- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・インフラ設計構築(ネットワーク・サーバ設計構築、サーバ仮想化環境構築)
・インフラ運用(オンサイト運用、テクニカルサポート) ・ヘルプデスク/コールセンター ・DXオートメーション 他 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<経営理念>
■ミッション
・ニスコムグループは、世界のエクセレントカンパニーを支える世界品質のアウトソーシングカンパニーとなる。
・人々に夢/希望/喜びを与え社会に必要とされる企業に、知恵と仕組みと能力を提供し、共に卓越した存在となる。
■コアバリュー
・可能性に挑戦
社員は自分の可能性を信じる。一緒に頑張る仲間の可能性も信じる。そうして新しい領域・分野に、失敗を恐れずチャレンジしていく。
・価値の創造
「付加価値=利益を生み出すこと」だけではありません。自分が仕事をすることで、常に誰かが喜び、何かの役に立っている状態を目指します。
・信頼と尊重
これは社員の姿勢・行動の原動力です。仲間、同社や社員に関わる全ての人たちと、お互いを認め、意見に耳を傾け、より良い関係を築き上げていきます。
さらに表示する |
設立年月日 | 1972年02月12日 |
代表者 | 代表取締役 執行役員社長 尾上 卓太郎 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://ssl.niscom.co.jp/ |
従業員情報 | 562名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・段階別研修:新入社員研修、上級管理職研修、マネージャー職研修、リーダー職研修 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 休暇備考 ・完全週休2日制(土・日):プロジェクトにより異なる可能性があります。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限5万円/月)、時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、技能手当、役割手当、出張手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
4
件
2025年07月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・2名以上のメンバーを持ったリーダーもしくはサブリーダー経験 ・2つ以上のプロジェクトでのリーダーもしくはサブリーダー経験 ・ITインフラの業務経験5年以上 ・コミュニケーション能力の高い方
想定年収 400~525万円
募集職種 社内SE
最寄り駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅
仕事内容 同社のITインフラ(サーバ・ネットワーク)の運⽤業務案件にてチームリーダーまたはサブリーダーとしてご活躍いただきます。 プロジェクトの品質管理、業務改善、メンバーの育成などをお任せします。 <具体的な業務内容> ■インフラ運用保守 ITインフラ(サーバ・ネットワーク)の運用保守業務を担当。システムの安定運用を維持するため、システム監視や定例保守作業、トラブル発⽣時の障害対応などをご担当いただきます。 ■インフラ設計構築業務 ITインフラの要件定義~納品など基盤構築の一連の流れをご担当いただきます。 ・サーバ、ネットワークの運用、構築、設計のさまざまなプロジェクト ・富士通やNECなどの大⼿メーカーを中心としたプロジェクト(ユーザー)が多い ■ヘルプデスク業務(テクニカルサポート、カスタマーサポート) お客様は、大⼿メーカー、通信キャリア、官公庁、大学系など幅広い分野です。具体的には、クライアントPC利用者からOSやofficeの使い⽅などのQA対応、障害対応、PCや携帯電話の貸出依頼の対応などです。 <具体的な案件例> ・自治体向けクラウド環境の設計、構築(Windows、Linuxなど) ・公共交通のネットワーク設計、構築(Ciscoなど) ・大⼿電子機器メーカーの高度運用業務(Linux、Windows、Ciscoなど) 【仕事の特色】 <職場環境> プロジェクトにより異なりますが、数名〜数⼗名のチームになります。親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験・システム ・インフラ運用経験1~2年(監視業務含む) ■マインド ・上流に携わりたいという向上心をお持ちの方 ・責任感を重んじる方
