表取締役 浅野 裕亮 |
資本金 | 3,275万円 |
企業HP | https://oneact.jp/ |
従業員情報 | 18名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、 GW休暇、有給休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(実費全額支給)、子ども手当、
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
3
件
2025年07月13日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Webサービスのディレクション経験 ・ベンチャー企業で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 ・主体的に自らの仕事を考え、取り組んでいける方 ・自分はここだけは他人に負けないという強みをお持ちの方 、これから持てると信じている方
想定年収 300~720万円
募集職種 最寄り駅 JR博多南線 博多南駅
仕事内容 【概要】 自社運営サービスの企画検討からUX改善提案までディレクション全般に携わっていただきます。 またエンジニアコミュニティへの積極的な発信や新たなコミュニティ作りも手掛けていただきます。 【具体的には】 ■自社サービスのWEBディレクション ■エンジニアコミュニティ作り 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 自社で運営しているサイトなので自由度が高いです。「こんな風にやりたい!」「こんな機能はどうか?」というアイデアが採用されることも多く、多くのユーザーに自らのアイデアによって喜んで使ってもらうことが可能です。ユーザーの反応もわかるので、改善を行い、自らのスキルアップを行うことが可能です。 【社内の雰囲気】 完全にフラットな組織です。皆協調性があって周囲を気遣えるメンバーが多いので、人間関係でのストレスはほぼありません。 また月1回は平日に皆で集まって勉強会と懇親会を実施しています。 仕事もプライベートも充実させたい人にとって働きやすい環境です。 【開発環境】 アジャイル的な開発体制です。チームメンバーで随時意思疎通を図りながら作業していきます。 言語としてはPHP(CakePHP)がメインですが、機能によっては別の言語での開発もあります。インフラに関してはAWSを使用し最新のクラウド環境を取り入れています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Pythonを用いたAI開発の経験、もしくは研究の経験 ・ベンチャー企業で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 ・主体的に自らの仕事を考え、取り組んでいける方 ・自分はここだけは他人に負けないという強みをお持ちの方 、これから持てると信じている方
想定年収 400~800万円
最寄り駅 JR博多南線 博多南駅
仕事内容 【概要】 自社サービスに導入するAI開発全般をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストに至る全ての開発工程を担当していただきます。 志向性に応じて、積極的に企画検討、インフラ、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【具体的には】 ■既存サービスの新コンテンツの要件定義・設計・開発 ■既存サービスの再設計、機能追加 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 メイン事業開発として、社内で進めますので、自分の意見・アイデアを反映させることができます。 また、全ての工程に関わることができるので、自分が作ったサービスが世界に拡大していくということをより実感していただけると思います。 【社内の雰囲気】 完全にフラットな組織です。皆協調性があって周囲を気遣えるメンバーが多いので、人間関係でのストレスはほぼありません。 また月1回は平日に皆で集まって勉強会と懇親会を実施しています。 仕事もプライベートも充実させたい人にとって働きやすい環境です。 【開発環境】 アジャイル的な開発体制です。 チームメンバーで随時意思疎通を図りながら作業していきます。 言語としてはPHP(CakePHP)がメインですが、機能によっては別の言語での開発もあります。 インフラに関してはAWSを使用し最新のクラウド環境を取り入れています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PHPもしくはRuby用いたWebアプリケーションの設計・開発経験 ・フレームワークを使ったWebアプリ開発経験 ・ベンチャー企業で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 ・主体的に自らの仕事を考え、取り組んでいける方 ・自分はここだけは他人に負けないという強みをお持ちの方 、これから持てると信じている方
想定年収 300~720万円
最寄り駅 JR博多南線 博多南駅
