株式会社セレマアシスト

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 5
2025年06月14日 確認済み

    • 正社員
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験 ・システムの運用/保守(3年以上) ■マインド ・論理的に話ができる方 ・コミュニケーションを円滑に取ることができる方 ・常に新しいものを追い求める方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR大阪環状線 福島駅

    仕事内容

    主な業務は、インフラの運用・保守です。 ※国内外のデータセンターにある、遠隔でシステム運用を行うセンターにて行います。 <具体的な業務内容> ・ITインフラの設計、構築 ・アプリやシステムの運用、保守 ・サーバーの設計、構築(Linux,Windows) ・業務用スクリプトの作成や改修 ・JP1を用いたジョブ設計や運用 【仕事の特色】 <勤務場所> 基本的に、顧客先に常駐していただきます。 リモート作業についても、顧客先と連携した上で実施することも可能です。 <定年制> 2021年以降65歳定年制に変更となる予定です。

    • 正社員
    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・サーバーエンジニアとしての職務(3年以上) ・Active Directoryの運用管理 <知識> ・Linux、Windowsサーバーシステムについて <仕事への姿勢> ・責任感を持って働くことができる

    想定年収

    400~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    阪神本線 福島駅

    仕事内容

    主な業務は、医療機器メーカーのインフラ運用担当としてのAD管理やセキュリティ関連業務です。 ※医療機器メーカーのWindowsサーバー運用(インフラ/セキュリティを担います) <具体的な業務内容> ・サーバーの運用、保守 ・Active Directoryの運用管理、保守 ・運用改善提案やパフォーマンスの測定 ・インシデント発生時の原因調査、復旧作業 ・構成管理資料の管理/更新  ・セキュリティインシデント対応 ・ウィルス対策ソフトの運用 ・NW機器等のセキュリティログの解析 ・ユーザーからのセキュリティ申告の対応 ・インシデント発生時の被害拡大防止措置 ・脆弱性診断、パッチ適用計画の策定、実施 ・セキュリティ関連のソリューションの企画、導入  など 【仕事の特色】 <就労場所> 大手キャリア運営のITインフラ運用拠点 ※同社メンバーが数十名在籍。サポート体制が充実しているのが特長です。 <働く人から見た同社の特徴> ・ITシステムについての運用/保守のプロ集団である同社には、さまざまなノウハウがあります。例えば、運用センターの立ち上げや構築からの受け入れ、運用ルールの作成、運用方法など、多岐に渡ります。たくさんのノウハウから学べることが数多くあります。 ・顧客基盤が強固なので、案件が途切れることなく安定的に受注している会社です。 ・社員にとっての働きやすい環境を整えている会社です。「意見が通りやすい」「やりたいことをやらせてもらえる環境」があります。例えば、採用業務にチャレンジしたい人を採用担当に抜擢したり、エンジニアからの要請で社内に検証環境を整備したり、子育て中の社員が働きやすいように「子ども手当」を作ったり、さまざまな実績があります。その姿勢はこれからも継続されていきます。

    • 正社員
    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・標準規格などを利用したリスクアセスメント ※ISMS、CSMS、EDSA、NISTサイバーフレームワーク、PCI-DSS ・セキュリティ組織体制の構築/運営/運用 ※CSIRT、PSIRT、SOC、データセンター ・セキュリティポリシー/基準/手順等整備 ・セキュリティソリューションの導入設計 ※IPS、サンドボックス、SIEM、EDR(ログアナリストも可) ・産業オートメーション、制御システム、IoTのセキュリティ運用管理 ・デジタルフォレンジック ・ペネトレーションテスト、Webアプリケーション診断、コード診断、ファジングツール活用 <資格> ・CISSP ・CND ・CEH ・情報処理安全確保支援士 <仕事への姿勢> ・責任感を持って働くことができる

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    阪神本線 福島駅

    仕事内容

    主な業務は、クライアント先のインフラに関するセキュリティ管理です。 ※クライアント:医療機器メーカー <具体的な業務内容> ・セキュリティインシデント対応 ・ウィルス対策ソフトの運用 ・NW機器等のセキュリティログの解析 ・ユーザーからのセキュリティ申告の対応 ・インシデント発生時の被害拡大防止措置 ・脆弱性診断、パッチ適用計画の策定、実施 ・セキュリティ関連のソリューションの企画、導入 ・ベンダーコントロール、運用設計など 【仕事の特色】 <働く人から見た同社の特徴> ・ITシステムについての運用/保守のプロ集団である同社には、さまざまなノウハウがあります。例えば、運用センターの立ち上げや構築からの受け入れ、運用ルールの作成、運用方法など、多岐に渡ります。たくさんのノウハウから学べることが数多くあります。 ・顧客基盤が強固なので、案件が途切れることなく安定的に受注している会社です。 ・「社員にとっての働きやすい環境」を整えている会社です。「意見が通りやすい」「やりたいことをやらせてもらえる環境」があります。例えば、採用業務にチャレンジしたい人を採用担当に抜擢したり、エンジニアからの要請で社内に検証環境を整備したり、子育て中の社員が働きやすいように「子ども手当」を作ったり、さまざまな実績があります。その姿勢はこれからも継続されていきます。