想定年収 251~338万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅
仕事内容 主に、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■構築業務 ・サーバおよびネットワークの構築に伴う各種OS、アプリケーションのインストールと環境設定 ■運用保守業務 ・障害発生時の復旧対応 ・運用改善 【仕事の特色】 <担当業務について> これまでの経験に応じて、個々人に適した業務に携わっていただきます。本人希望による計画的ローテーションを適用されているため、自分が描くキャリアパスを実現しやすいという魅力があります。 <取引先について> 大手のシステム子会社がメインの取引先のため、規模感が大きくやり甲斐のある案件に携わることが可能です。 ■取引企業例 ・富士通株式会社 ・株式会社富士通エフサス ・ネットワンシステムズ株式会社 ・ドコモシステムズ株式会社 ・株式会社NTTデータアイ
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・ヘルプデスク系業務 ※運用保守経験者も可 <仕事への意欲> ・上位レイヤーに進みたい ・責任感を持って仕事ができる
想定年収 360~540万円
募集職種 ヘルプデスク
最寄り駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅
仕事内容 主に、情報システム部門などのヘルプデスク業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・ユーザーからの問い合わせ対応(システム操作に関するもの) ・PCキッティング ・資産管理 ・ID発行/権限付与などの申請業務 【仕事の特色】 ニスコム社は、社員が働きやすい環境を整備されています。例えば、一人ひとりの社員が技術とマネジメントの両方でスキルアップ/成長できる環境が作られていることが挙げられます。技術面でのスキルアップで用意されているのは、自社教育研修機関「Site-N」。各々の社員の都合に合わせて学習できるスキルアップコンテンツがあります。また、社員=財産、社員=会社そのもの、という考えを持っている会社です。それゆえ、定期面接を実施したり、ワークライフバランスを実現させるためにサポートしたり、さまざまな側面から働きやすい環境を作られています。 また、特筆すべきは「仕事を人に任せる」雰囲気があること。チャレンジする人、向上心がある人に上流の業務を、と考える傾向です。システムでも、計画ローテーションを実施。働く人本人の希望によるローテーションなので、ご自身で思い描くキャリアパスを実現しやすい環境です。 <ニスコム社について> 1972年に産声をあげた同社は、ITインフラ企業です。老舗企業や大手メーカー、通信キャリア、官公庁、大学などクライアントの業界はとても幅広くあります。そうしたさまざまな業界の長期プロジェクトを高い水準で手掛けてこられたことが、同社の強みとなっているのです。 ■主な取引先 富士通株式会社、株式会社富士通エフサス、ネットワンシステムズ株式会社、ドコモ・システムズ株式会社、株式会社NTTデータアイなど ※大手のシステム子会社がメインなので、規模感の大きな案件に携われる環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験・システム ・サーバもしくはネットワークの運用保守(期間は問わない) ・Linux、Windows ■マインド ・上流に携わりたいという向上心 ・責任感を重んじる
想定年収 360~540万円
募集職種 インフラエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅
仕事内容 主に、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■構築業務 ・サーバ及びネットワークの構築に伴う各種OS、アプリケーションのインストールと環境設定 ■運用保守業務 ・障害発生時の復旧対応 ・運用改善 【仕事の特色】 <担当業務について> これまでの経験に応じて、個々人に適した業務をお願いします。また、本人希望による計画的ローテーションを適用しているため、自分が描くキャリアパスを実現しやすいのが特徴です。 <取引先について> 大手のシステム子会社がメインの取引先のため、規模感が大きくやり甲斐のある案件に携わることが可能です。 ■取引企業例 ・富士通株式会社 ・株式会社富士通エフサス ・ネットワンシステムズ株式会社 ・ドコモシステムズ株式会社 ・株式会社NTTデータアイ <未経験の教育・育成精度> 教育は実務を通してのもので、サポートセンターで先輩社員とともに、OJT形式で学んでいきます。