仕事内容 【概要】 メイン事業の開発全般をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストに至る全ての開発工程を担当していただきます。 志向性に応じて、積極的に企画検討、インフラ、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【具体的には】 ■既存サービスの新コンテンツの要件定義・設計・開発 ■既存サービスの再設計、機能追加 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 メイン事業開発として、社内で進めますので、自分の意見・アイデアを反映させることができます。 また、全ての工程に関わることができるので、自分が作ったサービスが世界に拡大していくということをより実感していただけると思います。 【社内の雰囲気】 完全にフラットな組織です。 皆協調性があって周囲を気遣えるメンバーが多いので、人間関係でのストレスはほぼありません。 また月1回は平日に皆で集まって勉強会と懇親会を実施しています。 仕事もプライベートも充実させたい人にとって働きやすい環境です。 【開発環境】 アジャイル的な開発体制です。 チームメンバーで随時意思疎通を図りながら作業していきます。 言語としてはPHP(CakePHP)がメインですが、機能によっては別の言語での開発もあります。 インフラに関してはAWSを使用し最新のクラウド環境を取り入れています。 【この仕事で得られるもの】 ■世界No.1のサービスにするために、日々試行錯誤の繰り返しです。自らのアクションがそのまま結果に現れますので、達成感を得ることができます。 ■サービスだけでなく、組織やチーム作りにも一から携われますので、自分で環境を作っていくことができます。 ■若く前向きなメンバーが集まっているため、生涯の仲間を得ることができるでしょう。
さらに表示する
株式会社ONE ACTに似ている企業
-
・システム開発事業 ・Web開発事業 ・ホームページ事業
業界:ECサイト
資本金: 1,800万円
-
■システム受託開発 ・システムソフトウェア開発 ・応用ソフトウェア開発 ・システム保守・運用 ■SE/PG業務委託
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
-
・Webシステムに関するコンサルティング事業 ・Webシステムに関する企画/設計/開発/構築 ・システム・インテグレーション・サービス事業 ・企業情報システムの運用保守業務の代行及びホスティングサービス事業 ・業務用ソフトウェアの開発及び販売事業 ・ホームページを活用したマーケティング支援サービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 420万円
-
・情報処理システムのコンサルティング、システム企画ならびに販売、システムの開発、賃貸および保守の受託 ・情報処理システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの販売、賃貸ならびに開発および保守の受託 ・電気通信役務の提供 ・前各号に関する調査、研究および研修の受託 ・情報処理システムに係わる研究会、講習会の開催および運営 ・労働者派遣 ・その他前各号に付帯する業務
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売、コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品> AI、プログラミングスキル判定、ERP、EC、プロジェクト管理、データベース開発・設計支援ツール、アプリケーション設計ツールなどの多種多様の自社製品を販売しています。
業界:ソフトウェア
資本金: 36,771万円
-
ベビー、子供、婦人衣料の製造販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 5,000万円
-
・インターネット写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 ・卒園アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」 ・動画配信プラットフォーム「はいチーズ!ムービー」 ・保育ICTシステム「はいチーズ!システム」 ・給食・食育サービス「はいチーズ!ベジ」 ・広告・マーケティング事業「はいチーズ!マーケティング」 ・パパママ向け情報メディア『はいチーズ!クリップ』 ・保険事業「Senライフエスコート」
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
半導体の設計・開発・応用技術 ■概要: 私たちは、ソニーグループ唯一の半導体デバイス設計専門会社です。 ソニーグループは、2015年度より本格的な成長戦略を展開していますがその注力カテゴリーの一つがデバイス事業。 ■主な事業内容: ロジック回路設計・検証/アナログ回路設計・検証/バックエンド設計/組込みソフトウェア設計/セルライブラリ設計/設計環境開発/EDA/協調設計/FPGA設計/評価基板開発/画質設計/CMOSイメージセンサ評価・テスト・製品化/Windows・Linux・Androidソフトウェア設計/画像処理アルゴリズム開発/エミュレータ向けモデリング
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
[1]コンピュータ・ソフトウェアの受託開発 [2]自社パッケージソフトウエアの開発販売 [3]ネットワーク、インターネット関連のサポート 企業の業務プロセス、オペレーション等に対し実践的なノウハウとテクノロジーを駆使したコンサルティング、システムインテグレーション、自社パッケージソフトウェアの導入等による業務改善を行うことでお客さまの経営改善やビジネスの成長を支援します。
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
ソーシャルゲーム事業
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 9,000万円
-
・農業IoTクラウド事業 ・農業コンサルティング事業
業界:コンサルティング
資本金: 54,583万円