    • 正社員
    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネジメント ・要件定義/開発/設計/運用の推進 ・受発注系のアプリケーション開発、または業務アプリ開発のマネジメント <仕事への姿勢> ・責任感を持って働くことができる

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    阪神本線 福島駅

    仕事内容

    主な業務は、大規模案件の提案や業務アプリの開発、インフラ・Webサービスの運用保守です。 ※大手エネルギー事業社のものを取り扱います。 ※サービスマネージャーとして、上流から下流まで一気通貫で携わります。 ※前任者からの引き継ぎを受け、半年で独り立ちすることが目標です。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの作業内容/責任範囲の明確化 ・リソースのアサイン ・作業進捗/スケジュール/予算の管理 ・受発注システムなど業務アプリ開発のプロジェクトマネジメント ・Webシステムの設計/実装/検証/運用 ・プロジェクトマネジメント ・メーカー、代理店との納期調整 ・開発ベンダーのコントロール 【仕事の特色】 <働く人から見た同社の特徴> ・ITシステムについての運用/保守のプロ集団である同社には、さまざまなノウハウがあります。例えば、運用センターの立ち上げや構築からの受け入れ、運用ルールの作成、運用方法など、多岐に渡ります。たくさんのノウハウから学べることが数多くあります。 ・顧客基盤が強固なので、案件が途切れることなく安定的に受注している会社です。 ・「社員にとっての働きやすい環境」を整えている会社です。「意見が通りやすい」「やりたいことをやらせてもらえる環境」があります。例えば、採用業務にチャレンジしたい人を採用担当に抜擢したり、エンジニアからの要請で社内に検証環境を整備したり、子育て中の社員が働きやすいように「子ども手当」を作ったり、さまざまな実績があります。その姿勢はこれからも継続されていきます。

    • 正社員
    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・インフラ運用管理(サーバー/OS、ネットワーク機器など) ・ITインフラ運用の品質の維持向上、効率化、改善に取り組んだことがある <仕事への姿勢> ・責任感を持って働くことができる

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    阪神本線 福島駅

    仕事内容

    主な業務は、システムの運用業務やそのマネジメントです。 ※大手製造メーカーのシステムを取り扱います。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの作業内容/責任範囲の明確化 ・現状の運用状況のアセスメント ・作業進捗/スケジュールの管理、PJメンバーの統制 ・運用ツール(JP1、LanScope 、監視ツールなど)を利用した運用設計 ・システムに対する要望、問い合わせなどの要求事項のとりまとめ ・運用のルールづくりや運用品質の管理/評価方法(SLA)の設計 ・社内外のエンジニアなど運用関係者のディレクション ・トラブル発生時のクライアント対応 ・ベンダコントロールなどの各種調整業務 など 【仕事の特色】 <業務の流れ> ■就業場所 ・6~11月:クライアント先(大手製造メーカー) ・上記以外の時期:別拠点(運用センター) ■行うこと ・クライアント先:運用業務のアセスメント ・別拠点:アウトソースで巻き取ったシステムの運用業務、マネジメント ■あなたの役割 ・サービスマネージャー (当該プロジェクトの中核となる役割です) <働く人から見た同社の特徴> ・ITシステムについての運用/保守のプロ集団である同社には、さまざまなノウハウがあります。例えば、運用センターの立ち上げや構築からの受け入れ、運用ルールの作成、運用方法など、多岐に渡ります。たくさんのノウハウから学べることが数多くあります。 ・顧客基盤が強固なので、案件が途切れることなく安定的に受注している会社です。 ・「社員にとっての働きやすい環境」を整えている会社です。「意見が通りやすい」「やりたいことをやらせてもらえる環境」があります。例えば、採用業務にチャレンジしたい人を採用担当に抜擢したり、エンジニアからの要請で社内に検証環境を整備したり、子育て中の社員が働きやすいように「子ども手当」を作ったり、さまざまな実績があります。その姿勢はこれからも継続されていきます。

さらに表示する

株式会社セレマアシストに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社セレマアシスト
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?