さらに表示する
ニスコム株式会社に似ている企業
-
・持株会社事業 ・不動産事業 ・管理業務受託事業
業界:人材・教育
資本金: 256,815万円
-
データベースに関連するナレッジと技術力を追求し、それをソフトウェア、ハードウェア、サービスを最適に組み合わせてお客様に提供する会社です。 ・ソフトウェア製品の企画/開発/販売及び保守 ・海外の優良ソフトウェア製品の販売及び保守 ・ハードウェア製品の企画/開発/販売及び保守 ・販売製品の導入コンサルティング、運用支援サービス ・各種データベース製品の導入/クラウド移行に関するコンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・ユーティリティ設備機器の販売・エンジニアリング・施工・コンサルティング (コージェネレーション・空調・太陽光・バイオ発電システム・水処理) (ボイラ・バーナ・工業炉・受変電設備・遠隔監視システム) ・エネルギー供給ビジネス(天然ガス転換・LNGサテライト・LPガス ほか) ・エネルギーサービス事業・ESCO事業・熱供給事業
業界:素材・エネルギー
資本金: 115,000万円
-
・クラウドファンディング事業 ・システム開発、Webサイト運営 ・第二種金融商品取引業[関東財務局長(金商)第2123号]
業界:インターネット
-
■Innovation Tech VISITS Technologies株式会社は、人の創造性や目利き力、アイデアの価値を、合意形成アルゴリズムによって定量化するCI技術(コンセンサス・インテリジェンス技術)を独自開発。Innovation Tech事業では特許を取得したこのCI技術を用い、イノベーター人材の発掘および育成や、科学的イノベーション創発の支援などを実施しています。主なサービスは、イノベーション空間の解析を可能にしたクラウドサービス「ideagram」や、デザイン思考力を測定するための試験「デザイン思考テスト」など。クライアントのニーズに沿った、幅広いサポートが可能です。 ■Creative AI AIに「デザイン思考」を学習させ、創造性を持つAIへと育成する研究開発プロジェクトを進行中です。 CI技術を用いて共感力を持たないAIに共起確率を「教師データ」として学習させることで、仮想的な共感力を再現。同時に実現可能かつ新規性や解決力が高いソリューションを自動探索させることで、課題に共感し、創造的なソリューションを提示するAIの設計を可能にしました。未来の創造的アイデアを提示するプラットフォームの構築を目指しています。 ■Algorithm Design クライアント企業が持つビッグデータをデータサイエンティストが解析し、ユーザーニーズを可視化。コンサルタントが、デザイン思考を用いて新規事業の提案や共同サービス開発を実施しています。また、サービスにAI技術などを組み込む必要がある場合、クライアント企業専用のアルゴリズムやAIエンジンをデザインしたテクノロジーサービスの構築支援も行っています。 ■Innovation Community 大企業やスタートアップ、ベンチャーキャピタルが集結し、イノベーション創発やオープンイノベーションの促進、グローバルネットワークとの連携などを行う「イノベーションテック・コンソーシアム」を運営しています。課題に共感する企業が集結して課題に取り組むことで日本発の「イノベーション文化」の醸成を目指す、グローバルネットワークです。また、全国の大学前に設置されたコ・クリエーションスペース「HELLO, VISITS」では、学術とビジネスを融合したさまざまな共創コミュニティ活動が実施されています。
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 97,000万円
-
未就学~小学生・中学生・高校生を中心とした進学塾、大学受験予備校、その他教育関連事業
業界:人材・教育
資本金: 4,800万円
-
VRアプリの開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,009万円
-
・一般労働者派遣事業/派13-305356 ・有料職業紹介事業/13-ユ-309092 ・システムエンジニアリングサービス ・受託開発 ・新規事業立ち上げコンサル事業 <主要取引先> 株式会社NTTドコモ エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社 ソフトバンクグループ株式会社 東日本電信電話株式会社 株式会社富士通ビー・エス・シー その他
業界:人材・教育
資本金: 2,000万円
-
■コンタクトセンター構築・運用 大手ベンダー案件にて培った実績やノウハウを活かし、コンタクトセンターシステムのインフラ基盤構築、アプリ開発、保守運用を実施。また、クライアントに最適なCTIソリューションをワンストップで実現できるオリジナルソリューション「CT10」の提供も行っています。 ■IoTソリューション IoT関連のエンドデバイス開発やアプリ開発、分析・機械学習などを実施し、クライアントの価値あるIoTソリューション実現を支援。最新技術に精通したエンジニアが、業界・業種や環境によって必要な機能・仕様が異なるエンドデバイス開発に対応しています。 ■SAP BASIS構築・運用 運用経験豊富なSAP認定技術者のノウハウを活かし、SAPシステムの導入および運用において高品質なSAP BASISサービスを提供。また、SAP製品のアプリケーションモジュールの技術基盤構築・運用に適したBASISサービスの提供も実施しています。 ■アプリケーション開発 JavaやC#などの言語やOracle、SQL Serverなどのデータベース、Windows、Linuxなどの運用環境などに幅広く対応。クライアントのニーズに合った、特定の環境に依存しない多彩なシステム設計・開発が可能です。開発はもちろん、システム構築や運用も実施しています。 ■システムインフラ基盤の設計・構築・運用 運用管理・支援業務においてクライアントのさまざまな要望に対応するべく、多彩な専門スキルを有する優秀なエンジニアを育成。クライアントのパフォーマンス向上や市場での優位性獲得につながるアウトソーシング事業を展開しています。定常運用サービスや運用設計、性能管理、他システムとの連携などのサービスが提供可能です。 ■ハードウェア設計・開発 同社はこれまで、住宅設備機器メーカーや計測機器メーカー、情報通信機器メーカーなどと連携し、製品の企画から量産に至るまで、クライアントの要望に対し高い技術力を発揮し続けています。ハードウェア開発部門との連携を密にすることでハード・ソフト双方の視点から機能実現方法の検討や製造、デバックが可能になり、短期間での概念実証や製品化を実現しています。
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
-
アビームグループが提供するのは企業全体の経営革新です。求められる変革に各領域のスペシャリストたちが横断的にチームを組み、実践的で高品質なコンサルティングを実施。クライアントとの長期的な信頼関係をベースとした安定的なサービスを提供することで、着実な成果を継続的にもたらします。 <業界> ■製造 自動車 エレクトロニクス・産業機械 食品・消費財・プロセス リテール・サービス ■金融・社会インフラ 銀行・証券 保険 エネルギー 運輸・鉄道 不動産 リース・ノンバンク 情報通信・メディア 商社 公益 ■公共 公共・文教 自治体・医療 <サービス> ■ERPサービス 企業活動の基盤となるのは業務と情報の標準化。それを実現するのがERPサービスです。当社は「中部地区・関西地区・東北地区」随一のサービス提供力を有し、多くの企業様への導入実績を誇ります。 ■業務アプリケーションサービス お客様の改革テーマや業務課題からシステム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスを提供。業務系アプリケーションから新技術を活用したソリューション開発まで幅広く対応しています。 ■新技術・DX支援サービス Big data、ML・AI、RPA、IoTを始めとする新技術やDX技術を駆使した業務改革に参画。企業変革と新たな価値創造をリードします。 ■インフラソリューションサービス クラウドサービス、AI、IoT、5Gなどの最先端技術を駆使し、日々巧妙化するサーバー攻撃から経営資源を守る、高品質で安心・安全なインフラ・ネットワークを構築します。 ■AMO/ITO/BPOサービス 「コストパフォーマンスの追求」「多様なスキル・経験をもつ組織の構築」「グローバル化推進」を目指し、3つのアウトソーシングサービスを展開しています。 ■コンカレント・エンジニアリング・サービス お客様の業務・プロセスを理解し、コンカレント・エンジニアリングの視点で設計・開発シーンの課題を解決します。 ■組込ソフト開発サービス 多彩な機能製品に搭載されるソフトウェアの開発支援を通じて生産性の向上・開発効率化にも寄与します。 ■業務支援コンサルティングサービス 業務プロセス改革プロジェクトやIT構想の「成果実現フェーズ」に対応したサービスを提供します。
業界:ソフトウェア
資本金: 8,840万円